| 
		アーケード  のバックアップ(No.3)
		
		 
 アーケード  | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 難易度 | 推奨武具ランク | チャプター数 | 
|---|---|---|
| コモン | 0~ | 4 | 
| レア | 36~ | 5 | 
| ヒロイック | 72~ | 5 | 
| エピック | 108~ | 6 | 
| レジェンダリー | 144~ | 6 | 
使用するヒーローのモディファイアが推奨武具ランク以下の場合、与えるダメージが減少する。これはヒーローを選択する際にも注意書きが表示される。
チャプター数は要するにステージ数のことであり、難易度が上がるほど増えていく。

週替わりのクエスト。何かしらのストーリーも作られており、ストーリーモードの登場人物や、その時期に実装されたヒーローなどの要素が絡んでくることもある。
難易度はレジェンダリー固定だがチャプター数は4回。(例外あり?)
基本的に難易度が非常に高く、ベテランのプレイヤーでも苦戦を強いられたり、場合によってはクリアできないこともある。

高難易度のパターンとしては敵2~3人に囲まれる+厄介なモディファイアが付与されるということが多い。
マップをよく見るとブーストや、敵を即死させられる落下地点が設置されていることがあるため活用しよう。
また特定の攻撃にほぼ同じパターンで対応してきたり(崩しをまるで返さない、タックル系のガード不能攻撃をほぼかわさないなど)、壁にハマって手出ししない限り動けなくなることがある。
非常に難易度が高いため、あらゆる手段を活用しよう。

プレイヤー及び敵ヒーローに付与される特殊なバフ・デバフ。
ランダムクエストではランダムに、ウィークリークエストでは固定の効果が付与される。組み合わせによっては凄まじく強力な効果を発揮する。もちろん敵も
| 有利な効果(ポジティブ) | |
| モディファイア名 | 効果 | 
| HP--になるとダメージ++ | 体力が低いときにより多くのダメージを与える。 | 
| 不利な効果(ネガティブ) | |
| モディファイア名 | 効果 | 
| スタミナ消費++ | 攻撃の消費スタミナが増加する。 | 


Ubisoftモントリオールスタジオが中心となって開発したフォーオナー(For Honor)に関する誰にでも編集できるPC版・PS4版・XboxOne版共通の非公式Wikiです。ゲームの攻略やストーリー、キャラクターなどに関する情報を取り扱います。ゲーム内から引用されたすべてのテキスト・画像・音楽の著作権はUbisoftに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示