フォーオナー For Honor 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
荒武者
をテンプレートにして作成
開始行:
//スマホで見た時に表をスクロールするためのもの
#style(class=table-responsive){{{
#include(勢力項目,notitle)
*荒武者(アラムシャ) [#hero]
&attachref(./荒武者_0.jpg,nolink,100%);
#region(紹介映像をクリックで表示)
#htmlinsert(youtube,id=b-hwcvX8wdM)
#endregion
|BGCOLOR(#ddd):140|400|c
|''陣営''|&color(#165){■};''[[侍]]''|
|タイプ|ハイブリッド|
|日本語版声優(男)|不明|
名誉を失った侍、荒武者。
静かでも優雅でもないが、獲物を狙う獣のように正確に動き、...
荒武者と忍は同じ影の組織に属する者同士だが、その役割は大...
かつて彼らは高潔な信念のもとに戦ったが、裏切り、強欲、慢...
彼らに謎めいた部分はない。正確無比な優美さで二振りの刀を...
侍は最も無慈悲な武器を呼び寄せ、戦場に解き放とうとしてい...
#br
#style(class=submenuheader){{
%%%以前の公式紹介(クリックで展開)%%%
}}
#style(class=submenu){{
神に見捨てられしものがいる。しかし侍は地に伏したとき、か...
荒武者。それは高名な一族に仕えし荒々しい用心棒。かつては...
自尊心を満たすためだけに二振りの刀で命を奪う。だがその罪...
立ちはだかる者の血で運命を赤く染めていく。
}}
#contents
#br
*解説 [#include]
Y1S4 “Order&Havok” にてシャーマンと共に実装された、侍陣...
強攻撃と弱攻撃を別方向に振るうことで無限チェーンを発動で...
フルブロックスタンスで攻撃をガードすることで派生するいく...
#br
弱攻撃が速くなった現環境での恩恵を最も受けたヒーローで、...
速いのは弱攻撃だけではなく、フルブロックスタンスの発生の...
さらにはサイドステップ攻撃が追加されたため、キャンセルは...
ハイブリットながら特典は防御系で、戦技も荒武者と相性が抜...
危険なフェイントの操作は慣れれば難しくはないので、相手が...
また強攻撃キャンセルによる鳴鐘がダメージを持ち、短時間の...
#br
フルブロックスタンスからのカウンターは3つある。
-''怒りの開放(弱)''
--素早い上弱(20dmg)を放つ。''ガード不能の確定攻撃''。
''%%%弱攻撃扱い%%%''のため、これで倒しても処刑はできない。
-''双蛇(左強)''
--素早い左強(16dmg)を放つ。''ガード不能の確定攻撃''。
確定攻撃になったため、危険なフェイントやハードフェイント...
弱攻撃よりもダメージは低いが、こちらは処刑可能。双蛇の右...
-''蹴り飛ばし(崩し)''
--中々の距離を飛ばし、''壁当てに成功すれば40dmgの横強が確...
#br
''鳴鐘''は初段強攻撃及び前方豪風からソフトキャンセル掴み...
また全ての行動の後隙をフルブロックでキャンセル可能なため...
#br
&size(16){''ブリーチでの荒武者''};
----
ブリーチのルールを覚えられればドミニオンと同じような感覚...
1vs1より1vsNをどう捌き、どう耐えきるかがこのキャラの活躍...
使用する戦技と特典はドミニオンと同じで問題ないが、レベル1...
他のキャラ同様、戦技をすばやく開放できるほど有利となるの...
#br
&color(orange){''防衛側''};
レベル4戦技は破城槌破壊を狙うならば矢の嵐、そうでなければ...
1vsNに自信があるなら拠点防衛、そうでなければ破城槌周辺で...
キャラの性能的に決して悪くはないが、Year6時点で総キャラ数...
本気で勝とうとする場合、この4人の中からレイダーや将軍を差...
#br
&color(Blue){''攻撃側''};
&color(Red){攻撃側最強クラスのひとり(かもしれない)荒武...
相討ち覚悟で右強→左強→右強……と繰り返せば、スタミナ切れま...
&color(Red){防衛側は指揮官の周りに味方が一人もいなかった...
ただし最終局面までたどり着けなかったり、レベル4戦技まで解...
ブリーチ攻撃側では、中級者以上の使う価値が非常に高いキャ...
#br
&size(10){(自由に編集してください)};
#br
**対荒武者戦 [#countermeasure]
-基本的に、相当反射神経がよくても無傷で勝つのは不可能と思...
-無限チェーンは同方向でなければ攻撃はずっと続く。
強攻撃でフィニッシュする派生ではどの方向にも出せる上にソ...
キャンセル弱は当然キャンセルできないため目が追いつくなら...
-前方豪風からは鳴鐘と掴みに派生する。あまりこの二つのこと...
-持ち味の無限チェーンとフルブロックスタンスからのカウンタ...
ブロックスタンスは発生こそ早いが復帰が遅く見てから崩しが...
-範囲攻撃は一段目が非常に早く二段目は高威力なガード不能攻...
二段目もフェイントからの崩しや弱への移行と択られると対応...
-荒武者と1vs1の時に発煙弾を使われた場合は荒武者に対して左...
-オープナーである鳴鐘は、回避した場合でもフルブロックで荒...
-アプデで荒武者の苦手なキャラは存在しなくなった。現環境の...
&size(10){(自由に編集してください)};
//**各ヒーロー対策 [#vshero]
//&color(Yellow){※協力してくださる方は細かいことでもいい...
//----
//-[[各ヒーロー対策]]
*特典[#perk]
#include(特典セット4,notitle)
**特典ガイド[#perkguide]
-&ref(画像置場/イージス.png,nolink,20x20);''イージス''
増えるシールドはブラックプライアの邪悪な盾や復讐の障壁に...
-&ref(画像置場/シールドアップ.png,nolink,20x20);''シール...
蘇生された時限定で発生するが乱戦時しか意味をなさない。強...
-&ref(画像置場/要塞.png,nolink,20x20);''要塞''
防御系特典が強いと言われる要因のひとつ。ドミニオンではミ...
-&ref(画像置場/復讐の障壁.png,nolink,20x20);''復讐の障壁''
防御系特典が強いと言われる要因のひとつ。防御がうまい人が...
-&ref(画像置場/最後の抵抗.png,nolink,20x20);''最後の抵抗''
弱攻撃1発分を耐えれる。ヒロイックなので他の特典と組み込み...
なお、&color(Red){HP25未満の状態でシールドを取るとそのシ...
-&ref(画像置場/新鮮な集中力.png,nolink,20x20);''新鮮な集...
評価が別れる。白スタ状態になったら防戦一方になりスタミナ...
-&ref(画像置場/増加.png,nolink,20x20);''増加''
弱攻撃1発分を耐えれる。荒武者のHPは120と平均より若干低い...
#br
とりあえず、&ref(画像置場/要塞.png,nolink,20x20);''要塞''...
#br
特典の組み方・全ての特典については[[特典]]を参照
#br
&size(10){(自由に編集してください)};
*戦技 [#skill]
詳しくは[[戦技]]参照。&color(Red){★};はこのヒーロー固有の...
|CENTER:60|BGCOLOR(#ddd):120|>|CENTER:60|400|5|300|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル1''|BGCOLOR(#...
|&ref(画像置場/鉄の肺.png,nolink);|鉄の肺|初期|BGCOLOR(#e...
|&ref(画像置場/死体の量産.png,nolink);|死体の量産|Lv5|BGC...
|&ref(画像置場/致命的.png,nolink);|致命的|Lv13|BGCOLOR(#e...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル2''|~|BGCOLOR...
|&ref(画像置場/発煙弾.png,nolink);|発煙弾|初期||【公式】...
|&ref(画像置場/ジャガーノート.png,nolink);|ジャガーノート...
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|短気|Lv15|BGCOLOR(#ee4):パ...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル3''|~|BGCOLOR...
|&ref(画像置場/体力挽回.png,nolink);|体力挽回|初期||【公...
|&ref(画像置場/鋭利な刃先.png,nolink);|鋭利な刃先|Lv9||【...
|&ref(画像置場/火矢.png,nolink);|火矢&color(Red){★};|Lv17...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル4''|~|BGCOLOR...
|&ref(画像置場/矢の嵐.png,nolink);|矢の嵐|初期||【公式】...
|&ref(画像置場/確固たる旗.png,nolink);|確固たる旗|Lv11||...
|&ref(画像置場/恐怖そのもの.png,nolink);|恐怖そのもの|Lv1...
#br
*ムーブセット [#tactics]
**ヒーロー専用 [#modifier]
|BGCOLOR(#555):CENTER:38|BGCOLOR(#ddd):180|500|c
|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink);|攻撃チェーン|別...
|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink);|キャンセルを鳴鐘...
|&ref(画像置場/フルブロックスタンス.png,nolink);|リカバリ...
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|迅速反撃|双蛇、怒りの解放...
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|危険なフェイント|強攻撃フ...
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|スペシャルムーブキャンセル...
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|困惑|ダッシュ攻撃をはずし...
|&ref(画像置場/反撃モード.png,nolink);|反撃モード|攻撃力...
**ムーブ [#move]
|BGCOLOR(#555):CENTER:140|BGCOLOR(#ddd):180|CENTER:300|80...
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''チェーン攻撃''|
|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink,30x30);|''大嵐''|...
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''範囲攻撃''|
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|''範囲攻撃''|&color(...
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''ステップ後の派生''|
|&ref(画像置場/阻止不能スタンス.png,nolink,30x30);|''前方...
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|''サイド豪風''|左/右...
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''ダッシュ攻撃''|
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|''ダッシュ攻撃''|&co...
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''フルブロックスタンス...
|&ref(画像置場/フルブロックスタンス.png,nolink,30x30);|''...
|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink,30x30);|''怒りの開...
|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink,30x30);|''双蛇''|...
|&ref(画像置場/プッシュバック.png,nolink,30x30); &ref(画...
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''ムーブに記載のない技''|
|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink,30x30);|''鳴鐘''|...
&size(10){基本的な操作方法は[[操作方法]]参照。};
----
#region(←クリックで凡例の表示)
#include(ムーブセット凡例,notitle)
#endregion
#br
*ステータス [#base]
**基本ステータス[#status]
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):180|SIZE(16):CENTER:160|c
|ヒーローHP|120|
|スタミナ|120|
|ダッシュ速度|2.4 m/s|
HPゲージは1本 = 25
**攻撃力[#power]
|180|>|>|CENTER:160|c
|攻撃|1発目モーション|2発目以降モーション|フェイント&フィ...
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|>|>|CENTER:SIZE(16):|c
|&color(Blue){弱};攻撃|12|13|12|
|&color(Red){強};攻撃(上)|24|27|31|
|&color(Red){強};攻撃(左右)|27|30|31|
|前方豪風|20|>|-|
|サイド豪風|16|>|-|
|鳴鐘|12|>|-|
|怒りの開放|20|>|-|
|双蛇|16|>|-|
|範囲攻撃|13|30|-|
|ダッシュ攻撃|22|28|-|
**スタミナ消費[#stamina]
||>|>|CENTER:|c
||ヒット|ミス|敵へのスタミナダメージ|h
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|>|>|CENTER:SIZE(16):80|c
|&color(blue){弱};攻撃|>|9|0|
|&color(red){強};攻撃|>|12|0|
|刃の閉塞|5(弾く)|15|0|
|鳴鐘|>|9|0|
|蹴り飛ばし|>|25|30|
|範囲攻撃1~2段目|>|60+0|0|
|ガード崩し|>|15|0|
|投げ|18|-|20|
#include(スタミナ消費項目の説明,notitle)
*確定攻撃[#punish]
**確定攻撃一覧[#punishlist]
|180|>|>|>|>|>|CENTER:80|c
||横弱|上弱|横強|上強|範囲攻撃|h
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|>|>|>|>|CENTER:SIZE(16):|c
|弱攻撃パリー|〇|〇|〇|〇|〇|
|強攻撃パリー|〇|〇|×|×|〇|
|ガード崩し|〇|〇|×|〇|〇|
|投げ→壁当て|〇|〇|〇|〇|〇|
**最大リターン[#maxpunish]
|>|>|CENTER:|c
||確定する技|ダメージ|h
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|>|CENTER:SIZE(16):|c
|弱パリー|横強|27|
|強パリー|弱|12|
|白スタパリー|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink,20x20...
|白スタ投げ(前か右)|~|~|
*処刑 [#execution]
荒武者の処刑は体術や爆発物を使ったものが多くなっている。
荒武者は忍と同じ組織に属しているようなので体術や爆発物の...
#br
#include(処刑項目の説明,notitle)
|>|>|>|>|>|SIZE(16):ヒーロー固有|h
|CENTER:SIZE(14):150|>|SIZE(14):CENTER:70|>|CENTER:50|120...
|処刑名|処刑完了&br;(ms)|動作終了&br;(ms)|回復量|評価|CEN...
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(14):|>|>|CENTER:SIZE(14):|CENTER:||c
|''支離滅裂''|2600|6600|50|★★★|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ff...
//
|''真っ逆さま''|&color(Blue){''2000''};|&color(Blue){''43...
//
|''桑畑''|3800|5700|50|★★|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff)...
//
|''完全無欠エクセキューション!''|2900|4500|35|★★|BGCOLOR...
//
|''ドラゴンパーム・ストライク''|3650|6500|50|★★|BGCOLOR(#...
//
|''スラッシュウィンド''|3400|5000|35|★★|BGCOLOR(#000000):...
//
|''ツインドラゴン''|5000|6900|50|★|BGCOLOR(#000000):COLOR...
//
|''ベアハンドビートダウン''|10900|14400|50|★|BGCOLOR(#000...
//
|''小百合''|2500|4500|35|★★|BGCOLOR(#000000):COLOR(#fffff...
//
|''迅速な決断''|6700|8400&br;(10400)|50|★|BGCOLOR(#000000...
//
|''首狩り''|2600|6300|50|★★★|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffff...
//
|''刺激を求める反乱''|10000|11800|50|★|BGCOLOR(#000000):C...
//
|''前腕刺し''|5000|9100|50|★|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffff...
//
|''流水の打ち''|調査中|調査中|50|★|BGCOLOR(#000000):COLOR...
//
|''静雄の判決''|調査中|調査中|50|★|BGCOLOR(#000000):COLOR...
//
|''Flying Arm''|調査中|調査中|35|★★|BGCOLOR(#000000):COLO...
#include(侍共通処刑,notitle)
#include(全ヒーロー共通処刑,notitle)
#br
//*公式解説 [#official]
//|700|c
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):&size(20){''戦闘スタイル''};|
//|荒武者は刀を攻撃と防御に使用する。戦場では慎重に動き、...
//|難易度:高 / カウンター型 / 素早い攻撃|
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):&size(20){''特殊能力''};|
//|無限チェーン|
//|スペシャルブロックムーブに長ける|
//|回避に長ける|
#br
*ヒーローアップデート履歴[#heroupdates]
準備中
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
#include(コメント下注釈,notitle)
}}}
終了行:
//スマホで見た時に表をスクロールするためのもの
#style(class=table-responsive){{{
#include(勢力項目,notitle)
*荒武者(アラムシャ) [#hero]
&attachref(./荒武者_0.jpg,nolink,100%);
#region(紹介映像をクリックで表示)
#htmlinsert(youtube,id=b-hwcvX8wdM)
#endregion
|BGCOLOR(#ddd):140|400|c
|''陣営''|&color(#165){■};''[[侍]]''|
|タイプ|ハイブリッド|
|日本語版声優(男)|不明|
名誉を失った侍、荒武者。
静かでも優雅でもないが、獲物を狙う獣のように正確に動き、...
荒武者と忍は同じ影の組織に属する者同士だが、その役割は大...
かつて彼らは高潔な信念のもとに戦ったが、裏切り、強欲、慢...
彼らに謎めいた部分はない。正確無比な優美さで二振りの刀を...
侍は最も無慈悲な武器を呼び寄せ、戦場に解き放とうとしてい...
#br
#style(class=submenuheader){{
%%%以前の公式紹介(クリックで展開)%%%
}}
#style(class=submenu){{
神に見捨てられしものがいる。しかし侍は地に伏したとき、か...
荒武者。それは高名な一族に仕えし荒々しい用心棒。かつては...
自尊心を満たすためだけに二振りの刀で命を奪う。だがその罪...
立ちはだかる者の血で運命を赤く染めていく。
}}
#contents
#br
*解説 [#include]
Y1S4 “Order&Havok” にてシャーマンと共に実装された、侍陣...
強攻撃と弱攻撃を別方向に振るうことで無限チェーンを発動で...
フルブロックスタンスで攻撃をガードすることで派生するいく...
#br
弱攻撃が速くなった現環境での恩恵を最も受けたヒーローで、...
速いのは弱攻撃だけではなく、フルブロックスタンスの発生の...
さらにはサイドステップ攻撃が追加されたため、キャンセルは...
ハイブリットながら特典は防御系で、戦技も荒武者と相性が抜...
危険なフェイントの操作は慣れれば難しくはないので、相手が...
また強攻撃キャンセルによる鳴鐘がダメージを持ち、短時間の...
#br
フルブロックスタンスからのカウンターは3つある。
-''怒りの開放(弱)''
--素早い上弱(20dmg)を放つ。''ガード不能の確定攻撃''。
''%%%弱攻撃扱い%%%''のため、これで倒しても処刑はできない。
-''双蛇(左強)''
--素早い左強(16dmg)を放つ。''ガード不能の確定攻撃''。
確定攻撃になったため、危険なフェイントやハードフェイント...
弱攻撃よりもダメージは低いが、こちらは処刑可能。双蛇の右...
-''蹴り飛ばし(崩し)''
--中々の距離を飛ばし、''壁当てに成功すれば40dmgの横強が確...
#br
''鳴鐘''は初段強攻撃及び前方豪風からソフトキャンセル掴み...
また全ての行動の後隙をフルブロックでキャンセル可能なため...
#br
&size(16){''ブリーチでの荒武者''};
----
ブリーチのルールを覚えられればドミニオンと同じような感覚...
1vs1より1vsNをどう捌き、どう耐えきるかがこのキャラの活躍...
使用する戦技と特典はドミニオンと同じで問題ないが、レベル1...
他のキャラ同様、戦技をすばやく開放できるほど有利となるの...
#br
&color(orange){''防衛側''};
レベル4戦技は破城槌破壊を狙うならば矢の嵐、そうでなければ...
1vsNに自信があるなら拠点防衛、そうでなければ破城槌周辺で...
キャラの性能的に決して悪くはないが、Year6時点で総キャラ数...
本気で勝とうとする場合、この4人の中からレイダーや将軍を差...
#br
&color(Blue){''攻撃側''};
&color(Red){攻撃側最強クラスのひとり(かもしれない)荒武...
相討ち覚悟で右強→左強→右強……と繰り返せば、スタミナ切れま...
&color(Red){防衛側は指揮官の周りに味方が一人もいなかった...
ただし最終局面までたどり着けなかったり、レベル4戦技まで解...
ブリーチ攻撃側では、中級者以上の使う価値が非常に高いキャ...
#br
&size(10){(自由に編集してください)};
#br
**対荒武者戦 [#countermeasure]
-基本的に、相当反射神経がよくても無傷で勝つのは不可能と思...
-無限チェーンは同方向でなければ攻撃はずっと続く。
強攻撃でフィニッシュする派生ではどの方向にも出せる上にソ...
キャンセル弱は当然キャンセルできないため目が追いつくなら...
-前方豪風からは鳴鐘と掴みに派生する。あまりこの二つのこと...
-持ち味の無限チェーンとフルブロックスタンスからのカウンタ...
ブロックスタンスは発生こそ早いが復帰が遅く見てから崩しが...
-範囲攻撃は一段目が非常に早く二段目は高威力なガード不能攻...
二段目もフェイントからの崩しや弱への移行と択られると対応...
-荒武者と1vs1の時に発煙弾を使われた場合は荒武者に対して左...
-オープナーである鳴鐘は、回避した場合でもフルブロックで荒...
-アプデで荒武者の苦手なキャラは存在しなくなった。現環境の...
&size(10){(自由に編集してください)};
//**各ヒーロー対策 [#vshero]
//&color(Yellow){※協力してくださる方は細かいことでもいい...
//----
//-[[各ヒーロー対策]]
*特典[#perk]
#include(特典セット4,notitle)
**特典ガイド[#perkguide]
-&ref(画像置場/イージス.png,nolink,20x20);''イージス''
増えるシールドはブラックプライアの邪悪な盾や復讐の障壁に...
-&ref(画像置場/シールドアップ.png,nolink,20x20);''シール...
蘇生された時限定で発生するが乱戦時しか意味をなさない。強...
-&ref(画像置場/要塞.png,nolink,20x20);''要塞''
防御系特典が強いと言われる要因のひとつ。ドミニオンではミ...
-&ref(画像置場/復讐の障壁.png,nolink,20x20);''復讐の障壁''
防御系特典が強いと言われる要因のひとつ。防御がうまい人が...
-&ref(画像置場/最後の抵抗.png,nolink,20x20);''最後の抵抗''
弱攻撃1発分を耐えれる。ヒロイックなので他の特典と組み込み...
なお、&color(Red){HP25未満の状態でシールドを取るとそのシ...
-&ref(画像置場/新鮮な集中力.png,nolink,20x20);''新鮮な集...
評価が別れる。白スタ状態になったら防戦一方になりスタミナ...
-&ref(画像置場/増加.png,nolink,20x20);''増加''
弱攻撃1発分を耐えれる。荒武者のHPは120と平均より若干低い...
#br
とりあえず、&ref(画像置場/要塞.png,nolink,20x20);''要塞''...
#br
特典の組み方・全ての特典については[[特典]]を参照
#br
&size(10){(自由に編集してください)};
*戦技 [#skill]
詳しくは[[戦技]]参照。&color(Red){★};はこのヒーロー固有の...
|CENTER:60|BGCOLOR(#ddd):120|>|CENTER:60|400|5|300|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル1''|BGCOLOR(#...
|&ref(画像置場/鉄の肺.png,nolink);|鉄の肺|初期|BGCOLOR(#e...
|&ref(画像置場/死体の量産.png,nolink);|死体の量産|Lv5|BGC...
|&ref(画像置場/致命的.png,nolink);|致命的|Lv13|BGCOLOR(#e...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル2''|~|BGCOLOR...
|&ref(画像置場/発煙弾.png,nolink);|発煙弾|初期||【公式】...
|&ref(画像置場/ジャガーノート.png,nolink);|ジャガーノート...
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|短気|Lv15|BGCOLOR(#ee4):パ...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル3''|~|BGCOLOR...
|&ref(画像置場/体力挽回.png,nolink);|体力挽回|初期||【公...
|&ref(画像置場/鋭利な刃先.png,nolink);|鋭利な刃先|Lv9||【...
|&ref(画像置場/火矢.png,nolink);|火矢&color(Red){★};|Lv17...
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''レベル4''|~|BGCOLOR...
|&ref(画像置場/矢の嵐.png,nolink);|矢の嵐|初期||【公式】...
|&ref(画像置場/確固たる旗.png,nolink);|確固たる旗|Lv11||...
|&ref(画像置場/恐怖そのもの.png,nolink);|恐怖そのもの|Lv1...
#br
*ムーブセット [#tactics]
**ヒーロー専用 [#modifier]
|BGCOLOR(#555):CENTER:38|BGCOLOR(#ddd):180|500|c
|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink);|攻撃チェーン|別...
|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink);|キャンセルを鳴鐘...
|&ref(画像置場/フルブロックスタンス.png,nolink);|リカバリ...
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|迅速反撃|双蛇、怒りの解放...
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|危険なフェイント|強攻撃フ...
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|スペシャルムーブキャンセル...
|&ref(画像置場/空.png,nolink);|困惑|ダッシュ攻撃をはずし...
|&ref(画像置場/反撃モード.png,nolink);|反撃モード|攻撃力...
**ムーブ [#move]
|BGCOLOR(#555):CENTER:140|BGCOLOR(#ddd):180|CENTER:300|80...
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''チェーン攻撃''|
|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink,30x30);|''大嵐''|...
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''範囲攻撃''|
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|''範囲攻撃''|&color(...
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''ステップ後の派生''|
|&ref(画像置場/阻止不能スタンス.png,nolink,30x30);|''前方...
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|''サイド豪風''|左/右...
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''ダッシュ攻撃''|
|&ref(画像置場/空.png,nolink,30x30);|''ダッシュ攻撃''|&co...
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''フルブロックスタンス...
|&ref(画像置場/フルブロックスタンス.png,nolink,30x30);|''...
|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink,30x30);|''怒りの開...
|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink,30x30);|''双蛇''|...
|&ref(画像置場/プッシュバック.png,nolink,30x30); &ref(画...
//
|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(White):''ムーブに記載のない技''|
|&ref(画像置場/ブロック不能.png,nolink,30x30);|''鳴鐘''|...
&size(10){基本的な操作方法は[[操作方法]]参照。};
----
#region(←クリックで凡例の表示)
#include(ムーブセット凡例,notitle)
#endregion
#br
*ステータス [#base]
**基本ステータス[#status]
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):180|SIZE(16):CENTER:160|c
|ヒーローHP|120|
|スタミナ|120|
|ダッシュ速度|2.4 m/s|
HPゲージは1本 = 25
**攻撃力[#power]
|180|>|>|CENTER:160|c
|攻撃|1発目モーション|2発目以降モーション|フェイント&フィ...
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|>|>|CENTER:SIZE(16):|c
|&color(Blue){弱};攻撃|12|13|12|
|&color(Red){強};攻撃(上)|24|27|31|
|&color(Red){強};攻撃(左右)|27|30|31|
|前方豪風|20|>|-|
|サイド豪風|16|>|-|
|鳴鐘|12|>|-|
|怒りの開放|20|>|-|
|双蛇|16|>|-|
|範囲攻撃|13|30|-|
|ダッシュ攻撃|22|28|-|
**スタミナ消費[#stamina]
||>|>|CENTER:|c
||ヒット|ミス|敵へのスタミナダメージ|h
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|>|>|CENTER:SIZE(16):80|c
|&color(blue){弱};攻撃|>|9|0|
|&color(red){強};攻撃|>|12|0|
|刃の閉塞|5(弾く)|15|0|
|鳴鐘|>|9|0|
|蹴り飛ばし|>|25|30|
|範囲攻撃1~2段目|>|60+0|0|
|ガード崩し|>|15|0|
|投げ|18|-|20|
#include(スタミナ消費項目の説明,notitle)
*確定攻撃[#punish]
**確定攻撃一覧[#punishlist]
|180|>|>|>|>|>|CENTER:80|c
||横弱|上弱|横強|上強|範囲攻撃|h
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|>|>|>|>|CENTER:SIZE(16):|c
|弱攻撃パリー|〇|〇|〇|〇|〇|
|強攻撃パリー|〇|〇|×|×|〇|
|ガード崩し|〇|〇|×|〇|〇|
|投げ→壁当て|〇|〇|〇|〇|〇|
**最大リターン[#maxpunish]
|>|>|CENTER:|c
||確定する技|ダメージ|h
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(16):|>|CENTER:SIZE(16):|c
|弱パリー|横強|27|
|強パリー|弱|12|
|白スタパリー|&ref(画像置場/チェーン攻撃.png,nolink,20x20...
|白スタ投げ(前か右)|~|~|
*処刑 [#execution]
荒武者の処刑は体術や爆発物を使ったものが多くなっている。
荒武者は忍と同じ組織に属しているようなので体術や爆発物の...
#br
#include(処刑項目の説明,notitle)
|>|>|>|>|>|SIZE(16):ヒーロー固有|h
|CENTER:SIZE(14):150|>|SIZE(14):CENTER:70|>|CENTER:50|120...
|処刑名|処刑完了&br;(ms)|動作終了&br;(ms)|回復量|評価|CEN...
|BGCOLOR(#ddd):SIZE(14):|>|>|CENTER:SIZE(14):|CENTER:||c
|''支離滅裂''|2600|6600|50|★★★|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ff...
//
|''真っ逆さま''|&color(Blue){''2000''};|&color(Blue){''43...
//
|''桑畑''|3800|5700|50|★★|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff)...
//
|''完全無欠エクセキューション!''|2900|4500|35|★★|BGCOLOR...
//
|''ドラゴンパーム・ストライク''|3650|6500|50|★★|BGCOLOR(#...
//
|''スラッシュウィンド''|3400|5000|35|★★|BGCOLOR(#000000):...
//
|''ツインドラゴン''|5000|6900|50|★|BGCOLOR(#000000):COLOR...
//
|''ベアハンドビートダウン''|10900|14400|50|★|BGCOLOR(#000...
//
|''小百合''|2500|4500|35|★★|BGCOLOR(#000000):COLOR(#fffff...
//
|''迅速な決断''|6700|8400&br;(10400)|50|★|BGCOLOR(#000000...
//
|''首狩り''|2600|6300|50|★★★|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffff...
//
|''刺激を求める反乱''|10000|11800|50|★|BGCOLOR(#000000):C...
//
|''前腕刺し''|5000|9100|50|★|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffff...
//
|''流水の打ち''|調査中|調査中|50|★|BGCOLOR(#000000):COLOR...
//
|''静雄の判決''|調査中|調査中|50|★|BGCOLOR(#000000):COLOR...
//
|''Flying Arm''|調査中|調査中|35|★★|BGCOLOR(#000000):COLO...
#include(侍共通処刑,notitle)
#include(全ヒーロー共通処刑,notitle)
#br
//*公式解説 [#official]
//|700|c
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):&size(20){''戦闘スタイル''};|
//|荒武者は刀を攻撃と防御に使用する。戦場では慎重に動き、...
//|難易度:高 / カウンター型 / 素早い攻撃|
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):&size(20){''特殊能力''};|
//|無限チェーン|
//|スペシャルブロックムーブに長ける|
//|回避に長ける|
#br
*ヒーローアップデート履歴[#heroupdates]
準備中
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
#include(コメント下注釈,notitle)
}}}
ページ名: