レイダー のバックアップ差分(No.6)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(勢力項目,notitle)

*レイダー [#hero]

&attachref(./レイダー.jpg,50%);

|BGCOLOR(#ddd):140|400|c
|''陣営''|&color(#b13){■};''[[ヴァイキング]]''|
|タイプ|ヴァンガード|
|日本語版声優(男)|木村 雅史|
|日本語版声優(女)|湯屋 敦子|


ヴァイキングは時に生まれながらにして特別な力を持つ。レイダーと呼ばれる戦士の集団は残忍にして大胆不敵。まさに争いのために作られたような人間だ。最強の武器デーンアックスを振り回すレイダーは常にヴァイキングの軍勢の最前線で戦い、邪魔をしようと考える愚者をなぎ倒す。ヴァイキングにとって死とは運命に定められたものだ。身を守る鎧に何の意味があるのだ?彼らは身体を鎧ではなくタトゥーで覆っている。それは過去の戦いの証として、誇らしく刻んだものだ。この無慈悲な戦士たちは、ヴァイキングの理想である「無限の勇気」「完璧な高潔さ」「解き放たれた情熱」を体現している。もちろん、できるだけ多くの敵を倒すことに揺るぎはない。彼らにとって恐怖心でさえも無意味に感じる。

#contents
*特徴・比較 [#include]
最強の武器デーンアックスから繰り出される弱攻撃は全方位弱500ms、強攻撃は大体ハイランダーじみたダメージの40、45、最大で48を叩き出しスタニングタップ・GBにソフトフェイント派生する。
400msの上弱扱いであるスタニングタップはマヒ付きの為食らえば豊富な択を目視 %% (見える人いる?)%% と勘で処理することになる。
COLOR(red){スタニングタップをわかりやすく書くと、ステップの直後・強攻撃か範囲攻撃のモーションキャンセルから少林上弱と同じ速さのマヒ攻撃が出てくるイメージである。}これは対策欄にも書くが、パッ...といきなり12fマヒ付き上弱が来るわけではないので、一番の恐怖がタップならば上段に構えておけば良い。
投げる距離は見た目通り相当長く、壁当てしやすい。後ろ投げはモーションも長い。
ダッシュ中に崩しを入力するとCOLOR(red){ガード不能の抱え動作}が出る。これを相手に当てるとそのまま運ぶことができ、運べば相手のスタミナが削れ、落下も狙える。何も無い場所で終えればその場で目の前に捨て、直後ならば範囲攻撃が確定する。壁まで運べば到達点での膝蹴りでマヒ+15ダメージが確定するが、この際範囲攻撃を出しても僅かにパリィされる時間が存在する。そして膝蹴り後の崩しは警戒されていて通せれば中の人が混乱するが博打でしかない。タップか弱か、マヒに賭けて強攻撃を出すかを推奨する。
防御性能はヴァンガードの中のヘビーと言った感じ。%% それヘビーでは %% 頻繁にアーマーが付与されるのでいわゆる弱潰しはなかなか通らない。強気に攻めよう。
ヴァンガードの中でも相手の弱攻撃をパリィしたときのリターンが一際高い。強攻撃40ダメージを叩き出し、その後通常チェーン・強キャンセルタップ・フュリーに繋がる。強攻撃とフュリーは当然ハードキャンセル可能なので有効活用しよう。
ヴァイキングの誇るヴァンガードヒーロー。身を守る鎧を捨て、手に持つのは最強の武器デーンアックス。
強攻撃は全キャラクターの中でもトップクラスの威力でハイランダー並みの40、45、最大で48。チェーン強攻撃中はスーパーアーマーも付き、スタニングタップ・GBにソフトフェイント派生する。
400msの上弱扱いであるスタニングタップはマヒが付き、食らった相手はその後のレイダーの豊富な択をモーション目視か勘で処理することになる。
GBからの確定攻撃は弱攻撃しかないが、前方への投げ投げたときの拘束力・投げ距離が優秀で、味方との連携もしやすく、また後方への投げはモーションも長い。
遅かった弱攻撃も、2019年中期のアップデートで全方位弱500msとなり、弱点はかなり少なくなった。

&br;ダッシュ中に崩しを入力するとCOLOR(red){ガード不能&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink,14x14);の抱え動作}&color(Gray){(スタンピートチャージ)};が出る。これを相手に当てるとそのまま運ぶことができ、運べば相手のスタミナが削れ、落下も狙える。
何も無い場所で投げ動作を終えるとその場で目の前に捨て、直後ならば範囲攻撃が確定する。壁まで運べば到達点での膝蹴りでマヒ+15ダメージが確定するが、この際範囲攻撃を出しても僅かにパリィされる時間が存在する。
膝蹴りで麻痺が付くとはいえ、崩しは警戒されていて通りづらい。タップか弱か、マヒに賭けて強攻撃を出すと良い。

&br;防御性能はヴァンガードの中のヘビーと言った感じ。体力が高く、強攻撃には頻繁にアーマーが付与されるのでいわゆる弱潰しはなかなか通らない。強気に攻めよう。
ヴァンガードの中でも相手の弱攻撃をパリィしたときのリターンが一際高い。強攻撃40ダメージを叩き出し、その後通常チェーン・強キャンセルタップ・範囲攻撃&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink,14x14);&color(Gray){(レイダーフュリー)};に繋がる。
強攻撃とフュリーは当然ハードキャンセル可能なので、一気に畳み掛けると見せかけてフェイントし、有効活用しよう。
**対レイダー戦 [#countermeasure]
前提として、強攻撃の威力が非常に高い。以下箇条書き。
対レイダーの原則として、迂闊な弱攻撃は最大級の弱パリィによって罰せられる。強攻撃時のスーパーアーマーは出された直後に付くため、安易な弱潰しは厳禁。

・CS版スタニングタップは予測するしかない。
・COLOR(red){予測なんかしなくても上に構えておけば上弱なので勝手にガード出来る。}
・速い弱は確かに怖いけどタップ後強はもっと怖いので、そこで損得勘定しなければならない。
・COLOR(red){タップをガードされるや否やキャンセル弱と崩し主体に切り替えるレイダーもいるのでこちらも切り替えなければならない。防戦一方だとそうなる。}
・レイダー側が崩しを成功させた場合のリターンが非常に大きいので振りほどけないタイミングは少ない方が望ましい。「とりあえずローリング」だとタックルされるかも。
・膝蹴り直後に範囲攻撃を素出ししてきた場合は、抱え込みを食らったとき右にガードを置いておけばパリィ出来る瞬間がある。COLOR(red){構え変更してパリィは出来ない。}
・スタミナ無しで自分がひっくり返る=体力満タンから瀕死になる状況。
・なのでこちらのスタミナが無くなった場合は範囲攻撃をパリィしようとはせずガード出来る攻撃のガードに専念するべき。スタミナ無いとキャンセルできないので。
-&color(Red){''スタニングタップ''};
ステップ、強攻撃、範囲攻撃の直後に、少林の上弱と同じ速さ&color(Gray){(12f)};のマヒ攻撃が出てくるイメージ。
PC版は人によっては辛うじて見えるが、CS版では勘でガードするしかない...ように見えて、一番の恐怖がこのタップならば上に構えておけばよい。
タップをガードされるや否やキャンセル弱と崩し主体に切り替えるレイダーもいる。防戦一方だとそうなるため、こちらもしっかり切り替え、緩急のある攻めで相手の攻め手を緩ませよう。

-&color(Red){''崩し''};
レイダー側が崩しを成功させた場合のリターンが非常に大きい。振りほどけないタイミングは少ない方が望ましいが、対応策が「とりあえずローリング」ばかりだと、スタンピートチャージで罰せられる。
&color(Aqua){膝蹴り直後に範囲攻撃を素出ししてきた場合は、抱え込みを食らったとき右にガードを置いておけばパリィ出来る瞬間がある};。構え変更してパリィは出来ない。

★COLOR(red){別の敵と戦っている最中に敵レイダーが見えたら要注意}
タックルはCOLOR(red){意識して視界に入れていれば}意図的にステップかローリングで避けることが出来る。
-&color(Red){''ダッシュタックルについて''};&color(Gray){(スタンピードチャージ)};
複数戦モードにて、別の敵と戦っている最中に敵レイダーが見えたら要注意。スタンピートチャージの拘束力は以前に比べ落ちたものの、起き上がり際に二人以上の攻撃を食らうことに変わりはない。
スタンピードチャージは意識して視界に入れていれば意図的にステップかローリングで避けることが出来る。
壁近くにて画面外のレイダーにタックルされた場合、以下のことが起こる。
 抱え込まれ、運ばれ、壁に&color(#ff7f00){''叩きつけられ、膝蹴りを受け、立ち上がり、少しして操作可能にな''};る

抱え込まれ、運ばれ、壁にCOLOR(#ff7f00){接地、膝蹴りを受け、立ち上がり、自分が操作可能にな}る
&color(#ff7f00){''上記のタックル後の間は反撃モードに入るタイミングが存在しない上に、何が起ころうが拘束された側は怯まない。''};
 つまり戦っていた相手にこの知識があれば膝蹴りのタイミングでゲージが溜まったとしてもやられてしまう可能性が高い。
 逆にこちらの体力が満タン近くで敵がレイダーともう一人しかいないのに抱え込まれたのであれば死にきらずに発動出来る可能性が高い。冷静に、倒すか時間稼ぎするか選ぼう。二者択一。

COLOR(#ff7f00){上記のオレンジ色の間は反撃モードに入るタイミングが存在しない上に、何が起ころうが拘束された側は怯まない。}
つまり戦っていた相手にこの知識があれば膝蹴りのタイミングでゲージが溜まったとしてもやられてしまう可能性が高い。
逆にこちらの体力が満タン近くで敵がレイダーともう一人しかいないのに抱え込まれたのであれば死にきらずに発動出来る可能性が高い。冷静に、倒すか時間稼ぎするか選ぼう。二者択一。
-&color(Red){''スタミナ切れ(OOS、白スタ)になったら...''};
スタミナ切れ時にバランスを崩すと転倒し、体力満タンから瀕死になりうる。
こちらのスタミナが無くなった場合はブロック不能範囲攻撃をパリィしようとはせず、ガード出来る攻撃のガードに専念するべき。
*戦技 [#skill]

詳しくは[[戦技]]参照。&color(Red){★};はこのヒーロー固有の戦技。

|CENTER:60|BGCOLOR(#ddd):120|>|CENTER:60|400|5|700|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル1''|BGCOLOR(#333):|BGCOLOR(#333):COLOR(White):CENTER:''評価''|
|&ref(画像置場/突進.png,nolink,30x30);|突進|初期||発動すると一時的に移動速度が上昇する|~|陣地間の高速移動に戦線からの撤退、ピンチの仲間への迅速な救援など使い方は多岐にわたる。&br;レイダーは特にスタンピートチャージで敵を拘束する仕事もあるのでかなり有用。|
|&ref(画像置場/疲れ知らず.png,nolink,30x30);|疲れ知らず|Lv5|BGCOLOR(#ee4):パッシブ|スタミナの消費速度が低下する|~|レイダーフューリーや強攻撃をキャンセルしながらスタニングタップをぶち込みたいレイダーと相性がいい。|
|&ref(画像置場/死体の量産.png,nolink,30x30);|死体の量産|Lv13|BGCOLOR(#ee4):パッシブ|兵士を倒すと体力とスタミナが得られる|~|攻撃範囲の大きいレイダーストームをミニオンの固まったところにぶち込むと瞬時に体力を回復できる。|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル2''|~|BGCOLOR(#333):|
|&ref(画像置場/死の標的.png,nolink,30x30);|死の標的|初期||ターゲットの位置を明らかにして攻撃と守備を下げる|~|戦線崩壊した際に敵の残党の居場所を見つけ出すことができる。|
|&ref(画像置場/鼓舞.png,nolink,30x30);|鼓舞|Lv7||味方の攻撃力が増し、兵士がより速く戦闘する|~|単純な味方の火力支援が主な使い方。|
|&ref(画像置場/熊の罠.png,nolink,30x30);|熊の罠|Lv15||ダメージ(25ダメージ)を与え犠牲者の進行を止める|~|色々と使える。罠自体のダメージに加えて、マヒ+各種攻撃確定。25ダメージ+上強45+白スタなので敵は瀕死となる。|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル3''|~|BGCOLOR(#333):|
|&ref(画像置場/体力挽回.png,nolink,30x30);|体力挽回|初期||体力が50回復する|~|阻止不能やスーパーアーマーでごり押していきたいレイダーにぴったり|
|&ref(画像置場/激怒.png,nolink,30x30);|激怒|Lv9||ダッシュ速度がわずかに上がり、攻撃力と防御力が大幅に上昇する|~|火力がさらに上がってレイダーが止まらなくなる。|
|&ref(画像置場/ヒーロー準備中.png,nolink,,30x30);|ときの声|Lv17||味方の攻撃力が上昇し、敵兵を逃走させる|~|ドミニオンのB戦場でコレを使おう。ただ、他二つが強力なのでわざわざコレを選ばなくてもいい。|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル4''|~|BGCOLOR(#333):|
|&ref(画像置場/火のフラスコ.png,nolink,30x30);|火のフラスコ|初期||効果範囲を火の海にする投射物を放つ|~|敵も味方も燃え上がるので注意が必要。|
|&ref(画像置場/確固たる旗.png,nolink,30x30);|確固たる旗|Lv11||近くにいる味方の体力を継続的に回復する|~|乱戦や最後の詰めで多大な効果を発揮する。|
|&ref(画像置場/ヌルヌル.png,nolink,30x30);|ヌルヌル|Lv19||効果時間の間、敵の掴みを全てブロックする|~|これを選ぶ理由がない。|
*戦術/ムーブセット [#tactics]
**ヒーロー専用 [#modifier]

|BGCOLOR(#555):CENTER:38|BGCOLOR(#ddd):180|500|c
|&ref(画像置場/名声.png,nolink,30x30);|名声|数で劣っている戦いで目標を制圧し、敵兵を倒して戦技を解除するとより多くの名声を得られる。|
|&ref(画像置場/反撃モード.png,nolink,30x30);|反撃モード|攻撃力と体力が上昇し、全ての攻撃が阻止不能になる。また、パリーや投げ技で敵をノックダウンでき、受ける攻撃は自動的にパリーされる。|
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|スタンピートチャージ|&ref(画像置場/ps4.png,nolink); □(&ref(画像置場/pc.png,nolink); マウスホイール)でダッシュ距離を調整できる。ダッシュで敵がノックダウンする。敵を壁に当てるとマヒ状態になる。|
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|コントロールスロー|&ref(画像置場/ps4.png,nolink); □(&ref(画像置場/pc.png,nolink); マウスホイール)で敵を投げる位置を調整できる。敵は近くのキャラクターに当たるとスタミナを失う。|
|&ref(画像置場/阻止不能スタンス.png,nolink,30x30);|チェーン中の強攻撃(阻止不能)|チェーン中の強攻撃は阻止不能。|
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|レイダーフュリー|チェーンのフィニッシュに使う必要があり、攻撃がブロック不能となる。|
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|スタニングタップ&br;バリエーション|強攻撃、レイダーストーム、フェイダーフュリー始動時に弱攻撃でキャンセルでスタニングタップへ変化。|
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|強攻撃をガード崩しへ|レイダーストーム、レイダーフュリー、強攻撃の始動時に&ref(画像置場/ps4.png,nolink); □(&ref(画像置場/pc.png,nolink); マウスホイール)でガード崩しに変化する。|
**ムーブ [#move]

&size(10){基本的な操作方法は[[操作方法]]参照。};

|BGCOLOR(#555):CENTER:140|BGCOLOR(#ddd):180|CENTER:260||c
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''チェーン攻撃''|
|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink,30x30);|''チョップ&ポーク''|&color(Blue){弱};攻撃 → &color(Blue){弱};攻撃 → &color(Blue){弱};攻撃|以前のバージョンでは弱攻撃が非常に遅く使いものにならないレベルだったが、Y3S2に実施されたリワークにより弱攻撃を気軽に振っていける速さとなった。&br;チェーンの自由度も完全自由形の剣聖に比べ2つ少ないだけで、すべての強攻撃はスタニングタップとGBにソフトフェイント派生が可能となった。|
|~|''連続切り''|&color(Blue){弱};攻撃 → &color(Blue){弱};攻撃 → &color(Red){強};攻撃|~|
|~|''無慈悲な一撃''|&color(Blue){弱};攻撃 → &color(Red){強};攻撃 → &color(Red){強};攻撃|~|
|~|''ワイルドスイング''|&color(Red){強};攻撃 → &color(Red){強};攻撃 → &color(Red){強};攻撃|~|
|~|''滅多切り''|&color(Red){強};攻撃 → &color(Blue){弱};攻撃 → &color(Blue){弱};攻撃|~|
|~|''ウィンディングスラッシュ''|&color(Red){強};攻撃 → &color(Blue){弱};攻撃 → &color(Red){強};攻撃|~|
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''範囲攻撃''|
|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink,30x30);|''レイダーストーム''|&color(Blue){弱};攻撃 + &color(Red){強};攻撃|ヤッリィィィベッグエックィィタァァイ!!他キャラクターでいう&color(Green){範囲攻撃};。左方向から発動する、範囲の広いガード不能攻撃。&br;ドミニオンで使うと多くの兵士を巻き込みまとめて片付けることができる。|
|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink,30x30);|''レイダーフュリー''|(チェーン中)&color(Blue){弱};攻撃 + &color(Red){強};攻撃|ヤッリィィィベッグエックィィタァァイ!!他キャラクターでいう&color(Green){範囲攻撃};。右方向から発動する、範囲の広いガード不能攻撃。&br;ドミニオンで使うと多くの兵士を巻き込みまとめて片付けることができる。チェーン中に出すと大きく踏み込むモーションのレイダーフュリーに変化し、高威力になる。|
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''ステップ後の派生''|
|&ref(画像置場/マヒ.png,nolink,30x30);|''スタニングタップ''|前もしくは左もしくは右回避 → &color(Blue){弱};攻撃|回避後に相手を麻痺させる上弱攻撃を行う。チェーン二段目扱いでヒット後は弱攻撃・強攻撃・レイダーフュリーが1度だけチェーンで繋がる。&br;スタンピートチャージでダウンした相手、膝打ちの直後は確定でヒット。強攻撃・レイダーフュリーをキャンセルして出すことができる。&br;いくつかあるレイダーの攻め手のうちの一つで、ステップ、強攻撃、ガード不能範囲攻撃から派生し、上固定ではあるがあまりの速さに見てから反応するのはかなり難しい。&br;スタミナを6消費する威力15の技で、相手のスタミナを30減らす。|
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|''ガードブレイクラッシュ''|前%%もしくは左もしくは右%%回避 → &color(Green){ガード崩し};|&color(Red){パッチv2.10.0より左右後回避からのガードブレイクラッシュは削除された。};&br;回避中にガード崩しを行う。%%ちなみに後ろ回避でも出せる。%%逃げる相手や、タックル系の攻撃に対しては特に有効。&br;これによってタックルが主力技のウォーデンやコンカラー、ブラックプリオールには有利になる。&br;ガードブレイクラッシュが出せるタイミングでは回避中にガード崩しを受けても崩し返しが可能。|
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''ダッシュ攻撃''|
|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink,30x30); &ref(画像置場/ノックダウン.png,nolink,30x30); &ref(画像置場/マヒ.png,nolink,30x30);|''スタンピートチャージ''|&color(Red){(ガードモード時無効)}; ダッシュ中 &color(Green){ガード崩し};(長押し)|ダッシュからすぐに移行できるガード不能の拘束技。崩しボタンを長押しすることによって運ぶ距離を調整することができる。投げられた相手は地面に倒れる。&br;運んだ先に壁があると相手が倒れない代わりに、マヒ状態+小ダメージを与える膝打ちに移行する。前投げでも発動するが、%%&color(Gray){運ぶ距離に応じてスタミナダメージを与える};%%アップデートによりスタミナダメージは固定になった。&br;特に壁当てから膝打ちへの派生は相手を長時間拘束できるため、複数戦や横槍での奇襲に非常に有効。|
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|''リーピングチャージ''|&color(Red){(ガードモード時無効)}; ダッシュ中 &color(Red){強};攻撃|ダッシュ状態からすぐに出る強攻撃。追い打ちや迎撃用。|

----

#region(←クリックで凡例の表示)
#include(ムーブセット凡例,notitle)
#endregion
**基本性能 [#base]

&color(Yellow){HPゲージは1本 = 25};

|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):180|SIZE(16):CENTER:160|c
|ヒーローHP|140|
|スタミナ|130|
|ダッシュ速度|2.4 m/s|


//スマホで見た時に表をスクロールするためのもの
#style(class=table-responsive){{{
|180|>|>|CENTER:140|CENTER:90|c
|攻撃|1発目モーション|2発目モーション|3発目モーション|効果|被ブロック時ガード崩し|h
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|>|>|>|>|CENTER:SIZE(16):|c
|&color(Blue){弱};攻撃(上)|>|15|22|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink);|崩し返しのみ可|
|&color(Blue){弱};攻撃(左右)|>|15|18|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink);|崩し返しのみ可|
|&color(Red){強};攻撃(上)|45|40|48|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink);||
|&color(Red){強};攻撃(左右)|40|35|40|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink);||
|レイダーストーム|>|>|&color(Blue){弱};&color(Red){強};同時28|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink);|BGCOLOR(#ddd):|
|レイダーフュリー&br;(チェーンの最中から)|>|>|&color(Blue){弱};&color(Red){強};同時50|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink);|BGCOLOR(#ddd):|
|スタニングタップ|>|>|前左右回避 → &color(Blue){弱};15|&ref(画像置場/マヒ.png,nolink);|崩し返しのみ可|
|スタンピードチャージ(壁当て)|>|>|15|&ref(画像置場/マヒ.png,nolink);||
|リーピングチャージ|>|>|ダッシュ中 &color(Red){強};35|||

#br

&color(Yellow){''確定攻撃''}; (修正があれば編集、もしくはコメントお願います。)
|180|>|>|>|>|>|CENTER:80|c
||横弱|上弱|横強|上強|範囲攻撃|ガード崩し|h
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|>|>|>|>|>|CENTER:SIZE(16):|c
|ガード崩し|確定|確定|||||
|弱攻撃パリー|確定|確定|確定||確定||
|強攻撃パリー|確定|確定|||||
|投げ(壁当て)|確定|確定|||||
|スタンピードチャージ(ダウン)|確定|確定|||||
|スタンピードチャージ(膝蹴り)|確定|確定|||||
#br
&color(Yellow){''Tier''}; (試験的に運用します。)
S=現環境 A=強い B=悪くない C=超限定的 D=忘れてくれ

//「このキャラがこんなに弱い訳がない!」と編集合戦になるのは避け、編集者同士で話し合いましょう。
//返信はこちら↓
//
//
//
//

|CENTER:180|CENTER:100|CENTER:1200|c
||Tier|説明|h
|CENTER:BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|CENTER:SIZE(24):|1000|c
|''デュエル''|''S''||
|''ブロウル''|''-''||
|''ドミニオン''|''S''||
|''トリビュートとブリーチ''|''-''||
|''1 vs 1''|''S''||
|''1 vs X&br;(囲まれた)''|''S''|対複数戦の強さを強くする要素には、①高い体力 ②非リフレクスガード ③広い攻撃範囲 ④優秀なステップ攻撃 ⑤相手を牽制できる素早い攻撃 ⑥高い攻撃力などがあり、レイダーはこれをすべて満たしている。凄まじい勢いで自分を囲んだ敵プレイヤー全員に12fのスタニングタップをお見舞し、相手がひるんだところに強攻撃や範囲攻撃を打ち込めば複数人を巻き込んで攻撃できる。同じく対複数戦が得意な剣聖との違いは、ステップ攻撃自体が複数のプレイヤーを巻き込むわけではないという点だが、12fのスタニングタップはたとえ囲んでいてもガードすら難しく、連打も可能で相手のスタミナをものすごい勢いでドレインしていくので問題はない。反撃モードに入ろうものなら無限のスタミナからくる無限12fスタニングタップ連打と凄まじい威力の強攻撃、何らかの行動を絶対に要求されるガード不能範囲攻撃と、一体どっちがレイダーを囲んでいるんだかわからないレベルで一人のレイダーに4人の戦士が囲まれると行った状態が発生する。守護鬼や人斬りなどのスーパーアーマー持ちであれば、ある程度反撃が可能。|
|''X vs 1&br;(囲んだ)''|''S''|初段ガード不能攻撃を持っているレイダーは囲んだ相手の「タートル(ひたすらガードするだけの状態)」を許さない。相手に必ず何らかの行動を起こさせる。ガード不能攻撃からGBにソフトフェイント派生するため、ガード不能攻撃をパリィ、回避しようとした敵はレイダーに掴まれ長距離を運搬されスタミナは枯渇し起き上がった所で複数人の最大攻撃力技が振ってくる。元から相手を囲んだ時に強かったレイダーはリワークを受け、流石に運搬時の能力「だけ」は落ちたものの、連携が取れている相手チームが起き上がりの一人をボコれることに変わりはない。|
|''X vs X&br;(集団戦)''|''S''|全方位に放つ12fスタニングタップはガードすら難しく、攻撃範囲の広い強攻撃はスーパーアーマーが付き、ガード不能攻撃は使い勝手がよく、誰よりも攻撃力が高く、スタニングタップ・GBにソフトフェイント派生する。|

}}}
*処刑 [#execution]

#br

&color(Yellow){''各種性能''}; (修正があれば編集、もしくはコメントお願います。)
|CENTER:SIZE(14):180|CENTER:SIZE(14):120|CENTER:SIZE(14):120|CENTER:100|1000|c
|処刑モーション名|処刑完了時間&br;(ms)|動作終了時間&br;(ms)|体力回復量|CENTER:処刑モーション(処刑が成立するアクションは&color(Red){赤字};で表記)|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:||c
|''ネックブリーカー''|2100|4500|35|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):力尽きて跪いた敵の首を抱えて、&color(Red){首の骨を折る};。|
|''スカルクラッカー''|2100|4500|35|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):跪いた敵の頭に思い切り&color(Red){デーンアックスを振り下ろす};。&br;この処刑で敵を倒すと画面右端に返り血がつく演出が入る。|
|''ガットバスター''|2700|4600|35|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):石突で顔を突き飛ばし、仰向けになった敵の胸に&color(Red){斧を勢いよく振り下ろす};。|
|''アックスアッパーカット''|2500|4100|35|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):肩口を切り開くようにデーンアックスを引き抜き、石突で腹を突いて怯んだところで&color(Red){腹から切り上げて};打ち上げる。|
|''ピュアフォース''|2400|5000|35|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):デーンアックスで敵の首を突き刺して振り回し、うつ伏せに倒れた敵の腰へ&color(Red){デーンアックスを振り下ろす};。|
|''伝統的なヴァイキングの敬礼''|2100|3700|20|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):デーンアックスを下から脇腹に引っ掛けると敵の&color(Red){顔を殴り飛ばす};。|
|''チョークスラム''|5200|10100|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):首を掴んで仰向けに敵を引き倒すとデーンアックスを首にあてがって、抵抗もろとも強引に首を&color(Red){切り落とす};。|
|''ヴァイキング・プレス・バックブリーカー''|5700|11200|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):敵を雄叫びをあげながら仰向けに持ち上げ、片膝立ちになり敵の&color(Red){背骨を膝で折り};、両手で前に転がす。&br;目の前に崖があった場合、敵はそこに転がり落ちていく。|
|''大潮流''|2100|6300|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):顔面をぶん殴ってからよろけたところにデーンアックスを&color(Red){腹に引っ掛けてから};、一回転振り回し勢いをつけて前に放り出す。|
|''ヘッドハンティング''|1200|3800|20|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):遠心力を生かしてデーンアックスを豪快に振り回し、&color(Red){敵の首をぶっ飛ばす};。暫く歩いた死体が倒れる様子を確認し、前に向き直す。|
|''制御不能!''|2800|5800|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):頭に裏拳を叩き込み、敵が背中を見せたところでデーンアックスのかえしを首に引っ掛けると、さらに背中に脚をあてがって体を蹴り飛ばし、強引に&color(Red){首をはね飛ばす};。|
|''眠れ、安らかに''|3600|5000|35|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):アサシンクリードとのコラボ処刑。現在は入手不可|
|''血の収穫''|2500|6200|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):敵の腹をデーンアックスの穂先でド突き、蹲ってガラ空きになった背中に&color(Red){デーンアックスを引っ掛けると};、豪快に笑い声を上げながらそのまま前へ放り出す。|
|''とんだ冗談''|3700|7300|50|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):ふらふらになった敵の鳩尾に下からデーンアックスを引っ掛けると、そのまま敵を引き寄せて首の後ろを右手で掴んでから&color(Red){デーンアックスを引き抜いて};、既に息絶えた敵を嘲笑い前方に投げ出す。|
※()内は行動可能時間
*公式解説 [#official]

|700|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):&size(20){''戦闘スタイル''};|
|典型的なヴァイキングの戦士。大きなデーンアックスで相手に状態異常を与える攻撃を繰り出し、大きなダメージを与える。|
|難易度:低 / 状態異常攻撃を用いる戦闘スタイル / 大ダメージ攻撃|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):&size(20){''特殊能力''};|
|全てのチェーン攻撃で使える、ガード不能な範囲攻撃|
|マヒ攻撃と投げ|
|強力で多様な投げ攻撃|

*映像 [#image]
#htmlinsert(youtube,id=BfWFxjQzZvQ)
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
#include(コメント下注釈,notitle)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS