公式リンク販売・DLC初心者コミュニティ勢力・ヒーロー■ナイト ■ヴァイキング ■侍 ■アウトランダー その他システムマルチプレイストーリーモードマップ■砦の門 / ■シャード ■川の要塞 / ■高台の要塞 ■陣屋 / ■神聖な橋 外部リンク
WIKI最新の20件2025-03-252025-03-232025-03-222025-03-182025-03-172025-03-162025-03-122025-03-042025-02-282025-02-272025-02-262025-02-24T.2 Y.5 NOW.4 TOTAL.76240 |
忍
HTML ConvertTime 0.142 sec.
勢力・ヒーロータイプ 忍(シノビ)
ある秘密結社があった。我ら侍でさえ彼らが実在しているのか、ただのおとぎ話なのか定かでなかった。忍が影から姿を現すまでは。 解説
Y1S2(=2017/05/16) “シャドウ アンド マイト” にてセンチュリオンと共に実装された、5人目の侍陣営。 実装当初は、高火力&高機動かつ、本作唯一の遠距離攻撃を持つ代わりに紙装甲というピーキーな性能を有する玄人向けで扱いの難しいヒーローだったが、蹴り・時雨裂き・バク転の強化と柔軟なチェーンの追加によってタイマンやGankerとしてかなり優秀なヒーローになった。
(自由に編集してください) 現状での忍の戦い方
対忍戦
全ての行動後にバク転でキャンセルできるため回避不能属性を持たない回避攻撃は危険。崩しが確定するため回避崩しを意識しよう。 (自由に編集してください) 忍の変更点
1.当時の忍は、ロック時の移動速度が全ヒーロー中トップクラスだった。しかし「忍が歩くのが速すぎて、ヘビーがリスクを取らないと追い付けない」という問題を解消するため、移動速度は調整され、どのヒーローとも変わらない速さになった。 特典
特典ガイド
特典の組み方・全ての特典については特典を参照 (自由に編集してください) 戦技
詳しくは戦技参照。★はこのヒーロー固有の戦技。
ムーブセット
ヒーロー専用
ムーブ
削除されたムーブ(クリックで展開)
基本的な操作方法は操作方法参照。
ステータス
基本ステータス
HPゲージは1本 = 25 攻撃力
スタミナ消費
ハードフェイントは各技ヒット時+10のスタミナ消費(例:強をハードフェイント=合計22) 確定攻撃
確定攻撃一覧
※1敵が左か上構えで確定 最大リターン
全て出血込みのダメージ 処刑
青色で書かれた数値が全体で最短。 ★…実用性に乏しい ★★…良い ★★★…実用性が高い
ヒーローアップデート履歴
準備中 コメント
!!愚痴を書く前に!! → 愚痴掲示板 ができました。 |
Ubisoftモントリオールスタジオが中心となって開発したフォーオナー(For Honor)に関する誰にでも編集できるPC版・PS4版・XboxOne版共通の非公式Wikiです。ゲームの攻略やストーリー、キャラクターなどに関する情報を取り扱います。ゲーム内から引用されたすべてのテキスト・画像・音楽の著作権はUbisoftに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示