Top > アフィーラ

アフィーラ
HTML ConvertTime 0.089 sec.

勢力・ヒーロータイプ
|| ナイト | ウォーデン | コンカラー | ピースキーパー | ロウブリンガー | センチュリオン | 剣闘士(グラディエーター) | ブラックプライア | ウォーモンガー | グリフィン ||
|| ヴァイキング | レイダー | ウォーロード | バーサーカー | ヴァルキリー | ハイランダー | シャーマン | ヨルムンガンド ||
|| | 剣聖 | 守護鬼 | 大蛇 | 野武士 | | 荒武者 | 人斬り | 虚心||
|| 武林 | 天地 | 将軍 | 女侠 | 少林 | 斬虎 ||
|| アウトランダー | 海賊 | メジャイ |アフィーラ||


アフィーラ Edit

AFEERA_main.jpg

日本語版声優(男)不明
日本語版声優(女)不明

編集中

解説 Edit

メイスと丸盾を持ったヒーロー
全ての弱攻撃にスペリオルブロック、回避不能強、ガード不能強、全ての行動後に側転でのキャンセル、初段バッシュ強、チェーンバッシュ強、全てのバッシュ強が壁当てに繋がり初段強が確定、強パリィがバッシュ強に繋がり高いリターン、戦技は見てから反応が不可のバッシュに仲間のダメージ減衰なし。


強攻撃がそれぞれ違う特性を持ち、初段強は右左上の順に発生が早く、ダメージも低い。崩しから右強はダメージが低いため注意。
上強は崩しからは確定しないので注意
チェーン強は右左上の順にガード不能、右へ吹き飛ばし、回避不能特性をもち、右と上が同ダメージ、左だけ少し低いダメージとなる。
これはバッシュ、キック後の強フォローアップも同じ。発生が早くなり、ダメージの低下こそ起こるが右はガー不、左は少しだけダメージの劣る吹き飛ばし、上は回避不能属性となる。
またバッシュ、キック左強後は側転フォローアップが大幅に鈍化する。


バッシュ強が確定する性質上かなりエクセキューションを決めやすい。


(自由に編集してください)

対アフィーラ戦 Edit

とにかく壁に近寄らないこと。バッシュ横強壁当てで初段強をぶち込まれ再度キック壁当てまでありうる。壁当てできるのは左強=左側に壁がなければ被害は少ないが側転で自在に位置取りされるため気がつくと壁当てされている。デュエルでせっまいせっまいマップに当たったら諦めるしかない。
強攻撃を振り切る際も注意。強パリィからバッシュが確定する。
下手な回避攻撃は側転で回避される。
弱、強攻撃後のキックは回避しても崩しは確定しない。回避攻撃もフリップでスカさられるためヒット、回避、回避攻撃を見分けられるアフィーラのキックは完全に出し得。
フリップ後の膝蹴りと盾パンチは早めの回避で崩しが確定する。さらにこの二つは回避された際に側転によるフォローアップが鈍化するため回避攻撃もヒットする。
豊富なバッシュ択の為、かつて猛威を振るっていたフルブロ勢に圧倒的に優位を持つ。現状対抗できるのは、回避攻撃が回避不可特性を持つ大蛇、天地もしくはアフィーラ同様バク転でバッシュを回避できるシノビくらいである。
その他は相手の攻撃やバッシュを避けても側転読みで崩しを放つか、棒立ち読みで回避攻撃を放つかイチイチ逆に択を迫られることになる。


弱攻撃後の側転はアフィーラの不利フレーム。最速(方向切り替え可)で弱攻撃を放つことで全ての択を潰せる。また側転止めで一切の派生をしていない場合崩しが確定する?(要検証)
強攻撃後の側転はアフィーラ有利フレームのため最速弱、キックで暴れを潰される。ただしアフィーラが側転のフォローアップにディレイをかけた場合暴れが通る。


忍限定の対策


ダブル回避を上手く利用すれば、アフィーラのテンプレ択である「通常攻撃→蹴り」もしくは「通常攻撃→回避不能上強」の両対応になる。
蹴りのタイミングで横回避、上強を振っていればダブル回避を利用した前回避でディフレクトが取れる。

(自由に編集してください)

特典 Edit

むさぼり喰らう者.pngむさぼり喰らう者エクセキューションを行うと、追加で体力を10回復
治癒.png治癒ヒーローをキルするたびに、体力を10回復
スーパーソニック.pngスーパーソニック反撃モード中と終了後10秒間、移動速度15%増加及び阻止不能ダッシュを得る
忍耐力.png忍耐力名声レベルが上がるたびにスタミナ消費軽減3%(最大4回)
賢い戦略.png賢い戦略ゾーン制圧・戦旗/証の操作速度が15%増加
ヘッドハンター.pngヘッドハンター異なるプレイヤーあるいはAIをエクセキュートするたびに最大体力が4増加(最大4回)リスポーンしてもリセットされない
叩き潰せ.png叩き潰せヒーローキルで次の攻撃のダメージ力が30%増加

特典ガイド Edit

編集中


特典の組み方・全ての特典については特典を参照


(自由に編集してください)

戦技 Edit

詳しくは戦技参照。はこのヒーロー固有の戦技。

レベル1評価
引力.png引力初期敵を後方に投げ飛ばす近接攻撃。敵を後方に投げ飛ばし20ダメージを与える。回避可能、ガード不可。基本はこれを選択するといい。拘束時間が短く、味方が攻撃を合わせるのは難しい。
死体の量産.png死体の量産Lv5パッシブ兵士を倒すと体力とスタミナが得られる
疲れ知らず.png疲れ知らずLv13パッシブスタミナの消費速度が低下する
レベル2
偏った幸運.png偏った幸運初期パッシブヒット後、一時的に防御力が増す。自分の攻撃を当てた際に防御バフがかかるという少し変な戦技。発動しやすくクールタイムが短いので悪くはない。
処刑人の休息.png処刑人の休息Lv7パッシブ敵のヒーローをエクセキューションした際、エクセキューションの時間に応じて回復する回復量が増加処刑回復量50%アップ。特典のむさぼりと合わせてガッツリ回復する。
歓喜の回復.png歓喜の回復Lv15パッシブ反撃に入る際に体力が少量回復する反撃時20HP回復する。反撃で戦況をひっくり返したい時に役立つ。
レベル3
翔ける彗星.png翔ける彗星初期俊足状態に入り、フルブロックスタンスを付与する近接攻撃。敵を投げ飛ばし、確実に次の攻撃に繋げられるヒットで前方に投げ飛ばし30ダメージを与え、強攻撃も確定する。回避可能、ガード不可。拘束時間が長く、味方が攻撃を合わせやすい。
筋金入り.png筋金入りLv9パッシブ解除すると最大体力が増加する
ブロック回復.pngブロック回復Lv17パッシブ敵のヒーローの攻撃をブロックすると体力を再生する
レベル4
盾の衛星.png盾の衛星初期対象に盾を投げ、ダメージを与え、防御力を低下させる。範囲内に他の対象がいれば、盾はそれに向かって跳ね返る盾を投げつけ30ダメージと20秒間の防御デバフを与える。盾はヒット時近くに敵がいると跳弾していく。ダメージ自体は控えめだが防御デバフと跳弾が優秀。
自動回復.png自動回復Lv11パッシブ戦闘終了時、体力を自動回復する
確固たる旗.png確固たる旗Lv19近くにいる味方の体力を継続的に回復する

ムーブセット Edit

ヒーロー専用 Edit

空.png強攻撃フィニッシュの特性アフィーラの攻撃の特性は、スタンスに応じて異なる。
強攻撃[上]は回避不能、強攻撃[右]はブロック不能、強攻撃[左]は敵をよろめき状態にさせる。
空.png赤き予知フォローアップ近接攻撃後の強攻撃フィニッシュは通常より速くなり、特性は維持される。
空.png俊足ノックアウトパンチまたは翔ける彗星を使用するとき、対象が範囲外であれば、走行して対象に接近する。翔ける彗星によって俊足状態になるとフルブロックスタンスを獲得する。
空.png俊足キャンセルキャンセルボタンで俊足をキャンセル。ステップボタンで俊足をフリップでソフトフェイント。左右の入力で俊足の横移動が変化する。
空.pngノックアウトパンチキャンセル「ノックアウトパンチ」の始動をキャンセルボタンでキャンセルする。
スペリオルブロック.pngスペリオルブロック弱攻撃最初の弱攻撃とフィニッシュにはスペリオルブロックがある。
空.pngアストロフリップステップボタンですべての攻撃リカバリーをアストロフリップでキャンセル。
空.pngアストロフリップフォローアップアストロフリップ中、崩しボタンでアストロフリップ蹴りまたはチェーン始動を発動。
スペリオルブロック.png大防御前方、左、右の回避は、回避の方向にスペリオルブロック特性が生じる。
スペリオルブロック後に崩しボタンで熱死を発動。
反撃モード.png反撃モード攻撃力と体力が上昇し、全ての攻撃が阻止不能になる。また、パリーや投げ技で敵をノックダウンでき、受ける攻撃は自動的にパリーされる。

ムーブ Edit

チェーン攻撃
チェーン攻撃.png星撃攻撃 → 攻撃説明文
星震攻撃 → 攻撃説明文
コズミックレイ攻撃 → 攻撃説明文
銀河の崩落攻撃 → 攻撃説明文
範囲攻撃
空.pngオラクルの破滅攻撃 + 攻撃説明文
ステップ後の派生
空.pngガゼルの突進前ステップ → 攻撃説明文
空.pngガゼルの突進左右ステップ → 攻撃説明文
ダッシュ攻撃
空.pngオラクルラッシュ(ガードモード時無効) ダッシュ中 攻撃説明文
ヒーロー特有の技
ブロック不能.pngノックアウトパンチ後退 + ガード崩し説明文
ブロック不能.pngカッサーキの蹴り(ノックアウトパンチ以外のチェーン始動後に) ガード崩し説明文
空.pngアストロフリップキャンセル(どの攻撃のリカバリーもステップでアストロフリップすることでキャンセルできる。)説明文
ブロック不能.pngアストロフリップ蹴り(アストロフリップ後、) ガード崩し説明文
ブロック不能.png熱死(大防御後に) ガード崩し説明文

基本的な操作方法は操作方法参照。


 ←クリックで凡例の表示

ステータス Edit

基本ステータス Edit

ヒーローHP編集中
スタミナ編集中

HPゲージは1本 = 25

攻撃力 Edit

1発目モーション2発目モーション
攻撃1214
攻撃(上)2728
攻撃(左)2426
攻撃(右)2228
近接攻撃後攻撃(上)-18
近接攻撃後攻撃(左)-16
近接攻撃後攻撃(右)-18
回避攻撃14-
ダッシュ攻撃20-
範囲攻撃12-

スタミナ消費 Edit

ヒットミス敵へのスタミナダメージ
攻撃90
攻撃120
ブロック不能.pngノックアウトパンチ200
ブロック不能.pngカッサーキの蹴り1510
ブロック不能.pngアストロフリップ蹴り210
ブロック不能.png熱死1530
アストロフリップ6-0
範囲攻撃200
ガード崩し150
投げ18-20

ハードフェイントは各技ヒット時+10のスタミナ消費(例:強をハードフェイント=合計22)
ソフトフェイントは技+技のスタミナ消費(例:強を弱でソフトフェイント=合計21)
記載の無いムーブは基本的に弱系9と強系12のスタミナコストで統一されています

確定攻撃 Edit

確定攻撃一覧 Edit

横強上強範囲攻撃前回避攻撃KOパンチ
弱攻撃パリー
強攻撃パリー××
ガード崩し×××
投げ→壁当て
ブロック不能.pngノックアウトパンチ×××
ブロック不能.pngカッサーキの蹴り×××
ブロック不能.pngアストロフリップ蹴り×××
ブロック不能.png熱死×××

最大リターン Edit

確定する技ダメージ
弱パリー上強27
強パリーKOパンチ→上強or右強18
弱or強パリー(付近に壁)KOパンチ→左強(壁当て)→上強43
白スタパリー右強→上強or右強50
白スタ後方投げ※左強→上強or右強52

※上構えから投げれば初段が上強でも確定し、3ダメージアップ(計55dmg)

処刑 Edit

青色で書かれた数値が全体で最短。
[]内は行動が可能になる時間。(全体動作が終了する前に動き出せる処刑がある)
評価欄は処刑完了/動作終了/回復量を考慮したうえで実用性を星の数で評価している。


★…実用性に乏しい ★★…良い ★★★…実用性が高い
…イベント限定処刑
…バトルパス限定処刑

ヒーロー固有
処刑名処刑完了
(ms)
動作終了
(ms)
回復量評価処刑モーション(処刑が成立するアクションは赤字で表記)
処刑名称0000000000★★★説明、処刑完了動作
処刑名称0000000000★★★説明、処刑完了動作
全ヒーロー共通
処刑名処刑完了
(ms)
動作終了
(ms)
回復量評価処刑モーション(処刑が成立するアクションは赤字で表記)
◆眠れ、安らかに3600500035★★信条のためにイベント限定処刑。現在は入手不可。
後退して敵から距離をとってからアサシンブレードを起動し刃を出して構えると、敵に突撃して仰向けに押し倒し、喉を貫く
◆ラグナロクの大暴れ94001430050ラグナロクの怒りイベント限定処刑。現在は入手不可。
右腕を天に掲げると雷鎚が蒼雷を伴いながら降臨。身を捻って大きく力を溜めてから雷槌を前方に突き出し、背中を見せて逃げ出した敵に雷撃を浴びせて痺れさせ、雷槌を大きく振りかぶりながら近づいて腰を打ち砕きながら前方に大きくぶっ飛ばすと、雷槌を天に掲げて雷神に返上する。
◆運命の刃7200980050ブレーズ・オブ・ペルシャイベント限定処刑。現在は入手不可。
右手を上げると砂の時間のようなエフェクトと共に剣が登場。敵の胸部を二回切り裂くと左肩を掴み後ろに回りこみ心臓を貫く。その際時間が止まったがごとく斬られ出た血が空中に漂うが、剣が消えると共に血も地面に落ちる。その後なぜか敵も消える。
ホルコスのいけにえ調査中調査中50Y4S2のバトルパス限定処刑。
反撃せんと殴りかかってきた相手の右腕を左手で掴み、右足を使って相手のバランスを崩し右手で相手を抱えると、懐から毒薬を取り出し相手の顔面にぶちまけてから相手を放り投げる。放り投げられた相手は痙攣を起こし息絶える。
へたくそフルート調査中調査中50相手が崩れ落ちて膝立ちになると命乞いにフルートを吹き始める。しかしあまりのへたくそっぷりに呆れるとフルートを蹴って相手の頭を貫通させ、フルートから吹き出た血を避ける。
リュートは嫌いだ調査中調査中50相手がリュートを取り出し演奏しようとする。しかしそれを見るや否や強引にリュートを奪い取るとリュートで相手の頭を右→左→上と殴り付け、とどめに相手の顔面をフルスイングで殴り飛ばしつつリュートを破壊する
角笛地獄調査中調査中50相手が角笛を取り出し演奏しようとする。しかしうまく吹けずに爆音を出されてしまい、思わず怯んでしまう。それに怒って角笛を取り上げると必死に弁明する相手の頭に角笛を被せ、角笛を激しく吹き鳴らし相手の頭を音圧で粉砕する
ハープ・アーチャー調査中調査中50相手が命乞いにハープを取り出し演奏しようとする。しかしうまく音が出ないのを見ると強引にハープを取り上げ、なおも命乞いをする相手をよそ目に懐から一本の矢を取り出しハープを弓に見立ててつがえ、相手の胸に矢を放って吹き飛ばす。その後ハープを軽く眺めてから後ろに放り投げる。
羊の皮を被った狼10700【羊】13700
【狼】12400
50アポリヨンの愛剣を取り出すと、どこからかアポリヨンの声がする。
【羊】敵の首元に剣を当て笑いながら歩くと「羊め」と言って首をはねる
【狼】敵の首元に剣を当てじっくり見定めるように歩くと「狼だ!」と言って右足で軽く蹴る
ランダムで内容が変わる珍しい処刑。
森の民の消滅調査中調査中50反乱の物語1イベント限定処刑。
懐から鏃のようなものを取り出すと相手の顔面にまっすぐ突き刺す。相手は鏃を突き刺された場所から光を発しながら苦しみだしたあと、倒れると死体が消滅する。その後残った頭蓋骨から鏃を引き抜き、軽く埃を払ってから回収する。
森の民の変容調査中調査中50Y4S3のバトルパス限定処刑。
両手で持ち上げるようにパワーを込めると、木の根が相手を侵食し始め、両手を上げきってクロスさせ拳を握り込むと相手は木の根に完全に侵食される。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • チェーン中のバッシュが速すぎて、最速横ステ押しても確定で当たって最速ステップ攻撃以外抜ける手段無いんだけど、自分がこのキャラ使うと普通に横ステでかわされる。
    理不尽すぎて萎える。 -- 2023-02-23 (木) 12:35:44
  • 多彩すぎるわボケ!UBIって新しいキャラにバランスを考えられないんだ? -- 2023-02-24 (金) 19:57:00
  • バッシュ回避不能戦技だけでお手軽に強い癖に壁当てとかスペブロ駆使する伸びしろも結構あるって感じの良キャラだね。いや相手からすればクソキャラかもしれんが。 -- 2023-02-25 (土) 17:36:01
  • チェーンバッシュが食らった時に構えてた方向じゃないと回避できないみたいなの見た気がするんだけどどうなんだろうか 本当なら早く修正してほしい -- 2023-02-25 (土) 18:44:34
    • たぶんそんなバグあるよね。
      次バッシュ来ると分かってて、こっち高橋名人並みにステップを連打してるのに
      回避できずに当たっちゃうだよなぁ。 -- 2023-02-28 (火) 11:37:44
  • 横強の壁当たり消してほしい -- 2023-02-26 (日) 22:57:12
  • アフィーラ使いの人に質問なんだけどこのキャラのドミニオンのモブ狩り性能最下位レベルで悪い?なんかいつみてもチマチマ倒してるの見かけるんだけど -- 2023-02-26 (日) 23:23:59
    • 中の下くらいじゃない?最下位って程ではないけど低い方。最下位はぶっちぎりで剣闘士。 -- 2023-02-27 (月) 10:45:17
      • それは君の思い込みでしょ。
        アフィーラにしろグラディエーターにしろ -- 2023-02-28 (火) 11:48:39
      • アフィーラは分からんが剣闘士は俺もワーストだと思うわ。否定する人は自分の考えも言いなさいよw -- 2023-02-28 (火) 13:54:00
  • このキャラもしかして攻撃が追尾する?上強攻撃来たからステップしたら当たることが多いんだけど -- 2023-02-25 (土) 00:55:30
    • チェーン上強に回避不能特性ある -- 2023-02-25 (土) 08:16:27
      • ありがとう、なんで運営が新ヒーローのただのチェーン上強に回避不能つけたのかよくわからないけど、ガードで受け止めればいいのね -- 2023-02-26 (日) 21:58:59
      • 上強だと思って待つとバッシュが来ることもあるので注意(バッシュもらうと結局は強確定)。択って呼ばれる状況。択の動きを見てから回避や防御もできる超人がいるそうなのだが、ぶっちゃけ常人には運任せで対応するしかないので頑張って戦おう。 -- 2023-02-27 (月) 14:25:25
    • 今さら回避不能攻撃について問うのか?それとも初心者か? -- 2023-02-25 (土) 09:04:11
      • まぁほら、クソ早バッシュ(強確定&壁当てで追加強)か上強(回避不能)の択だから理不尽だって話…かね?わからんけど。 -- 2023-02-25 (土) 12:34:26
  • デュエルであんまり見なくなったけど、早速ナーフされたか? -- 2023-03-03 (金) 00:06:14
  • キックからフリップやっても回避攻撃は避けられなくね? -- 2023-03-03 (金) 09:25:13
  • 蹴りの回避タイミングシビアすぎるだろ。読めてるのに避けれないとき結構あるわ。 -- 2023-03-16 (木) 19:20:57
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

!!愚痴を書く前に!!愚痴掲示板 ができました。
編集はできないけどページに文章入れて欲しいといった内容はコメント欄にお願いします。【編集依頼】とでも文頭にお願いします。もちろん編集できる方は自由に編集してください。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS