剣聖 のバックアップ(No.40)
勢力・ヒーロータイプ 上強択:一段目
上強を放つだけで複数の択を迫ることが出来る。
上強択:二段目
基本的には一段目と変わらないが、崩し入力で柄殴りではなく掴みが発動する。強力な三段目へ派生するためにここで攻撃を通したいが欲張りは禁物。
上強択:三段目(通称 尋常択)
上方向が強力なブロック不能攻撃となる剣聖の代名詞といえるムーヴ。
対複数戦キャラとしての剣聖
キャラクターを対複数戦で強くする要素には以下のものがあり、剣聖はその多くを満たしている。
囲まれても範囲攻撃で全方位の敵に攻撃でき、ステップ攻撃で暴れることも出来る。大蛇、ピースキーパーなど他にも範囲攻撃の優秀なヒーローはいるが、これらに比べて尚攻撃範囲が圧倒的に広い。ステップ攻撃の移動力は他に例を見ないほどの距離を移動する。範囲攻撃も、例えば大蛇やグラディエーターのような範囲攻撃と違い素早く全方位の敵を攻撃できる。 対剣聖戦
多くの剣聖は弱や範囲攻撃、ステップ上弱攻撃でこちらの様子を見てくるが、これらの攻撃ガードされると、防御を崩そうとして上強からの択を迫ってくる。剣聖と1vs1で戦う場合、まずこの上強からの択がどのように派生するのかを把握する必要がある。
特典
特典ガイド
編集中 戦技
詳しくは戦技参照。★はこのヒーロー固有の戦技。
ムーブセット
ヒーロー専用
ムーブ
基本的な操作方法は操作方法参照。
ステータス
基本ステータス
HPゲージは1本 = 25 攻撃力
スタミナ消費
ハードフェイントは各技ヒット時+10のスタミナ消費(例:強をハードフェイント=合計22) 確定攻撃
確定攻撃一覧
最大リターン
白スタ大自然は相手を投げて白スタにしないと間に合わない。 Tier (試験的に運用します。)
処刑
青色で書かれた数値が全体で最短。 ★…実用性に乏しい ★★…良い ★★★…実用性が高い
ヒーローアップデート履歴
準備中 コメント
!!愚痴を書く前に!! → 愚痴掲示板 ができました。 |
Ubisoftモントリオールスタジオが中心となって開発したフォーオナー(For Honor)に関する誰にでも編集できるPC版・PS4版・XboxOne版共通の非公式Wikiです。ゲームの攻略やストーリー、キャラクターなどに関する情報を取り扱います。ゲーム内から引用されたすべてのテキスト・画像・音楽の著作権はUbisoftに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示