Top > 女侠

女侠
HTML ConvertTime 0.096 sec.

勢力・ヒーロータイプ
|| ナイト | ウォーデン | コンカラー | ピースキーパー | ロウブリンガー | センチュリオン | 剣闘士(グラディエーター) | ブラックプライア | ウォーモンガー | グリフィン ||
|| ヴァイキング | レイダー | ウォーロード | バーサーカー | ヴァルキリー | ハイランダー | シャーマン | ヨルムンガンド ||
|| | 剣聖 | 守護鬼 | 大蛇 | 野武士 | | 荒武者 | 人斬り | 虚心||
|| 武林 | 天地 | 将軍 | 女侠 | 少林 | 斬虎 ||
|| アウトランダー | 海賊 | メジャイ |アフィーラ||


女侠(ヌィシィア) Edit

顔-女侠.jpg

陣営武林
タイプアサシン
日本語版声優不明

女侠は手練れの護衛兼暗殺者であり、普段はその才能を舞踊で隠しています。彼女らはフック状の刃を持つ双鈎を巧みに操る死の芸術家です。

 リン・ヤオ

解説 Edit

タイマン特化のアサシンヒーロー。中国語読みはニゥシャー、ニュシャと言ったところ。
"トラップ"という相手が防御している間だけ効果を発動する変わり種を持つ。
強攻撃や範囲攻撃をキャンセルして繰り出せるため上手く混乱させれば素出しの攻撃すら脅威となる。
(自由に編集してください)

対女狭戦 Edit

トラップは発動時に光るのを見てからステップや弱攻撃で潰すといい。構え方向を変えるよりも硬直がない分やりやすい。
また、エモートでも無効化できる。
トラップを見切れない諸兄は完全読みになるが、トラップを読んで強攻撃をブッパすると多くの場合綺麗に決まる。特に女狭の弱攻撃は早く、頼って振ってくる相手も多い。弱攻撃に対してパリィを狙うことでトラップと弱攻撃双方への対策が可能。
また守護機、ウォロと言った初段強にスパアマがつくタイプには素出し強に対してもダメージ交換が可能になるため強気に振っていける。

特典 Edit

名前効果評価
治癒.png治癒ヒーローをキルするたびに、体力を10回復発動も簡単で便利な特典。
「むさぼり喰らう者」の上位互換。
要塞.png要塞ゾーンにいる間あるいは戦旗/証を持っている間、10%のダメージ軽減発動が簡単なので採用率が高い。
破城槌の周囲でも発動する。
猫のすばしっこさ.png猫のすばしっこさ名声レベルがあがるたび初回は移動速度4%増加、以降のレベルは2%増加広いマップやブリーチでは使えるかもしれないが、基本的には誤差程度?
復讐の障壁.png復讐の障壁反撃モード終了時に10秒間体力シールド25付与対多数で耐えるのに必須。弱体化されたがまだ現役。
最後の抵抗.png最後の抵抗体力限界(25HP未満)時、40%のダメージ軽減発動時に弱か強攻撃を一撃耐えるかもしれない程度の効果がある。
増加.png増加名声レベルが上がるたびに最大体力4増加(最大4回)弱攻撃を一撃多く耐えるかもしれない程度の効果がある。
名声を上げないと発動しないのがネック。
明け行く夜.png明け行く夜蘇生した味方の体力を75%まで回復させる(通常50%)
※英語版では日本語版にはない「蘇生時」表記あり
ブリーチで採用される可能性がある。しかし採用率は低い。

特典ガイド Edit

編集中

戦技 Edit

詳しくは戦技参照。はこのヒーロー固有の戦技。
は以前は反撃攻撃という戦技だったが削除された。

レベル1評価
致命的なデュエット.png致命的なデュエット初期パッシブ近接格闘中、単独でいる敵に対して更なるダメージを与える。バフは僅か。囲まれた時も解除される為分かりやすい恩恵を感じ難い。
バウンティハンター.pngバウンティハンターパッシブ他のヒーローを倒すと体力とスタミナを得る。有用。HPを20、スタミナを全て回復する。
突進.png突進発動すると一時的に移動速度が上昇する。マップが広いブリーチ向け。
レベル2
まきびし.pngまきびし初期ターゲット範囲内を移動中の敵および味方にダメージを与える鉄びしをまく。汎用性があり有用。ミニオンにもダメージを与える。現在の第二戦技の中で唯一ミニオンを狩れるが、味方にも被害が及ぶので置く位置には常に注意を。
処刑人の休息.png処刑人の休息パッシブエクセキューションによる体力回復量が50%増加そこそこ処刑回復を狙いやすいのでこれを選んで損はしない
濃い血.png濃い血パッシブ出血攻撃を受けた時に3秒間、出血ダメージが無効になる。編集中
レベル3
運命の糸.png運命の糸初期敵の動きを制限し、走行、ダッシュ、回転を不可能にする。制限は時間経過か敵との距離により解除。
効果時間は15秒・クールダウンは60秒
どこかに行きたがっている相手を強制的にタイマンに付き合わせる事ができる。機転を利かせよう。
くぐり抜け.pngくぐり抜けパッシブ【公式説明】回避によって一時的に攻撃力が増す
【実際】ステップした瞬間に攻撃力が40%上昇する
効果時間は1.5秒・クールダウンは1秒
発動中はディフレクトの威力が30から42になる。極端な話、3回当てたらヘビーキャラ以外はほとんど倒す事ができるので使いこなしたい。
まきびしや感染の威力も上がるので、複数戦はまきびしをまいて踊り子らしくステップしてダメージ上昇を狙おう
テイクダウン.pngテイクダウン投げた敵が地面に倒れるようになる。
効果時間は30秒・クールダウンは60秒
強攻撃フィニッシュ操作でも転倒させれるが、控えめに言ってゴミ
レベル4
感染.png感染初期時間の経過と共に増幅するダメージを敵1体に付与。敵の周辺にいる他の敵にも同様のダメージを付与。掛けた対象の範囲内に他の敵、もしくはミニオンが居ないと発動しない。
自動回復.png自動回復パッシブ【公式説明】戦闘終了時、体力を自動回復する
【実際】非ガードモード時の立ち止まり時or歩き始めて3秒強経過してから2秒ごとにHPが15回復する。
他のレベル4戦技がさほど強力でなく、足の速い女侠には相性のいい戦技。倒されるぐらいなら逃げて回復しよう
バーザーカー.pngバーザーカーダッシュ速度と防御力を飛躍的に高める。[累積なし]感染と比べると腐りにくく有用。

ムーブセット Edit

ヒーロー専用 Edit

名声.png名声1対1で戦う、敵のヒーローを倒す、キルストリークの達成等で戦技を解除すると、より多くの名声を得られる。
反撃モード.png反撃モード攻撃力と体力が上昇し、全ての攻撃が阻止不能になる。また、パリーや投げ技で敵をノックダウンでき、受ける攻撃は自動的にパリーされる。
ディフレクト.pngディフレクト攻撃が命中する直前に、攻撃が来る方向に回避すると弾くことができる。攻撃を弾いた後にエコーストライクにつなげられる。
防御:リフレックスガードスタンスは一定時間のみ持続する。
アサシンタイプのヒーロー共通
女狭は特に短く0.5秒。ブロックはメーターで表示される。
トラップ_0.pngトラップトラップはディレクション系のアビリティで、ブロック、スペリオルブロック、ディフレクト、パリーを実行中の敵にのみヒットする。
注:トラップはブロックリアクションまたはパリーリアクションに入っている敵には効果がない。
チェーン始動次のムーブはどれも、月の歌の最初の攻撃に置き換えることができる:
クレッセントジャブ、クレッセントステップ、ゴッデスブリッツ、エコーストライク、ミラーレイド、グラスワルツ
プッシュバック.png強攻撃フィニッシュ操作強攻撃フィニッシュで敵の位置が動く。
強攻撃(左)フィニッシュは敵を右に動かす。
強攻撃(上)フィニッシュは敵を自分の背後に動かす。
強攻撃(右)フィニッシュは敵を左に動かす。
範囲攻撃範囲攻撃は、月の歌のいずれかのヒットの代わりになり、チェーンを終わらせる。
範囲攻撃は崩しでキャンセルしてジェイドバレーにするか、キャンセルボタンでフェイントすることができる。

ムーブ Edit

月の歌チェーン攻撃.pngグラスワルツを混ぜ込めば対処は困難になる。範囲攻撃でチェーンをフィニッシュできる。
3段目強攻撃はヒットした時に相手を移動させる。左強攻撃は右方向へ、右強攻撃は左方向へ、上強攻撃は背後へ相手を移動させる。壁当ても可能で強攻撃が確定する
攻撃/攻撃 → 攻撃/攻撃 → 攻撃/攻撃
グラスワルツトラップ_0.pngトラップと呼ばれる独自の能力を持った技。相手がこちらの攻撃と同じ方向に「ブロック・パリィ・ディフレクト・スペリオブロック」などの防御行動を行っている場合に攻撃が成功し、30ダメージを与える。
しかし、それ以外の行動(攻撃や崩し、ブロック方向を合わせない、そのほか既にほかの攻撃をブロック・パリィしている)には失敗してしまう。
この技の成否に関係なくチェーン始動の技としても機能し、失敗した場合大きな隙になるため弱攻撃にチェーンしよう。
ちなみに、女狭が左から上方向攻撃を仕掛けている場合攻撃インジケータは左だがトラップの判定は上方向である
攻撃中に ガード崩し
範囲攻撃月の歌のチェーンフィニッシュとして使える。
範囲攻撃は出が遅いがジェイドバレーもしくはハードキャンセルで択に持ち込める。成功すると相手を引き倒して拘束し強攻撃のトラップより大きいダメージを与える。ダメージを与えるまでにどちらかがダメージを受けると攻撃は中断される。
地味に他ヒーローよりスタミナ消費が少ない
攻撃 + 攻撃
ジェイドバレートラップ_0.png
範囲攻撃中に ガード崩し
エコーストライクソンニータオ!
チェーンの1段目として扱われる。パリィ攻撃のミラーレイドよりダメージが高いが、隙が小さい攻撃だとガードが間に合う
ディフレクト → 攻撃
ミラーレイドチェーンの1段目として扱われる。
パリー → 攻撃
クレッセントジャブチェーンの1段目として扱われる。
前ステップ → 攻撃
クレッセントステップチェーンの1段目として扱われる。
右 又は左ステップ → 攻撃
ゴッデスブリッツチェーンの1段目として扱われる。
(ガードモード時無効) ダッシュ中 攻撃

基本的な操作方法は操作方法参照。


 ←クリックで凡例の表示

ステータス Edit

基本ステータス Edit

ヒーローHP120
スタミナ120

HPゲージは1本 = 25

攻撃力 Edit

攻撃1発目モーション2発目モーション3発目モーション
攻撃12910
攻撃242730
トラップ(攻撃派生)22
トラップ(範囲攻撃派生)32
ミラーレイド15
クレッセントジャブ16-
クレッセントステップ15-
ダッシュ攻撃16-
範囲攻撃28
エコーストライク30-

スタミナ消費 Edit

ヒットミス敵へのスタミナダメージ
攻撃90
攻撃120
トラップ120
範囲攻撃420
ガード崩し150
投げ18-20

ハードフェイントは各技ヒット時+10のスタミナ消費(例:強をハードフェイント=合計22)
ソフトフェイントは技+技のスタミナ消費(例:強を弱でソフトフェイント=合計21)
記載の無いムーブは基本的に弱系9と強系12のスタミナコストで統一されています

トラップは元の技+12という計算になり、強トラップは合計24、範囲トラップは合計54消費する

確定攻撃 Edit

確定攻撃一覧 Edit

横弱上弱横強上強範囲攻撃
弱攻撃パリー×
強攻撃パリー×××
ガード崩し×
投げorフィニッシュ強
→壁当て
×

最大リターン Edit

確定する技ダメージ
弱パリー24
強パリーミラーレイド15
白スタパリーチェーン攻撃.png ミラーレイド→強→弱52
白スタ投げ(前以外)チェーン攻撃.png 弱→強→弱49

処刑 Edit

青色で書かれた数値が全体で最短。
[]内は行動が可能になる時間。(全体動作が終了する前に動き出せる処刑がある)
評価欄は処刑完了/動作終了/回復量を考慮したうえで実用性を星の数で評価している。


★…実用性に乏しい ★★…良い ★★★…実用性が高い
…イベント限定処刑
…バトルパス限定処刑

ヒーロー固有
処刑名処刑完了
(ms)
動作終了
(ms)
回復量評価処刑モーション(処刑が成立するアクションは赤字で表記)
遺跡のルーレット4000630050回転しながら左鈎で敵の腹を斬り裂いてから右鈎の返しを敵の左膝に引っ掛けて振り回しながらさらに回転し、左鈎の返しを胸に引っ掛けてると背後から喉に右鈎を引っ掛けて斬り裂く
あとは待つだけ!4700630050双鈎の返し同士を引っ掛けて連結させると大きく振り回して敵の左脚に引っ掛けようとしたのを避けられるも、そのまま振り回し続けて敵の背中に月牙を引っ掛けたまま引き寄せて仰向けに転がすと、振り回し続けて勢いのついた双鈎を胸に振り下ろす
バイ・マオ・ヌ5900840050左→右の順で鈎の槍状部を腹に突き刺すと、反撃に出た敵の左フックを脇の下を潜って躱しながら背後に移動して仰け反るように敵の背中を右鈎で貫いてから、振り返って右鈎の槍状部で敵の右膝を背後から一突き。
堪らず跪いたところで敵の背後をぐるりと大きく回ってから背中を向け、右鈎の槍状部で喉を貫く
小休憩3900470035力尽きて蹲った敵にターンをしながら腰かけて右鈎の返しを敵の喉に引っ掛けると、立ち上がりながら首を刈り取る
クロス・ムーンスナップ3100500035★★敵が手で顔を覆って怯えているうちに双鈎を首の後ろに持っていき、敵が気づいた瞬間に挟み込んで首を斬り落とす
駆ける野兎2800550050★★★右鈎の返しを敵の左脚に引っ掛けてから空中に跳び上がって敵を一回転させながら仰向けに引き倒すと同時に右鈎の刃で叩き伏せてから頭に左鈎の槍状部を突き立てる
炎燕蹴4000670050敵の足元に撒菱をばら撒いて動きを止め、飛び後ろ左回し蹴りを敵の頭に浴びせて怯ませると双鈎の返しを背中に引っ掛けて引き摺り倒す
無慈悲なスパイラル4000720050背中を見せ、好機と見た敵の右フックを左回し蹴りで撃ち落とすと両鉤の返しで背中を斬り裂き、一回転して勢いをつけたのち右鉤で首を斬り落とす
コートラック3400520050★★敵の後ろ首に左鈎を突き刺し、右鈎とジョイントさせ敵を倒しながら双鈎回収し敵の腹にブッ刺す。
武林共通
処刑名処刑完了
(ms)
動作終了
(ms)
回復量評価処刑モーション(処刑が成立するアクションは赤字で表記)
◆JIANGSHI RANISHER520013900
[11700]
50異世界の牙イベント限定処刑。現在は入手不可。
キョンシーとなって襲いかかってきた敵の額に懐から出した破邪の札を貼り付けると敵が反転してしばらく進んだのち破邪の札が発動して敵が崩れ落ちる。
勾践5900910050Y4S1のバトルパス限定処刑。現在は入手不可。
腰に手をやると桃色の剣が現れ、グルグル回した後に構え二回転しながら頭を切り飛ばす。その後剣が消えていく。
天灯調査中調査中50倒れた相手に近づく。かがんで天灯を取り出し相手の腹部に浮かべ天灯から手を離し、空へと舞い上がるのを見届けると立ち上がる。
全ヒーロー共通
処刑名処刑完了
(ms)
動作終了
(ms)
回復量評価処刑モーション(処刑が成立するアクションは赤字で表記)
◆眠れ、安らかに3600500035★★信条のためにイベント限定処刑。現在は入手不可。
後退して敵から距離をとってからアサシンブレードを起動し刃を出して構えると、敵に突撃して仰向けに押し倒し、喉を貫く
◆ラグナロクの大暴れ94001430050ラグナロクの怒りイベント限定処刑。現在は入手不可。
右腕を天に掲げると雷鎚が蒼雷を伴いながら降臨。身を捻って大きく力を溜めてから雷槌を前方に突き出し、背中を見せて逃げ出した敵に雷撃を浴びせて痺れさせ、雷槌を大きく振りかぶりながら近づいて腰を打ち砕きながら前方に大きくぶっ飛ばすと、雷槌を天に掲げて雷神に返上する。
◆運命の刃7200980050ブレーズ・オブ・ペルシャイベント限定処刑。現在は入手不可。
右手を上げると砂の時間のようなエフェクトと共に剣が登場。敵の胸部を二回切り裂くと左肩を掴み後ろに回りこみ心臓を貫く。その際時間が止まったがごとく斬られ出た血が空中に漂うが、剣が消えると共に血も地面に落ちる。その後なぜか敵も消える。
ホルコスのいけにえ調査中調査中50Y4S2のバトルパス限定処刑。
反撃せんと殴りかかってきた相手の右腕を左手で掴み、右足を使って相手のバランスを崩し右手で相手を抱えると、懐から毒薬を取り出し相手の顔面にぶちまけてから相手を放り投げる。放り投げられた相手は痙攣を起こし息絶える。
へたくそフルート調査中調査中50相手が崩れ落ちて膝立ちになると命乞いにフルートを吹き始める。しかしあまりのへたくそっぷりに呆れるとフルートを蹴って相手の頭を貫通させ、フルートから吹き出た血を避ける。
リュートは嫌いだ調査中調査中50相手がリュートを取り出し演奏しようとする。しかしそれを見るや否や強引にリュートを奪い取るとリュートで相手の頭を右→左→上と殴り付け、とどめに相手の顔面をフルスイングで殴り飛ばしつつリュートを破壊する
角笛地獄調査中調査中50相手が角笛を取り出し演奏しようとする。しかしうまく吹けずに爆音を出されてしまい、思わず怯んでしまう。それに怒って角笛を取り上げると必死に弁明する相手の頭に角笛を被せ、角笛を激しく吹き鳴らし相手の頭を音圧で粉砕する
ハープ・アーチャー調査中調査中50相手が命乞いにハープを取り出し演奏しようとする。しかしうまく音が出ないのを見ると強引にハープを取り上げ、なおも命乞いをする相手をよそ目に懐から一本の矢を取り出しハープを弓に見立ててつがえ、相手の胸に矢を放って吹き飛ばす。その後ハープを軽く眺めてから後ろに放り投げる。
羊の皮を被った狼10700【羊】13700
【狼】12400
50アポリヨンの愛剣を取り出すと、どこからかアポリヨンの声がする。
【羊】敵の首元に剣を当て笑いながら歩くと「羊め」と言って首をはねる
【狼】敵の首元に剣を当てじっくり見定めるように歩くと「狼だ!」と言って右足で軽く蹴る
ランダムで内容が変わる珍しい処刑。
森の民の消滅調査中調査中50反乱の物語1イベント限定処刑。
懐から鏃のようなものを取り出すと相手の顔面にまっすぐ突き刺す。相手は鏃を突き刺された場所から光を発しながら苦しみだしたあと、倒れると死体が消滅する。その後残った頭蓋骨から鏃を引き抜き、軽く埃を払ってから回収する。
森の民の変容調査中調査中50Y4S3のバトルパス限定処刑。
両手で持ち上げるようにパワーを込めると、木の根が相手を侵食し始め、両手を上げきってクロスさせ拳を握り込むと相手は木の根に完全に侵食される。

ヒーローアップデート履歴 Edit

準備中

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • PKでよくね? -- 2020-06-21 (日) 02:15:39
  • コイツの第四戦技がモンガーの完全劣化で草 -- 2020-08-11 (火) 00:37:14
    • 絶対回避不可能のコロナビーム(第4戦技)による削りだけは修正案件なくらい強いっス -- 2020-12-13 (日) 21:27:13
  • ガード持続が短いみたいですが逆にディフレクト受付時間が長いとかはありますか?最近使ってて女侠だけ成功しやすい気がします。 -- 2021-05-14 (金) 03:06:14
    • なんかわかる気がする。ディフからの攻撃が確定するわけじゃないからその分成功しやすくなってるのかな -- 2021-05-15 (土) 00:44:00
  • こいつのテストグラウンドまーだ時間かかりそうですかね -- 2021-08-10 (火) 21:47:35
  • こいつ次のリワークでオロチみたいにクソキャラになりそう -- 2021-10-13 (水) 08:31:14
  • トラップもフェイントできるようにしてソフフェをフェイントする初のキャラに!とかにならんとトラップ見てから弱余裕でしたで終わる。ダメならトラップ発生400msくらいになっていいぞ -- 2021-11-13 (土) 23:03:17
  • こいつのウニは味方にダメ無しでええやろ -- 2022-06-23 (木) 16:05:51
  • よわ -- 2022-08-17 (水) 00:36:10
  • 何が弱いって相手囲んでる時トラップすかったらやたら反撃貯めるんだよな…… -- 2023-01-30 (月) 22:36:17
  • 十日にやっとフェスト来る... もしかしてUBIさんこのキャラのこと忘れてた? -- 2023-03-07 (火) 01:14:51
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

!!愚痴を書く前に!!愚痴掲示板 ができました。
編集はできないけどページに文章入れて欲しいといった内容はコメント欄にお願いします。【編集依頼】とでも文頭にお願いします。もちろん編集できる方は自由に編集してください。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS