公式リンク販売・DLC初心者コミュニティ勢力・ヒーロー■ナイト ■ヴァイキング ■侍 ■アウトランダー その他システムマルチプレイストーリーモードマップ■砦の門 / ■シャード ■川の要塞 / ■高台の要塞 ■陣屋 / ■神聖な橋 外部リンク
WIKI最新の20件2025-03-252025-03-232025-03-222025-03-182025-03-172025-03-162025-03-122025-03-042025-02-282025-02-272025-02-262025-02-24T.2 Y.2 NOW.3 TOTAL.9753 |
アフィーラ
HTML ConvertTime 0.122 sec.
勢力・ヒーロータイプ アフィーラ
「アフィーラの一撃は、避けられぬ運命だという。狙われた時点で、もはや全てが手遅れなのだと」 大変動の後、アラビア半島は砂と岩の絶壁ばかりの広大な孤島へと姿を変えた。 アフィーラは、国王妃、天球、そして王国の全てを守ることを使命とする、文武両道の精鋭たちである。 『天球』の力により、アフィーラは遠方からヒースムーアでの出来事を見てきた。 アフィーラは戦場で活躍する天才戦術家だ。 武器にまつわる物語(クリックで展開) ヒバの平静 運命の暁 銀の鱗 破滅の鐘 宮殿守衛 エメラルドの太陽 残虐な裁き 死した見張り 裁きの角 族長の供物 ウェイストランドスパイク 金色の白鳥 威厳の山 レッドダイヤモンド 暗黒の枝角 運命の咆哮 時の流れ 終焉 解説
メイスと丸盾を持ったヒーロー 強攻撃がそれぞれ違う特性を持ち、初段強は右左上の順に発生が早く、ダメージも低い。崩しから右強はダメージが低いため注意。 バッシュ強が確定する性質上かなりエクセキューションを決めやすい。 アフィーラの主なダメージソースであるチェーンキック択はまずバッシュ属性の蹴りと回避不能の上強との2択だが蹴りを避けられた後にも実は読み合いが発生する。 (自由に編集してください) 対アフィーラ戦
とにかく壁に近寄らないこと。バッシュ横強壁当てで初段強をぶち込まれ再度キック壁当てまでありうる。壁当てできるのは左強=左側に壁がなければ被害は少ないが側転で自在に位置取りされるため気がつくと壁当てされている。デュエルでせっまいせっまいマップに当たったら諦めるしかない。 弱攻撃後の側転はアフィーラの不利フレーム。最速(方向切り替え可)で弱攻撃を放つことで全ての択を潰せる。また側転止めで一切の派生をしていない場合崩しが確定する?(要検証) 忍限定の対策 ダブル回避を上手く利用すれば、アフィーラのテンプレ択である「通常攻撃→蹴り」もしくは「通常攻撃→回避不能上強」の両対応になる。 (自由に編集してください) 特典
特典ガイド
特典の組み方・全ての特典については特典を参照 (自由に編集してください) 戦技
詳しくは戦技参照。★はこのヒーロー固有の戦技。
ムーブセット
ヒーロー専用
ムーブ
基本的な操作方法は操作方法参照。
ステータス
基本ステータス
HPゲージは1本 = 25 攻撃力
スタミナ消費
ハードフェイントは各技ヒット時+10のスタミナ消費(例:強をハードフェイント=合計22) 確定攻撃
確定攻撃一覧
最大リターン
※上構えから投げれば初段が上強でも確定し、3ダメージアップ(計55dmg) 処刑
青色で書かれた数値が全体で最短。 ★…実用性に乏しい ★★…良い ★★★…実用性が高い
コメント
!!愚痴を書く前に!! → 愚痴掲示板 ができました。 |
Ubisoftモントリオールスタジオが中心となって開発したフォーオナー(For Honor)に関する誰にでも編集できるPC版・PS4版・XboxOne版共通の非公式Wikiです。ゲームの攻略やストーリー、キャラクターなどに関する情報を取り扱います。ゲーム内から引用されたすべてのテキスト・画像・音楽の著作権はUbisoftに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示