野武士 のバックアップソース(No.2)
#include(勢力項目,notitle)

*野武士(ノブシ) [#hero]

&attachref(./野武士.jpg,50%);

|BGCOLOR(#ddd):140|400|c
|''陣営''|&color(#165){■};''[[侍]]''|
|タイプ|ハイブリッド|
|日本語版声優|朴 璐美|


野武士は帝都からあまりに遠く、軍が辿り着けない村の守護者だ。この優雅な戦士たちは興味深い武器を操る。最も軽い鎧を纏い、風のごとき動きを見せるが、ダメージにはそれほど耐えられない。しかし、外見で侮るなかれ。侍が有する屈指の有能な戦士だ。

#contents
*特徴・比較 [#include]
薙刀を用いたヴァンガードとアサシンのハイブリットヒーロー。ヴァンガードらしいリーチの長さとアサシンらしい回避攻撃と多彩なチェーンで相手を追い詰める。
ヒーロー専用戦術「鮫の道」により&color(Yellow){出血};状態の敵に与える&color(Yellow){ダメージが1.2倍};となる。元々攻撃力は高くないので、如何に出血状態を与え、状態中に攻撃を畳みかけるかが肝となる。
#br
攻め手が多いとはいえないが、隠密強をガードさせると蹴りが確定するためガードに徹する相手でも詰むことはない。

&size(10){(自由に編集してください)};
**対野武士戦 [#countermeasure]
現在全ヒーロー中TOPのリーチを誇り、正面切って対面した場合、先手を取られる事が常。冷静にブロックして近づいていく慎重さが重要。
逆にインファイトでは出の早いムーヴが少ない。間合いを取る事に必死になるのでそこを押し込めるかが鍵。
出血による火力上昇があるので下記を参考に出血攻撃については警戒を強めたい。
特に気を付けたい攻撃としては出血系とステップ横強、範囲が挙げられる。
&br;気を付けるべき攻撃と対処 v1.05
特に始動で来る攻撃は要注意
・各種弱→出が遅めでブロックが出来るなら問題ない。2段目をもらうと3段目が確定+出血なので何が何でも初撃or2撃目をブロックする事。パリィが出来ると野武士は嫌になる。
・ステップ上弱→出血付き。恐るべきはリーチ。出はそこそこなので人によっては見てからガードが間に合う。出血付きなので野武士側からすると取り合えずこれ的なイメージ。パリィが出来ると◎
・ステップ横弱→出血付き。回避からの使用が主。ステップ横強と拓。出も遅いので余り怖くない。
・ステップ横強→出が早く、威力が高め。ステップ方向とは逆側を攻撃する。頼って振ってくる野武士も少なくない。スタミナ消費が多め。被弾、ブロック問わず蹴りの増長に注意。
・範囲→出が早めの範囲攻撃。威力はそこまででもない。出血中は1.2倍なのでそこそこ痛い。そこまで早くないが左ガードを意識しておくべき。キャンセルせず、2段目も振ってくるようならパリィを取ろう。
・蹴り→ガード不能。各種攻撃から飛んでくる。当たると蛇の一撃が入ってしまうので見えたら横回避を。環境キルにも気を付けたい。行動阻害にも使ってくる。回避した場合は待機or弱or強の択となる。
・崩し>上強→威力38。結構威力が高い上に出血が入る事により1.2倍になるのが恐ろしい。出血が蓄積していたら崩しは最も恐ろしい攻撃になるので注意。蹴りの増長も注意
・隠密スタンス→ありとあらゆる攻撃を回避できる&各種弱のキャンセルと野武士の不思議が詰まってる。隠密からの弱は2段目からなので注意。地味にスタミナ消費多い。ガー不択に対して隠密→ステップで抜けてくることも多い。ハードキャンセルなどでタイミングをずらそう。&br;完全に余談だが入力不全があったせいかあまり使ってこない人がいる。
反撃モード時
とにかく範囲ブンブンしてくるので左ガードを。横ステップ横強を繰り返してくる人も多い。
**各ヒーロー対策 [#vshero]
&color(Yellow){※協力してくださる方は細かいことでもいいので[[情報提供ページ]]のコメントに情報提供をお願いします。};
----
-[[各ヒーロー対策]]

*戦技 [#skill]

詳しくは[[戦技]]参照。&color(Red){★};はこのヒーロー固有の戦技。

|CENTER:60|BGCOLOR(#ddd):120|>|CENTER:60|400|5|300|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル1''|BGCOLOR(#333):|BGCOLOR(#333):COLOR(White):CENTER:''評価''|
|&ref(画像置場/鉄の肺.png,nolink);|鉄の肺|初期|BGCOLOR(#ee4):パッシブ|スタミナが切れてもダッシュできる|~|編集中|
|&ref(画像置場/高速蘇生.png,nolink);|高速蘇生|Lv5|BGCOLOR(#ee4):パッシブ|倒れたチームメイトを素早く蘇生する|~|編集中|
|&ref(画像置場/死体の量産.png,nolink);|死体の量産|Lv7|BGCOLOR(#ee4):パッシブ|兵士を倒すとスタミナが得られる|~|編集中|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル2''|~|BGCOLOR(#333):|
|&ref(画像置場/矢の一撃.png,nolink);|矢の一撃&color(Red){★};|初期||エリアに中程度のダメージをもたらす矢の攻撃を行う|~|編集中|
|&ref(画像置場/発煙弾.png,nolink);|発煙弾|Lv9||発煙弾を地面に投げる|~|編集中|
|&ref(画像置場/反撃攻撃.png,nolink);|反撃攻撃|Lv11|BGCOLOR(#ee4):パッシブ|攻撃によって反撃メーターがたまる|~|編集中|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル3''|~|BGCOLOR(#333):|
|&ref(画像置場/体力挽回.png,nolink);|体力挽回|初期||体力が回復する。|~|編集中|
|&ref(画像置場/長弓.png,nolink);|長弓|Lv13||長弓を放って中程度のダメージを与える|~|編集中|
|&ref(画像置場/鋭利な刃先.png,nolink);|鋭利な刃先|Lv15||攻撃後、時間経過で弱ダメージを与え続ける|~|編集中|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル4''|~|BGCOLOR(#333):|
|&ref(画像置場/確固たる旗.png,nolink);|確固たる旗|初期||近くにいる味方の体力を継続的に回復する|~|編集中|
|&ref(画像置場/矢の嵐.png,nolink);|矢の嵐|Lv17||複数のエリアに中程度のダメージを与える空中攻撃|~|編集中|
|&ref(画像置場/ヒーロー準備中.png,nolink,26%);|火の罠&color(Red){★};|Lv19||爆発して効果範囲を火の海にする罠|~|編集中|
*戦術/ムーブセット [#tactics]
**ヒーロー専用 [#modifier]

|BGCOLOR(#555):CENTER:38|BGCOLOR(#ddd):180|500|c
|&ref(画像置場/名声.png,nolink);|名声|名声はアクティビティ間でバランスが取れている。|
|&ref(画像置場/反撃モード.png,nolink);|反撃モード|攻撃力と体力が上昇し、全ての攻撃が阻止不能になる。また、パリーや投げ技で敵をノックダウンでき、受ける攻撃は自動的にパリーされる。|
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|鮫の道(サメのみち)|出血している敵への攻撃時に追加ダメージを与える。&color(Red){1.2倍ダメージ。};|
|&ref(画像置場/隠密スタンス.png,nolink);|隠密スタンス|始動時に回避特性がある。通常攻撃の始動をキャンセルして隠密スタンスに移行可能。攻撃、蹴り、回避につなげられる。|
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|攻撃リカバリーキャンセル|攻撃は隠密スタンス、毒蛇の背進、蹴りにつなげられる。蹴りは隠密スタンス、蛇の一撃につなげられる。|
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|弱攻撃コンボ|チェーンの2発目がヒットすると、3発目の弱攻撃が必ずヒットする。|
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|サイドスラッシュ|回避と反対方向の敵を攻撃する。サイドスラッシュは隠密スタンス、毒蛇の背進、蹴り、回避につなげられる。|
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|範囲攻撃|1回目の攻撃後、&ref(画像置場/ps4.png,nolink); ○(&ref(画像置場/pc.png,nolink); E)で範囲攻撃をキャンセルできる。|
**ムーブ [#move]

&size(10){基本的な操作方法は[[操作方法]]参照。};


|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''鳥の巣突き''|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink,80%); &ref(画像置場/出血.png,nolink,80%);|
|>|&color(Blue){弱};攻撃 → &color(Blue){弱};攻撃 → &color(Blue){弱};攻撃 |
基本の攻撃。2発目がヒットした場合3発目は確実に当たり出血させる。
2発目が外れた場合、少し溜めた後踏み込んで少し強い3発目を放つ。この時出血効果なし。
初段上弱は少々出が遅く、パリィを取られやすいため牽制に使うにしても横弱をメインに使おう。
ちなみに全ヒーロートップのリーチのためか、弱・強攻撃ともにブロック・パリーされても崩しが届かない。(現在はブロック・パリーから崩しを出す意味はほぼ無いが)

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''威嚇と一噛み''|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink,80%);|
|>|&color(Blue){弱};攻撃 → &color(Red){強};攻撃|
弱から強のコンボ。強攻撃は防がれてもチェーンを続行できるため、パリーされなければここから蹴りや毒蛇の背進、隠密スタンスにつながる。
蹴りを警戒してステップを踏む相手には強フェイント崩しが入る。タイミングが遅れると抜けられることも。

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''死前喘鳴の構え''&size(11){(しぜんぜんめいのかまえ)};|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink,80%);|
|>|&color(Red){強};攻撃 → &color(Red){強};攻撃|
2連続の強攻撃。1段目のほうが出が遅い代わりに威力が高い。
相手が出血状態ならヴァンガードヒーローの上強並の大ダメージになる。崩しを活かして当てたいところ。
蹴りを警戒してステップを踏む相手には二段目強フェイント崩しが入る。タイミングが遅れると抜けられることも。

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''蛇突き''|&ref(画像置場/出血.png,nolink,80%);|
|>|&color(Red){(ガードモード時無効)}; ダッシュ中 &color(Blue){弱};攻撃|
ダッシュからの突き(右攻撃)。出が早いので相手がこちらを認識してるときに有効。

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''螺旋''||
|>|&color(Red){(ガードモード時無効)}; ダッシュ中 &color(Red){強};攻撃|
ダッシュからのなぎ払い(右攻撃)。出が遅く、ブロックは容易。

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''範囲攻撃''||
|>|&color(Blue){弱};攻撃 + &color(Red){強};攻撃|
回転斬りからの蛇の一撃(右攻撃)。出はそこまで早くないが全ヒーロー中でもかなり優れた範囲・リーチを持つ。

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''隠密スタンス''||
|>|フルブロックスタンス|
隠密スタンスは &ref(画像置場/ps4.png,nolink); 「右スティック(下)」、&ref(画像置場/pc.png,nolink); 「C」
様々な行動からつながるアクション。弱攻撃を含む通常攻撃をキャンセルして発動させることが可能。発動中は防御スタンスが無くなり、他のスタンスに素早く切り替えられる。発動中はスタミナ回復が止まる(維持しても減ることはない)。
このスタンスから攻撃、蹴り、回避につながる。特に攻撃はチェーン2段目の攻撃のため発生が早く(ただし弱攻撃のダメージが落ちる)、弱攻撃を当てればチェーン3段目に繋がり、即座に出血させることができる。
これを活かして強フェイントから素早い弱攻撃を出すなど運用の幅は広い。スタミナ消費は多めな上、長い時間スタミナ回復が止まるので注意。
隠密スタンスから直接繰り出した強攻撃をガードさせると次の蹴りが確定する。隠密強だけでも択となる。
フルブロックスタンスではないので発動中はガードできないが、ガード崩しは返せる。(Ver1.14)
攻撃の始動をキャンセルすることでパリィ狙いの強を引き出せる。弱パリィを躊躇わせることもできる。隠密から即座に弱や蹴りで相手のパリィ狙いの強を潰せる。強攻撃でもいいが相手がパリィ狙いの強をキャンセルしなかった場合は向こうの攻撃が先に当たる。相手がキャンセルした場合はパリィまでする余裕は少ないため、強をガードさせて蹴りの確定を取ろう。
発生時に回避特性があり、敵の攻撃を避けることが可能。攻撃を誘って避けることができれば確実に攻撃が決まるだろう。さらに隠密から回避に派生することで任意のタイミングで二重の回避を行える。
剣聖の尋常択やハイランダーのオフェンシブフォームの択にある程度対応できる。

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''蛇の一撃''|&ref(画像置場/出血.png,nolink,80%);|
|>|前もしくは左もしくは右回避 → &color(Blue){弱};攻撃|
回避攻撃(回避と同じ方向の攻撃)。素早く出血攻撃を放てるので攻めの起点に。チェーン一段目弱扱いのためそのまま通常攻撃に移れる。
発動後回避(前・横)につながる。命中したらすぐに螺旋の構え(横回避+強攻撃)で大ダメージが狙える。
攻撃モーションに移った地点で移動が止まるため、回避しながらの攻撃には向かない。
回避を挟むためパリィを取られやすい。回避が終了してからの通常の弱、さらに隠密キャンセルも混ぜ込めばかく乱できる。

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''蛇の一撃ミックス''|&ref(画像置場/出血.png,nolink,80%);|
|>|&color(Green){ガード崩し};(成功) → &color(Green){ガード崩し}; → &color(Blue){弱};攻撃|
投げからの出血攻撃。壁に当てなくとも決められるのが強み。


|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''毒蛇の背進''|&ref(画像置場/出血.png,nolink,80%);|
|>|後退中に &color(Blue){弱};攻撃|
後退しながらの突き、出血効果を持つ。モーションはどの方向の構えでも同一。
モーション後のリカバリは横ステップでキャンセル可能。
殆どの状況で出せるため積極的に活用しよう。

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''蹴り''||
|>|&color(Blue){弱};攻撃 もしくは &color(Red){強};攻撃 → &color(Green){ガード崩し};|
攻撃や隠密スタンスから放てるブロック不能攻撃。発動後隠密スタンスや蛇の一撃につながる主力技。
当たれば蛇の一撃が確定し、出血させられる。
そこそこディレイが効く。弱や強から放つと見てからの回避は難しいため、相手は野武士の各攻撃のたびに択を迫られる。
-かわされた際は何もしないと崩しが確定してしまうが弱(蛇の一撃)で相手の崩しを潰せる。しかし読まれると弱パリィを簡単に取られてしまう。
蹴り後の弱は勢いで出してしまうことも多い。そのため慣れたプレイヤーは基本的に蹴りをかわした後は待機して弱パリィを狙ってくる。あえて強攻撃を繰り出すことでパリィをミスさせることができる。
-壁当て判定が存在するため蹴り→壁当て→強(確定)のコンボが成り立つ。強からさらに蹴りを当ててループすることもできるがバレバレだと簡単に避けられてしまう。

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''螺旋の構え''||
|>|左もしくは右回避 → &color(Red){強};攻撃|
回避とは逆方向に放つ素早い強攻撃。隠密スタンス、毒蛇の背進、蹴り、回避(前・横)につながる。
蛇の一撃とは逆方向の攻撃。蛇の一撃と織り交ぜて翻弄しよう。
強攻撃のため弾かれないのも強い利点。回避でキャンセル可能なのを利用して連発し強引に追い詰める戦法もある。

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''迅速防御''||
|>|ブロック → 回避|
ブロック中に後ろステップが可能。距離を安全に離せる便利な技。寄られると崩しが怖いのでパリーする余裕が無い時に役に立つ。
相手のチェーンによっては後退に追いすがって追撃してくることもあるので油断は禁物。

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):350|SIZE(14):250|c
|''迅速な後退''||
|>|ブロック → 回避 →後退中に &color(Blue){弱};攻撃|
後退後毒蛇の背進が出せる、攻撃を受けた時限定だが後ろステップから攻撃できるユニークな技。
一番リーチの長い技のため相手の短いリーチの攻撃を空振りさせつつ反撃できる。




#br
----

#region(←クリックで凡例の表示)
#include(ムーブセット凡例,notitle)
#endregion
**基本性能 [#base]

&color(Yellow){HPゲージは1本 = 25};

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):180|SIZE(16):CENTER:160|c
|ヒーローHP|120|
|スタミナ|120|
|ダッシュ速度|2.4 m/s|

ヒーロー専用戦術「鮫の道」で出血状態付与中は、下の&color(Red){攻撃ダメージ量が全て1.2倍(小数点切り上げ)。};
但し、出血の継続ダメージ(5×4回など)は1.0倍のまま。

//スマホで見た時に表をスクロールするためのもの
#style(class=table-responsive){{{
|180|>|>|CENTER:140|CENTER:90|c
|攻撃|1発目モーション|2発目モーション|3発目モーション|効果|被ブロック時ガード崩し|h
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|>|>|>|>|CENTER:SIZE(16):|c
|&color(Blue){弱};攻撃(上)|18|18|26&br;&size(11){(出血を伴わない場合)};|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink);||
|~|~|(隠密スタンスから)8|5+出血(5×4)|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink); &ref(画像置場/出血.png,nolink);|~|
|&color(Blue){弱};攻撃(左右)|12|12|18&br;&size(11){(出血を伴わない場合)};|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink);||
|~|~|(隠密スタンスから)8|5+出血(5×4)|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink); &ref(画像置場/出血.png,nolink);|~|
|&color(Red){強};攻撃(上)|38|>|33|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink);||
|&color(Red){強};攻撃(左右)|30|>|24|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink);||
|蛇の一撃|>|>|6+出血(5×4)|&ref(画像置場/出血.png,nolink);||
|蛇の一撃ミックス|>|>|6+出血(5×4)|&ref(画像置場/出血.png,nolink);||
|毒蛇の背進|>|>|6+出血(5×4)|&ref(画像置場/出血.png,nolink);||
|螺旋の構え|>|>|25|||
|蛇突き|>|>|6+出血(5×4)|&ref(画像置場/出血.png,nolink);||
|螺旋|>|>|17|||
|範囲攻撃|20|1+出血(5×4)||&ref(画像置場/出血.png,nolink);||


&color(Yellow){''確定攻撃''}; (修正があれば編集、もしくはコメントお願います。)
|180|>|>|>|>|>|CENTER:80|c
||範囲攻撃|上弱|横弱|横強|上強|蹴り|h
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|>|>|>|>|CENTER:SIZE(16):||c
|ガード崩し|確定|確定|確定|確定|確定||
|弱攻撃パリー|確定|確定|確定|確定|確定||
|強攻撃パリー||確定|確定||||
|隠密強||||||確定|
}}}
*処刑 [#execution]

野武士の処刑は体術と薙刀術を駆使した華麗な技が多く、喉元を掻っ切っての出血死も見物。

#br

&color(Yellow){''各種性能''}; (修正があれば編集、もしくはコメントお願います。)
|CENTER:SIZE(14):180|CENTER:SIZE(14):120|CENTER:SIZE(14):120|CENTER:100|1000|c
|処刑モーション名|処刑完了時間&br;(ms)|動作終了時間&br;(ms)|体力回復量|CENTER:処刑モーション(処刑が成立するアクションは&color(Red){赤字};で表記)|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:||c
|ハートの女王|1900|3500|20|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):突き刺した薙刀を一気に引き抜き、無防備な敵めがけて構えた薙刀を振り下ろして&color(Red){首を斬り落とす};。最後のモーションは横強。|
|首投げ|3800|5500|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):敵を片手で後方へ首投げし、倒れた敵が起き上がろうとするところへ、長い薙刀を華麗に回転させて勢いをつけ、&color(Red){首を斬り飛ばす};。最後のモーションは横強。|
|冥府返し|2800|4500|35|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):突き刺した薙刀を一気に引き戻して敵の体勢を崩し、反時計回りに回し上げてうつ伏せに倒れたところに薙刀を振りかぶり、&color(Red){首を斬り落とす};。最後のモーションは上強。|
|蜂の一刺し|2000|4000|20|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):薙刀を引き抜き跪いた敵へ、自身の体を一回させながら薙刀を横に振りぬき、&color(Red){首を斬り裂く};。敵は首から出血したまま悶え、息絶える。最後のモーションは範囲攻撃。|
|へし折り|2300|4400|35|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):引き抜いた薙刀を敵の首めがけて一振り、同じ方向の斜め上方からもう一度首を掻っ斬り、千切れかけた敵の首を&color(Red){廻し蹴りで跳ね飛ばす};。自身は迅速防御で後方へ下がる。最後のモーションは蹴りと迅速防御。日本版では規制で首が落ちないため、最後の蹴りが半端な追い打ちのようになってしまっている。|
|微笑め|5400|7600|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):跪いて俯いた敵の喉元に刃をチラつかせ、「はっはははは…」と妖艶な笑い声をあげ、敵に微笑めと言わんばかりの挑発をしたのち、喉元の刃を一気に引き&color(Red){喉を掻っ斬る};。敵は倒れて、野武士にしがみつこうとするが、こと切れる。|
|死の五刺し|3600|5800|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):倒れこもうとする敵に頭→右肩→左肩→胸と順に薙刀で突き刺していき、跪いたところにトドメの一刺しを&color(Red){首に入れる};。|
|スピリチュアル・ジャーニー|3300|6400|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):首に薙刀を引っ掛けてから仰向けに引き倒して&color(Red){首を突き刺し};、最後に蹴り飛ばして薙刀を引き抜く。|
|追い風|4600|6500|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):敵の右腕に石突を引っ掛けてから二回転させて腕を極め、怯んだところで&color(Red){頭を蹴り飛ばす};。|
|蝶の舞|7400|9600|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):トドメを刺そうとしたところを瀕死の敵に両腕を掴まれたところを逆に利用し、勢いをつけてから蝶のように空を舞った後に勢いをそのまま敵を投げ飛ばし、尚も起き上がろうとする敵に華麗に回転させて勢いをつけた&color(Red){薙刀で頭を斬り落とす};。|
|心からの情け|5000|8300|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):腹を貫いてから薙刀のかえしを利用して敵をこちら側へ引き寄せ、慈しむように敵を愛でた後に&color(Red){頭を裏拳で叩いて};薙刀を引き抜く。|
|太陽の仇||||BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):一度薙刀を引き抜いてから再度構え直して敵の腹に突撃。地面に仰向けに引き倒しながら自身は空を舞い、着地したところで薙刀を素早く引き抜き、起き上がろうとした敵に薙刀を振り抜いて&color(Red){喉を掻っ切る};。|
*公式解説 [#official]

|700|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):&size(20){''戦闘スタイル''};|
|野武士はゾーニングが得意なキャラクターだ。攻撃側を常に悩ませながら、距離を保ち続ける。|
|難易度:高 / ゾーニングが巧み / 射程が最長|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):&size(20){''特殊能力''};|
|高速蘇生|
|多数の支援戦技|


*映像 [#image]
#htmlinsert(youtube,id=pwc6fHFzfNw)

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
#include(コメント下注釈,notitle)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS