フォーオナー For Honor 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 大蛇
Comments/大蛇
の編集
[[大蛇]] -二閃の稲妻と高波のコマンド逆じゃないです? -- &new{2017-02-12 (日) 03:07:04}; -たまに高速しゃがみ大斬りがでるんだがコマンドがわからん -- &new{2017-02-17 (金) 14:57:18}; --範囲攻撃じゃねぇの -- &new{2017-02-18 (土) 01:59:40}; -こいつの対策がいまいちわからん -- &new{2017-02-17 (金) 23:15:46}; --上段にガードを常に置く。強フェイントから横回転攻撃を誘ってパリィ。居合いは構えで攻撃方向分かるし。ディレクトを決めてくる大蛇なら諦めろ。 -- &new{2017-02-21 (火) 10:42:00}; -範囲攻撃かなんかで一瞬上段に見えてから右から殴られるの辛い -- &new{2017-02-20 (月) 15:15:52}; -弱パリィ決めてくる大蛇おおすぎない? -- &new{2017-02-22 (水) 10:34:04}; --パリィじゃなくてディフレクトなのでは?弱攻撃と大蛇の回避がたまたま噛み合ってる可能性がある。 -- &new{2017-03-01 (水) 16:39:11}; ---弱パリィつってんじゃんアホか?? -- &new{2017-03-15 (水) 10:09:32}; -なんかゴールデンの時間帯すげえ湧くよなコイツ。玉石混淆だが、デュエルでコイツと対戦もう秋田 -- &new{2017-02-21 (火) 16:23:51}; --見た目、性能がカッコイイのとストーリーも主人公感あったから人気があるのもしょうがないね -- &new{2017-02-22 (水) 17:07:58}; --初心者にも扱いやすいしね。でも、玄人が使うこいつと戦うと、ホント楽しいよ。相手にしても面白味のあるキャラクター。 -- &new{2017-02-22 (水) 23:15:28}; ---大蛇、触ってみたけど完全に待ちキャラだな。攻めようとしてもリーチ短いし、縦R1スカりまくったり、縦R1以外は遅すぎたり、範囲攻撃は当て易いがスタミナ消費大だし、ストレスマッハですわ。過大評価されすぎキャラな印象。個人的に初心者向けじゃないな。 -- &new{2017-03-04 (土) 23:02:18}; -こいつに有利取れるキャラってなんやろ? -- &new{2017-02-23 (木) 00:27:30}; --ヘビータイプかな。というのもコンカラー使ってると地味に、対大蛇戦の勝率が良かったりするから。基本上ガードして崩し返しに注力、相手の攻撃パターンをみてから防御して攻撃をコツコツ繰り返す、で大抵しのげる。 -- &new{2017-02-23 (木) 03:26:37}; --上の人が言ってるように、上攻撃に強いコンカラーじゃないかな。 -- &new{2017-02-23 (木) 12:35:57}; --大蛇はガン待ちされると弱と範囲攻撃しか振れる攻撃がないんだよね、あとは崩しやフェイントで揺さぶるくらいしかできないからコンカラーとかは相性いいと思う。 -- &new{2017-02-23 (木) 20:36:27}; ---ぶっちゃけ大半のコンカラーが睨み合いになるとグルグルし始めるから、その内我慢できなくなって振ってくるけどね -- &new{2017-02-24 (金) 17:54:35}; -男大蛇が蘇生された時の「大丈夫だ」が凄く聞き覚えあるから何故なのか調べたら、エルシャダイのイーノックと同じ声優なのか。 -- &new{2017-02-18 (土) 11:15:51}; --ワロタ、まじか -- &new{2017-02-19 (日) 00:14:49}; ---三木眞一郎さんはガンダムとか有名作品に色々出てるから聞き覚えのある人は多いだろうね -- &new{2017-02-23 (木) 23:37:08}; -回避攻撃の対策はどうしたらいいんかね? -- &new{2017-02-25 (土) 11:12:09}; --回避攻撃に当たるのって反確取られてるから、だからこっちから隙のある攻撃を振らなければいい。 そうじゃないのに出してくる相手はパリィしてしまえばこっちが反確取れる。フェイント使って出させるのもいい。 -- &new{2017-02-26 (日) 11:24:00}; --大蛇の回避弱攻撃は回避方向側からしか攻撃がこないからフェイントか弱で誘ってパリィ 盾持ちキャラだとあんまり怖くないきがする -- &new{2017-02-26 (日) 20:00:15}; --同じアサシン職ですが、相手大蛇が後の先タイプだなと確信したら前ステップして何もしないで横回避か陰流を誘ってます。若干こちらがリスキーで前弱とか置かれると泣きそうになる -- &new{2017-03-02 (木) 09:08:23}; -陰流だけは食らってはいけない・・・ -- &new{2017-03-01 (水) 00:30:27}; -廻流の後退距離少し伸びたっぽいな。ヴァンガードや野武士相手じゃ相手が間合い間違えない限り意味なかったがやっとまともに使えそう。 -- &new{2017-03-01 (水) 10:10:30}; --1.75mから2mに増えたみたいだね。 -- &new{2017-03-01 (水) 21:14:32}; -ディフレクトの後は何入れたらいいの?パリィからの強とどっち狙うべきかわからないんだけど… -- &new{2017-03-03 (金) 04:27:09}; --デイフレクト+弱(疾風)で確定。ディフレクト+強(迅雷)は威力が強いが相手の弱で潰される可能性がある。ただし、迅雷はキャンセル崩しに持っていけるから読み合い。ディレフクトとパリィをそれぞれ使うことで相手は嫌がると思うよ。 -- &new{2017-03-03 (金) 09:01:07}; -相手が相当下手でもない限り、コンカラーで勝ち筋ないのが...。まぁ、このゲームに関していえば相性がはっきりしてるから仕方ない部分はあるけど、ガード後に最速で攻撃入れるとディフレクトされるのがつらい... -- &new{2017-03-03 (金) 05:14:14}; --コンカラーはガードで援軍が来るまで粘るか、環境キルを狙うか・・・。 -- &new{2017-03-03 (金) 09:23:45}; --近距離ならパリィからバッシュミックス、壁際では崩し投げからバッシュミックス、通常時はディフレクト警戒しつつも横強振って横ステ弱をパリィして強振ってって立ち回れば十分戦えるさ… -- &new{2017-03-04 (土) 20:12:42}; ---申し訳ないけど投げは、投げられる側のミスが原因だから対策とか戦法ではない。ディフレクト警戒で横強とか警戒しなさ過ぎて論外だし。あと、パリィ狙うなら強合わせたほうがミスした時でもリターン取れる可能性あるから良いとは思う。 -- &new{2017-03-04 (土) 22:11:40}; ---大蛇の横ステ弱にコンカラーの強合わせたら必ずリターン取れるの? 君の言い方でやらせてもらうと「可能性がある」ってことだと、不確定な要素だから対策とか戦法じゃないってことになるんだが。 -- &new{2017-03-05 (日) 16:26:23}; ---というか、ダブルスタンダードすぎないか? 相手が完全にミスしない前提で、対策提案者の話を否定してるのに、君が出した対案は「可能性がある」で通っちゃうのかい? -- &new{2017-03-05 (日) 16:29:34}; ---ダブルスタンダードって、確かにそうなるけど。小木が対策として打ち出してきたものって流石に相手が格下じゃないときまらないんじゃないかな?強>バッシュミックスはチェーンとして当然、投げ崩しは相手も取れる択である&今後の仕様変更と現状の仕様を考えれば「対策」とは言えない。ディフレクトを警戒してるといいつつも「こっちから横強を振る」のは論外、フェイントあるのと勘違いしてのコメントだったら仕方ないけどコンカラーはフェイント不可、強>フルブロックキャンセル>パリィは流石に無理だしね。 -- &new{2017-03-05 (日) 23:07:29}; ---強合わせるってのはチャージ強のGPに合わせるって意味で使ったんだけど、パリィ狙いだと(GPで入っても)23ダメなのに対して46ダメだから相打ちになった場合でもリターンが大きい。 -- &new{2017-03-05 (日) 23:15:24}; ---よくよく読み返したら、基準が全然違うのって小木の方じゃないのか...?極端にはなるけど「相手は投げ抜け・ディフレクト・パリィできずさらには壁を背負う立ち回りをする、こっちは投げられず、強空振りしても反撃されず、壁も背負わない」ってことになるんじゃないかな。自分のいい分はあくまでもキャラクター自体の性能でのお話だから、それこそ投げや地形を対策に入れるなら「崖際で投げます」で全キャラの対策になっちゃうよ。 -- &new{2017-03-05 (日) 23:25:03}; ---いや君も似たようなことを言ってるからおあいこだろ、相手が自分の思ったタイミングで横ステすると思ってる、俺だったら相打ちされるようなタイミングで振らないしな。こんなこといってたら対策なんて話はほぼ無効になっちゃうし、そもそもキャラによって得手不得手がある以上環境キルも視野にいれるのは当然、コンカラーの場合は特にね。 -- &new{2017-03-06 (月) 14:13:48}; ---横ステに強合わせるわけではないんだけど...。何か勘違いしてるようだけど、利用できる環境があるならそれは狙っていくのが普通、だけどそれはコンカラーだからできるってわけでも 大蛇には特に効果的ってことでもないからね。例えばロウブリングーなら「あえて崖を背負って上弱見せてからのロングアーム」が対策といえなくもない。前提として、現環境でコンカラーは大蛇に不利だなって認識の上で勝ち筋をどうやれば残せるかって話なんだから、ムーブ無視しちゃ意味がない。 -- &new{2017-03-06 (月) 17:32:27}; --それに、今さらだけど大蛇の項目でコンカラー出して勝ち目ないみたいなこと言うってのがおかしいだろ、コンカラーのコメントでやればいい話だし -- &new{2017-03-06 (月) 14:25:18}; ---それは後々思ったから、申し訳ない。「こんな動きされると逆にやりづらい」的なコメントもらえるかと思ったけど、単純にそうやって問いかければよかった。 -- &new{2017-03-06 (月) 17:08:46}; -現状最強なんだから負けるやつはPSがないだけ -- &new{2017-03-10 (金) 00:09:05}; --キャラが強すぎて勝っても全然嬉しくないし、逆に負けるとすげーイラつく -- &new{2017-03-10 (金) 00:56:53}; --単純に自分が弱いから負けたって認めなよ。キャラ差のせいにしてたら上手くなれないぞ。キャラごとに対策を練るのが格ゲーだから。大蛇は直線的な攻撃しかないしゾーン以外はそんなに速くもないから、こちらから攻めなければ何もできない。ベイトやパリィでいくらでも対応できる。 -- &new{2017-03-10 (金) 07:37:28}; --攻めに関しては本当に弱いね。ステップは距離長いけどそこから掴みなどの派生も無いし、分かってる人は容易に張り付いてこないからな。使おうと思ったがスタイリッシュな見た目に反して単純な動きしかできないから、触ってすぐにやめた。このキャラ最強とか言ってるのは時代遅れだろう。PKかウォーロードなら納得するが。 -- &new{2017-03-10 (金) 21:57:28}; ---最初は見た目でこいつ使ってたけどヴェルキリーの方が全然勝てるし簡単でメインが変わりつつある -- &new{2017-03-11 (土) 04:06:54}; ---大蛇の攻めが弱いとかカウンタータイプ捕まえて何言ってんだ。カウンタータイプにしては異常なぐらいの攻めの強さだろ。連続技で攻めるタイプじゃないんだよ。 -- &new{2017-03-15 (水) 12:48:36}; ---カウンターがうまい大蛇はホント怖い。こちらが手出しするのに迷いが生まれるし、相手がフェイントを織り交ぜて攻撃を仕掛けてきたら揺さぶられる。 -- &new{2017-03-16 (木) 09:59:05}; ---カウンタータイプのくせに攻めが全キャラで一番強いキャラいるんですがそれについてはどうおもわれますか? -- &new{2017-03-18 (土) 02:13:06}; ---私が知ってるカウンターは、海外(UBI)と認識が違うんだなぁと思います。 -- &new{2017-03-18 (土) 09:23:17}; ---実際相手の攻撃避けてから当ててるだろ、弱や回避攻撃適当に撃って当たると思ってるならそれはマグレだろ -- &new{2017-03-18 (土) 13:10:47}; -もうデュエルだと大蛇使っても使われても強キャラだと言えなくなってるね、皆対策取ってるからそれをどう崩すかが楽しくなってきた -- &new{2017-03-18 (土) 20:33:24}; --βでは苦戦したけどもう長いこと大蛇には負けてないな。一応デュエルで信望2までは使ったけど攻撃が単調すぎるね。かといってカウンターもそんな強いわけでもないし。 -- &new{2017-03-22 (水) 16:08:35}; -PKは相変わらずだが最近では大蛇が減ったように感じる まあ飽きて他のキャラ行ってるだけかもしれんが -- &new{2017-03-22 (水) 17:27:08}; -前は大蛇と当たったら負け確だと思ってたけど範囲攻撃が来るとこに常にガード置いといて戦うようにしたら耐えれるようになった 倒すのは強をフェイントして相手が回避誤爆するのは期待するしかないからうまい人は倒せないけども 上一瞬光らせて範囲攻撃は自分の技術じゃ対処出来ないんで相手がやらないことお祈りです -- &new{2017-03-31 (金) 17:02:28}; --回避誤爆するのは じゃなくてするのに ですね 何故こんなタイプミスをしたのか自分にもわかりません -- &new{2017-03-31 (金) 17:04:25}; -戦ってて一番楽しくない -- &new{2017-04-16 (日) 15:50:41}; --コンカラーのほうがつまらなくない?、 -- &new{2017-04-19 (水) 02:05:50}; -大蛇より守護鬼や野武士の方が苦手 -- &new{2017-04-19 (水) 10:06:24}; -上弱に反応できないおじいちゃん勢はどうすればええねん・・・・範囲と迫られたら何もできん -- &new{2017-04-21 (金) 17:51:29}; --逃げるんだよォォォー! -- &new{2017-04-23 (日) 12:59:53}; --特別に速いわけでもないからなあ、頑張れとしか。 -- &new{2017-04-30 (日) 12:13:21}; -上弱×2がヲデンさんの横弱×2の1.5倍痛いんだよな。痛いんだよなー -- &new{2017-04-23 (日) 16:18:37}; --おでんの横弱はタックル当てんとまず当たらんのにな。PKといいこいつといい差し合いで強い上ダメージも高いのはなんとかならんのか -- &new{2017-04-28 (金) 06:37:16}; ---タックル自体がガードを崩す強い択だから、そういうのが無い故の強みかと -- &new{2017-04-30 (日) 12:43:07}; -上弱と範囲に対応出来ないわ -- &new{2017-04-24 (月) 16:08:00}; -範囲と上にしかして来ない大蛇死ね。防がれるとすぐ後ろに下がんな。ほんと一番嫌いなキャラだわ。全く楽しくない -- &new{2017-04-29 (土) 22:33:47}; --顔真っ赤すぎて誤字脱字してたわ。範囲と上弱ね -- &new{2017-04-29 (土) 22:34:19}; ---迅雷がガード不可+スーパーアーマーと狙う価値が上がったし上弱は何か調整してもいいかも -- &new{2017-04-29 (土) 23:46:30}; ---迅雷もあくまでカウンターだし、少ない攻め手をこれ以上減らすのは流石に、ダメージ調整ならまあいいだろうけど -- &new{2017-04-29 (土) 23:54:25}; ---攻めの起点に使うのはいい使い方だけど高ダメージでループ出来るのが問題。スタミナ消費増はありえる -- &new{2017-04-30 (日) 02:38:18}; ---上弱暴れしかしないような大蛇もいっぱいるんだよなぁ。本気でつまらないわこのキャラ -- &new{2017-05-01 (月) 16:12:37}; -迅雷は強攻撃なのに処刑が出来ないのが損だわ。その上避けられると画面寄り過ぎで敵の姿が消えるから攻撃2、3発貰っちゃうな。何とかしてほしい所 -- &new{2017-05-01 (月) 00:22:18}; --リターン大きいけどシビアなディフレクト成功させて結局読み合いするくらいならパリィの方が簡単な上に確定取れるから結局微妙だよね -- &new{2017-05-02 (火) 04:52:14}; -んでこいつはいつ弱体化されるんですかねぇ -- &new{2017-05-01 (月) 23:16:58}; -横弱と上弱の攻撃速度逆にして欲しい そしたら威力が低いけど振りが早い横弱 威力が高いけど防がれやすい上弱になってちょうどええやん 横弱の速度になってもフェイントやガード崩しに合わせて撃ったら十分入るやろ -- &new{2017-05-01 (月) 23:58:31}; --現状上弱と範囲を警戒するのが重要だけど左右と範囲になってより防ぎにくくなる気がするが。上弱→範囲や上弱と崩しの繰り返しをしにくくするためのスタミナ消費増くらいの弱体化はありえる -- &new{2017-05-02 (火) 08:00:48}; --反応がおじいちゃんな自分は上に構えられて範囲と投げの択を迫られるとそれだけでサンドバッグ化しちゃうよん(笑) -- &new{2017-05-06 (土) 21:18:17}; ---範囲警戒してるつもりでもインジゲータが変に光るせいで間に合わないのなんとかならないかな。一瞬上が光る→反射的に上に構える→範囲と気づいた時には当たってるっていうのがすごい多い。気合いで矯正するしかないんだろうか。 -- &new{2017-05-07 (日) 14:59:59}; ---よく見てたら、ラグのせいかわからないけどちゃんと刀を後ろに下げて、上弱のように見せかけてから回転して右になるからなかなかガードできない。 自分は、大蛇が範囲出すとき大抵「うおわぁぁぁ」的な声出すからそれで範囲か否か判断してる。 -- &new{2017-05-07 (日) 22:30:27}; ---弱押して弱振る前に強も押せば任意の方向一瞬光らせて範囲攻撃打てるんだよね 構え切り替え早いキャラは知らんが遅いキャラは切り替えが間に合わないから一瞬光った上に釣られてガード切り替えたら範囲は確定で食らうな -- &new{2017-05-07 (日) 23:03:13}; ---↑そんな事が出来たのか・・・ -- &new{2017-05-08 (月) 12:07:57}; ---PKとウォロが次々と弱体化される中で能力据え置き+迅雷強化って・・・ そもそも基本性能(攻撃力、スピード、回避力)が高すぎる。上弱のダメージを剣聖さんに少し分けてあげて、どうぞ -- &new{2017-05-08 (月) 19:56:10}; ---剣聖さんの弱は少し威力高いし剣聖さんよりレイダーさんに少し分けてください -- &new{2017-05-08 (月) 20:06:25}; -ガン待ちしない大蛇なら使ってても文句言われませんか!? -- &new{2017-05-08 (月) 15:23:39}; --高速高威力上弱と範囲の押し付けまくるんですね。多分文句しか出ない。読み合い放棄でブンブンはもっとノーサンキュー。 -- &new{2017-05-09 (火) 01:04:18}; ---なら上弱もしないよ・・・くそ!大蛇好きなのに使うと文句言われるの辛い。まぁ強すぎるし仕方ないのかなぁ -- &new{2017-05-09 (火) 04:06:47}; ---使っちゃいけないわけじゃないだろう。それしか使わないと手軽に勝てていいな!って見られがちなのかも。それに上弱、範囲は警戒されまくってるからリスク覚悟で適度に左右やフェイントも出さないと当たらないしね。ディフレクトも見せてやれ -- &new{2017-05-09 (火) 07:22:18}; ---↑実際上弱と範囲である程度戦えてしまうからね・・・基本的に左右弱で攻撃して崩しが決まった時に上弱を振っていくぜ。ディフレクトガンガン決める大蛇ってカッコイイよね -- &new{2017-05-09 (火) 07:36:57}; ---上弱と範囲警戒しまくってるのに反応し切れなくて普通に刺される反応おじいちゃん勢です。つらい。 -- &new{2017-05-09 (火) 13:15:59}; ---上ガードしつつ、範囲パリィだけ狙ってればリスクよりリターンが勝る、それしかやらない奴なら反応しようとするより読み合った方が楽に勝てるよ -- &new{2017-05-11 (木) 07:51:33}; --そもそも待たれたら辛いキャラなんだから大蛇は待って相手に対応した方がいい、その方が評価も高い、文句言う阿呆はほっときなさい -- &new{2017-05-10 (水) 20:43:26}; ---このゲーム、待たれて辛くないキャラっているのか? -- &new{2017-05-10 (水) 21:02:17}; ---一応ウォーロードやコンカラーはヘドバとガード崩しかバッシュかガード崩しかの択を迫れるから攻撃出来る まあ大蛇も上一瞬光らせて範囲攻撃で大体の奴が食らうだろうけどな というかこれガード出来る奴読みが神の領域入ってるか反射神経鈍すぎて上ガードに移す時間が無かっただけだろ -- &new{2017-05-10 (水) 21:34:12}; ---ヘドパとかバッシュしようものなら回避弱があるんで迂闊に振れないね。後はペース握られて持ってかれるパターンは嫌というほど見たわ。これで事足りるからどうせディフレクトなんかやってきやしない。攻守共々高水準すぎるんだよ。 -- &new{2017-05-10 (水) 23:59:12}; ---回避弱で崩しきかないってのは崩し遅れてるだけ、そんなんで事足りるなら一生崩し弱ふってれば勝てるわな、ガー不属性の方向無し攻撃はそれだけで能動的に動ける能力高いって事ぐらいわかろう -- &new{2017-05-11 (木) 07:25:03}; ---え、だから回避弱ブンブンもいるんじゃないの?いつもうんざりするくらい処理するけど。 -- &new{2017-05-11 (木) 09:34:42}; ---そうそう、回避弱ブンブンとか上弱範囲暴れなんていいカモだから、話もどせば待ってパリィやディフレクトしたりした方が良いって事、それに文句いうようなのは相手しなくていい -- &new{2017-05-11 (木) 09:50:14}; -ロウブリから野武士に流れて、最近大蛇触ってみたけど、このキャラ強いね 密着時は上弱・範囲・崩しを迫って、少し離れたらフェイント見せつつディフレクト・回避弱・廻流 戦技の苦無や長弓は牽制や横槍に有能だし、ドミでも武具ステ格差お構いなしで格上食いが捗る捗る -- &new{2017-05-13 (土) 00:07:41}; --皆上弱と投げを警戒するから範囲と上弱の択が止めを指すのに便利ステップ攻撃は…慣れた人はガンガンパリィしてくるから使うのコワイわ -- &new{2017-05-13 (土) 01:04:38}; --戦技は気合い+横強も結構刺さるのでオススメ。まぁ二回目以降は対処されるが -- &new{2017-06-15 (木) 09:34:28}; -野武士の横弱とオロチの上弱って両方とも15フレームって聞いたんですが、野武士の弱はパリーできるのにオロチのはやけに速く感じてパリーできないのはなぜだろう・・・ -- &new{2017-05-13 (土) 20:08:34}; --野武士の横弱初段なんて全キャラ屈指の遅さだぞ、大蛇の上弱と同じはずがない。二段目とかじゃないのか?あと大蛇が上弱振ってくる間合いと野武士が横弱振る間合いが違いすぎる。遠くから振るのと密着して振るのじゃ攻撃の到達時間が違うから、大蛇の方が早くなるんじゃないかな -- &new{2017-05-13 (土) 23:47:53}; ---なるほど、距離も関係あると。 実際大蛇だと弱でつめれるからほぼ関係ないと思うのですがね。。。 -- &new{2017-05-15 (月) 18:33:26}; ---適当な事言いすぎ、大蛇の上弱も野武士の横弱も31フレームで速度は一緒だったよ、ただし切り替え速度が違うので別方向から切り替えて即使った場合大蛇の上弱が40フレームで野武士横弱が50フレームになってた。それと当たるまでのフレーム一緒なのに距離なんて関係ないでしょ -- &new{2017-05-16 (火) 17:20:03}; -今更だが陰流と疾風って命中後上弱確定なのか?もしそうだとしたらやはり迅雷が死に技なんだが・・・ -- &new{2017-05-14 (日) 23:28:57}; --バーサーカー相手だとかなり有効よ迅雷 あのスパアマ付きブンブンを強制的に黙らせられる -- &new{2017-05-15 (月) 02:56:22}; -南紀の鎧の垂、イボイボがタガネの揺れと連動してないの直ってるじゃん! -- &new{2017-06-01 (木) 13:41:21}; -忍とセンチュリオンのお陰で大蛇の影が薄くなってきてるな -- &new{2017-06-01 (木) 14:42:56}; -みなさん大蛇でバーサーカーどうしてます? あいつらスパアマコンボしんどすぎて 参考になる立ち回りがあればおねがいします -- &new{2017-06-02 (金) 02:47:17}; --リーチの差を生かして戦う感じかな。廻流とか陰流で自分の間合いで戦えば勝てるよ。関係ないけどセンチュリオンにも有効だったりする。 -- &new{2017-06-03 (土) 12:13:54}; --やっぱパリィが一番なんだが器用にフェイントや上弱まぜられると反応しきれずキツイ。 なので横ステに警戒しつつ上弱で強引に先手を取るか、崩しのギリ入らない場所で横ステして突風をほのめかしつつ上弱で殴るか、陰流をチラチラさせつつ上弱で殴るかな? -- &new{2017-06-06 (火) 02:39:45}; -デュエルで当たる人の8割は大蛇なんだがなんだこれ -- &new{2017-06-07 (水) 13:50:36}; --なんか最近多いよね。大蛇使ってる人、まぁ自分も大蛇つかってるんですけどね -- &new{2017-06-07 (水) 15:48:31}; ---剣聖使ってると相手の強の出だしの確定掴みを生かすのが必須なんだけど、大蛇はその猶予時間が短過ぎる(そして読み違えて弱を喰らったときのダメージが痛すぎる)から辛いぜ.. -- &new{2017-06-07 (水) 17:45:54}; ---こっちはシノビとばかり当たって辛い…大蛇はシンプルだし出も早いしおでん程ではないけど択も多いしで使いやすいんじゃないあなぁ、ステップ切り乱射はカモになるが -- &new{2017-06-09 (金) 07:25:26}; ---アサシン入門には大蛇がうってつけだと思う -- &new{2017-06-09 (金) 13:18:35}; ---Pkのほうが良いと思う。 大蛇だと強すぎてあぐらかいちゃうし、癖で上弱二回と範囲ばっかりやるようになると思うんだよね。 Pkはブロックできる人には攻めづらくて試行錯誤する羽目になるから・・。 -- &new{2017-06-09 (金) 16:14:56}; -村田ぐらい薄めの色合いで大野城と同じタイプの形の刃とかないんやろか -- &new{2017-06-11 (日) 16:51:50}; -このページの映像のにも何回かある相手の背中使って後ろに回りこむ?(わかりにくてすまない)これってやり方ありますか?ムービー限定? -- &new{2017-06-17 (土) 05:40:03}; --ガード崩しからの投げで自分の真後ろに投げつけてやりなさい。さすれば望みは叶うでしょう。 -- &new{2017-06-17 (土) 13:24:28}; ---そういえば大蛇に投げられたことないわ。投げる必要も無さそうだしな -- &new{2017-06-22 (木) 00:08:27}; ---掴まれたらまあまず間違いなく上強しか飛んでこないね -- &new{2017-06-22 (木) 02:14:00}; -鞘が無い刀を腰で持つのが気に入らない、、、 -- &new{2017-07-16 (日) 10:28:17}; --とは言っても、あんな素早い動きをあの刀が収まるほどの鞘をつけて行えないじゃん・・・ -- &new{2017-07-18 (火) 01:43:28}; -大蛇で縛りプレイしてんのかなんなのか知らんけど周回してんのにやたらと横弱撃つ人居るけど 不意打ちでも見てからパリィ楽勝だから撃たない方が良いと思うぞ -- &new{2017-07-18 (火) 09:47:44}; -範囲上弱掴みしかしてこないゴミ大蛇マジでどうにかしろよほんとにさぁ。しかも全然自分から攻めてこないし、こういう戦いからする奴大体外人なんだよなぁ。ほんとにイラつくわ -- &new{2017-07-19 (水) 01:49:45}; -あんな早い上弱当てただけで32とかコンカラー使ってる自分が馬鹿馬鹿しくなってくる トユウワケデ修正を・・・・・ -- &new{2017-08-06 (日) 11:18:49}; --本当それだわ もう少しダメージ下げてくれ -- &new{2017-08-08 (火) 22:55:37}; --現環境最強キャラ使ってる奴が何を言ってんだか -- &new{2017-08-13 (日) 17:25:51}; -UBI的には上級者向けらしいけど、お手軽上弱と掴みでわからん殺しできるからおでんとかよりこいつの方が初心者向けだよな… -- &new{2017-08-13 (日) 23:03:27}; --UBIとしてはディフレクトした後に迅雷か崩し派生かの2択とか 廻流陰流で敵の攻撃回避しながらカウンター入れるから うーんこれは上級者向け!w みたいな感じだったんじゃないすかね 実際は上弱ずらし範囲崩しだけで戦える初心者でも使いやすいキャラになってるけど 今のバランスで初心者向けの剣聖やら守護鬼やらは本当に初心者が使ったら他キャラにボッコボコにされちゃうようなキャラだからUBIの想定外れまくりよ -- &new{2017-08-14 (月) 21:29:30}; --アサシンはパリィ不可でよかったよなぁといまさらながら思う。体重差3倍くらいありそうな相手の棍棒のフルスイングをダガーだの鎖鎌だので弾き返すのはありえん・・・ -- &new{2017-11-10 (金) 23:51:20}; ---得物がぶち曲がること間違い無し -- &new{2017-11-11 (土) 23:50:49}; -ぶっちゃけ上手い大蛇が少なすぎてあんまり脅威じゃない でも上手い大蛇はやばい・・・ -- &new{2017-09-26 (火) 12:38:19}; --上手い大蛇(範囲はキャラ性能、上弱もキャラ性能)で、ラグくない限り早々負けないと思われるんだが・・・。というかこのゲームの敗因って大抵超パリィ上手い反射神経人間相手にするか、ラグいかのどちらかだよなぁ・・・。 -- &new{2017-09-26 (火) 15:05:01}; -使って見たけど強すぎぃ! その範囲攻撃剣聖と交換しようぜ! -- &new{2017-11-14 (火) 12:59:43}; --てか剣聖のプレイスタイルって殆ど大蛇のの下位互換だよなぁ、名指しで強化指定されてるからまぁいいけど -- &new{2017-11-25 (土) 21:34:43}; -見た目好きで使ってるけど対策してる相手にはパリィされるから迂闊に手を出せない。だから待ち大蛇が多いんだと思うよ。廻流はキャンセル不可だし、陰流フェイントは相手が手を出さないと択にならない。カウンターで使うのが単純に強い。 -- &new{2017-12-12 (火) 07:51:23}; --羊の自分は上弱パリィ崩し返し範囲ブロックあたりを完璧にやられると手がでないッス・・・陰流廻流ディフを使いこなせず動きがタックルの無いおでん状態なあたり向いてないんだろうなー -- &new{2017-12-13 (水) 17:08:50}; -誰もディフレクト使わんけど俺は頑張る! -- [[—]] &new{2018-01-19 (金) 09:52:01}; --ディフかっこいいよね。迅雷は回避される可能性あるけどダメージ高いロマン技 -- &new{2018-01-19 (金) 19:00:32}; -コンカラースペリオル無くなってコイツの範囲ガードしても崩し入んなくなってめっちゃやりづらくなった・・・ -- &new{2018-01-31 (水) 08:56:58}; --結果一番喜ぶのはアサシンだもんなぁ いっそこのゲーム全キャラアサシンにすりゃ怒りのボルテージなんかなかったのに、、、 -- &new{2018-02-04 (日) 01:43:19}; ---守護鬼(アサシン) -- &new{2018-02-08 (木) 09:47:52}; -上ぶんぶんがだいぶ弱体化されるんだな これでPSを徹底して求めるようにしてくれればいいんだが、、、 -- &new{2018-02-07 (水) 01:10:50}; -この上弱&範囲侍の上弱大幅ナーフされるらしいよ でも他のとこが強化されるらしいけど知ってる人いますか? -- &new{2018-02-08 (木) 15:13:23}; --カウンター系のムーヴが強化されるよ。範囲は多分何もされない -- &new{2018-02-08 (木) 17:10:14}; -ウォーデンの完全下位互換になる模様 -- &new{2018-02-14 (水) 08:51:05}; --むしろこのままもっと廻流とかディフ系の技もっと強化してカウンター特化型になってほしい -- &new{2018-02-14 (水) 11:59:13}; -イベントの清十郎装飾家に置いて来たのかな? -- &new{2018-02-17 (土) 08:53:16}; --刀千とかべつにおかしいわけじゃないが i will defeat you とか言っててわろた -- &new{2018-02-17 (土) 21:57:16}; -なんだかんだ戦えるな、廻流を上手く使うのとできる限りディフ取るのを心掛けてたらデュエルの勝率は悪くない感じだわ -- &new{2018-02-18 (日) 03:46:58}; -使ってみた感じ完全に剣聖&🍢の下位互換でもディフレクトがかっこいいから使い始めようかな・・・ -- &new{2018-02-19 (月) 08:30:31}; --もし使うなら廻流とディフレクトの練習はした方がいい、後は相手のクセをしっかり観察して丁寧に叩き込めれば勝てる -- &new{2018-02-19 (月) 10:14:40}; ---廻流練習したらめっちゃ勝てるようになりました!ありがとナス! -- &new{2018-02-20 (火) 08:34:28}; -これアンドボウの詳細書いてないけど大丈夫? -- &new{2018-02-24 (土) 11:58:05}; --どのページにも新エクセキューションはない -- &new{2018-02-25 (日) 03:20:46}; -もしかして現状アサシン最弱? -- &new{2018-02-28 (水) 12:35:43}; --迅雷ノータッチなのがなあ・・・まあパリー仕様変更に伴う応急的な変更だしこれからなんかあるじゃろ -- &new{2018-02-28 (水) 13:10:13}; -なんでや!PKの弱も大蛇の上弱もパリィできる自称反射神経いいおじさんのわいがディフレクト狙うと剣聖の横弱もディフレクトできない!てか強の方がディフレクトしにくい! -- &new{2018-03-01 (木) 08:32:03}; --日本語がわからない -- &new{2018-03-01 (木) 17:58:57}; --ディフレクトはパリィと比べてしにくいって事が言いたいんかな? 弱パすれば上強確定なんだからディフらずパリィすりゃええやん 強はパリィよりもディフの方がリターン大きいから狙う意味はあるが 大蛇の上弱もPKの弱も15Fで特別早い訳じゃないしパリィ出来たら反射神経良いというか出来なきゃ悪いが正しい気がするわ ウォーデンとPKの範囲を安定してパリィ出来たら反射神経良いと思う というかラグがある事考えれば安定して見てからパリィ出来たら人間やめてるレベル -- &new{2018-03-01 (木) 21:57:28}; -弱体化されてほんまに弱くなったな もう上弱のプレッシャーもないしガード横置いとくだけで上弱警戒するだけってゆう -- &new{2018-03-03 (土) 12:03:08}; -野武士の弱ディフレクトしてもキックで迅雷が潰されるのなんなん?疾風?断る! -- &new{2018-03-06 (火) 13:26:30}; --迅雷は忍キックでも消えたはずだしハイパーアーマー様も大したことないのかもしれん。 -- &new{2018-03-06 (火) 22:22:43}; ---メタルだと刀千やグズのチェーンにも負けるゾ -- &new{2018-03-06 (火) 23:30:45}; ---まぁ迅雷撃つなら戦闘スタイルが脳筋な奴かバサとか荒武者みたいなキャラじゃないとまず回避されるからね、当たるかは大蛇らしく戦闘中に見極めてこう -- &new{2018-03-08 (木) 08:41:36}; -アプデして幾日たったけど、上弱に変わるプレシャー技がないのが痒いところに手が届かない感じカウンターが強くなったのは嬉しいんだけどね。特にヴァンガード系ヒーローと対してる時が一番つらい -- &new{2018-03-08 (木) 09:01:35}; -廻流の使い所がイマイチ分からないんですが、皆さんはどのように使ってますか? -- &new{2018-03-09 (金) 07:14:28}; --タイマン中に相手の攻撃に合わせて使うのが主、もしくは単発高火力ワンテンポ遅い事を利用した乱戦での不意打ち -- &new{2018-03-09 (金) 10:34:01}; -既出かもしれないけど廻流って ステップしながら出すと下がらないんですね -- &new{2018-03-09 (金) 20:48:06}; --操作が違うからな -- &new{2018-03-10 (土) 17:44:33}; -こいつのステップ攻撃最弱じゃない? -- &new{2018-03-12 (月) 08:35:06}; --弱いけども、こいつがないと貴重な相手の攻撃を誘う選択肢が一つ消えるから無いよりはマシ -- &new{2018-03-12 (月) 18:19:39}; --回避不能攻撃だからドミニオンでバックステップ多用するアサシンに面白いように当たる。 -- &new{2018-04-16 (月) 22:25:04}; -大蛇のステップ弱も強にしてあげるべき・・・ -- &new{2018-04-19 (木) 08:54:08}; -戦技の気合の避け方を教えてください。 これきつすぎる・・・ -- &new{2018-05-04 (金) 21:20:03}; --大蛇のリワーク見たけど、早い技ばかりで笑っちゃった。 -- &new{2018-05-04 (金) 23:19:57}; --気合は発生速いし避けるの無理。ガー不ないんだから落ち着いて対処すればほぼノーダメージで凌ぎ切れる。リワーク後は知らん -- &new{2018-05-05 (土) 02:37:16}; --来そうだなと思ったら後ろローリング。つまり感、つまり避けらんない -- &new{2018-05-07 (月) 14:38:13}; -廻流と陰流えらい強化されたな。 廻流はシンプルにクッソ早くなったし、陰流は攻撃直前までインジケータ表示されなくなったのがメッチャ強い。 -- &new{2018-05-18 (金) 19:25:52}; --陰流かなり強いよなぁ。 前は刀飛び出てる方にスタンス置いてりゃなんとでもなったが、攻撃方向変えられるしインジ光ったのみてからのブロック難しいし処刑も可、フェイント急停止から崩しもBOTがしてきたし・・・ 結構出し得な技な気が・・・ -- &new{2018-05-18 (金) 21:28:42}; --忍のダブル回避で避けてもやっぱ当たるあたり。しかもスタン直前まで変えれるからまじでせこいすわぁ。 まぁバランス的にはいんだとは思うんだけど -- &new{2018-05-19 (土) 02:10:49}; ---一応陰流上方向だけ回避不可能だから左右ならタイミング合わせれば避けれるよ -- &new{2018-05-19 (土) 09:26:54}; -リワーク後の大蛇上手い人の動画で変更点見たけど、やっと自分から攻めれるようになって操作性が快適になった印象。でも今の性能でディフまで使いこなされたら、相手からしたら堪ったもんじゃないよねこれ。立ち回りで参考になった部分が多かったから一応リンク貼っとくhttps://youtu.be/BCkuJD0IXt0 -- &new{2018-05-19 (土) 04:51:43}; --今までは相手のスタミナが切れたときに何もする事無くて時にはエモート合戦みたいになることもあったけど、ガンガン攻められて楽しいね -- &new{2018-05-20 (日) 01:36:22}; -リワーク後の大蛇操作してて楽しい。 めっちゃ煽られるけど笑 -- &new{2018-05-21 (月) 12:15:58}; -気合い使われた後の受けがあまりにもきつすぎる。かなりの時間スタンス見れず、スタミナも無く、強化された攻撃をおしつけられる。それをレベル1から使えるのはあんまりじゃないかい? -- &new{2018-05-22 (火) 16:06:13}; --クソ戦技筆頭やし -- &new{2018-05-22 (火) 21:30:14}; --もしやる気があるなら、UIを最小にしてデュエルなり対AIなりやってみてください。見えないことに慣れます。 -- &new{2018-05-22 (火) 23:06:11}; --気合だけなら別に・・ 前から忍が気合使えば全方位インジ無し15fガードしなきゃダメだったから慣れてるわ でも気合+煙玉は許さん 気合でスタミナ削れてるからロリで逃げれないから範囲外に行くのもキツイわ おまけに大蛇の白スタ投げのリターン全キャラでも上の方だからステップで逃げるのも危険だし -- &new{2018-05-22 (火) 23:32:48}; --枝ぬしですが、何よりきついのが、スタミナ切れると弱攻撃が弾けないんですよね。1発目防げても2.3発弱に繋げられ、その2.3目が何より早い。忍びも似たようなものですが、高速で三連撃出来る分大蛇が余計につらいなと。(それをスタミナ回復時間的に2セット)投げられた時なんか目も当てられませんしね。デュエルだったらいいのですが、戦技使えるルールだと大蛇が怖くて怖くて… -- &new{2018-05-23 (水) 00:54:08}; -結構みんな慣れてきてるよね。 上手い人にはがっつりガードされて何もできないw -- &new{2018-05-22 (火) 22:41:49}; --慣れてきてると言っても弱ブンブンで大体終わるし、気合いで壁際まで追い込めるし、一部のキャラは攻撃もまともに当たらないしで、中々やばいと思う -- &new{2018-05-23 (水) 10:41:02}; --それなら強化された陰流を使うんじゃ。 -- &new{2018-05-25 (金) 16:26:31}; -気合いやめちくり〜 -- &new{2018-06-14 (木) 10:40:09}; --気合に限らず戦技は全体的に見直してほしくはある。性能に差が有りすぎだし。 まぁ気合はその中でも特にひどいレベルよな。普通にやってりゃスタミナ切れにするのに結構色々やらなきゃいけない所を発生早いのを1発当てりゃいいだけだしな -- &new{2018-06-14 (木) 18:52:45}; -マジで気合ナーフして欲しい・・・このキャラ性能だとあれ使われたら大分有利不利変わる -- &new{2018-06-15 (金) 05:18:13}; --ブロック不能技がディフレクトからしか出ないことが幸いだな。大蛇使いの大半が気合いからの弱ブンブンで草も生えない。 -- &new{2018-06-20 (水) 00:30:30}; ---弱ブンブンでもガードで止まらんからホントひで 麻痺はいいけどスタミナ奪取効果は流石に削除してくれ -- &new{2018-06-20 (水) 23:14:10}; -気合いは守護鬼行きだな -- &new{2018-06-15 (金) 08:36:01}; --正直ヒーローのリワークよりも戦技を調整した方がいいんじゃない?使い物にならない戦技とかあるやん。 -- &new{2018-07-01 (日) 00:54:57}; -対大蛇戦に書かれてるディフレクト欄の上弱確定は2発じゃないんじゃないか? 2弾目扱いだろたしか -- &new{2018-06-19 (火) 01:16:00}; -礼に終わるでエクセかまされるとめっちゃあったまる 煽り性能〇 -- &new{2018-06-25 (月) 03:53:36}; --頭が身体の傾きに合わせて下向いてるんじゃなくてめっちゃ前向いてるから今どんな気持ちや?って顔のぞき込まれてるようにしか見えない いや、別にいいんだけどね? -- &new{2018-06-25 (月) 03:56:10}; -シーズン5ではボロクソに負けてたバーサーカーに範囲ディフレクトできた時の爽快感はやばい -- &new{2018-06-28 (木) 22:27:53}; --そうなると逆にタイミングずれてミスるときある・・・ -- &new{2018-07-01 (日) 23:34:57}; -弱ブンブンだけしてれば勝てるクソキャラ -- &new{2018-06-28 (木) 23:48:59}; --そこに範囲と気合いを入れれば完全なるクソの出来上がりだ。 -- &new{2018-07-01 (日) 00:52:09}; --締めにエモ連打の煽りで巻きグソの完成や! -- &new{2018-07-04 (水) 21:37:01}; -タイマンで守護鬼で瀕死にしたけどこいつ反撃ゲージ溜まんの何なん? 流石に糞 -- &new{2018-07-06 (金) 09:55:31}; --ぶっちゃけ煙玉の方がクソだから反撃攻撃選択してるやつの方がマシだぞ -- &new{2018-07-06 (金) 22:55:34}; -実際こいつの弱ブンブンって有効な対策ある?人間辞めるしかないのかなー -- &new{2018-07-07 (土) 22:26:34}; --弱は「カァッ!」って言いながらパリィするとパリィしやすいよ -- &new{2018-07-07 (土) 23:19:47}; ---一人根性理論の奴いて草 -- &new{2018-07-09 (月) 08:34:04}; --同じ方向で振ってくるなら割とパリィできる 無理ならガードして耐えて相手のスタミナ削れるの待つしかない -- &new{2018-07-08 (日) 14:13:21}; --スタミナ削れるのを待つっても限界あるしなぁ ドミだと出会い頭の挨拶気合でスタミナ消滅だし 使っても使われても殆どが弱ブンブンで終わるあたり、人間やめてるレベルじゃないと厳しい気がする -- &new{2018-07-08 (日) 20:28:25}; -まじ気合弱ブンブン大蛇はシャーマンにチ◯ポ噛みちぎられて ドーゾ -- &new{2018-07-11 (水) 17:44:03}; -腕が下手すぎて弱ブンブン辛いっす。読み合いもクソもないから必死に耐えるしかないのかな〜(泣 -- &new{2018-07-18 (水) 02:56:16}; --一発当たったら右に弱来ると信じてパリィすると結構いけるよ -- &new{2018-07-18 (水) 22:37:13}; --大蛇がテンション上がって弱ブンマンになってきたらローリングで距離とると一回落ち着いてくれる人が多い気がする -- &new{2018-07-24 (火) 09:30:40}; --アリーナで大蛇相手にして反射神経を鍛えるとよい。だんだん見えてくるから。 -- &new{2018-08-01 (水) 15:06:27}; -戦技はともかくなぜリワークで鞘を付けなかったんだUBIよ -- &new{2018-07-24 (火) 01:06:14}; --確かに鞘欲しい、今更つけないだろうけど 剣聖の野太刀は抜けっぱなしでも違和感無いけど、他は鞘無いのに納刀したり片手にまとめて持ったりでシュールよな -- &new{2018-07-24 (火) 17:30:26}; --抜刀すると同時に指切り落としてまいそう -- &new{2018-07-25 (水) 03:29:50}; --おでんといい大蛇といいなんでみんな刃の部分持って処刑したりエモートしてんだよ… -- &new{2018-08-01 (水) 15:04:48}; -「死ね!」「死ね!」 -- &new{2018-07-27 (金) 01:04:24}; -武具火力15%前後で、第三スキルくぐり抜けと第四スキル恐怖そのもの両方発動時に迅雷叩き込むと、120ダメ超えるから相手が消し飛んで楽しいぞ! -- &new{2018-07-31 (火) 20:19:49}; -大蛇強い強い言うけどタイマンだと初心者とかには勝てるけど ある程度からは途端に攻撃のコンボがないうえにガード不可攻撃もないから まともに勝てなくなってくるよね -- &new{2018-08-04 (土) 18:07:23}; --デュエルは知らんけど、ドミだと味方アサシンの方に行かないように延々ガード練習してる。ガードに徹すれば特に怖くはない。 -- &new{2018-08-04 (土) 18:46:43}; -戦技の光あれは修正されたのにコイツの握りっぺ修正されてないってマジ?LV1の戦技なんだからマヒだけで十分なのにスタミナ&範囲で回復も早い -- &new{2018-08-05 (日) 08:23:39}; --罠系戦技もリキャスト伸びたのに放置だもんな -- &new{2018-08-05 (日) 09:40:26}; -普通にテクで負けるのはいいけどこいつみたいに気合とかゆう糞技連発するクソ小賢し彼奴マジタヒね -- &new{2018-08-12 (日) 23:44:27}; --クソ戦技なのはおおむね同意なんだけどレベル1の他がなぁ・・・選びようが無いというか・・・ バウンティはまぁ何とかわかるけど、鉄の肺選びますかってなぁ 結局気合に流れざるをえないのも事実 -- &new{2018-08-13 (月) 01:56:25}; ---何言ってんだ!鉄の肺!疲れても走れるんだぞ!すげぇじゃん! -- &new{2018-08-14 (火) 14:45:51}; ---だってよ・・・スタミナ枯れてる最中に走るシチュエーションとか・・・ねぇじゃん・・・! ダッシュにスタミナ使う忍についてるならわかるが、テキトーに枠潰ししたとしか思えんぞ -- &new{2018-08-14 (火) 17:40:20}; -イベントドミニオンで戦技無しだったがその時の大蛇は戦いやすかった。 やっぱ気合いがクソなんやなって思った。 -- &new{2018-08-19 (日) 09:31:31}; --範囲+白スタ+マヒとかいうクソ+クソ。戦技3なら納得するが1という巻きグソの一番下みたいな存在 -- &new{2018-08-19 (日) 14:26:52}; -ディフレクトで倒せるとめっちゃかっこいい....かっこよくない...? -- &new{2018-08-26 (日) 21:13:16}; --疾風だったディフレクトだけじゃ人殺せねぇわ -- &new{2018-08-26 (日) 21:14:41}; --迅雷で相手を倒せると絶頂すら覚えるゾ 脳死弱ブンブンヒーローに決めてやれ。 -- &new{2018-08-27 (月) 13:01:08}; -気合が弱体化すれば割かしまともなヒーローになるんしゃないかな? 大蛇もあれがないと勝てない程弱くないんだし。(十分強いと思うが) -- &new{2018-08-27 (月) 13:08:01}; --気合いと飛び道具無かったらガード固めれば喰らわない技しか無いし一気にゴミになると思う -- &new{2018-09-27 (木) 07:21:14}; -ガー不一つだけでいいからほしい -- &new{2018-09-04 (火) 02:06:37}; --ディフレクトすれば燃えるよお -- &new{2018-09-04 (火) 06:21:54}; -早く気合弱体するかキャラごと消せ -- &new{2018-09-04 (火) 04:20:59}; -ストーリーで出てきた、刀くるくる回すフルブロはまだ未実装か -- &new{2018-09-06 (木) 21:21:51}; --前デュエルでそれの真似してエモートしながら戦ってくる人がいて面白かったな。こっちもレイダーでストーリーの通りだったし -- &new{2018-09-27 (木) 07:19:26}; -弱技めっちゃ踏み込んでくるの割と納得いかない -- &new{2018-09-14 (金) 00:41:11}; -処刑の「礼に終わる」とかいう完全な煽り -- &new{2018-09-15 (土) 23:39:02}; -誰か気合ブンブン丸の対処方法を教えてください…。 -- &new{2018-09-24 (月) 20:09:03}; --反撃貯める -- &new{2018-09-24 (月) 20:28:36}; --しっかりガード固めれば気合い食らっても1〜3発ぐらいしか貰わなくなるよ -- &new{2018-09-27 (木) 07:17:46}; -気合いは消耗削除でいいだろこれ、まず開発が池沼の集まりなのをどうにかしないとダメだな -- &new{2018-09-28 (金) 00:17:27}; --消耗じゃなくてスタミナ半減くらいでいいと思うのにな 敵味方関係なくなって味方にもやられることしばしば -- &new{2018-09-30 (日) 04:14:37}; -デュエルで陰流しか使わないカスどうすりゃいいの、なんで表示が当たる直前なんだよ -- &new{2018-09-30 (日) 18:30:31}; --殴って止めれば良いのでは? -- &new{2018-09-30 (日) 21:56:23}; ---発動するためにバックステップするんだぞ? -- &new{2018-09-30 (日) 22:02:18}; ---走って来たところに合わせるんだよ。ロウブリの上強でも簡単だよ -- &new{2018-09-30 (日) 23:24:03}; --キャラによって対応のしやすさがちゃうしなぁ リーチや阻止不能攻撃あるならある程度潰し易いけど -- &new{2018-09-30 (日) 23:22:42}; ---守護鬼君はスパアマ、リーチがあるから逆にやってくるとエサでしかない -- &new{2018-10-01 (月) 04:24:00}; -気合いの使用間隔は4分くらい無いとダメだな -- &new{2018-10-01 (月) 01:19:19}; --気合が戦技1のせいでクールタイム短いし、会うたびに必ずやってくるからクソウゼェ -- &new{2018-10-03 (水) 13:12:26}; -こいつの掴みって他とちがう? -- &new{2018-10-01 (月) 17:55:08}; --同じやで -- &new{2018-10-01 (月) 23:33:11}; ---何か抜けれないんだよな。苦手意識持ってるだけなんかなぁ -- &new{2018-10-01 (月) 23:52:00}; -マジで気合無くせ -- &new{2018-10-02 (火) 17:20:38}; -そもそもこういうゲームって弱攻撃は5〜10ダメージでいいんだよな、ローリスクローリターンを徹底して15Fの弱攻撃は反撃が溜まり難くする代わりにダメージ下げろや -- &new{2018-10-02 (火) 19:27:37}; --パリィすれば30〜40ダメージなんだから十分リスク有ると思うけど。ただ、タックルの後の弱はそのくらいのダメージにして欲しいけど -- &new{2018-10-03 (水) 20:11:02}; -出の早さに対して火力高杉 -- &new{2018-10-06 (土) 02:20:20}; -レディプレのダイトウ見てると無性に大蛇使いたくなってくる -- &new{2018-10-06 (土) 13:54:46}; -気合ブンブン丸になったら途端に勝率があがった…。 そして回線切りをされることもあがった…。 使っておいてなんだが、やっぱ凶悪よね。 -- &new{2018-10-07 (日) 01:39:08}; --気合だけなら別にいんだけどね...煙幕まで焚かれるともうどうしようもない -- &new{2018-10-07 (日) 07:16:35}; -こいつの弱ブンブンがどれだけ見えるかによって、人それぞれこのゲームそのものへの印象が変わるであろう踏み絵的キャラ。 -- &new{2018-10-07 (日) 15:37:26}; --モーションで判断すればワンチャンあるで(切り刻まれながら) -- &new{2018-10-08 (月) 08:09:42}; -バサカ、シャーマン、剣聖の影に隠れた悪魔普通にえぐい -- &new{2018-10-09 (火) 12:44:42}; --こいつの場合お手軽さもあるからタチが悪い。おならぷぅした後ペチペチで完成や -- &new{2018-10-09 (火) 22:53:47}; -気合やったもん勝ちでくそつまらん -- &new{2018-10-10 (水) 04:27:15}; -グラディとかでこいつ相手するのきつすぎる防御時間短いから切れ時に上弱挟まれてほんとクソ -- &new{2018-10-11 (木) 07:51:46}; --それ分かってるならディフレクト挟めばいいんじゃないすかね... -- &new{2018-10-11 (木) 07:53:09}; ---わかるのと対処できるのは違うのよ(アサシン使いなれない奴の言い訳) -- &new{2018-10-11 (木) 15:19:28}; ---アサシン使い慣れててもグラで大蛇は戦いづらい -- &new{2018-10-11 (木) 16:54:35}; ---マジか、やっぱ個人差あるんやな。自分はグラ30ぐらいまで使ってるけど大蛇は楽な方だなぁ。シャーマンはマジ帰って -- &new{2018-10-12 (金) 07:35:57}; -新処刑ワロタ 大蛇お前そんなこと出来るんか… -- &new{2018-10-11 (木) 23:56:55}; --一日一万回、感謝の弱ブンブン。その果てにたどり着いた境地。 -- &new{2018-10-12 (金) 03:20:16}; -こいつの弱2段目別方向に攻撃してきたときのガード全然間に合わねぇ -- &new{2018-10-12 (金) 05:02:10}; -刀千将軍の技使えるようにして他の早業一律弱体化したらみんな幸せ -- &new{2018-10-12 (金) 12:22:11}; --えっあの発生クソ早い上にスタミナ全部削ってダウンまであるガー不蹴り出来るんですか!!うれしい! -- &new{2018-10-13 (土) 10:04:10}; ---あれ逃げるときだけで最後の戦闘の蹴り技は発生普通くらいで少しスタミナ削るような技じゃなかったけ? -- &new{2018-10-13 (土) 12:29:04}; ---気になって見に行ったけど予備動作無しで発生結構速いガー不&スタン&ダウン+スタミナ少し削りって感じだった。どこでスタミナ全削りとか勘違いしたんやろ…申し訳ない -- &new{2018-10-14 (日) 20:49:06}; -初めて大蛇♀のチャーシューメン見たけどクソ可愛いなクソ性能でもこれなら許せる -- &new{2018-10-12 (金) 13:00:05}; -六花の死とか人間のできる技じゃないだで -- &new{2018-10-12 (金) 13:48:14}; --凄まじい厨二感を感じる・・・ -- &new{2018-10-11 (木) 19:01:23}; -気合の消耗状態なんとかしろやクソカス 戦技1の性能じゃねぇよ、クールタイムなんとかしろやクソハゲ -- &new{2018-10-12 (金) 19:21:40}; --45秒から60秒に変更みたいよ。まだ短い気がするけど。 -- &new{2018-10-13 (土) 12:48:02}; ---絶対にまた言われる -- &new{2018-10-13 (土) 15:59:08}; -こいつのイェーイwってエモートどうやるんすか兄貴 -- &new{2018-10-12 (金) 21:11:35}; -弱一段目10二段目9三段目11ダメくらいにすればまだいい、ついでにスタミナ消耗倍 -- &new{2018-10-13 (土) 22:19:44}; -せめて強の威力下げちくりぃ〜 -- &new{2018-10-14 (日) 07:20:46}; -新シーズンで気合い弱体来たね -- &new{2018-10-15 (月) 09:29:54}; --やっときたんだ相変わらず対応が遅い -- &new{2018-10-15 (月) 12:26:17}; --気合いは強化する必要無いのに強化されたクソ戦技だったからな -- &new{2018-10-15 (月) 15:33:02}; --上で言ってるけどクールタイムが45秒から60秒になるだけっしょ? なんか期待できない -- &new{2018-10-15 (月) 20:03:55}; ---確か味方にも当たるようになったはず。だからどうしたって感じだけど -- &new{2018-10-15 (月) 21:02:46}; ---それ前回のアプデですでになってるっしょ? そのせいで味方にもやられる -- &new{2018-10-15 (月) 21:25:15}; ---フレと試してきたけどまだ味方に当たらないみたいやで -- &new{2018-10-15 (月) 23:02:26}; ---しょぼ弱体で草 -- &new{2018-10-16 (火) 07:51:48}; ---気合の消耗状態なんとかしないと次武具ステータスなくなるから消耗状態長くなるじゃん クールタイムとかじゃなくマジで消耗状態消せよ -- &new{2018-10-17 (水) 01:21:37}; --武具ステなくなって相対的に強化入った感じになってんな -- &new{2018-10-19 (金) 00:05:02}; -ウォーデンも大蛇も範囲攻撃弱扱いにしろよ~ -- &new{2018-10-16 (火) 12:33:27}; -最近、ドミニオンで逃げ回ってる大蛇見かけるけど流行りなの -- &new{2018-10-16 (火) 15:38:02}; --大蛇使ってすら負けまくる雑魚なんだからしかたない -- &new{2018-10-16 (火) 18:03:07}; -気合いで味方に迷惑をかけることが出来るようになりました。気に入らない奴がいたら故意的に気合いを当て逃げしましょう。 -- &new{2018-10-18 (木) 23:58:27}; --味方の大蛇にすらイラつかないといけなくなるのか -- &new{2018-10-19 (金) 07:35:48}; -リワーク後の陰流をパリィどころかガードすら怪しいんだけど防御するより攻撃当てに行ったほうがいいのかな… -- &new{2018-10-19 (金) 10:16:09}; --下手にパリィ狙うと陰流掴みくらうし弱潰しが安定する -- &new{2018-10-19 (金) 12:37:28}; --自分からみて左方向は人間には多分反応できないからとりあえず左にガード置いとこう -- &new{2018-10-19 (金) 16:11:42}; ---ゾーン入ったら範囲攻撃パリィとれるぞw -- &new{2018-10-20 (土) 15:24:37}; -気合い糞すぎんよ〜。クールタイム少し伸びようがエンカウントごとに撃ってくるしマジでストレス溜まるわ。流石に麻痺はいらんやろ -- &new{2018-10-19 (金) 16:42:55}; -お前も防御時間0.5秒になれお手軽アサシン -- &new{2018-10-21 (日) 20:49:23}; -なんでPKは一段目空かしたら二段目遅くなるのにコイツはならんの? -- &new{2018-10-22 (月) 23:42:52}; -気合いも釘罠も投石機と同じ2秒後発動でいいよ。そもそもそういうゲームじゃないでしょ -- &new{2018-10-23 (火) 01:14:55}; -気合い全然弱体になってなくて草 20秒クールタイム増やしたごときで変わるとか本気で思ってたのか? -- &new{2018-10-23 (火) 12:34:05}; --誰もがわかってた こんな修正で変わるわけないと -- &new{2018-10-23 (火) 18:35:18}; -取り敢えずブロックしたら確率で刀折れろ -- &new{2018-10-23 (火) 12:57:22}; --折れた刃は投げて使える(30ダメ) -- &new{2018-10-23 (火) 15:17:48}; ---やっぱ強キャラじゃねぇかぁぁぁぁローマカラテであの世へ逝けェェェ! -- &new{2018-10-23 (火) 19:25:26}; ---ローマの同志であったか! -- &new{2018-10-23 (火) 21:25:18}; -とりあえず横弱は18fに戻そう -- &new{2018-10-23 (火) 18:52:50}; -俺が敵と一対一で戦っててもうちょっとで倒せそうってときに乱入してきて握りっ屁かましてこっちのスタミナ奪って挙句敵に反撃発動させて俺とそろって返り討ちにされるイケメン大蛇がいた。心当たりがある人はちょっと反省してください。 -- &new{2018-10-23 (火) 19:02:54}; --反省なんかするわけねぇw なんせそういう奴は自分が最強だと思ってるからなwお前周りの味方なんて哀れに助けを呼ぶヒロインだと思ってるよw -- &new{2018-10-23 (火) 20:41:05}; --なんだそのイカしたやつは!?そんなタコ以下のやつはさっさとタイじょうしていただコウイカ -- &new{2018-10-23 (火) 21:29:28}; ---弓兵! -- &new{2018-10-23 (火) 21:30:36}; ---矢を放て! -- &new{2018-10-23 (火) 23:34:14}; --俺のローマカラテのコンボを中断させて反撃溜めまくる大蛇さんマジカッケース -- &new{2018-10-23 (火) 21:57:24}; -( 指)<これで文句ないだろう! ・味方にも当たるようになった(迷惑) ・クールタイム40秒→60秒に変更(そこじゃない) ( 指)<仕事したわ -- &new{2018-10-23 (火) 23:33:32}; --( 圭)<!? -- &new{2018-10-23 (火) 23:45:36}; --アプデ前僕:「気合いのクールタイム変更かー4分とかかな?いやいやUBIのことだから2分とかにしかねない!気は抜かないぞ!」 アプデ後僕:「」 -- &new{2018-10-24 (水) 00:27:58}; -握りっ屁の成分変えろって言われてるのに噴射速度変えてどうすんねん...相変わらず噴射された人は過剰なストレス受けるだけやん -- &new{2018-10-24 (水) 10:22:48}; -新装備かっこいいけどそれ以上にうざいから誰にも触れられてなくて草 -- &new{2018-10-25 (木) 12:56:36}; -上手い人は上手いけどそれ以上に圧倒的多数のクソがいるからこの嫌われようである。バウティ大蛇使って(懇願) -- &new{2018-10-26 (金) 11:36:42}; --気合いなくしたら大蛇使い減りそうだなw -- &new{2018-10-26 (金) 12:27:03}; -弱ブンブンブンブン 気合からの弱ブンブンブンブン -- &new{2018-10-26 (金) 12:35:15}; -一昨日:弱と範囲しか使わないアホオデンの正体が大蛇。昨日:少林の気功に回避ばかり使ってほぼ横強のみでボコられ3戦目で放置抜けする高信望大蛇。今日:使い始めたばかりの野武士で数回負けて大蛇を出すが2タテされて3戦目で放置抜けする高信望大蛇。大蛇使いこういうやつが多すぎる・・・。たまにいるプロはマジで強いけど。 -- &new{2018-10-27 (土) 09:51:09}; --確かに途中抜け大蛇の多さは異常 勝てないと思った途端即諦めるゴミ人間が多すぎる -- &new{2018-10-27 (土) 10:17:01}; -わざと味方に気合い当てる大蛇がおったわやっぱゴミだな大蛇 -- &new{2018-10-27 (土) 12:37:47}; -こいつの早すぎる弱って1回でも当たると、ブロックしたくてもなぜか全部当たるんだけど どうすればいいの -- &new{2018-10-28 (日) 14:41:02}; --ブロックの方向切り替え発生に100msかかるから以前より早く反応しないといけない。 パリーだと0msで行けるらしんだけどね。 まこれがなくなると大蛇の生命線が1本なくなるから多めに見てあげて 新キャラは400msがスタンダード感あるからもっと厳しいんだけどね -- &new{2018-10-28 (日) 18:23:37}; --実はくらい硬直中のほんの僅かな間はインジケータを動かせない仕様なんだよ、ほんの一瞬だけど多分それが原因 -- &new{2018-10-30 (火) 02:28:18}; -大蛇の中じゃ最速の弱が出せる強→弱コンボは最速の弱出そうとすると実は弱強派生両方回避できるタイミングがあるぞ! -- &new{2018-10-28 (日) 15:09:39}; -こいつ相手すると指に殺意わく -- &new{2018-10-29 (月) 16:56:59}; --実際はそんなことないのかもしれないがエモ連打煽りカス=大蛇みたいな印象がめちゃくちゃ強くてマジで嫌い -- &new{2018-10-30 (火) 00:34:20}; ---実際多い特にドミニオンとかで一番スコア低い大蛇なんかは9割それ -- &new{2018-10-30 (火) 07:43:05}; ---乱戦の時ブンブン丸いたらむしろ助かるんですけどね 反撃ゲージおいちい^q^ -- &new{2018-10-30 (火) 11:08:15}; ---真の敵は味方横槍ブンブン丸大蛇くんだぞ -- &new{2018-10-31 (水) 18:48:12}; -味方の有無関係なしに気合いぶっぱなすやつしかいない -- &new{2018-10-30 (火) 12:17:12}; -PKと同じように範囲の火力15の弱判定にしてくれ -- &new{2018-10-30 (火) 19:36:40}; --とても良いと思いますついでに上弱二連も消してディフレクト以外の火力大幅に下げてディフレクトキャラにしましょう -- &new{2018-10-30 (火) 22:12:35}; -気合を味方に当てたらその味方は敵味方の判別つかなくなって大蛇に攻撃できるようにしてくれ -- &new{2018-10-30 (火) 22:18:43}; --気合当てられたら敵味方問わず気合使った奴にロック向くようにしてほしいよなぁ -- &new{2018-10-31 (水) 12:37:12}; -気合い使ったら使ったやつがエラーになるようにしてくれ -- &new{2018-10-31 (水) 15:13:17}; -フォーオナーやってる人の半数以上に嫌われてるなこいつ -- &new{2018-11-01 (木) 12:14:52}; --弱の速さとカウンターで出来てるキャラだけどカウンター無くてもそれなりだからね たまにいる弱暴れをディフ迅雷で返してくるヤツにこそCV:三木眞一郎は相応しい -- &new{2018-11-01 (木) 19:36:03}; ---嫌いだけど声が良すぎるから男大蛇で使いこなしてる人はその限りではない -- &new{2018-11-01 (木) 23:27:41}; -気合いを昔の性能に戻して...マヒは今のままでいいから消耗無くして... -- &new{2018-11-03 (土) 03:45:47}; -大蛇は民度の低いフォーオナーの中でも最も底辺のやつらが数多く使ってるイメージしかない -- &new{2018-11-03 (土) 09:54:11}; --始めたばかりの低信望低レートの時は本当に大蛇多かったなぁ -- &new{2018-11-03 (土) 13:52:28}; ---完封してやると途中抜けするんだよなw -- &new{2018-11-03 (土) 15:15:30}; -チェーンフィニッシュ限でもディフでもなんでも良いからとにかく蹴りか何かしらのガー不が欲しい -- &new{2018-11-04 (日) 10:07:08}; --コイツにこれ以上を求めるのか... -- &new{2018-11-04 (日) 12:18:43}; --勘弁してくれ... -- &new{2018-11-05 (月) 06:53:43}; --もうコイツの強化はいらないだろ・・・。カウンター型なら今の状態でいいじゃん。 ディフ強でもうまく使っとけよ。ガー不阻止不能だろ。 -- &new{2018-11-05 (月) 07:13:12}; -このキャラディフレクトうまく使いこなさないと誰にも勝てないような雑魚キャラにしようぜ -- &new{2018-11-05 (月) 12:37:04}; --実際オロチで戦ってると相手の反撃がたまることが多くてディフ使わないと負けることも結構ある。 -- &new{2018-11-05 (月) 13:33:15}; ---そりゃ弱ブンブンだけで上位上がり込めるほど単純なゲームじゃないしね -- &new{2018-11-05 (月) 15:15:32}; ---実際弱の威力下げていいから、ディフ強の不遇さを何とかしてほしい。 パリーよりも難易度高いんだからさ -- &new{2018-11-06 (火) 01:29:53}; --リワーク前は一時期上弱が23ダメくらいなった時あん時が一番楽しかった -- &new{2018-11-05 (月) 15:25:46}; -なんも考えずに味方2人巻き込んでぶっぱするやつなんなんだよ、マジで。これだから大蛇は……。 -- &new{2018-11-06 (火) 00:10:20}; --運転の下手な女に似てる。そこに居る事なんて知らなかったから私は悪くないとか言いそう -- &new{2018-11-06 (火) 06:39:30}; --相手のスタミナ削っといたぞ^^ ※なお反撃され無事死亡 -- &new{2018-11-07 (水) 00:31:19}; -横強の発生速度強化で横弱を18fにして範囲の火力15ダメの弱判定、二段目以降の弱は全て15fにする。 これならしっかり使ってる大蛇使いからの文句もないだろう。 -- &new{2018-11-06 (火) 20:08:48}; --それよりは速度はそのままで威力を弱ブンブンでは相手の反撃がたまる程度にまで下げて、一試合に一回はディフレクトしないと勝てないキャラにしてほしい。 ブロック固い相手には絡めて手が使えないと勝てないから。 -- &new{2018-11-07 (水) 02:53:54}; -何かお手軽強キャラの印象強くてずっと使ってなかったけどこりゃ楽しいな 反射神経だけで勝負するキャラ探してたけどこいつは良い まぁディフレクトに集中しすぎて乱戦どうすれば良いかさっぱりボコボコだけど -- &new{2018-11-07 (水) 23:39:53}; -技量もへったくれもなくて、ただ弱と気合いしてれば勝てるキャラ 使っててホントつまらんわ -- &new{2018-11-08 (木) 13:46:30}; --それは低レート だけど使っててつまらんのは同意 -- &new{2018-11-08 (木) 15:28:37}; ---普段コンカラー使ってるんだけど、ガン待ち大蛇とかまぢ無理 -- &new{2018-11-08 (木) 16:20:13}; ---コンカラーで大蛇とかかなり楽なんだが例えガン待ち相手だろうが -- &new{2018-11-09 (金) 07:33:18}; --相手がブンブン丸なら弱はパリィして、気合されたら崩しを警戒しつつモーション見てガードすれば余裕よ -- &new{2018-11-08 (木) 18:37:30}; ---疲れた日と寝不足の日は大蛇の弱が見えない。よく寝た日は余裕。見える日と見えない日の違いがありすぎて困る。 -- &new{2018-11-08 (木) 19:13:59}; ---弱パはできるけどいかんせんコンカラーのガード切り替えが遅くてな…… -- &new{2018-11-08 (木) 23:07:38}; ---ガード切り替えは全キャラ統一されたけど -- &new{2018-11-09 (金) 02:40:52}; ---1fスペブロ持ってるコンカが何を言うか -- &new{2018-11-09 (金) 08:00:46}; ---気合い+高速弱を右左上に振られたらスペブロなんか間に合わないんだよなぁ…… -- &new{2018-11-09 (金) 13:30:52}; ---俺コンカラー使ってるけど間に合うんだけどほんとにちゃんと使ってる? -- &new{2018-11-09 (金) 15:17:38}; ---相手が攻撃か前ステしてきたら廻流とか使ってくるし 相手がブンブン丸なら間に合うけど、ガン待ち大蛇はタイミング合わないとフルブロは成功しないやろ -- &new{2018-11-09 (金) 17:49:52}; ---フルブロの話なんてしてないしなにいってんだ?ステップガードのこといってんだぞ? -- &new{2018-11-10 (土) 07:44:14}; ---多分、スペブロとフルブロを書き間違えたんでしょ(適当) -- &new{2018-11-10 (土) 18:51:34}; -使ってみれば分かるけど統一されてないんだよなぁ…… -- &new{2018-11-09 (金) 13:10:21}; --構え統一といってもほんのすこしだけの差はあるわざわざブーブー言うほどのレベルじゃないけどな確かにコンカラーの構えがとりあえず一番遅いってことにはなってるけど別にステップガードあるし構えの差もあってないようなもんだしな -- &new{2018-11-09 (金) 15:20:39}; -陰流使えばコンカラーにも勝てる可能性を持ってるんだぜ -- &new{2018-11-09 (金) 16:51:24}; --隠流て逆に殴ってダメージ取れるボーナス技だと思ってるんだけどそんなに強いの?パリィ狙ってキャンセルしてきたらこっちもキャンセルすれば良いし -- &new{2018-11-09 (金) 18:26:55}; ---当たる直前までどの方向か分からないから結構面倒だぞ -- &new{2018-11-09 (金) 18:33:31}; ---弱攻撃で普通に止まるけどな迴流のがつよい -- &new{2018-11-10 (土) 07:43:03}; ---弱ならパリィ、フルブロなら崩し、タックルなら此方の攻撃が当たる もっと頭を使えば戦い方が増えるぞ -- &new{2018-11-10 (土) 18:39:51}; -発売当初からこいつ大っ嫌い見た目いいのに性能優遇されすぎだから使わない。つまらんもん使ってて弱振るだけで勝てる。 これに選択肢増やした奴は大蛇が弱連打しか攻め手がないからみんなそれしかしないって勘違いしたのかな?それ以外あっても弱連打のみで倒せるから他をやらないだけw -- &new{2018-11-09 (金) 19:37:05}; --低レートならそうだな 高レートで弱だけはまぐれでも勝てない -- &new{2018-11-10 (土) 18:36:53}; ---それな、発売当初からやっててなぜ弱を見切れない?見切れるレベルにいるなら弱連打だけで戦ってみなよ。今こいつにウザさを感じるのは味方気合いブッパだけ。 -- &new{2018-11-11 (日) 15:18:58}; ---目瞑ってやってるんでしょ(仙人並感) -- &new{2018-11-11 (日) 18:45:03}; ---大蛇使いがカンカンで草 -- &new{2018-11-12 (月) 04:02:50}; ---割と本気で聞きたいんだけど、弱ブンブンが強いって言ってる人はどうやって大蛇に勝ってるの?それとも大蛇と出会った瞬間死ぬの?レイダー使いからの疑問 -- &new{2018-11-12 (月) 09:56:13}; ---ps4だとクッソ早い弱はシステムとコントローラー的に対応が厳しいからヘイトが溜まりやすい。 勝つのは相手のレベルによる -- &new{2018-11-12 (月) 10:32:12}; ---ごめん書き方が悪かった。自分は大蛇使いじゃないで、 -- &new{2018-11-12 (月) 13:23:49}; ---PCならなんの問題なく防げるけどPS4だとそうはいかないし人口も少ないから高レート低レートも関係なくマッチングする。そして回線も100越えとかザラにいるしそんな状況でまともに防げるか?デュエルで合計信望100超えてるやつとか弱連打でストレート3勝とかもわりとあるぞ? -- &new{2018-11-13 (火) 18:28:36}; --発売初期の大蛇ってグリッジ使わなきゃ見る影もないザコやん。 あと弱が見えないならトレーニングで見えるまで練習するなりしないの? 対策すら考えず文句を言うことぐらい猿でもできるぞ。 -- &new{2018-11-12 (月) 12:38:04}; ---横から失礼するがまずbotとプレイヤーじゃ結局のところラグの影響で弱の速度に差がでる練習には対してならない それと大蛇は弱攻撃だけが強いわけじゃないだろ?色んなタイプの大蛇がいるそいつら1体1体相手に対策をとったところで相手がどのタイプの大蛇かはわからない色々できる面とダメージが高い弱が嫌われる原因それくらい大蛇使ってるなら分かると思うけど -- &new{2018-11-13 (火) 12:35:45}; ---そうだよ。ps4じゃ回線悪いっていうか地域が遠いい人と当たることが普通だから回線のいい友人と練習しても全くの無駄。 防ぐの余裕とか言ってる人はps4でやったことあるか全世界のプレイヤーとものすごく快適に繋がるスーパー回線持ってるかプロ格ゲーマー以上の0.2秒以下にかなりの精度で反応出来る反射神経持ってるか未来予知でもできるのかな? PCとps4このゲーム全くの別物だよ? -- &new{2018-11-14 (水) 15:48:43}; ---えだぬし の みらいよち ! -- &new{2018-11-15 (木) 12:07:19}; -結構やってるけど今だにこいつと剣聖とパっと見で間違える。ステップ攻撃だとヒッてなる -- &new{2018-11-09 (金) 20:32:48}; --握りっぺをしてきたら大蛇。 ジャンケンをしてきたら剣聖。 -- &new{2018-11-12 (月) 12:43:35}; -こいつだけ処刑時間の表作られてないの草生える -- &new{2018-11-10 (土) 18:54:47}; --そりゃこのゲームを楽しむって感情をなくして弱連打で勝って俺強いって錯覚してるやつが使うんだから感情もないよ。コンソール。 -- &new{2018-11-15 (木) 14:42:18}; -弱ブンブン見えるようになってきてどうってことないなと思った。 -- &new{2018-11-10 (土) 22:19:52}; --味方の気合ブッパマンなんとかして -- &new{2018-11-11 (日) 06:04:53}; ---一体いつから大蛇が見方だと錯覚していた? -- &new{2018-11-11 (日) 12:05:55}; ---あの握りっぺほんと嫌い -- &new{2018-11-11 (日) 18:08:08}; ---反撃ゲージ貯める作業ですね -- &new{2018-11-11 (日) 19:00:13}; ---とことんムーブまで潰してくるだよね、見方のw -- &new{2018-11-12 (月) 12:10:55}; ---マジでなんで味方まで当たるようにしたん? 双方から嫌われるだけやん。他に修正方法あっただろ… -- &new{2018-11-12 (月) 12:39:44}; -中国人に隠れてるけど、弱ブンブンだけで勝てるこいつもゴミだからな -- &new{2018-11-11 (日) 20:48:34}; -なんか上でよく弱が~ってなってるけどつかってる身としては確かに早いが不用意に振ると弱パリィ取られるわ廻流はだしたらただ事故だわで弱ブンブンする大蛇は基本的にきっちりガードしたりパリィとるとはっきり言って弱い ある程度慣れてる大蛇なら相手が手を出してきてくれる状況ならディフ狙えるからまだいいんだけど ガン待ちされたりきちんと見てくる相手だとタックルやらガー不やらの択もない フェイントでがんばって誘うしか手がないから対面によってはまじで勝ち筋みえない あと気合は昔も今も大して上手い相手には使えねえなレベルなんでバウンティ安定だわ 大蛇の戦技は3つ全部パッシブ4だけお好みでいいんじゃねえかな 何でいまだに気合ぶっぱ大蛇がいるのかが一番不思議 味方に大迷惑するしスタミナ消し飛ばしても1:1だとそんな強いムーヴ継続できねえし(てかするなら他キャラのが強い -- &new{2018-11-13 (火) 03:06:44}; --まあ弱ブンブンしかできない奴が使うキャラだしな -- &new{2018-11-13 (火) 09:02:45}; --戦技2はクナイでも良い気がする -- &new{2018-11-13 (火) 20:24:45}; --ps4だと弱パリーなんてとれんぞ。0.何秒の世界で30fpsさらに回線も良好でないやつと当たることザラだからむりむりwトレーニングなら確かにバンバン取れるけどオンラインじゃ無理よ -- &new{2018-11-15 (木) 14:38:44}; -気合いはスタミナ切れになった際に相手に「お前もスタミナ切れになれや」とか1対多になった時に使って1:1を作る戦技 しかし現実は開幕ぶっぱからの脳死ぶんぶん -- &new{2018-11-13 (火) 09:46:26}; -大蛇使ってるやつの言い訳第1位「弱パリィ」されねえよksw -- &new{2018-11-13 (火) 13:35:44}; --相手が準備してるところに振るかテキトーなステ攻撃しかとられた事無いな 稀にニュータイプが全ての弱をパリィしてきて絶望はするがそんな奴は1回しか会ったことねぇ -- &new{2018-11-13 (火) 18:09:23}; ---その一回が枝主にどれほどの恐怖与えたか気になる -- &new{2018-11-13 (火) 18:10:59}; ---どのキャラ使ってようが一番自信のある技を完璧に封じられると恐怖しかないよな(ラグい奴は論外) ドミだとなるべく相手にするのを避ける -- &new{2018-11-13 (火) 18:24:14}; ---逆にそれを相手にしてやると露骨に避けられたりして面白いよね -- &new{2018-11-13 (火) 20:22:37}; ---このゲームで実力でかなわない相手に遭遇するとうぉぉぉってなる。正直無理だろとかいう思いより先にカッケェってなってモチベが上がる。そして信望60守護鬼が出来上がった(体験談) -- &new{2018-11-14 (水) 12:09:38}; ---相手のキャラが評価されてないとなおさらだよな(信望60センチュリオン) -- &new{2018-11-14 (水) 15:33:43}; -基本的に大蛇は12fチェーンガード出来ないから女挟とかpkとかで完封できる -- &new{2018-11-14 (水) 11:59:01}; --ガード出来なくてディフとれるんでは? -- &new{2018-11-14 (水) 12:56:43}; ---ディフも発生がガードと同じ(100ms)だからガード無理なら無理じゃ?あ、剣聖はなしで むしろパリーのがやりやすい -- &new{2018-11-14 (水) 15:30:00}; -12fはディレイかければ人間じゃガードすら怪しくてパリィすんの不可能な速度まで加速できるからね、ディレイかけると今度は回避攻撃がぶっ刺さってくるから読み合いになって面白い -- &new{2018-11-14 (水) 13:42:56}; --パリーならガードが開いた2択、回避攻撃は最速かディレイかで2択、ローリングは潰されたよね リターンの大きい方をとることになる -- &new{2018-11-14 (水) 15:32:43}; -立花の死の説明にある「遅延200に迫る動きで」っての笑う -- &new{2018-11-16 (金) 03:29:52}; --勝手に極めてる方が大勢いらっしゃるからな -- &new{2018-11-17 (土) 16:02:48}; -多分こいつPCだとすげー絶妙なバランスなんだろうなps4だとかなりうざい部類に入るけどずーっと昔から根本は変わってないからみんな忘れてるだけ。 -- &new{2018-11-19 (月) 16:17:09}; -ps4でこいつのウザさをみんなに再確認してもらうためにデュエルで弱連打のみで相手を完封して試合の評価1にしてるんだ。 良く弱連打は低レートとかいうPC勢いるけどps4にゃレート帯マッチングするほど人いないし全然格上にも勝てるんだよなw -- &new{2018-11-19 (月) 16:19:30}; -弱連打というかあれだよね 初段は下がり弱撃って2段目の12fにディレイ掛けて伸びで攻撃するってのを徹底されるとかなりキツイ ただ対面した状況で弱撃ち続けてそれだけで勝てるってのは例えPS4でも低レート 15f見えないのは相手がクソラグくない限りプレイヤーの反射神経が鈍すぎるだけ まあスパアマやらフルブロやらで対策も普通に出来るからアサシン以外の大体のキャラでプレイヤー次第と言えどPS4でも特に問題ないかな -- &new{2018-11-19 (月) 16:27:33}; -ps4で上手い奴がこれ使ってるとキャラ性能的に攻撃面100点で防御しっかりできればかなり厳しい戦いを強いられるよね。中華勢の攻撃面は200点ね。 -- &new{2018-11-23 (金) 13:12:46}; --大蛇ってDCだとそんなに脅威キャラなんですね。PCだとフツーに弱パ取られるので弱はけん制、ディフレクトorパリーしてカウンター混ぜないと攻め手がないです。択もないようなもんですし。 -- &new{2018-11-23 (金) 15:37:51}; ---強→弱でディレイかけたらPCだろうが反応できる奴殆どいなくなるよ、ディレイ12fはガードも安定しないし読み以外でパリィは人間やめないと無理だからかなり便利な択 -- &new{2018-11-24 (土) 04:51:01}; -ps4でさ大蛇使って俺つえーって勘違いしてるのかエモ連とかすまないすまないすまないとかで煽ってくるやつってなんなん? 大抵大蛇な気がするんだけどやってくるやつ。 -- &new{2018-11-24 (土) 21:53:21}; --さっきドミニオンで高信望エモ連スコアドベと同じチームだったけど、決着付くなり俺を含めた味方全員大蛇に攻撃してて笑ったわ -- &new{2018-12-01 (土) 21:21:09}; --PCもそんなもんよ、エモ連は周りのノリでやる人多いと思うけど散々見方の邪魔したあげくエモ連は何ていうか怒りより笑いが出る -- &new{2018-12-02 (日) 23:25:07}; -PCと違ってPS4は相手の攻撃の表示が遅いから大蛇ほんと強い。どうにかしてほしい。 -- &new{2018-11-25 (日) 22:12:06}; --ディレイ弱して来る大蛇には回避攻撃ぶち込め、先行入力弱も見えないなら2段目はショヴみたいな択だと思ってとにかく初段で何とかするようにしよう -- &new{2018-11-25 (日) 22:29:15}; ---回避攻撃無いキャラはどうすれば良いですか? -- &new{2018-11-26 (月) 07:47:24}; --大蛇でやばいなら中華勢やばない?弱連打ウーマンと高火力持ちがわんさかいるし -- &new{2018-11-25 (日) 22:33:59}; ---PS4側からすればディレイが使えるなら大蛇は結果的に早い攻撃&動きと高火力持ったただの理不尽だと思う、ディレイ何回も避けれる人いたけど2パターンあるのと避けた後崩しされてたりしてた、実際中華勢にレース勝ちどころか圧勝してたし -- &new{2018-12-02 (日) 01:05:13}; ---PS4は大蛇も中華もヤバイ ただ大蛇はまだ見やすいのとステ弱引き出してパリィ決めれる事もあるからまだマシかなぁ 全然ステ弱に甘えない我慢強い大蛇はクソツヨだけど -- &new{2018-12-02 (日) 18:01:24}; -新衣装の胴だけ全然出ないわあ 狙ったように他のが出るわあ -- &new{2018-12-03 (月) 12:35:29}; -何にしてないのにステ弱使ってくる味方の大蛇君は今も元気だろうか・・・ -- &new{2018-12-04 (火) 22:53:33}; -大蛇使って上級者と戦うと、こっちからの攻撃手段が乏しいから弱で牽制して攻撃を誘ってカウンターって戦い方になってくるんだが。 素だし弱をほぼパリーしてくる相手にいい揺さぶりはないだろうか。強フェイント掴みでパリーを躊躇させるぐらいしかできん -- &new{2018-12-20 (木) 00:25:31}; --そうゆう時はわざと強スカしてチェーンの弱ディレイして打つと良いよ -- &new{2018-12-20 (木) 08:35:41}; -https://www.youtube.com/watch?v=N1XdoMm_Arw 思ったよりディフレクトの拡張やばいぞ。ドミの新しい戦略になる -- &new{2018-12-20 (木) 14:52:48}; -処刑の安らかに眠れ似合いすぎかよ -- &new{2018-12-21 (金) 17:33:05}; --無駄にボイス3種あるしな。風邪の日かな -- &new{2018-12-21 (金) 18:44:53}; -思ったんだがここって大蛇のディフレクト択の解説してないんだな ディフレクト強は回避、掴み、ディフレクト弱にソフトフェイントできて、ディフレクト強を見せて相手のチェインがつづくならそのままか回避、止まったら掴みかディフレクト弱でダメージ。ディフレクト弱を見せるとタイミングを勘違いして次のディフレクト強が入りやすくなる。 スパアマ相手にはリターンがクソ微妙になるのと、そもそもディフレクト自体がリスキーなのを除けば強い技。つか大蛇の唯一ガーフ択。 -- &new{2018-12-22 (土) 13:54:45}; --50or0or35か35確定だったら自分は35確定を取ります(安定志向) -- &new{2018-12-24 (月) 21:33:14}; ---強から弱の場合でもたぶん確定だと思うよ。たぶんってのは検証したことはないけど外れたことがないからだけど。最近は400ms弱とか早い攻撃でディフ弱出しても相打ちになることが多いから、それだったら強打とうぜっていう感じ。アサシンは体力低いからリスクとってかないと押し負けちゃう(こうでもしないとコンカラーには絶対勝てない) -- &new{2018-12-24 (月) 21:59:04}; --コンソールならそんなことしなくても適当に弱連打して範囲降って防がれるようなら強キャンセル弱入れるだけで8割勝てるからw -- &new{2019-02-18 (月) 22:14:22}; -ブンブン死ね -- &new{2018-12-23 (日) 13:01:25}; --今やブンブンは弱い方やぞ大蛇は -- &new{2018-12-25 (火) 16:21:17}; ---コンソールでやられると全然弱くないぞ。 自分でやっても全然勝てる。 強キャンセル挟めばほぼ防がれない -- &new{2019-02-18 (月) 22:15:39}; ---コンソールでやられると全然弱くないぞ。 自分でやっても全然勝てる。 強キャンセル挟めばほぼ防がれない -- &new{2019-02-18 (月) 22:17:53}; ---お前…回線が…(その目は優しかった) -- &new{2019-02-19 (火) 20:03:24}; --反撃たまるし、初手15Fだし、択とかスパアマとかガーフとか拡張回避とかないし -- &new{2018-12-25 (火) 21:56:19}; --むしろコイツ対応できない程度のレベルの羊がメェメェ騒ぐなって感じなんだが -- &new{2018-12-31 (月) 19:48:33}; ---今回のイベもそうだけどドミとかで本当に弱しか振らんラグブンブンはうざいかな、相手が二人とかならおいちいおいちいだけどw -- &new{2018-12-31 (月) 20:22:34}; ---キャラの相性と状況と使い手によるわ。それ考慮したらむやみに強いとか弱いとか言えねぇから -- &new{2019-01-09 (水) 23:17:35}; -胴体の新防具背中にダイオウグソクムシ引っ付いててかっこいいな -- &new{2018-12-29 (土) 22:56:56}; -1対1でこいつと戦うとイライラして攻撃防げなくなって死ぬ -- &new{2019-01-09 (水) 22:30:18}; --タイマンの時に攻撃遅いキャラで挑むと大蛇の弱が早すぎてガード出来ない、早すぎて攻撃も出来ない状態で受けるだけ 弱の速度早くするアプデマジいらなかった 気合いだけで良かった -- &new{2019-01-15 (火) 04:05:18}; -シーズン8でゴミ戦技になった気合を未だに使ってるやつはなんなの?断然バウンティハンターの方が生き残れる確率高いから -- &new{2019-01-10 (木) 22:16:14}; --ごめん復帰したばっかなんや どうダメになったの? -- &new{2019-01-11 (金) 13:01:07}; ---木主ではないが...気合は敵味方関係なく効くようになった。例えば敵1人に見方2人の状態で、気合ぶっ放すと敵だけじゃなく味方も白スタ状態になる。せっかく囲んでるのに何もできないし、敵の増援が来た場合逆にピンチになる。それがうぜーってやつ。 -- &new{2019-01-11 (金) 22:25:23}; ---なるほど、気をつけた方がいいねありがとう -- &new{2019-01-13 (日) 22:46:30}; ---まぁ味方に当てなければ気合い弱ブンブンは強いからね -- &new{2019-01-16 (水) 05:47:23}; ---今はめっちゃ反撃たまりやすいから強いかどうかビミョーだね -- &new{2019-01-16 (水) 14:21:46}; ---ミリ残りに対してのとどめには良いと思うけどそれ以外じゃ微妙かな〜 -- &new{2019-01-16 (水) 17:34:29}; -弱ブンブンだけで勝てる→ブンブン弱いぞ ここまでテンプレ -- &new{2019-01-15 (火) 08:48:56}; --弱ブン性能は他のキャラと殆ど変わらんのに何で大蛇なんだろうな、初期のイメージを引きずってるんだろうか -- &new{2019-01-15 (火) 10:21:03}; ---やっぱ上弱で30近く出せてたころのイメージからじゃん?現状こいつよりも武林のがよっぽど修正すべきとは思うけど -- &new{2019-01-15 (火) 12:16:30}; ---PS4勢と脳死アサシンだろ(適当) -- &new{2019-01-16 (水) 22:49:25}; ---武林も確実に必要だが クソ早弱が一番が一方的過ぎるから最優先だろ -- &new{2019-01-20 (日) 17:26:39}; ---武林も確実に必要だが クソ早弱が一番が一方的過ぎるから最優先だろ -- &new{2019-01-20 (日) 17:26:42}; ---初段何とかすればクソ早弱は飛んでこないんだよ、ディレイ12fはただの低ダメージ択であってそこまで強いものじゃない、だからこそ当てずにスパアマ付きとか択にすらなってないバサカはうんちな訳だが -- &new{2019-01-20 (日) 22:06:01}; ---大蛇使ってる身としては攻撃性能でバサカに負けるのはまあいいが(ガーフとか)、防御&カウンター性能でも負ける(SA付き強とか)のが納得いかん。なぜバクステ弱も強も攻撃モーション入ってんのに掴まれるんだチクショウ。特にバクステ弱ってコンカラーのバッシュ避けてもガード間に合っちゃうし(なんならパリーできる)、ハイランダーの丸太とかこっち切りかかってんのに左手に触れた瞬間急にエビぞりになって地面でビチビチしてんだぞ(そのあと料理される)。どこで使うんやバクステ弱。対荒武者専用技みたいになってしまってる。 -- &new{2019-01-21 (月) 19:52:59}; ---俺もハイランダーの丸太投げにバクステ弱つかうと超追尾で肩掴まれるの納得いかねえわw コンカラーに至ってはどいつもタックル、掴み後の確定攻撃かフルブロカウンターしかしないから大蛇の強みのディフレクトがほぼ狙えない上に択がフェイント派生しか無いから攻めようも無いし助けて。 -- &new{2019-01-25 (金) 22:18:38}; -今気付いたけど六花の死の説明草 -- &new{2019-01-29 (火) 09:01:40}; --やはりラグ大蛇はforhonorにて最強… -- &new{2019-02-08 (金) 15:46:55}; -大蛇って他のキャラに文句言えるほど弱くないだろ -- &new{2019-02-12 (火) 12:36:25}; --だが文句言われるほど強くもない -- &new{2019-02-16 (土) 22:21:40}; -見えない弱連発できる時点でこいつも中国人と同じ強キャラだから PC版は知らん -- &new{2019-02-16 (土) 23:23:42}; --だからどうしたw -- &new{2019-02-16 (土) 23:40:56}; ---だからどうしたw -- &new{2019-02-17 (日) 01:56:56}; ---小学校かここは -- &new{2019-02-17 (日) 02:03:47}; --初段で止めろ、大蛇含む殆どのキャラで同じスピードの初段すら反応できないならもう練習しろとしか -- &new{2019-02-17 (日) 04:36:52}; -強キャラ使うやつってなんて自覚ないんだろうな -- &new{2019-02-17 (日) 01:57:27}; --強いから使う→自覚ない??????? -- &new{2019-02-17 (日) 02:03:04}; --そもそも大蛇は強キャラではないというのは置いといて、弱キャラ使って本当の実力は俺の方が上!実質俺の勝ち!とかやってるほうが遥かに醜いぞ? -- &new{2019-02-17 (日) 04:39:49}; -最近プレイ時間がみるみる減ってるせいか大蛇とピースみたいな早い系にまったく反応できん、もうやめろって事なのかね -- &new{2019-02-19 (火) 14:41:25}; --大蛇とピースは俺がヤるからお前は生きろ!大蛇もピースも使ってるけど。 -- &new{2019-02-19 (火) 18:02:33}; --信望160の俺。猛者アピールして弱連打など通用しないと虚勢を張るも無事ブンブンされ死亡 -- &new{2019-02-19 (火) 19:44:16}; ---最近「大蛇? いや、そんな強くないでしょ」的な風潮あるけど、底辺プレイヤーな俺からしたら十分強うござる -- &new{2019-02-19 (火) 22:40:40}; ---まぁパリィどこでとるか考えつつガードに集中してればそんな強くないよ、底辺なら三段目弱振る人いるから当然パリィ、陰流とかもパリィ取れるならとればいいし、弱で潰せるからね、後は大蛇次第 -- &new{2019-02-19 (火) 23:13:50}; -弱のスピード 強キャン 掴み上弱 常に3択を鬼スピードで仕掛けられる時点で最強。デメリットがない。 スタミナ消費激しいとか 弱火力下げるとかしないと ps4じゃ無理。 読み合うスピードじゃあない。 -- &new{2019-02-21 (木) 03:40:37}; --残念ながらps4でも中堅くらいの強さです -- &new{2019-02-21 (木) 06:51:01}; --三択...? -- &new{2019-02-21 (木) 08:06:03}; --掴み上弱...? -- &new{2019-02-21 (木) 08:40:08}; ---ほっとこうや... -- &new{2019-02-21 (木) 12:43:04}; --この調子だとヌクシアちゃん連れてきたら頭が爆発しそうですね… -- &new{2019-02-21 (木) 22:36:13}; -これ使って勝てて当たり前 -- &new{2019-02-22 (金) 00:50:11}; --気合い使ってないから許して -- &new{2019-02-22 (金) 21:25:46}; -未だに大蛇強キャラ扱いしてくれるのありがたい 対大蛇得意な自分としては勝率上がるんでその調子で布教お願いします -- &new{2019-02-22 (金) 01:58:50}; --未だにというか慣れてない新規ちゃんでしょ、初期の頃は全方位500ms持ってるだけでぶっ壊れ扱いだったしきっと彼らも同じように気付くさ、それまでに辞めなきゃだけど -- &new{2019-02-22 (金) 03:31:51}; ---初期の頃の500弱と今の環境の500弱だと価値が全然違うから、単純には比べられないと思うけどな 今の500弱がガードしろって言われてるのは、構え変更やデッドゾーンの設定で環境が変わったり、他にも攻め手となる動きが増えたからってのもあるし まぁそれでも大蛇は強過ぎず弱過ぎずの良いキャラだと思うけど -- &new{2019-02-22 (金) 11:30:00}; -勝利表で典型的な初心者狩りなのが判明してて草 -- &new{2019-02-22 (金) 22:58:06}; -大蛇使ってる側目線は弱攻撃は遅く見えるのに、相手目線はブロックの表示が当たる直前すぎるのが問題なのよ。 -- &new{2019-02-23 (土) 13:58:51}; --ほんまこれや、大蛇の弱見えなすぎなんじゃ -- &new{2019-02-26 (火) 00:47:25}; --フレーム飛ぶ仕様は全キャラ共通だぞ、モーションもかなり見やすい方だろ -- &new{2019-02-26 (火) 08:38:10}; ---、 -- &new{2019-03-29 (金) 11:17:50}; ---とりあえず気合いいらん入れるならレベル4安定 -- &new{2019-03-29 (金) 11:18:55}; -お互いが大蛇でPINGに差が無いとき滅茶苦茶楽しい 何て言うか本来のforhonorをしてる感じで読み合いも普段より面白いし何よりディフレクト決まったとき気分最高になる もちろん決められたときも気分最高になる。タックルがないってこんなにも幸せなんだと実感したよ -- &new{2019-02-28 (木) 19:51:45}; --んなワケねーだろks -- &new{2019-03-04 (月) 13:19:50}; --最近の大蛇はなかなかディフをやる人が少ないから狙ってくる人は戦っててホント楽しいディフを狙ってこそ三木さんの声が輝くってもんよ -- &new{2019-03-04 (月) 20:51:05}; -先生方、大蛇の弱が見えないです!見えないです!見えるようになんとかなりませんか! -- &new{2019-03-13 (水) 18:45:31}; --ガードが難しいなら2段目の弱は3択だと割り切って対処しよう、2段目のディレイ弱(チェーン弱まで妙に間が開く&クソ早く感じるアレ)を使ってくる相手なら回避攻撃が割り込めるからそれで対応 初段と3段目の弱はほとんどのアサシンが発生同じなんで慣れるしかないね -- &new{2019-03-13 (水) 18:51:31}; --初段弱をガード出来る様になりたいって事なら 1.オプションのアドバンス操作からガードデッドゾーンを5くらいにする 2.トレーニングで相手を大蛇にして弱連打の設定にしてガードの練習をする 3.間合いの管理を意識して、相手が気軽に振った弱をスカしたりスカしから弱を差し込む事を覚える 4.ラグいのは諦める -- &new{2019-03-13 (水) 21:33:21}; -反撃強化も相まってますますドミで味方にいたらげんなりするキャラに… -- &new{2019-03-15 (金) 15:20:02}; -初心者大蛇がドヤ顔(イメージ)で廻流陰流突風連発してくるのを全部カウンターするとおろおろしだしてかわいい -- &new{2019-03-16 (土) 19:41:07}; --凄く分かる。だいたいの初心者にあるけど回避攻撃にディフ合わせるだけでおろおろして急に消極的になるからかわいい -- &new{2019-03-17 (日) 17:57:40}; --無料期間利用して入ってきてくれた初心者様に…なんて事してくれるんだ!!ゆゆしきもんだいだぞっ -- &new{2019-03-22 (金) 01:23:31}; --このゲーム初心者とかいるの?超不人気ゲーだけど。 -- &new{2019-04-10 (水) 06:07:29}; ---ps4版一時期100円だったからね。 まあ100円で買った人が弱ブンブンにやられまくって未だプレイしてるとは考えにくいけど。 速い攻撃で戦うんじゃなくてもう少し遅めでうまいことフェイントとか織り交ぜながら戦うバランスになればいいけどコンソールはそもそも視野にないから機体はあまりできないね。 -- &new{2019-04-19 (金) 22:32:10}; -最近大蛇使い始めたんですがパッシブのくぐり抜けって疾風迅雷にも効果乗るんでしょうか? -- &new{2019-03-17 (日) 21:42:55}; -第二戦技と第三戦技で悩んでるんだけど発煙と反撃、鋭利とくぐり抜けだとどれが安定するかな 発煙は殺しきりに便利だし反撃も捨てがたい、伝家の宝刀鋭利恐怖も強いしステップ踏むことが多くて弱の強い大蛇ならくぐり抜けも機能しやすいし 安定は反撃鋭利なのかな -- &new{2019-03-18 (月) 10:17:08}; --自分は反撃とくぐり抜けにしてますね。ついこの前反撃強化入りましたしくぐり抜けでディフの火力も上がるので(勿体振ってアクティブの使用タイミングを逃してるなんて言えない) -- &new{2019-03-18 (月) 14:28:46}; --自分は第二は煙玉を推すなぁ 気合いと煙玉の使い方次第で、囲まれた時の生存時間が段違いに変わってくるし 足の速さを生かして敵陣踏みに行ったり、味方の救援したりって時に煙玉は便利だし、正直大蛇が反撃入ってもあまり怖くないってのもあるし -- &new{2019-03-18 (月) 20:23:13}; --煙玉は囲みなんかで使うと拠点取れて味方回復できてインジ消せる大蛇の数少ない貢献手段だからオススメしておく -- &new{2019-03-18 (月) 21:17:03}; --なるほどなあ。 気合いは確かに窮地を脱するのには強いんですがバウンティハンター入ってないと落ち着かない… 暫くはバウンティ、煙、くぐり抜け、恐怖で練習してみます。 ありがとうございました。 -- &new{2019-03-18 (月) 21:32:17}; -大蛇の処刑、天上斬りが一番早いと思ってたんだけどもしかして一刀殺の方が後隙も少なくて良い…?まあそれはそうと六花の死は長さはともかくエフェクトによってはめちゃくちゃかっこいいよね -- &new{2019-03-19 (火) 13:59:39}; -ぼくがみかたのえんごにかけつけるとみかたはてきをぼくにおしつけてどこかへいってしまいます ひどい😫 -- &new{2019-03-19 (火) 17:17:40}; --味方の大蛇が来たら逃げるようにしてる すまんな -- &new{2019-03-19 (火) 19:11:34}; --ガードを向けるだけで反撃プレゼントしてくれるから敵にいるとラッキーって気分になる、崩し合わせできれば味方にいてもいいがそうなると大蛇の存在意義が… -- &new{2019-03-19 (火) 22:42:02}; -大蛇使いの方に一言いいたい、、、、 清十郎の装飾&防具欲しくないですか? -- &new{2019-03-28 (木) 01:09:30}; --カッコイイよね!新防具とか追加してくれないかな! -- &new{2019-04-01 (月) 12:06:32}; ---あの装飾と鎧ほちい -- &new{2019-04-16 (火) 18:41:33}; -かっこいいから好きだけどなんで鞘がないの?腰につける時鞘に入れる音するけど手で持ってるだけやん! -- &new{2019-04-05 (金) 09:17:19}; --それかなり外国ユーザーに言われたらしいね鞘をつけろとまあ百歩譲って剣聖はいらないが大蛇は欲しいよね -- &new{2019-04-07 (日) 11:17:54}; --鞘を使ったエクセキューションとか見たかった -- &new{2019-04-09 (火) 11:06:07}; --ディフレクトのモーション作った後に鞘がないことに気づいたけど今更モーション変えられないからそのままにしてる説 -- &new{2019-04-13 (土) 21:37:26}; -前ステ強で27ダメぐらいの岩砕きを出せるようにしてほしい。あと刀千将軍のフルブロックガー不、ダウン蹴り、戦技4での分身の追加してほしい(願望) -- &new{2019-04-13 (土) 21:00:35}; --欲張りすぎィ! -- &new{2019-04-14 (日) 12:50:18}; -カウンター型なの?ってたまに思う -- &new{2019-04-16 (火) 18:04:49}; --まあ、回避攻撃以外にもかわして攻撃する技あるわけだしカウンター型だら 弱ブンブンが印象高いからそう思われるのかも知れんけど -- &new{2019-04-16 (火) 19:01:57}; ---紛らわしい言いかたしたな 他のアサシンみたいに左右に回避攻撃するだけじゃなく 廻流と陰流みたいにバクステから発生する技とかあるってことだ -- &new{2019-04-16 (火) 19:32:22}; ---そういうことね〜でもカウンター的な戦い方しなくても全然勝てるよね -- &new{2019-04-17 (水) 15:08:40}; ---多分弱の速さを生かして相手の行動を上から潰したりとかも考えられてたんだろうな -- &new{2019-04-18 (木) 13:05:33}; ---なるほどね清十郎に似すことできる?あとオススメの戦技教えて -- &new{2019-04-18 (木) 19:32:41}; ---戦技は全部お好みで、でも気合いと煙玉はインチキすぎて楽しめないので注意 -- &new{2019-04-18 (木) 21:18:12}; ---エクセキューションに線みたいなエフェクト出る人いるよね?限定エフェクト? -- &new{2019-04-19 (金) 05:05:42}; ---新エクセキューションの殲滅の最後に出てるあれ? エフェクトじゃなくエクセキューションで出てるだけ -- &new{2019-04-23 (火) 08:22:17}; -またこいつのエクセだけ人間離れしてる(エフェクトのせいで見えるだけかも)。とりあえずエクセの居合いを使わせてほしい -- &new{2019-04-18 (木) 23:22:35}; --BPのようなカウンターの構え欲しいよね -- &new{2019-04-19 (金) 21:22:54}; -もっと遅くていいよ。そしてチェーンも2回まで弱弱か強強でいい。性能そのままなら体力4分の1でいい。適当に弱ブッパしてて万が一パリー食らったりしたらやばいくらいにしないとお手軽強キャラすぎる。それをある程度ガードできてフェイントできて戦闘の駆け引きができる人が使ったら凶悪でしょ -- &new{2019-04-24 (水) 20:42:42}; --どこのどこらへんが凶悪なのよ、それじゃ今のロウブリより弱いでしょ、攻めと受けをバランス取ろうと作ったBPが散々文句言われる次は攻めれない受けれないキャラを作れってか?アホか -- &new{2019-04-24 (水) 21:06:11}; --遅くして良いには同意もしくはスタミナ消費を上げて欲しい。ガードが大変というのもあるがガード頑張っても攻撃を弱で潰される時に不満が募る。対処はパリーがベストだが弱振るだけに対して難易度も高く成功率が高くないとジリ貧に陥る。キャラによって攻撃速度の違いはゲーム性として当然だが、パリーリターンが攻撃側の性能しか影響が無いからされた側のデメリットも何かしら差別化して欲しい。デメリットの内容次第では遅くする必要もスタミナ消費を上げる必要も無いと思うし、その他もっと問題視されているキャラのガー不などもパリー時のデメリットを差別化して簡単に振る事に対する対価を付け加えてはどうかと思う。 -- &new{2019-04-24 (水) 21:36:27}; ---むしろ相手のムーブを潰すために攻撃が速いと思うんだが、パリーされた側のデメリットはそのスタミナ消費量や主力となる攻撃手段で差別化されてるから大蛇の場合簡単に回避攻撃とかを使えないんでしょ、そしてガー不に通常より高いデメリットが出来上がると誰も振らなくなる結果ゲーム速度が極端に落ちる、そしてタックル系で溢れる、私は大蛇トップクラスで嫌いだけど今弱体受けると後々使い物にならなくなるから変える必要ないと思うよ -- &new{2019-04-24 (水) 21:53:51}; ---変えられすぎたナイトのアサシン居るし、こいつも弱体化されたほうがいい -- &new{2019-04-24 (水) 23:01:29}; ---枝主だがたしかにそうだな。大蛇から早い弱を無くしたら目も当てられないな。他に弱体が必要だと思えるキャラが居ることを前提に、大蛇の弱をムーブ潰しとして捉えるならスタミナ消費を増やして弱依存し過ぎず、他の強みを与えて面白味のあるキャラになったら良いね -- &new{2019-04-24 (水) 23:04:23}; ---弱体かけるとしたらコンボルートが良いんじゃないかな、スタミナ消費増やそうが何しようががん待ち大蛇がさらにがん待ちスタイルになるからクソキャラって部分では磨きがかかるだけな気もするけどw面白味のあるキャラと言ってもソフトキャンだとPKだしガー不だとグラだし合わさって+αすればシャーマン、新しい事やらせると女侠、はっきり言ってアサシン全員クソじゃないのかこれ -- &new{2019-04-25 (木) 04:18:33}; -PS4だけこいつの攻撃表示がおそすぎて弱だけで勝てるのが問題なのよ -- &new{2019-04-24 (水) 23:00:44}; --そんな言うほどかな?遅延が酷いならあれだけども普通ならそれなりに見えるしパリィも出来る 勿論初段弱だけど2段目とかは癖を見抜くとかね -- &new{2019-04-25 (木) 05:51:20}; ---ピンが30行く相手だとまじで無理wたまに攻撃当たると同時に出るしw -- &new{2019-04-26 (金) 22:00:37}; ---基本30の人としか当たらんからやっぱこいはコンソールでは弱のみで全然勝てる。わかってるやつは2段目で止めるし -- &new{2019-05-04 (土) 18:50:12}; -低信望帯では弱だけで勝てるキャラ。上行けばパリーされるからそんな簡単じゃないとムキになるがそれは当然あって、相手は基本大蛇より遅い弱だから大蛇自身がパリーしたりしながらフェイントも織り交ぜて戦えば良いのに弱振る事ばかりに頼り過ぎたせいかおろそかな大蛇が多いイメージ。ドミでは味方にお構いないしで気合いしたり、囲んだら弱振って防がれたら掴みで反撃貯めて、劣勢になるとすぐに逃げる奴が多いイメージで敵からも味方からも嫌われる事の多い子。 -- &new{2019-04-27 (土) 00:12:03}; --崩壊してラスト1人なるとフィールドを走り回るアサシン -- &new{2019-04-27 (土) 19:05:26}; -大蛇の弱初段は15fですよ…(小声) -- &new{2019-04-27 (土) 11:04:57}; --ラグいと反応うんぬんじゃないわもはや何で死んだのかもわからん時ある -- &new{2019-04-27 (土) 19:20:18}; ---ラグったらもっとやべー奴いくらでもいるし大蛇に限った問題じゃないやろ -- &new{2019-04-28 (日) 11:12:52}; -アサシンでラグラグ言ってる奴らは、スタンス切替硬直の撤廃で憤死しそう。震えて眠れ -- &new{2019-04-28 (日) 02:28:04}; -ぶんぶん大蛇にいつも切り刻まれるから嫌いだったんだけど、自分で使ってみてわかったことがある。使ってるとぶんぶんしちゃう、ってこと。アサシンの速い弱を完全に見切れる人ってそんなに多くないから、ぶんぶんしてると結構勝てちゃう。フェイントとか入れるとなおさら。高信望のぶんぶん丸は知らぬ。 -- &new{2019-04-28 (日) 15:28:29}; --ps4では弱のみで全然勝てるよねで自分でそれやって勝ってもなんも面白くないし負けるとイライラするだけwPCでは防ぐのもパリー取るのもここまできつくないからPC限定でバランス調整してるから今後弱体される可能性は低いよね。悲しい -- &new{2019-05-04 (土) 18:58:48}; -大蛇の弱は15fだって言ってるだろうがああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ) -- &new{2019-04-28 (日) 15:57:01}; --純粋に知らないのですが15Fのキャラって他にも沢山いるの?それなら15F弱のキャラみんな叩かれてるか弱弱確定がないとか弱コンボが使いにくいとかなんですかね。 -- &new{2019-04-28 (日) 17:02:12}; ---現状ほぼ全てのヒーローの弱が15fで、次のリワーク後に18fなのは野武士の上弱ぐらい。そもそも12f攻撃のあるヒーロー(猿、リワーク後鰤とか)が居るから、大蛇の性能に文句つけるのは間違ってるんやで。 -- &new{2019-04-28 (日) 18:00:30}; ---弱初段はリワーク組と防御スタンスのハイラン以外全員15f持ちなくらいには一般的な速度だよ、弱ばっかで殺せる/殺される人達は他のキャラ達のガードもこなせてない -- &new{2019-04-28 (日) 18:07:03}; ---もう全部18fでよくない?それか15f12fは威力一桁でいい。主砲として使えてるじゃん -- &new{2019-05-18 (土) 03:48:01}; --そもそもその12f弱が追加された理由が15fチェーンだと全ガードで封殺されるクソザコだったからなんでガー不技でも追加しない限りこれ以上遅くする事はできないんよ -- &new{2019-04-28 (日) 18:15:35}; -これより弱くなったら下手したら昔より弱くなりそう。ディフ火力上がったけど廻流の火力はリワークで22になったし、弱遅くしたら範囲とパリカンとディフしかなくなる -- &new{2019-04-30 (火) 11:19:48}; --コンソールならバランス取れるんじゃない?基本弱ブンブンで格上倒せるし。まあ強すぎる -- &new{2019-05-18 (土) 03:44:34}; -くそ……弱ブンブンに反応できねぇ……! 動け……動けよ……俺の右親指!! -- &new{2019-05-01 (水) 22:16:01}; --弱虫ペダルの田所?笑った -- &new{2019-05-02 (木) 20:26:43}; -12fに文句言ってる人は大蛇の上弱が22になってからリワークされるまでの時代にいなかったか道端のゴミとしか思って無かったんだろうな... -- &new{2019-05-02 (木) 02:28:02}; --リワーク前は実質忍の下位互換だったからなぁ…自分から振れる攻撃が「上弱」 「範囲」「廻流透かしディレイ弱」「陰流キャン」「崩し」、待ってても隙の大きい「廻流」、火力の低い「ディフ」しかなかったから、当初範囲見える人には詰みだったしな。文句言ってる人はリワーク前性能のストーリーの大蛇君を使ってきてほしい、如何に弱かったかわかるから。長文失礼しました。 -- &new{2019-05-02 (木) 07:33:21}; --昔弱かったことは今強くあるべき理由にはならないし昔強かったことも今弱くあるべき理由にはならないだろ 今の大蛇にナーフはいらないとは思うけど -- &new{2019-05-02 (木) 10:13:24}; ---(昔は)弱かったから(当時)もっと強くあるべきとして強化されたって経緯を語ってるだけだぞ…?何か勘違いしてないか -- &new{2019-05-02 (木) 11:21:59}; -いろんな意見があるけどとりあえずps4なら戦技も優秀だし早い弱の弱弱弱ムーヴのせいで最強キャラの一角だよ。 -- &new{2019-05-02 (木) 20:39:15}; -画像投稿です。 -- &new{2019-05-08 (水) 03:48:14}; &pcommentimg(38a828fcc187e12350b598b838c395ce6d692a97_honor_35); --かっこいいな -- &new{2019-05-08 (水) 03:55:32}; --ええな -- &new{2019-05-17 (金) 23:45:06}; -人斬りにスパアマ強でゴリ押しされて滅びゆく大蛇を何人見てきたことやら。 -- &new{2019-05-08 (水) 12:46:49}; --素早い攻撃で相手の出鼻を挫くキャラの方向性が完全に食われるいい例だな。大蛇使っていて無常観を覚えるね。 -- &new{2019-05-08 (水) 15:43:25}; -今の環境、弱が見える奴にはカモにしかみえんが。。。 -- &new{2019-05-11 (土) 00:11:46}; --コンソールじゃそんなやつ全く全然出くわさないけどねw -- &new{2019-05-18 (土) 03:46:45}; -戦闘以外でも楽しめるいいゲームだね -- &new{2019-05-21 (火) 18:40:12}; &pcommentimg(a132e926e53a4a125f68aad6784483bca0edc9ad_honor_38); -ガン待ちされるとやれる事なくなるんだよなあ -- &new{2019-05-23 (木) 21:13:59}; --味方のディフレクトとってガー不でええやん? -- &new{2019-07-04 (木) 20:40:03}; -ひたすら弱しかできないキャラがこいつを筆頭に増えてきたからな最近人斬りがアサシンの如く弱しかやらんしコンソールは遅延の差が死ぬほど影響するから弱がダメージソースのキャラは脳死弱してりゃ勝てるからな、そういう自分もあまりに脳死弱が増えたから脳死弱で対応してるけど -- &new{2019-05-26 (日) 10:14:49}; -実際使えば分かるけど弱振ってりゃ勝てる事も多いからな。極端なこと言えば弱振ったうちの100%をガードかパリィ出来る奴いないし、ガードかパリィされる割合で削り勝てる事の方が多いのも事実。弱振ってりゃ勝てる勝率に他のアクセント加えれば勝率が上がってく感じかな。スパマ生かしてくる苦手な相手やガンガンパリィしてくれば勝てないけど、そんなん元から100%の勝率なんて無理だし弱振ってりゃある程度は勝てるって事。15Fだからとか言う奴いるけどそいつが対応出来る上手い奴か弱ブンブンって言われるのが嫌な奴ってだけで、本当にブンブンに有用性が無ければ弱が~弱が~って話も元から出ないから -- &new{2019-06-01 (土) 02:54:48}; --長文でお疲れの所悪いけど結局弱ブン大蛇なんかより他キャラのが強いからで話は終了なんですよ -- &new{2019-06-01 (土) 12:25:41}; ---コンソールだとまじで勝てるんよ、まあそういうやつは弱パリィしやすいけど外国連中なら12f以上だから反応すらきついのが現状、日本人が使うと余裕で反応できるフレームの違いその辺が大蛇の弱連打の強さやない?あとチェイン2回にするか体力アサシンは全般減らしていいと思うけど、ヴァンガードの剣聖が125でアサシンがほとんど120とか理解ができない、ヘビー体力140が平均だしアサシンの体力なんか80とかそのへんが妥当だと思う -- &new{2019-06-01 (土) 15:43:59}; --低レートのお話ね -- &new{2019-06-01 (土) 12:32:22}; --長文お疲れと思って読まないなら無理に返さなくても良いと思うし、読まないけど先走って苦手な相手やパリィしてくる奴には勝てないって書いてある事を敢えて言うんですね。 低レートの話って事もアクセント加えれば勝率上げれるって書いてあるからレート上がれば工夫が必要って事ですよ。大蛇にとって弱はダメージソースであって攻め手の一種で有用だから使うんですよね -- &new{2019-06-01 (土) 20:54:23}; ---パリィ相手でも削り勝てるんだああああからのやれやれ風切り捨ては草生える -- &new{2019-06-02 (日) 00:10:52}; ---ダメージソースってかそれしか技ないのかってくらい連打してくる人が多いからだと思う掴みすらしてこないアサシンつかいたくさんいるから…最近コンソールはヌクシアの高速弱が流行っておりますw -- &new{2019-06-02 (日) 01:21:10}; -ディフ派生のバリエーション増やして欲しいよなあ荒武者のフルブロ派生みたいに。 -- &new{2019-06-01 (土) 18:32:50}; --PKちゃんにも頂戴 -- &new{2019-06-03 (月) 11:13:24}; -私下手で大蛇の弱が防げないのですが、15Fで特別早い訳じゃないと言って見える方がいるので他の15Fと同じはずなのに防ぎにくいのは15F以外の何かあるのでしょうか -- &new{2019-06-11 (火) 22:34:19}; --アサシンのスタンス ディレイ 遅延 反射神経おじいちゃん 慣れ -- &new{2019-06-12 (水) 06:12:10}; -ロックしてない相手からの攻撃ってディフレクトとれますか? -- &new{2019-06-15 (土) 11:55:59}; --とれるーよ -- &new{2019-06-16 (日) 00:03:37}; -神速の剣を振るう遅延1000のお前を俺は忘れない あのときのお前、レイダーよりも強かったぜ…… -- &new{2019-06-24 (月) 20:23:49}; -PC版以外は知らないけどこいつは、(ディフ除き)ガー不無し、ソフキャン無し、スパアマ無し、スタン無し、パンチ・タックル系無し、フルブロ無し、回避攻撃は弱、弱の速度ももはや他と変わらず、択も強キャン掴み(ガードに徹する相手にはまるで意味無し)と陰流キャンセル(大抵クソ早弱が来てガードしか出来ない)くらい、投げ距離短すぎ、パリィリターン大して無い、リフレックスガード……強いのはクソ気合と範囲攻撃と弱3回チェーンくらい。冷静に考えてみると大して強くない、でも俺は使う、何故ならかっこいいから。 ちなみにレイダーはパンチ、フルブロ以外全部持ってる(は? -- &new{2019-06-26 (水) 14:43:41}; --まぁ弱いけど嫌われてるよね。敵にも味方にも。 -- &new{2019-06-26 (水) 21:52:12}; --Pcはアサシン死んでるとか聞くけどコンソールだとディフしやすくなったから強いね、何より15fに反応できない人が9割占めてるから弱連打オロチしか見ないな -- &new{2019-06-27 (木) 21:22:11}; --遅延弱ブンブンで強いと言えない強さを持った奴がそこそこ居て困る -- &new{2019-06-27 (木) 23:13:04}; ---そんなんいる?w見たことないなぁ弱ブンブンで倒すか倒されてるんだけど大蛇wwたまにつかみが成功したら強みたいなね -- &new{2019-06-28 (金) 07:26:25}; -使ってて思うのだがレイダー人切りRBのせいで大蛇の立場がない他のアサシンもそうだけどアサシンが攻撃早くないのほんとにゴミだと思う -- [[Z9]] &new{2019-06-29 (土) 17:31:33}; -そのうち大蛇の一段目弱全方向400msになるよ -- &new{2019-06-30 (日) 19:51:01}; --今の運営方針からするとあり得るから怖い -- &new{2019-06-30 (日) 20:00:45}; ---初期pkみたいな感じにさらにユーザー減るんやない?完全に鯖消えたりしてな -- &new{2019-07-08 (月) 22:33:08}; -大蛇で高信望レイダーに1v1で勝った時の達成感はしゅごいんだけど、ドミじゃ迷惑なので控えてる -- &new{2019-07-08 (月) 03:18:23}; -せめてB狩り性能を荒武者レベルにしてほしい。 -- &new{2019-07-10 (水) 05:30:42}; -回線さえ良ければ大した脅威じゃないんだけど60になると急に化けるからな -- &new{2019-07-10 (水) 08:52:35}; -大蛇の調整か...拓とかいって10F弱とかもらいそう。 -- &new{2019-07-24 (水) 17:58:21}; --10fかはともかく二段目早くなったところで特に運用変わらんからなぁ… -- &new{2019-07-24 (水) 19:17:12}; -大蛇を使ってて、なかなか人斬りに勝てないんだけどコツとかあるかな? -- &new{2019-07-24 (水) 20:09:08}; --人斬りのページで聞けば? -- &new{2019-07-24 (水) 21:49:23}; ---そうなんだーありがとうねー! -- &new{2019-07-24 (水) 22:11:34}; --大蛇とかアサシン見ると大体弱ブンで殺しにくる事が多いから初段弱パか2段目弱をディフ弱か強すればいいよ。人切りにスーパーアーマーあるせいでこっちから殴りかかるのは割と辛いよなぁほんと -- &new{2019-07-25 (木) 08:57:36}; ---そうなんだよ〜ただ、自分はパリィやガードが甘いから守りに集中してもなかなか厳しくって。練習あるのみだね! -- &new{2019-07-25 (木) 12:12:09}; --〈大蛇〉は仲間を呼んだ! -- &new{2019-07-25 (木) 18:16:41}; -まじで回線悪い人はチートみたいなものだから使用控えて欲しいわ -- &new{2019-07-24 (水) 21:29:07}; --レイダーコンカBP使われるよりは100倍マシだから逆にありがたい -- &new{2019-07-24 (水) 23:39:02}; --それ別に人斬りに限った事じゃ無いだろ… -- &new{2019-07-25 (木) 01:40:06}; ---間違えた大蛇だわ -- &new{2019-07-25 (木) 01:40:41}; -祝調整、ナーフでは無いと思うけどリワークならガーフかソフキャン、トラップのどれかで揺さぶれるようになってると個人的にはありがたい -- &new{2019-07-25 (木) 13:41:15}; -大蛇使いじゃないけど大蛇君にはレイダーBP絶対殺すマンになって使用率の調整に一役買ってほしいです -- &new{2019-07-25 (木) 19:27:50}; --冷静に考えてみれば環境キャラ殺せる力を持ったら大蛇自身がぶっ壊れになる可能性が高い。次はそれを上回るキャラが現れ…以下ループ -- &new{2019-07-25 (木) 19:48:57}; --あいつらみたいに穴の無い強キャラをボコれるようになったら大蛇以外は雑魚みたいに環境になりそう -- &new{2019-07-25 (木) 20:11:18}; --そして完全に人は居なくなる…今年か来年にサービス終了迎えると思う -- &new{2019-07-26 (金) 01:42:24}; -なんだかんだ言ってチェーン何段目でも回避に派生できるとかになることを期待 -- &new{2019-07-25 (木) 21:38:05}; -上弱と範囲早くなるんか、もう弱ブンしろという神(運営)からのお告げかな… -- &new{2019-07-26 (金) 06:47:01}; --466msはオナー初の端数調整だから実装されてみないと分からんぞ -- &new{2019-07-26 (金) 07:30:47}; -俺有線から無線に変えてひたすら弱ふるわ!もうねあほらしい現時点でオロチの弱が遅延がえぐくて、反応できないのにさらに早くなるとかwみんな弱ブンブンしてるクソゲーしようぜ! -- &new{2019-07-27 (土) 20:39:10}; --そんなストレスたまってるのにやめない...オナ中やな! -- &new{2019-07-27 (土) 21:50:30}; ---好きすぎるが、ここまでイライラさせるゲームもなかなか見ないよね!求めてない強化!求めてない弱体!ラグいほど有利でラグくないほど不利!まさにクソゲーなのに辞めれねえ今日も中国人に煽られてくるわw -- &new{2019-07-27 (土) 23:51:26}; ---単にラグくても大して有利にならんぞ。相手の攻撃も全部飛ぶからな。ラグいのにしっかり反応してくるやつ?さあどうやってるんだろうなあ -- &new{2019-07-28 (日) 00:08:06}; ---遅延60くらいがフォーオナーにて最強だよな 100超えてるやつは自分の画面もガタガタになってるはず -- &new{2019-07-28 (日) 00:13:40}; ---強キャラとかいろいろ言われてるけど、結局回線50超えのバッシュ持ちがトップ タイマンなら -- &new{2019-07-28 (日) 14:30:18}; ---ラグい将軍とか考えただけでやだわラグアーマーでダメ入らない時めちゃくちゃない?体力あと1メモリで上今日ぶち込んでも判定出ないとか当たり前だわ -- &new{2019-07-28 (日) 18:00:10}; -今の高速化路線って誰が得してんだろな こんなんじゃ新規も寄り付かないし古参も萎えて辞めるだろうに 一度全部無かったことにしてリリース当初の状態からやり直した方がいいと思うわ -- &new{2019-07-29 (月) 21:02:21}; --初心者には優しくなったと思う、もっと言うとこのゲームやってたけどあんま強くなかった人には得な環境だと思う 昔はパリィの精度、センスが強さだったけど今は正直キャラパワーがPSよりでかいから技術足りてなくても勝てちゃうからね -- &new{2019-07-29 (月) 21:15:17}; ---最終的に全てのキャラが全方位12fで強が15f&ガー不または回避不可が必ずつくゲームになりそう。ぶっちゃけ現状新キャラ使ってれば勝てるからね脳死プレイで -- &new{2019-07-29 (月) 21:54:30}; ---カジュアルゲーマーにとっては初期より今のほうがありがたいね ガチの戦略や読み合いはそれこそeスポーツタイトルでやったらええ -- &new{2019-07-30 (火) 06:40:30}; ---100円でセールしてた時に買って細々続けてるが、あんなにキツかった大蛇にパリィバンバン取って上手くなってきた!って成長感じてるのにそれを無駄にする調整に冷める。上達による勝利と達成感を取り上げられたら何を楽しめば良いのか分からん。せっかく戦技とか戦略性あるゲームなのに何事もライトなカジュアル層をメインに置いたら、温度差の意味でも他の層は辞めて行くと思う -- &new{2019-07-30 (火) 07:49:20}; ---人口最多のカジュアル層をターゲットにするのはしゃーないと思う その層がズンパスやスティール買うから利益出るわけだし、トップ数%のガチ勢相手にしてても赤字なんやろな ただ観戦モードで大会開くとかも言ってるしトップ層を完全に見限ったわけでもないと思う -- &new{2019-07-30 (火) 08:05:05}; ---海外トップ層はスパアマ嫌いだけど12fの受けは結構いいんだよなぁ… -- &new{2019-07-30 (火) 16:48:38}; ---はたして初心者に優しくなるのだろうか、初心者が一番弱ブンで狩られてる気もするから、もう少し面白味のある調整を模索して欲しかった -- &new{2019-07-30 (火) 22:26:53}; ---初心者取り込むための調整が結局敷居を上げちゃってるんだよな 今からフォーオナー始める奴がこのインフレについていけるとは到底思えない -- &new{2019-07-30 (火) 22:48:45}; ---初心者やそこまで上達意識ない人向けにbpや人斬りといったお手軽強キャラ導入したんやで -- &new{2019-07-30 (火) 22:53:07}; ---初心者が使う事は考えても使われること考えてないからなー。読み合いでカバーできる部分を増やして脳死で勝てる部分を減らして欲しいし、せめて読み合いで勝った後にこっちに何の得も無いような技はちゃんと潰してくれればな -- &new{2019-07-30 (火) 23:30:57}; ---初心者に勝たせてあげよう!って考えはわかるけど、じゃあ強いキャラ作って脳死ブッパでも勝てるようにしよう!って考えは意味わかんない 読み合いもテクニックも必要ない格ゲーなんてただボタン押す作業じゃん そんな底の浅いゲームに新規が金落とすわけないよ -- &new{2019-07-31 (水) 02:21:08}; --初心者向けのキャラ出すのはいいよ?それを上級者とか中級者が使うともはや無双ゲー、気づいたらお互い同じキャラでひたすら強い技を打ち合うクソゲー化してるよね、その証拠にアサシンとか野武士使って勝てないやつに人斬り出して霊脚拓でバッサバッサ倒せるし。 -- &new{2019-08-01 (木) 01:55:14}; --得するのはPC勢、コンソールではマーチングファイヤー以降改悪としかいえないバランス調整新キャラ続々。そもそもコンソールでは大蛇の弱連打防げない範囲防げない人多いのにそこ強化するのはやっぱりPCのデータしか重要視していないから。もうコンソールはシーズンパス無料で配っていいでしょよくこんな一切目もむけずにバランス調整してるくせに追加でお金取ろうとするよね。 -- &new{2019-08-02 (金) 03:36:37}; -オロチ上弱12fじゃないのねバンバン防がれるわなら他の12fも取り上げるか威力半分にしようよ。そしてバッシュもっともっと遅くしようか -- &new{2019-08-02 (金) 21:47:07}; --寝言かな? -- &new{2019-08-04 (日) 07:11:30}; -思ったより扱いすくなったな。主に集団戦での反撃中、チェーン最終段に到達するのが少しでも早くなったのと地味に攻撃範囲が大きくなったのはでかかった。 -- &new{2019-08-02 (金) 22:18:41}; -コンソールでは削除でいいや -- &new{2019-08-02 (金) 23:47:07}; -三段目強にガー不くださぁああああいぃ -- &new{2019-08-03 (土) 20:46:57}; --ガー不もだけど範囲のスタミナをさらに半分に減らしてほしいわ。これでBの取りにくさもカバーできるしよぐないでずが -- &new{2019-08-03 (土) 23:13:56}; ---Bとるときはロック状態で横弱連打からの回避キャンセルで無限チェーン擬き出来るからそこそこ狩れるよ。 -- &new{2019-08-04 (日) 08:57:42}; ---それやってるけどレイダーとかとの差がありすぎて狩れてる気がしないしちくちく痛いし。スタミナも140くらいあれば相手白スタの時にいろいろできるんだけどなー。あと気合が新キャラとの相性良すぎ -- &new{2019-08-04 (日) 14:25:19}; ---そもそもB行くキャラじゃないからね大丈夫? -- &new{2019-08-04 (日) 14:52:33}; ---B行かないのが一番だけど誰も取らん時もあるし、範囲スタミナ3/4くらいが妥当 -- &new{2019-08-04 (日) 15:28:32}; ---じゃあ大蛇は何するキャラなの? -- &new{2019-08-04 (日) 15:50:14}; ---↑こういう奴がいるからドミニオン勝てないんだよw目標モードでのヴァンガ、ヘビー、ハイブ、アサシンは仕事書いてあるからね?読んでからやれよ。ヴァンガードはミニオンエリアでブースト、ヘビーは拠点防衛でブースト、ハイブリッドはヘビーとアサシンとヴァンガードの全てのブースト備えてる感じで、アサシンはヒーロー狩りだよ、敵拠点にいるやつぶっ殺して拠点奪ったら仲間のヘビーなりハイブリッドに防衛任せて狩りに行くのが理想形 -- &new{2019-08-04 (日) 23:05:05}; ---マジで民度低いなここ.... -- &new{2019-08-05 (月) 20:52:49}; -ひたすら弱のキャラが本当に弱しか出来なくなったなw人斬りとか新キャラがありふれそうだ -- &new{2019-08-04 (日) 14:56:06}; -大蛇は一応弱以外にもやれることあるし下手にバカ強化食らわなくてよかったよ、弱の速度上げただけってのもなんかなぁって感じだが それより忍が弱くなりすぎなんだよなぁ -- &new{2019-08-04 (日) 17:26:18}; -こいつ対複数とかタイマンだとめっちゃ弱気なくせに人が1vs1で戦ってるの見つけるとすぐシュバってくるから嫌い もちろん他のキャラでもそういう奴いるけど大蛇が圧倒的にそういうヤツ多いのなんでだろ -- &new{2019-08-05 (月) 07:13:55}; --対複数戦が弱いから、以上。あと改行はやめろ、お前はまずwikiのルールを守れ -- &new{2019-08-05 (月) 16:50:09}; ---改行に関してはそんな言い方しなくていいと思うぜ! -- &new{2019-08-05 (月) 19:30:20}; ---敬語という人間が出来て当たり前のことも出来ないのに、wikiルールがどうたらこうたらとか笑わせるんですけどw -- &new{2019-08-05 (月) 20:24:35}; ---ですけどwが敬語だと思ってるならそれはそれで… -- &new{2019-08-05 (月) 20:46:40}; ---wikiガチ勢もいるねえ^^ -- &new{2019-08-05 (月) 21:36:44}; ---そんな言い方しなくてもなんてフォローしてやるから付け上がる…大蛇キッズ受けしそうだもんな -- &new{2019-08-05 (月) 22:13:44}; ---誰のコメ見ても思うけど、もっともな事言ってても言い方がきついと素直になれないよな! -- &new{2019-08-05 (月) 23:16:30}; ---wikiのルールと礼儀ならwikiのルールの方がwiki内で大事だと思うのですがそれは、というか匿名版で礼節を説くとかナンセンス過ぎる -- &new{2019-08-06 (火) 01:25:53}; ---言い方きついのは猿かなんかだと思ってればいちいち気にすることもなくなる。マナーなってない人とはそもそも話すべきじゃないので、煽られてもスルー安定です。 -- &new{2019-08-06 (火) 01:43:10}; ---まぁ改行は本当やめた方がいいよ。wikiがかなり重くなるからな -- &new{2019-08-06 (火) 02:00:48}; ---注意されたら逆ギレするとかワロス(死語) -- &new{2019-08-06 (火) 02:19:11}; ---大蛇に限らず他人のマナーをdisるなとは言わないがそれならルールくらいはは守らないと同じ穴の狢になっちゃうでマジで -- &new{2019-08-06 (火) 02:35:05}; ---ここまで全員大蛇キッズ -- &new{2019-08-06 (火) 13:42:34}; --数的不利のアサシンとか相手が相当下手くそじゃ無きゃ無理だから逃げるだろ。それとほぼタイマンにシュバる専門の忍を差し置いて大蛇の方が圧倒的に多いは無いわ -- &new{2019-08-05 (月) 17:10:02}; -そういやコイツすかしっぺ持ってたな… -- &new{2019-08-06 (火) 20:42:43}; -大蛇の弱をガードした後弱攻撃を振ったら後ろステで回避されたのですが仕様でしょうか? -- &new{2019-08-08 (木) 00:22:26}; -CSだけど3段目弱がパリィできないわ -- &new{2019-08-09 (金) 17:56:17}; --ガードすればいいんやで -- &new{2019-08-14 (水) 09:24:08}; -どれだけ巻き込み範囲が広がったか知らんけど剣聖将軍含め味方をぼこぼこ殴るゴミが増えてるからストレスマッハなんだよな -- &new{2019-08-14 (水) 15:58:45}; -崩しのモーション変わった?結構好き -- &new{2019-08-16 (金) 19:47:08}; -大蛇の何が強いって普通程度の動体視力があれば後出し弱ブンブンでも勝てるところ -- &new{2019-08-18 (日) 16:26:10}; --CSでの話ならそう書いた方がいいよ。 -- &new{2019-08-18 (日) 21:48:45}; -Wifiでマルチ来るやつ何考えてるんだ。悪用してるの?インジは出ないし攻撃は消えるし。今日だけでラグ大蛇に二回も出会ったわ。ちなみにCS。 -- &new{2019-08-21 (水) 21:31:31}; -大蛇の範囲めっちゃ速くなってない?ラグいだけかな -- &new{2019-08-23 (金) 19:42:02}; -遅延80の大蛇強すぎ問題、ちなCS -- &new{2019-08-27 (火) 00:19:06}; --そんくらいならみんな最強だから安心しておくれ -- &new{2019-08-27 (火) 12:55:10}; -大蛇の弱ブンブンに未だ勝てない…速すぎないかあれ -- &new{2019-08-27 (火) 18:24:38}; --ノーマルブンブンはしっかり見て防御か一旦下がる、回避ブンブンはガード表示を見るより相手の回避方向を見て置きガードした方が良い、って感じで対処すると良いかも、もしくはSA付きの攻撃でゴリ押す。 -- &new{2019-08-28 (水) 07:04:00}; --パリィを狙わずガードしまくる練習をしてみては? -- &new{2019-09-19 (木) 15:22:04}; -大蛇の歴史 初期:上弱のダメージが破格の33それと同時二人しか持ってなかった12f範囲を持っていた 弱体化後:上弱が22ダメージとなり最強格にから一気にアサシン最弱まで転落 横弱が18fだったため上弱と範囲で戦うことを強制された リワーク後後:12f弱チェーンを手に入れ再びアサシン上位えへ食い込んで行ったしかしリワークのキャラインフレに連れあまり脅威ではなくなっていった -- &new{2019-08-28 (水) 09:40:33}; -反撃時とか相手スタミナ切れのとき弱弱弱廻流弱弱弱陰流ってやるの楽しい。まぁ50%くらいで弱パリィ取られるんですけどね。 -- &new{2019-09-20 (金) 19:42:39}; -うぜ~ -- &new{2019-09-30 (月) 18:45:38}; -バーサーカーの劣化なの悲しい -- &new{2019-10-07 (月) 16:09:17}; --バサカとは全然違う性能でしょ、比較するなら女俠じゃね -- &new{2019-10-07 (月) 19:16:46}; -気合いが強すぎる。レベル3くらいでいいと思う。 -- &new{2019-10-12 (土) 13:08:57}; --大蛇はサポートもタイマンも下位だしガー不もないからちょうどいい -- &new{2019-10-12 (土) 14:03:19}; ---タイマン下位だと...?pcの話か -- &new{2019-10-17 (木) 11:39:02}; -大蛇使ってる奴って何が楽しくて使ってるんだ? -- &new{2019-11-04 (月) 22:59:52}; --こんな微妙な性能のキャラで勝てるとか俺スゲー -- &new{2019-11-04 (月) 23:06:23}; ---それなら忍かセンチ使いそう -- &new{2019-11-05 (火) 11:15:47}; ---大蛇ってこんなアホばっかりだね。 -- &new{2019-11-05 (火) 21:12:02}; ---風評被害を広げるのヤメロ -- &new{2019-11-05 (火) 22:18:54}; ---また数人を全体化して評価か?チョッパリらしいな -- &new{2019-11-10 (日) 18:39:39}; ---へ、ヘイトスピーチ… -- &new{2019-11-10 (日) 20:15:12}; ---この中で大蛇使ってそうなのは風評被害を訴えてる一人だけではないか…? -- &new{2019-11-11 (月) 07:35:57}; ---足が速くなってちょっと楽しかったよ -- &new{2019-11-11 (月) 14:12:46}; -鬼滅の刃見てると使いたくなる奴 -- &new{2019-11-18 (月) 18:17:51}; --俺はレディプレイヤーワンのダイトウ見てると使いたくなる -- &new{2019-11-20 (水) 04:58:09}; --じゃあ俺は衛府の七忍 -- &new{2019-11-20 (水) 20:40:07}; -こいつのバクステ弱、回避不可攻撃を回避できる性能があるの? -- &new{2019-12-22 (日) 21:51:56}; --回避不能も踏み込みに限界あるからギリギリの位置から出したならあり得るかも 無敵時間で回避できるとかそういう事はない -- &new{2019-12-23 (月) 17:51:47}; --ない、避けられたとしたら、単純に射程外だったとかでは? -- &new{2019-12-28 (土) 01:24:33}; -いやBP使っていて弱当てた後に強フィニッシュ出したら、相手のバクステ弱に合わせられたから射程外じゃないと思う。自分は後退しながら攻撃出してないし。 -- &new{2019-12-30 (月) 10:45:40}; -ドミで戦技と特典何付けてる? -- &new{2020-03-02 (月) 12:38:30}; --亀レスで申し訳ないが特典はむさぼり、忍耐、ヘッドハンター。戦技は気合、発煙、くぐり抜け、恐怖そのものだな -- &new{2020-03-26 (木) 21:40:21}; -Havok vs Nova Kingとかいう夢の対決実現しそうやんけ -- &new{2020-03-05 (木) 23:48:19}; -Havok vs Nova Kingとかいう夢の対決実現しそうやんけ -- &new{2020-03-05 (木) 23:48:19}; -今の環境ならステップ攻撃は強に戻してキャンセルできるようにして良くないか?強フィニッシュからステップ攻撃してまた攻撃始めるという止まらぬ連撃がしたいのにあんなパリー取ってくださいみたいな攻撃じゃ…なぜバッシュみたいなかわされても強、掴み確定しないのに当たりやすい技は許されているのにこいつはこんなにリスクを背負ってるんだ多分いまリワークされたら居合が上弱がガー不、左右弱は回避不能、そして全方位ハードキャンセル可能なガー不強とかなってもおかしくないw -- &new{2020-03-11 (水) 11:56:53}; --よくわからんけど強でキャンセル可にするなら天地将軍くらい遅い回避攻撃にして回避不能も消さないとだから止まらぬ連撃には組み込めなくなるな -- &new{2020-03-11 (水) 14:34:32}; --確かに今の環境だと厳しいものがあるよね。弱でも強でもフィニッシュで繋げるなら後ろステップ陰流で択取った方が便利だし・・・でも逆に他のキャラも回避攻撃はこれぐらいの性能にして欲しいとは思う。攻撃と崩し拒否してるんだし読み勝てばパリィリターンがあるぐらいの。 -- &new{2020-04-07 (火) 05:42:43}; -鞘ほしい、てか無いと手が痛々しくて見てて怖いのだ -- &new{2020-04-04 (土) 12:31:59}; --我慢しろ。荒武者なんて2本まとめて素手で鷲掴みだぞ? -- &new{2020-06-13 (土) 18:09:00}; -白スタや反撃モードで敵を転ばせた時の上強→上強が確定する条件がよくわからない… -- &new{2020-04-06 (月) 07:05:24}; --後ろ投げでのみ確定じゃなかった? -- &new{2020-04-07 (火) 01:19:54}; --左右投げからロック外しで上上が確定かと(前後投げ不可) -- &new{2020-04-07 (火) 19:48:48}; -なんでこいつ使ってる人多いの? -- &new{2020-04-17 (金) 16:33:09}; -なんでこいつ使ってる人多いの? -- &new{2020-04-17 (金) 16:33:12}; --上強がガー不になるから -- &new{2020-08-07 (金) 02:27:48}; -屁こいてからガー不振ってくるってマジ?スタンなくなろうが、クールタイム伸びようが許さねぇぞ!w -- &new{2020-08-08 (土) 11:11:10}; -全キャラダメ減ったけど大蛇のディフのダメ減りすぎじゃないか?疾風が35→20、迅雷が50→29、くぐり抜けありだと疾風49→28、迅雷70→40ダメ。個人的に迅雷は確定しないんだからもう少し上げてほしい -- &new{2020-08-15 (土) 19:45:57}; -遅延が70とかの大蛇はヤバイね、もうインジとか発生しないもん -- &new{2020-09-13 (日) 02:08:44}; -釘罠避けて長弓避けて気合食らってガー不択で死亡、戦技のというシステムの要らなさが露骨に出てんな -- &new{2020-09-23 (水) 02:45:05}; --スピアストームだのフラスコだの第4戦技の段階でほぼ殺しきれる中じゃ良心的 しかもそこまで戦技吐いてない時点でその段階までは気合ぐらいしか出してないんだから放置したお前が悪い 更に言うならお前も戦技は使える -- &new{2020-09-23 (水) 17:56:49}; -大蛇って明らかに初心者向けのキャラだよな、始めてからずっと使い続けて初心者の頃からほぼ毎試合10キル以上して勝率も70%近くいってたけど、他のキャラ使い始めた途端狩られまくって勝率もガンガン下がってる。相手にもよるけど、大蛇を使ってて弱いと思ってる人は動きが単調すぎてパリィ取られまくったり、崩し返しできない行動を把握してないだけ。回避癖がついてて狩られまくってる大蛇いるけど、だいたいクイックチャットで発狂してるから負けてる理由に気づいてないんだと思う。 -- &new{2020-12-01 (火) 15:13:31}; -コイツマジで嫌い。 -- &new{2021-05-20 (木) 18:31:10}; --大蛇も忍もなんというか戦い方や戦技が汚いと感じるから嫌いな人はいるだろうな。戦場で正々堂々と正面から戦うことが全てなわけじゃないのだから、こんな感じのキャラがいても良いと俺は思うぞ。まぁ気合いや煙からのガー不択はちょっとヤバすぎる性能な気もするが。 -- &new{2021-05-21 (金) 08:03:58}; --こいつの外人の煽りマン率は異常 -- &new{2021-05-21 (金) 14:19:38}; -こいつからガー不を無くせ。それか弱連打を抜けられるようにしろ。 -- &new{2021-06-04 (金) 21:41:37}; --弱連打は他のキャラも抜けないから落ち着け。ガー不は落ち着いてパリィしようね。 -- &new{2021-06-08 (火) 16:33:28}; -うおおォォォ!!蹴り追加されるゾォ! -- &new{2021-07-01 (木) 16:54:07}; --絶対くると思ったゾ。ディレイ可能とかまた壊れるなぁ…。 -- &new{2021-07-01 (木) 23:28:24}; -大蛇に限らないけど忍以外の侍のキャラに発煙弾とかでやられると「お侍さんの戦い方じゃない…」ってなる -- &new{2021-08-05 (木) 13:50:50}; --忍と荒武者と大蛇は、侍ってよりも暗殺者じゃなかったけ?そして剣聖は武士道がどうとか説明文であったのに煙も使うしひょいひょいステップで踊るクソキャラなのつらい。 -- &new{2021-08-05 (木) 15:13:07}; -いつになったら蹴り追加されるんですかねぇ -- &new{2021-08-19 (木) 21:44:58}; -一番使ってて楽しいキャラってだれ? -- &new{2021-08-21 (土) 09:49:09}; --見た目やムーブが好きなキャラを使っても勝てなければ楽しくないだろうし、嫌いなキャラを使って勝てても楽しくないだろうから、好きなキャラで勝てるようにやり込むのが一番かと。 -- &new{2021-08-21 (土) 10:07:12}; -大蛇が身につけてるマスクって実際にあったの? -- &new{2021-08-21 (土) 21:42:38}; -大蛇って慣れれば動き予測しやすいよな。 だけど天地は無理。 -- &new{2021-08-21 (土) 21:46:04}; -ドミネで大蛇見ると毎回処刑されてるんやが......もしかして大蛇って弱い子ちゃんか? -- &new{2021-08-21 (土) 21:57:14}; -大蛇の特徴って何? -- &new{2021-08-26 (木) 19:11:09}; --苦無 -- &new{2021-08-26 (木) 20:01:20}; ---クナイしか特徴ないってことは弱いんやな -- &new{2021-08-26 (木) 22:53:18}; -オロチって微妙な性能だよな -- &new{2021-08-26 (木) 23:14:05}; -しっかり間合いを考えながら戦ってれば動きも早いし択もあるし強い。なんも考えないで相手の崩しが入る距離でステップ攻撃ヒュンヒュンしたりとりあえず攻撃はステップで回避すると考えてるような大蛇はカモ。バッシュがないのでブロック上手い相手にジワ攻めされるのが苦手。逆を言えばブロック下手な相手には圧倒できるポテンシャルがある。 -- &new{2021-08-27 (金) 07:29:29}; -[[これ>https://www.youtube.com/watch?v=hdTt_mCdm5M]]の2:50からの動きデュエルでやると滅茶苦茶勝率上がるからみんなもやろうね(天地のがやりやすいけど) -- &new{2021-08-27 (金) 18:19:40}; -大蛇にもっと択入れて欲しい -- &new{2021-08-28 (土) 18:38:18}; -テスト大蛇に触る機会なかったんだけど回避攻撃が強扱いだったってマジ?強ない? -- &new{2021-09-02 (木) 22:47:10}; -虚心が追加されてしまったが故に、鞘を持っていると思い込んでいる精神異常者になってしまった大蛇くん。大蛇にも腰に鞘実装してやれよ… -- &new{2021-09-08 (水) 20:42:31}; -何で大蛇使いってバッシュ多用するんや?3回ぐらいされたわ?女侠みたいになんかバッシュに特典あるん? -- &new{2021-09-09 (木) 07:25:18}; --普通に新しく追加されたものだから使ってみたいだけでしょ -- &new{2021-09-10 (金) 01:00:14}; -こいつに強化が来ても歓迎されず嫌われるだけやで。余計なリワークせずに最下位に沈んどけばいいのに -- &new{2021-09-10 (金) 06:25:48}; -どうですか皆さん使い心地は?強くなってますか? 使ってみてどのキャラと似てるとかありますか? -- &new{2021-09-10 (金) 18:11:19}; -実質BP以外が確反取れないキチゲェバッシュは流石にこのままにはしないっしょ、相手によってはマジでタイミングズラして連打するだけだぞこれ -- &new{2021-09-11 (土) 11:28:10}; -ガー不の蹴り追加以外なんか変わった? -- &new{2021-09-10 (金) 14:57:57}; --回避不能が増えたのと4ダメ確定弱も追加されて火力上がった。あと斬虎みたいにステップで硬直キャンセルできるから蹴りに回避攻撃合わせられてもディフで反撃できる -- &new{2021-09-10 (金) 17:33:16}; --ディフ強がさりげなく無くなったぞ -- &new{2021-09-11 (土) 12:16:24}; -大蛇のバッシュって他のキャラと何か違うの? -- &new{2021-09-11 (土) 13:12:09}; --主にデュエルでの利点だが、ミス後の復帰が回避でキャンセルできる(回避攻撃にディフレクトが取れる&ステバッシュにすらカウンター取れる)、ミスしてもチェーンで崩し拒否できる(これは野武士天地も弱で可能だがガー不強32ダメで拒否可能はやりすぎ)、バッシュ弱後の硬直をステキャンセルできる(バクステの場合はほとんどのキャラが捕まえられないので他のバッシュ後有利フレームキャラと違ってそのまま下がってスタミナ回復するとかできちゃう)どれか一つでも消せば個性としてはアリだけど現状は盛りすぎ -- &new{2021-09-11 (土) 15:59:38}; --あとバッシュ回避された後の崩し拒否がバッシュで可能 -- &new{2021-09-11 (土) 16:11:06}; -バッシュは躱されたら崩し食らっても良いよ。回避攻撃に対してディフ可能は個人的にあり -- &new{2021-09-11 (土) 16:18:31}; --ここまで強いならガー不削って良いと思うの。あと大蛇の回避攻撃はガードしても無理やりチェーン繋げられるのもやっぱ強すぎる。 -- &new{2021-09-11 (土) 17:19:36}; -ディフ強無くなったの悲しすぎる...あれ凄い好きだったのに戻してくれ... -- &new{2021-09-11 (土) 17:33:29}; --使う旨みないから削除で良かった -- &new{2021-09-11 (土) 17:38:52}; ---旨みがあるかじゃないんだ!漢の浪漫なのさ! -- &new{2021-09-11 (土) 19:23:26}; -大蛇やりすぎだろ・・・ -- &new{2021-09-11 (土) 19:09:29}; -Ubi ってキャラの調整下手だよな 調整入れたキャラ全員opになってる気がする -- &new{2021-09-11 (土) 20:02:07}; -大蛇の何が問題かって、ステップ攻撃持ってる上に蹴りもウォーロード並みに早い。また、ウォーロードと違ってリカバリーも効く。しかもこのリカバリーの何が問題かっていうと、バーサーカーと違って相手に攻撃が当たったりガードされてもリカバリーが効くということ。これによってリカバリーしたステップから蹴りにつなげて攻めることで攻勢を維持できる。この蹴りに対して弱によりステップ潰しは発生の問題から「できない」。ということは弱のパリィが出来ない場合はひたすら攻められることになる。この環境で弱をパリィしなきゃいけないというのは非常に酷。ガードでひたすら守るということを考えると、蹴りで潰される。ついでにいうとディレイも利く。また、相手が回避攻撃してきたときもガードしてチェーンを途切れさすということはできなくなったのでこれもまた永遠にループする。ドミニオンではさらに厄介さがまして苦無→範囲攻撃は依然としてでき、煙幕によって相手がパリィできない状態からガー不強攻撃をすることも可能だ。つまり一方的に攻撃できる。正直弱体化案として、回避攻撃を弱判定にしてチェーンが途切れること。蹴り攻撃についてはリカバリーを効かないようにすること。煙幕の削除をすること。正直これだけ弱体化してもまだ十分戦えるとは思うが一旦これで様子を見てほしい。 -- &new{2021-09-11 (土) 20:59:04}; -大蛇にライダーキックが追加されるなんて五年前は誰も想像出来なかっただろうな -- &new{2021-09-11 (土) 21:06:56}; -陰流も弱パ扱いでいいよなこれ、なんで頑張って取って強パやねん -- &new{2021-09-11 (土) 21:55:47}; -バッシュ弱後のバクステでもっかい大蛇のターン入れるのほんとうんち -- &new{2021-09-11 (土) 22:21:02}; -バッシュに関しては調整確実に来るだろう。じゃなかったら後続のリワークのバッシュ持ちがみんな今の大蛇みたいなクソリカバリ持ちになる可能性が高い。あと回避攻撃は弱判定でいいお前は斬虎じゃないんだ正気に戻れ -- &new{2021-09-11 (土) 23:07:00}; -ミラーは今までにないスピード感でクッソ楽しいので全キャラこのレベルまで強くなればそれはそれでアリ、ただ現状は頭3つくらい抜けてるのでナシ -- &new{2021-09-12 (日) 16:23:28}; -ちなみにこいつにディフられて弱されると阻止不能ついてても阻止されます。阻止とはいったい。例えばこちらがバーサーカーで相手の蹴りにステップ弱をしたとするとディフられる。それを見込みで上強攻撃を相打ち狙っても相打ちできない。 -- &new{2021-09-12 (日) 20:23:23}; -なんで大蛇に蹴りをつけてしまったのか -- &new{2021-09-12 (日) 20:23:58}; -大蛇の頭おかしいムーブはなんとかできないのか。どこがカウンターキャラなん? -- &new{2021-09-12 (日) 22:10:04}; -頭使わないキャラになった。ほんまもう…。今この時期に大蛇使ってるやつ全員憎しみたくなる。 -- &new{2021-09-13 (月) 02:09:08}; -こいつと剣聖と将軍とグリフォンどっちが糞? -- &new{2021-09-13 (月) 09:06:51}; --だんとつで大蛇に決まってるだろ。 -- &new{2021-09-13 (月) 10:13:15}; --大蛇に決まってるだろ・・・。 -- &new{2021-09-13 (月) 19:28:27}; --運営最高のミスをやらかしてるぞ。これで大蛇に文句ないやつがいたら大したもんだ。 -- &new{2021-09-14 (火) 20:31:59}; ---実はTwitterにはリワーク大蛇騒ぐほど強くない実力が足りてないと仰るトッププロみたいな人間がいるぜ -- &new{2021-09-14 (火) 23:55:53}; ---オデンモンガ斬虎BPとかある程度は対抗しやすいキャラはいるからその辺がメインなだけじゃろ -- &new{2021-09-16 (木) 09:11:50}; -安心安全のリカバリがあるから一生蹴りを擦るだけで勝てるの草 -- &new{2021-09-13 (月) 22:24:06}; -おろちキックへのお仕置き回避攻撃ディフ取られるのほんまくそ -- &new{2021-09-14 (火) 15:33:19}; -範囲からでも回避からでも上強フィニッシュに移行しやすくなったのは認めるからキック削除しろ -- &new{2021-09-14 (火) 23:54:45}; -フルブロやクラカン、スペブロ弱躱せるってマジ?あたおか -- &new{2021-09-15 (水) 04:19:32}; -将軍と剣聖とグリフォン「(よかった.....私たちは許された......)」 -- &new{2021-09-15 (水) 09:18:13}; -指「斬虎の強化弱回避攻撃強いなぁ……回避リカバリも攻防両面で強いなぁ……天地の掌底リーチ以外は強いなぁ……せや!」→今の大蛇 -- &new{2021-09-16 (木) 04:43:47}; -反動で忍びみたいにクソザコキャラにされそう -- &new{2021-09-16 (木) 09:14:53}; -みんなが考えるバランスの取れたキャラって何? -- &new{2021-09-16 (木) 16:04:12}; --リターンとリスクが釣り合ってるムーブで構成されたキャラになるやろな。個人的には野武士推す -- &new{2021-09-16 (木) 16:31:54}; --PVPゲームはミラーマッチ(もしくは極端な無個性化)以外でバランスをとることは不可能なのでバランスの取れたキャラというのは存在しない -- &new{2021-09-16 (木) 16:38:46}; -まだこんなアホ調整やってんのwこの会社まじでPVPゲーム作るの下手クソだよな。キャラ調整するたびに荒れるPVPゲームってオナーくらいしか知らん。 -- &new{2021-09-16 (木) 18:00:38}; -修正で過去の経験とか活きなくなった部分はあるけど、回数重ねて特訓したり研究したりすれば、普通に倒せそうだ。倒せないと思えば倒せないし、理不尽だと思えば理不尽に思うし。正直、心の持ちようかなと思うから囀ずる程ではないよ。まずは、大蛇を使用している人も多いし、戦いまくってその傾向とか行動の把握を行おうかな。前向きにいきたい。 -- &new{2021-09-16 (木) 14:54:07}; --オナーってコンボルートがかなり限定されてるから研究できる要素が1~2週間ぐらいでほぼ出尽すし、もうキャラ対とかも出てる上で大蛇有利が決まってるからどんなふうに心を持っても大蛇の有利は覆らないよ(そもそもみんな大蛇が有利なのに文句言ってるだけで倒せない訳じゃないよ)、現状諦めるより今後を見据えて騒いで修正させる方がよっぽど前向きだよ -- &new{2021-09-16 (木) 16:29:58}; ---そういう考えもあるんだね。でも、癖とか使っている人の行動傾向は、一週間や二週間では研究は終わらないし、そこは反論させてもらうよ。癖とか理解できて割りと勝てているし、もっとオレは勝率を確固たるものにしたいわけ。有利不利については、まあ確かにあるかもしれないけど、大蛇が有利だから何?というのが オレの率直な感じだけど。強い奴倒すの楽しいし。それに、騒ぐというのも大切なんだとオレも思うけどオレが思うに、ここで騒いだところで開発者が見ている可能性はないに等しいし、騒ぐなら、開発者が見ている可能性があるRedditで騒ぐべき。ここでいくらネガティブなことを記載しても時間の無駄だし、生産性がないと思う。無論行動してるなら別だけどさ。 -- &new{2021-09-16 (木) 16:49:13}; ---大蛇が有利だから何?への答えは、対戦ゲームはある程度のバランスがとれていなければならないという一般的な感情があるので有利だと不快だから修正騒ぎも愚痴も出る だよ。修正前の鎮静の霧・鬼突進・運搬が強いから何?って言い換えればその疑問がどれだけ無茶苦茶なのかが分かってくれると信じている -- &new{2021-09-16 (木) 17:50:06}; ---なるほど。確かに、無茶苦茶だったかもしれない。(笑)意地になって居たかも。オレは、負ける理由を自分のせいに捉える傾向があるから、環境がそうならというようにね。でも、お陰で少し見つめ直すことは出来た。じゃあ、この不満というか意見は益々、ここで書き込んでいても、あまり現状を変えるに至らないと思うんだけど、そこら辺はどうだろうか。ここよりもredditで騒いだ方が個人的にはいいんじゃないかなあと。勿体ない気がして。 -- &new{2021-09-16 (木) 17:57:11}; ---そんなにここで騒がれるのが勿体ないと思うならば、ここに書かれていることを自分が良いと思う場所に転載すりゃいい。巻き込まず勝手にやれ。お前が思ってることをここに書くのは自由だが、それと同じで皆も自由にここに書いているんだよ。お前はここに書き込む相手の自由を奪い別の場に誘導してここを過疎らせたいのか?あと、癖とか行動傾向?勝率を確固たる??わらわせんな。癖も傾向も確率である限り運なのだから、このゲームである程度の勝率をキープできるかは仕様上結局は運なんだよ。 -- &new{2021-09-19 (日) 08:14:49}; ---言いたいことは解るし、発言の自由意思についても束縛しているつもりはないと認識してくれるとありがたい。でも正直、顔を合わせて話したこともない人間に対して礼儀と言うか、配慮とかそう言うものが君は、欠けている気がする。お前っていつからそんなに君はオレよりも偉くなったんだい?顔が見えないからって、強い言葉を使うのはよくないと思うよ。友達ではないんだし、君とは友達になるつもりもないけど。そして、現状、オレは大蛇の使い手でもないし、それでも大蛇に勝てているし特に、不満を感じていないから転載する気も無いとはっきり君の言う自由意思を伝えておく。大体のものは、運営に伝えない限りはただの遠吠えにしか見えない。海外では一定の評価を獲ているみたいだし海外の方がユーザーは多いし、そっちの方が有用なデータを運営も取れるだろう。でも、運営が見もしない場所でただ愚痴り続けて、それで誰かが騒がないと修正されないと言うの、正直おかしいと思うんだよね。変えて欲しいなら行動すりゃあいいのにって、思うのはおかしいのだろうか。ただただ自分が自由意思あるから自分は、不満を垂れ流すけど伝えるのは他の人がやればいいと言う思いで言ってるのならオレは、それはただの無責任な言葉だと思う。だから、此処はただ単に君も含めて君の意思に同調するものが愚痴りたいんじゃないかなって捉えてしまう。見苦しいんだよ、正直。このサイトの過去の書き込みを見返したらキャラ否定ならまだ許せるけど、顔も名前も見えないこんな場所で、人格まで否定する人もいる。オレからしてみたら、こんなところ過疎ってしまった方がいいと思うよ。でも、上の人のようにバランスと言うものがあると教えてくれた人もいた。そう言う人間が増えれば、このサイトは過疎らないで欲しいと思える。これ以上は荒れてしまうかもしれないし、自分の考えとは違って、受け入れられない人間と話すことはただお互いに疲れるだけ。此処で区切らせてもらいたい。ありがとう、話しに付き合ってくれて。 -- &new{2021-09-20 (月) 04:07:54}; ---ここでの愚痴は時間の無駄とか生産性がないとか言って相手の自由を馬鹿にしてるのはお前が先なのにね。礼儀や配慮が欠けてるのはいったいどちらなのか。おまけに「偉くなったの?」ときたもんだ。偉いかどうかで話の内容が変わるわけ?目上の人にはヘコヘコするのか?そして「運営が見てないとこで愚痴るだけなのはおかしい行動しろ」って、それこそブーメランな。お前もわざわざゲームに関係ない返信を愚痴ってないで有益だと思う話を転載するという行動をすりゃいいのに相手にばかり求めてるね。お前は自分の意見が高尚だとでも思い込み相手を馬鹿にして気持ちよくなってるだけ。ばいばーい。 -- &new{2021-09-20 (月) 06:48:21}; ---自分の気に入らないコメントは無視していいと思うよ。お互い。意見の合わない奴に時間を割くのはもったいないし。こんな事思ってる奴いるんだへ〜くらいに考えれば! -- &new{2021-09-20 (月) 13:33:46}; ---口が悪いのは日頃ストレス溜まってるか幼稚かのどっちかでしょ仕方ない -- &new{2021-09-20 (月) 13:42:50}; ---流し読みだけどそんなに口が悪い人いるかね?どんな言葉遣いしてても言ってる内容が煽りだったり根拠の無い否定のがタチが悪い気がするぜ。 -- &new{2021-09-20 (月) 13:58:44}; -とりあえず、文句言うなっていう勢は自分の対策晒してそれを共有しようぜ。対策がないなら文句言われても壊れって言われてもしょうがない。生産性のある話がしたいならまず、そこから始めるべき。 -- &new{2021-09-21 (火) 20:14:15}; -ここから大蛇と輪虎をバランスの取れたキャラにするには? -- &new{2021-09-23 (木) 12:07:17}; --武器を取り上げる -- &new{2021-09-24 (金) 00:14:02}; --足の骨を折る -- &new{2021-09-24 (金) 03:20:36}; -とりあえず蹴りの隙をステップでキャンセルできるのやめてくれ。もしくは避けたら崩し確定でもいい -- &new{2021-09-25 (土) 21:53:54}; -WTF UBI https://youtu.be/1z5Tj_6Wx6c -- &new{2021-09-26 (日) 15:11:55}; -大蛇使って不利対面以外で負けるやつ他のどのキャラ使っても下手。高確率で初心者が大蛇使ってるけど、環境変わった時にボコられて萎えて引退するの目に見えてるから他のキャラ触っといた方がいいよ。 -- &new{2021-09-22 (水) 13:02:40}; --大蛇を使って負けてる人が、大蛇以外の20キャラ以上を使って上手いか下手かのちゃんと判断をしたうえでの発言なんだよね当然。ほんとすごいなぁ。いゃぁ流石だね。尊敬するよ。 -- &new{2021-09-22 (水) 15:11:47}; ---本物の文盲もオナーやってますと -- &new{2021-09-26 (日) 15:45:46}; ---どうしたwどこが文盲に見えるのか納得できる説明があれば謝ってあげるよw -- &new{2021-09-26 (日) 16:40:57}; ---実際今の環境で大蛇使って狩られてるようなやつは基礎的な部分身についてないでしょ。ディフもパリィも出来てないし、敵に囲まれたら即死してるやつばっかり、キャラパワーで押し切って気持ちよくなってるのは明らか。 -- &new{2021-09-26 (日) 19:13:46}; ---ディフは普段から使ってないと身に付かんだろ。アプデ後の大蛇に触ってみようと使い始めたばかりの人なら負けてても仕方なくね?アプデからまだ数日しか経ってないのだから。そもそもパリィさえできないならそりゃ初心者だわ。初心者に強キャラのおかげだとか他のキャラ使っても下手だとか言うのはどう考えても駄目だろ。 -- &new{2021-09-26 (日) 20:00:12}; -コンカラーのウバァ!連打は許せるっ!だが大蛇!貴様のわぁっ!連打は許せん!生かしてはおけん! -- &new{2021-09-27 (月) 14:59:12}; -こいつも忍もバッシュと回避不能でゴリゴリしていく脳筋じゃないか出血やトラップ(死に技)が主力の他アサシン見習え。ただのハイブリッドだろうが今のお前ら -- &new{2021-09-29 (水) 01:34:10}; -なんか知らんけどこいつの回避攻撃他のキャラよりパリィしやすいよな。 -- &new{2021-10-02 (土) 15:10:47}; -ここまで強くするほど弱くなかっただろ -- &new{2021-10-10 (日) 23:34:17}; -ミラー以外で負けることは許されないし勝っても煽ることは許されない -- &new{2021-10-12 (火) 23:05:42}; -糞キャラすぎてやばい https://youtu.be/qXpUUis0we8 -- &new{2021-10-16 (土) 03:01:31}; --こんなことそうそう起こらないし多少はね?(震え声) -- &new{2021-10-17 (日) 00:59:07}; --Four EditsはCS環境でモーション見て弱強見分けがある程度できる人外だから参考にしたらアカン -- &new{2021-10-21 (木) 18:28:35}; -対策が運任せすぎるのどうにかして -- &new{2021-10-28 (木) 21:45:34}; -陰流をずっとループされてハメ殺されたのですが、対策ってあるのでしょうか -- &new{2021-11-05 (金) 19:31:04}; --アレだけなら弱刺すだけ。強攻撃でSAゴリ押しでもレースで勝てるし、前ステバッシュ系でもいい。何度か潰すとキャンセル廻流してくるから、強キャンからパリィするだけ。とにかく大蛇に攻撃させない立ち回りが必要。 -- &new{2021-11-05 (金) 22:17:29}; -こいつ使い始めてから明らかに知能が低下し始めた、けど他のキャラはもう使えない。これから使う人は気をつけてほしい、オナー脳が劣化して猿になる -- &new{2021-11-14 (日) 00:22:14}; -ひさしぶりに戻ってきたらとんでもないキャラ爆誕してて草。このゲームって格ゲーみたいな駆け引きがないからキャラパワーでの格差が目立って不平不満が爆発してやめていく人が多い印象なのに何も学んでないんだな。使ってる側だからかもしれんが、年中サ終直前のソシャゲとかエイプリルフールみたいで正直楽しいからこれでいい。 -- &new{2021-11-14 (日) 01:28:12}; -回避不能技と強化弱だらけ、 おまけにほぼ隙のない蹴り 回避攻撃の連発性能 信望0でも永遠に無双出来るレベル -- &new{2021-11-17 (水) 03:43:01}; -こういうキャラと戦うと一見深そうに見えて浅いゲームなのが露見して肩の力抜いて遊べるようになる -- &new{2021-11-25 (木) 17:27:19}; --アキャキャキャキャ!った感じで猿が引っ掻く感じで遊べてたのしいよな -- &new{2021-11-25 (木) 18:36:22}; ---読み合いとか言ってるやつもいるけどある程度以上のPS同士が戦ったらただの相性ゲーか運ゲーかキャラパワーゲーになる。対人ゲーに不可欠な駆け引きとか差し合いが無いから結果的に読み合いしてる風の戦いが出来てるだけで錯覚して深いゲームやと思いこむ人がいる。殴り合いにすらならないキャラもいるけどただ色んな殴り方が出来る殴り合うだけのゲーム。 -- &new{2021-11-27 (土) 01:41:33}; ---ゲームの雰囲気(笑)が良さげなところくらいしか良いところない。プレイヤーは俺含め変人しかいない。フレンドが興味持ってくれて一緒にやろうとしたけどただでさえ小さいgmの集まりの闇を覗いてしまったらしくてちょっとプレイしてやめちゃうくらい終わってる。 -- &new{2021-11-27 (土) 01:47:13}; -見た目がかっこいいわけでもないし、快楽主義者が使いたがるオ〇ニーキャラ -- &new{2021-11-29 (月) 09:50:39}; --かっこいいと思うか思わないかは個人差あるだろうな、 -- &new{2021-12-01 (水) 10:47:18}; --かっこいいと思うか思わないかは個人差あるだろうな、 -- &new{2021-12-01 (水) 10:47:19}; --坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴か -- &new{2021-12-01 (水) 21:57:13}; -今後、全キャラ強化していくとして、大蛇が次世代フォーオナーのスタンダードになるなら、キックの後は連続でキック出来ないようにするくらいで丁度いいかも -- &new{2021-11-29 (月) 20:11:40}; --基準は大蛇じゃなくて剣聖じゃね -- &new{2021-12-02 (木) 11:33:33}; -久々に見たら魔改造されてて草 -- &new{2021-12-07 (火) 15:37:40}; -人の動きしてなくて草ァ! -- &new{2022-01-21 (金) 11:07:08}; -クロスプレイ実装したらpc版だけこいつ削除してくれません? -- &new{2022-03-11 (金) 18:43:32}; --間違えたcs版だ -- &new{2022-03-12 (土) 08:04:16}; -蹴りの対空時間が格ゲーの空中コンボが出来そうなレベル -- &new{2022-03-31 (木) 13:05:18}; -お侍様の戦い方じゃない… -- &new{2022-04-17 (日) 19:30:23}; --誉れは蹴りで死にました(二敗) -- &new{2022-04-17 (日) 21:26:03}; -前まで壊れてると思ってたけど慣れてきたら全然可愛いキャラに見えてきたな、虚心、人斬り、海賊、荒武者、レイダー、BP…他にもいるけどキャラパワーで言えば相性とかじゃなく大蛇より強いやつ普通にめちゃくちゃいるね。というかドミだとそんなに強いと感じたことがない、ドミで壊れてるようなキャラは複数人でピックしたら脳死でも勝てるようなゲームだからそれがないだけでも大蛇は人口が集中してるドミにおいては壊れてないと思う。 -- &new{2022-05-08 (日) 09:41:57}; -他の強キャラに隠れてるだけで普通に性能頭おかしい -- &new{2022-05-28 (土) 22:13:29}; -蹴りかガー不どっちか消せば良いのにアサシンのくせにガー不ばっかに頼るのはコンセプトからずれまくってるだろ -- &new{2022-06-12 (日) 19:38:05}; -前ステするだけで択かけれるのくそすぎだろ -- &new{2022-06-14 (火) 00:40:42}; -このクソキャラ壊れすぎだろcsでこいつに勝てるやつは人間やめてる -- &new{2022-06-14 (火) 20:03:51}; -このチートキャラ弱体化しろよこんな対した対策もないのに強い択しか持ってないキャラ弱体しないのはおかしいだろ -- &new{2022-06-15 (水) 19:41:31}; -大蛇板に通ってる怒れる狼の皆さん!愚痴掲示板ができましたよ! -- &new{2022-06-21 (火) 01:45:55}; -はえ~ほんとに強いすねこいつ だからストーリーモードで幽閉されてたんすね~ -- &new{2022-10-09 (日) 23:39:48}; -択ばっかり使いやがって -- &new{2022-10-11 (火) 22:37:28}; -昔のディフレクト強恋しくない?あのブスリ!って感じが好きだった・・・そのあとほぼ確定で範囲も入ったし・・・大蛇・・・浪漫を忘れたかッ! -- &new{2022-10-17 (月) 13:08:25}; -蹴りが当たったら早い上に威力も高いガーフ択にすぐ繋がって、掴まれてもまたすぐガーフ択出せて、ホントゴミ。これだけでも十分なのに、回避不能も後隙キャンセルもあってホントクソゴミ -- &new{2022-10-28 (金) 01:08:14}; -驚くかもしれないけれど、オレ大蛇使うの上手いんだよね!とか、得意キャラは大蛇だよ!とか言って勝率高いのを自慢する人がいるんですよ。 -- &new{2022-11-22 (火) 06:47:43}; -なぁ~にぃ~? やっちまったなぁ! 男は黙って・・・ ヌクシア! -- &new{2022-11-22 (火) 13:14:51}; -蹴りと陰流連打してくる大蛇に当たるとハゲそうになる -- &new{2023-01-23 (月) 19:51:13}; -陰流は防御に徹するしかないと思ってたけど走った瞬間に弱で潰すのが正解っぽい? -- &new{2023-02-16 (木) 15:34:56}; --近距離でそれが間に合う反射神経があるならパリィ狙ったのが正解。陰流のパリィに何度か成功するとビビッて頻度が減る可能性あり。いやパリィはちょっと...な場合は弱あばれで潰すのもありだがディフレクトやキャンセルからのステップ攻撃も警戒せんとならんからぶっちゃけ大蛇はもうどうにもならんと思ってる。 -- &new{2023-02-16 (木) 16:27:02}; --ほぼ正解、だけどキャラの弱モーションによっては相討ちになることもある。斬り払う弱なら勝てるが突く弱なら相討ちになることが多い -- &new{2023-03-01 (水) 11:42:42}; -ピースキーパーからキャラ変えたけど狂ってるなこいつ。めっちゃ強いわ。 -- &new{2023-02-19 (日) 15:49:08}; -昔は滅茶苦茶受け身なキャラだったけど今は滅茶苦茶攻められるキャラだなぁ。守勢に回るとアサシンらしい脆さはあるから攻め続けた方がいい。 -- &new{2023-02-19 (日) 17:59:39}; -今は攻め優位なシステムだから守勢に徹するのは人数不利の時間稼ぎ以外では不要だしな。それにディフレクトやリカバリステップもあるし移動速度も高いから、なんならヘビーより長生きしながら反撃チャンスある。さすが大蛇さん強キャラ代表。 -- &new{2023-02-19 (日) 18:10:29}; -昔の大蛇はロマンディフレクト持ってた何今は・・・ぶっ壊れの別キャラにするなら新キャラでやってくれ・・・実質的な好きなキャラ削除とかたまらねぇよ -- &new{2023-02-21 (火) 20:13:56}; -何でも出来すぎてつまらないな。装備もいまいちバリエーション無いし。 -- &new{2023-02-24 (金) 20:20:30}; -正直NPC級の超反応できないと弱ブンブンすら普通にブロックできないんだが… -- &new{2023-03-16 (木) 21:42:02}; -陰流と塵魔と連発されるとマジで何もできずに死ぬんだけど対処法あるの? -- &new{2023-03-31 (金) 05:32:55}; --まぁきついよな。キャラにもよるだろうけど、基本は弱暴れも逃しはせん!出されるとどうしようもないしね。俺は基本は弱暴れで前ステ潰して、逃しはせん!の癖を読んでなんとかパリィできるように頑張ってる。 -- &new{2023-03-31 (金) 10:23:49}; --弱かバッシュで暴れるかパリィの鬼になるしかないよな。フルブロ持ちならチラつかせると掴みや蹴りの頻度が上がりやすいので少しだけ楽になる気がしなくもない。高レート帯だと弱暴れや回避不能はディフやパリィの的なので注意。 -- &new{2023-03-31 (金) 11:14:26}; ---回避攻撃と逃しはせん!がマジで癌なんだよな。正直弱パリィなんかしなくても、それ混ぜるだけで何もできなくなってハメれる。強なんか言わずもがな振れないし。俺はPKで出血さえ入れれば強化弱振れるから多少なんとかなってるところあるけど。あとダガキャンの踏み込みで逃しはせん!を狩れる。キャラによって対策あると思うからなんとかするしかないね。 -- &new{2023-03-31 (金) 12:52:08}; --ありがとう。とりあえず上手い人の対処も直で見たいから大蛇で陰流塵魔連発マンになってくる。 -- &new{2023-03-31 (金) 19:15:02}; -俊敏な動きで敵を翻弄しながら戦うカッコイイキャラ...のフリをした陰流と弱だけで相手を完封できるウンコ。せめてリカバリステップかバッシュを削除してほしい。 -- &new{2023-03-31 (金) 20:22:49}; --両方ない時はどっちか欲しいなって思ってたけど、まさか両方ぶち込んでくるとは思わなかった -- &new{2023-03-31 (金) 23:12:03}; -こいつをナーフしろよ頭おかしいのか運営は -- &new{2023-08-27 (日) 23:36:29}; -運営「フォーオナーは反射神経ゲームじゃない(キリッ」 -- &new{2023-09-23 (土) 17:21:32}; --反射神経じゃどうしようもないからその通りだな -- &new{2023-12-23 (土) 17:44:37}; -陰流の回避不能削除しないのが不思議でならない上に威力まであげやがった -- &new{2023-09-23 (土) 20:43:27}; -陰流いつのまにかダメージ上がってるの草、ストーリーモードでも大蛇主人公だったけど贔屓しすぎだろ -- &new{2023-10-12 (木) 21:58:55}; --一応2ヒット確定で20ダメージだったのを1ヒットで20ダメージにしただけだから強化ではない。2ヒットするせいで意図しないギャンクが起きてたのでそれの修正だから一応ナーフ。ただ処刑しやすくなってるのでいや強くね?って感じだけど -- &new{2023-10-20 (金) 02:59:39}; -ピースキーパーの弱は見えるが、こいつの弱はマジで見えない。陰流にいたっては予備動作もないから3択迫られる。キャンセル入れたら4択だが。 -- &new{2023-10-21 (土) 15:02:20}; -このキャラ使って負ける雑魚おる? -- &new{2023-11-27 (月) 23:53:48}; -あれ?このキャラなんか弱体化食らってね? -- &new{2024-03-16 (土) 18:43:42}; -いつになったらナーフすんの? -- &new{2024-03-17 (日) 22:15:51}; -対策してなくて感覚でやってる人がいつまでグチグチ文句言ってるだけで、そこまでぶっ壊れではないかな…強いキャラではある -- &new{2024-03-19 (火) 12:04:41}; -たまーに使ってても思うが壊れキャラ。前ステ択が強すぎて自重しないと一方的な反射神経テストになる。自分はリカバリーキャンセルで避けながら相手のリカキャンは突風で封殺できるのも理不尽。 -- &new{2024-03-19 (火) 15:06:07}; -使われると勝てないが使うと勝てないような層が「壊れじゃない」とか言い出すよな。間違いなくぶっ壊れ。下手くそや理解の浅い奴が使うとカモになる。 -- &new{2024-03-19 (火) 20:07:45}; --ボーっと受け身で対応してそう。やっぱ文句言ってる奴ってこういう人間なのか…色々と哀れだな -- &new{2024-03-20 (水) 09:11:41}; ---こういう人間って言い方だと、誰に言ってんのかわかりづれぇぞノータリン -- &new{2024-03-21 (木) 01:44:25}; --大蛇がぶっ壊れとかいう分かりきったことを書き込んで掲示板に無駄な負荷をかけるんじゃない。 -- &new{2024-03-21 (木) 02:35:04}; -これ以上大蛇見たくないから弱いってことにしておいてくれ -- &new{2024-03-20 (水) 10:32:00}; -正直キャラは見た目で使ってるから荒れてて悲しい・・・ところで清十郎の防具追加まだ!? -- &new{2024-03-20 (水) 12:10:39}; --俺も見た目と居合に惚れて使ったけどくだらなさ過ぎて信望1になる前にやめたわ -- &new{2024-03-22 (金) 16:23:07}; -塵魔に回避リカバリーできるクソ仕様いつになったらナーフすんだよ -- &new{2024-03-25 (月) 01:27:32}; -カサカサ動き回る大蛇ほんまゴキブリみたいで気持ち悪い -- &new{2024-03-27 (水) 19:10:15}; -こいつ削除しろよいい加減 -- &new{2024-05-12 (日) 00:00:23}; -リアル弱者専用キャラ せめてゲームの中だけでもいい思いさせてあげよう -- &new{2024-05-25 (土) 20:31:14}; -リカバリー削除するだけで大分マシになるんじゃないの? -- &new{2024-05-29 (水) 21:53:28}; -バッシュ避けたら回避攻撃確定してる分天地よりはマシだな。てか天地の出し得バッシュがウザすぎて横ステ弱に回避不能属性ある大蛇が手放せなくなってきた。 -- &new{2024-06-03 (月) 19:59:59}; -スキンのおかげでゴキブリ大蛇湧きすぎ -- &new{2024-06-15 (土) 01:08:37}; -今まで上強フィニッシュ32ダメージもあったのかよ。バサカもだけどリカバリーキャンセル利くなら26ダメージくらいが妥当だわ。 -- &new{2024-07-25 (木) 20:50:21}; --大蛇に関しては同意だけどバサカのリカキャンとか元々意味なくね?なんだかんだ妥当な性能でしょ -- &new{2024-08-12 (月) 19:26:45}; ---意味ないってリカキャンの使い方分かってる?てかバサカの上強フィニッシュはスパアマ付いてる分大蛇より強いと思うんだが… -- &new{2024-08-12 (月) 19:53:11}; ---ごめん分かってないかも…リカキャンの意味って攻撃の後隙を無くすことじゃないの? -- &new{2024-08-30 (金) 09:43:32}; ---殴ったあとテキトー回避で逃げておみくじディフレクト取るためにあるんだよ、覚えておきな -- &new{2024-08-30 (金) 12:18:49}; -大蛇とかいて「ゴキブリ」と読む -- &new{2024-09-16 (月) 21:14:49}; --海外の守護鬼vs大蛇の動画で goki VS orochi って書いてあってどっちが大蛇か一瞬迷ったことがある。 -- &new{2024-10-25 (金) 00:20:33}; -遂に陰流の左右から回避不能が無くなってしまった。ただ逆に陰流してくるなら上だから上でパリィ取ったるという相手の思惑があるので意外と左右の陰流が当たるのが面白い。 -- &new{2024-10-25 (金) 01:08:15}; -何が嫌かって回避不能回避攻撃持ってる所。自分はリカキャンで気持ち良くなりながら相手のリカキャンは自動で潰せるのずるすぎる。 -- &new{2024-12-01 (日) 01:17:48}; -ヒーロースキンの羽織り物的な防具ほしいな -- &new{2024-12-14 (土) 14:54:07};
タイムスタンプを変更しない
[[大蛇]] -二閃の稲妻と高波のコマンド逆じゃないです? -- &new{2017-02-12 (日) 03:07:04}; -たまに高速しゃがみ大斬りがでるんだがコマンドがわからん -- &new{2017-02-17 (金) 14:57:18}; --範囲攻撃じゃねぇの -- &new{2017-02-18 (土) 01:59:40}; -こいつの対策がいまいちわからん -- &new{2017-02-17 (金) 23:15:46}; --上段にガードを常に置く。強フェイントから横回転攻撃を誘ってパリィ。居合いは構えで攻撃方向分かるし。ディレクトを決めてくる大蛇なら諦めろ。 -- &new{2017-02-21 (火) 10:42:00}; -範囲攻撃かなんかで一瞬上段に見えてから右から殴られるの辛い -- &new{2017-02-20 (月) 15:15:52}; -弱パリィ決めてくる大蛇おおすぎない? -- &new{2017-02-22 (水) 10:34:04}; --パリィじゃなくてディフレクトなのでは?弱攻撃と大蛇の回避がたまたま噛み合ってる可能性がある。 -- &new{2017-03-01 (水) 16:39:11}; ---弱パリィつってんじゃんアホか?? -- &new{2017-03-15 (水) 10:09:32}; -なんかゴールデンの時間帯すげえ湧くよなコイツ。玉石混淆だが、デュエルでコイツと対戦もう秋田 -- &new{2017-02-21 (火) 16:23:51}; --見た目、性能がカッコイイのとストーリーも主人公感あったから人気があるのもしょうがないね -- &new{2017-02-22 (水) 17:07:58}; --初心者にも扱いやすいしね。でも、玄人が使うこいつと戦うと、ホント楽しいよ。相手にしても面白味のあるキャラクター。 -- &new{2017-02-22 (水) 23:15:28}; ---大蛇、触ってみたけど完全に待ちキャラだな。攻めようとしてもリーチ短いし、縦R1スカりまくったり、縦R1以外は遅すぎたり、範囲攻撃は当て易いがスタミナ消費大だし、ストレスマッハですわ。過大評価されすぎキャラな印象。個人的に初心者向けじゃないな。 -- &new{2017-03-04 (土) 23:02:18}; -こいつに有利取れるキャラってなんやろ? -- &new{2017-02-23 (木) 00:27:30}; --ヘビータイプかな。というのもコンカラー使ってると地味に、対大蛇戦の勝率が良かったりするから。基本上ガードして崩し返しに注力、相手の攻撃パターンをみてから防御して攻撃をコツコツ繰り返す、で大抵しのげる。 -- &new{2017-02-23 (木) 03:26:37}; --上の人が言ってるように、上攻撃に強いコンカラーじゃないかな。 -- &new{2017-02-23 (木) 12:35:57}; --大蛇はガン待ちされると弱と範囲攻撃しか振れる攻撃がないんだよね、あとは崩しやフェイントで揺さぶるくらいしかできないからコンカラーとかは相性いいと思う。 -- &new{2017-02-23 (木) 20:36:27}; ---ぶっちゃけ大半のコンカラーが睨み合いになるとグルグルし始めるから、その内我慢できなくなって振ってくるけどね -- &new{2017-02-24 (金) 17:54:35}; -男大蛇が蘇生された時の「大丈夫だ」が凄く聞き覚えあるから何故なのか調べたら、エルシャダイのイーノックと同じ声優なのか。 -- &new{2017-02-18 (土) 11:15:51}; --ワロタ、まじか -- &new{2017-02-19 (日) 00:14:49}; ---三木眞一郎さんはガンダムとか有名作品に色々出てるから聞き覚えのある人は多いだろうね -- &new{2017-02-23 (木) 23:37:08}; -回避攻撃の対策はどうしたらいいんかね? -- &new{2017-02-25 (土) 11:12:09}; --回避攻撃に当たるのって反確取られてるから、だからこっちから隙のある攻撃を振らなければいい。 そうじゃないのに出してくる相手はパリィしてしまえばこっちが反確取れる。フェイント使って出させるのもいい。 -- &new{2017-02-26 (日) 11:24:00}; --大蛇の回避弱攻撃は回避方向側からしか攻撃がこないからフェイントか弱で誘ってパリィ 盾持ちキャラだとあんまり怖くないきがする -- &new{2017-02-26 (日) 20:00:15}; --同じアサシン職ですが、相手大蛇が後の先タイプだなと確信したら前ステップして何もしないで横回避か陰流を誘ってます。若干こちらがリスキーで前弱とか置かれると泣きそうになる -- &new{2017-03-02 (木) 09:08:23}; -陰流だけは食らってはいけない・・・ -- &new{2017-03-01 (水) 00:30:27}; -廻流の後退距離少し伸びたっぽいな。ヴァンガードや野武士相手じゃ相手が間合い間違えない限り意味なかったがやっとまともに使えそう。 -- &new{2017-03-01 (水) 10:10:30}; --1.75mから2mに増えたみたいだね。 -- &new{2017-03-01 (水) 21:14:32}; -ディフレクトの後は何入れたらいいの?パリィからの強とどっち狙うべきかわからないんだけど… -- &new{2017-03-03 (金) 04:27:09}; --デイフレクト+弱(疾風)で確定。ディフレクト+強(迅雷)は威力が強いが相手の弱で潰される可能性がある。ただし、迅雷はキャンセル崩しに持っていけるから読み合い。ディレフクトとパリィをそれぞれ使うことで相手は嫌がると思うよ。 -- &new{2017-03-03 (金) 09:01:07}; -相手が相当下手でもない限り、コンカラーで勝ち筋ないのが...。まぁ、このゲームに関していえば相性がはっきりしてるから仕方ない部分はあるけど、ガード後に最速で攻撃入れるとディフレクトされるのがつらい... -- &new{2017-03-03 (金) 05:14:14}; --コンカラーはガードで援軍が来るまで粘るか、環境キルを狙うか・・・。 -- &new{2017-03-03 (金) 09:23:45}; --近距離ならパリィからバッシュミックス、壁際では崩し投げからバッシュミックス、通常時はディフレクト警戒しつつも横強振って横ステ弱をパリィして強振ってって立ち回れば十分戦えるさ… -- &new{2017-03-04 (土) 20:12:42}; ---申し訳ないけど投げは、投げられる側のミスが原因だから対策とか戦法ではない。ディフレクト警戒で横強とか警戒しなさ過ぎて論外だし。あと、パリィ狙うなら強合わせたほうがミスした時でもリターン取れる可能性あるから良いとは思う。 -- &new{2017-03-04 (土) 22:11:40}; ---大蛇の横ステ弱にコンカラーの強合わせたら必ずリターン取れるの? 君の言い方でやらせてもらうと「可能性がある」ってことだと、不確定な要素だから対策とか戦法じゃないってことになるんだが。 -- &new{2017-03-05 (日) 16:26:23}; ---というか、ダブルスタンダードすぎないか? 相手が完全にミスしない前提で、対策提案者の話を否定してるのに、君が出した対案は「可能性がある」で通っちゃうのかい? -- &new{2017-03-05 (日) 16:29:34}; ---ダブルスタンダードって、確かにそうなるけど。小木が対策として打ち出してきたものって流石に相手が格下じゃないときまらないんじゃないかな?強>バッシュミックスはチェーンとして当然、投げ崩しは相手も取れる択である&今後の仕様変更と現状の仕様を考えれば「対策」とは言えない。ディフレクトを警戒してるといいつつも「こっちから横強を振る」のは論外、フェイントあるのと勘違いしてのコメントだったら仕方ないけどコンカラーはフェイント不可、強>フルブロックキャンセル>パリィは流石に無理だしね。 -- &new{2017-03-05 (日) 23:07:29}; ---強合わせるってのはチャージ強のGPに合わせるって意味で使ったんだけど、パリィ狙いだと(GPで入っても)23ダメなのに対して46ダメだから相打ちになった場合でもリターンが大きい。 -- &new{2017-03-05 (日) 23:15:24}; ---よくよく読み返したら、基準が全然違うのって小木の方じゃないのか...?極端にはなるけど「相手は投げ抜け・ディフレクト・パリィできずさらには壁を背負う立ち回りをする、こっちは投げられず、強空振りしても反撃されず、壁も背負わない」ってことになるんじゃないかな。自分のいい分はあくまでもキャラクター自体の性能でのお話だから、それこそ投げや地形を対策に入れるなら「崖際で投げます」で全キャラの対策になっちゃうよ。 -- &new{2017-03-05 (日) 23:25:03}; ---いや君も似たようなことを言ってるからおあいこだろ、相手が自分の思ったタイミングで横ステすると思ってる、俺だったら相打ちされるようなタイミングで振らないしな。こんなこといってたら対策なんて話はほぼ無効になっちゃうし、そもそもキャラによって得手不得手がある以上環境キルも視野にいれるのは当然、コンカラーの場合は特にね。 -- &new{2017-03-06 (月) 14:13:48}; ---横ステに強合わせるわけではないんだけど...。何か勘違いしてるようだけど、利用できる環境があるならそれは狙っていくのが普通、だけどそれはコンカラーだからできるってわけでも 大蛇には特に効果的ってことでもないからね。例えばロウブリングーなら「あえて崖を背負って上弱見せてからのロングアーム」が対策といえなくもない。前提として、現環境でコンカラーは大蛇に不利だなって認識の上で勝ち筋をどうやれば残せるかって話なんだから、ムーブ無視しちゃ意味がない。 -- &new{2017-03-06 (月) 17:32:27}; --それに、今さらだけど大蛇の項目でコンカラー出して勝ち目ないみたいなこと言うってのがおかしいだろ、コンカラーのコメントでやればいい話だし -- &new{2017-03-06 (月) 14:25:18}; ---それは後々思ったから、申し訳ない。「こんな動きされると逆にやりづらい」的なコメントもらえるかと思ったけど、単純にそうやって問いかければよかった。 -- &new{2017-03-06 (月) 17:08:46}; -現状最強なんだから負けるやつはPSがないだけ -- &new{2017-03-10 (金) 00:09:05}; --キャラが強すぎて勝っても全然嬉しくないし、逆に負けるとすげーイラつく -- &new{2017-03-10 (金) 00:56:53}; --単純に自分が弱いから負けたって認めなよ。キャラ差のせいにしてたら上手くなれないぞ。キャラごとに対策を練るのが格ゲーだから。大蛇は直線的な攻撃しかないしゾーン以外はそんなに速くもないから、こちらから攻めなければ何もできない。ベイトやパリィでいくらでも対応できる。 -- &new{2017-03-10 (金) 07:37:28}; --攻めに関しては本当に弱いね。ステップは距離長いけどそこから掴みなどの派生も無いし、分かってる人は容易に張り付いてこないからな。使おうと思ったがスタイリッシュな見た目に反して単純な動きしかできないから、触ってすぐにやめた。このキャラ最強とか言ってるのは時代遅れだろう。PKかウォーロードなら納得するが。 -- &new{2017-03-10 (金) 21:57:28}; ---最初は見た目でこいつ使ってたけどヴェルキリーの方が全然勝てるし簡単でメインが変わりつつある -- &new{2017-03-11 (土) 04:06:54}; ---大蛇の攻めが弱いとかカウンタータイプ捕まえて何言ってんだ。カウンタータイプにしては異常なぐらいの攻めの強さだろ。連続技で攻めるタイプじゃないんだよ。 -- &new{2017-03-15 (水) 12:48:36}; ---カウンターがうまい大蛇はホント怖い。こちらが手出しするのに迷いが生まれるし、相手がフェイントを織り交ぜて攻撃を仕掛けてきたら揺さぶられる。 -- &new{2017-03-16 (木) 09:59:05}; ---カウンタータイプのくせに攻めが全キャラで一番強いキャラいるんですがそれについてはどうおもわれますか? -- &new{2017-03-18 (土) 02:13:06}; ---私が知ってるカウンターは、海外(UBI)と認識が違うんだなぁと思います。 -- &new{2017-03-18 (土) 09:23:17}; ---実際相手の攻撃避けてから当ててるだろ、弱や回避攻撃適当に撃って当たると思ってるならそれはマグレだろ -- &new{2017-03-18 (土) 13:10:47}; -もうデュエルだと大蛇使っても使われても強キャラだと言えなくなってるね、皆対策取ってるからそれをどう崩すかが楽しくなってきた -- &new{2017-03-18 (土) 20:33:24}; --βでは苦戦したけどもう長いこと大蛇には負けてないな。一応デュエルで信望2までは使ったけど攻撃が単調すぎるね。かといってカウンターもそんな強いわけでもないし。 -- &new{2017-03-22 (水) 16:08:35}; -PKは相変わらずだが最近では大蛇が減ったように感じる まあ飽きて他のキャラ行ってるだけかもしれんが -- &new{2017-03-22 (水) 17:27:08}; -前は大蛇と当たったら負け確だと思ってたけど範囲攻撃が来るとこに常にガード置いといて戦うようにしたら耐えれるようになった 倒すのは強をフェイントして相手が回避誤爆するのは期待するしかないからうまい人は倒せないけども 上一瞬光らせて範囲攻撃は自分の技術じゃ対処出来ないんで相手がやらないことお祈りです -- &new{2017-03-31 (金) 17:02:28}; --回避誤爆するのは じゃなくてするのに ですね 何故こんなタイプミスをしたのか自分にもわかりません -- &new{2017-03-31 (金) 17:04:25}; -戦ってて一番楽しくない -- &new{2017-04-16 (日) 15:50:41}; --コンカラーのほうがつまらなくない?、 -- &new{2017-04-19 (水) 02:05:50}; -大蛇より守護鬼や野武士の方が苦手 -- &new{2017-04-19 (水) 10:06:24}; -上弱に反応できないおじいちゃん勢はどうすればええねん・・・・範囲と迫られたら何もできん -- &new{2017-04-21 (金) 17:51:29}; --逃げるんだよォォォー! -- &new{2017-04-23 (日) 12:59:53}; --特別に速いわけでもないからなあ、頑張れとしか。 -- &new{2017-04-30 (日) 12:13:21}; -上弱×2がヲデンさんの横弱×2の1.5倍痛いんだよな。痛いんだよなー -- &new{2017-04-23 (日) 16:18:37}; --おでんの横弱はタックル当てんとまず当たらんのにな。PKといいこいつといい差し合いで強い上ダメージも高いのはなんとかならんのか -- &new{2017-04-28 (金) 06:37:16}; ---タックル自体がガードを崩す強い択だから、そういうのが無い故の強みかと -- &new{2017-04-30 (日) 12:43:07}; -上弱と範囲に対応出来ないわ -- &new{2017-04-24 (月) 16:08:00}; -範囲と上にしかして来ない大蛇死ね。防がれるとすぐ後ろに下がんな。ほんと一番嫌いなキャラだわ。全く楽しくない -- &new{2017-04-29 (土) 22:33:47}; --顔真っ赤すぎて誤字脱字してたわ。範囲と上弱ね -- &new{2017-04-29 (土) 22:34:19}; ---迅雷がガード不可+スーパーアーマーと狙う価値が上がったし上弱は何か調整してもいいかも -- &new{2017-04-29 (土) 23:46:30}; ---迅雷もあくまでカウンターだし、少ない攻め手をこれ以上減らすのは流石に、ダメージ調整ならまあいいだろうけど -- &new{2017-04-29 (土) 23:54:25}; ---攻めの起点に使うのはいい使い方だけど高ダメージでループ出来るのが問題。スタミナ消費増はありえる -- &new{2017-04-30 (日) 02:38:18}; ---上弱暴れしかしないような大蛇もいっぱいるんだよなぁ。本気でつまらないわこのキャラ -- &new{2017-05-01 (月) 16:12:37}; -迅雷は強攻撃なのに処刑が出来ないのが損だわ。その上避けられると画面寄り過ぎで敵の姿が消えるから攻撃2、3発貰っちゃうな。何とかしてほしい所 -- &new{2017-05-01 (月) 00:22:18}; --リターン大きいけどシビアなディフレクト成功させて結局読み合いするくらいならパリィの方が簡単な上に確定取れるから結局微妙だよね -- &new{2017-05-02 (火) 04:52:14}; -んでこいつはいつ弱体化されるんですかねぇ -- &new{2017-05-01 (月) 23:16:58}; -横弱と上弱の攻撃速度逆にして欲しい そしたら威力が低いけど振りが早い横弱 威力が高いけど防がれやすい上弱になってちょうどええやん 横弱の速度になってもフェイントやガード崩しに合わせて撃ったら十分入るやろ -- &new{2017-05-01 (月) 23:58:31}; --現状上弱と範囲を警戒するのが重要だけど左右と範囲になってより防ぎにくくなる気がするが。上弱→範囲や上弱と崩しの繰り返しをしにくくするためのスタミナ消費増くらいの弱体化はありえる -- &new{2017-05-02 (火) 08:00:48}; --反応がおじいちゃんな自分は上に構えられて範囲と投げの択を迫られるとそれだけでサンドバッグ化しちゃうよん(笑) -- &new{2017-05-06 (土) 21:18:17}; ---範囲警戒してるつもりでもインジゲータが変に光るせいで間に合わないのなんとかならないかな。一瞬上が光る→反射的に上に構える→範囲と気づいた時には当たってるっていうのがすごい多い。気合いで矯正するしかないんだろうか。 -- &new{2017-05-07 (日) 14:59:59}; ---よく見てたら、ラグのせいかわからないけどちゃんと刀を後ろに下げて、上弱のように見せかけてから回転して右になるからなかなかガードできない。 自分は、大蛇が範囲出すとき大抵「うおわぁぁぁ」的な声出すからそれで範囲か否か判断してる。 -- &new{2017-05-07 (日) 22:30:27}; ---弱押して弱振る前に強も押せば任意の方向一瞬光らせて範囲攻撃打てるんだよね 構え切り替え早いキャラは知らんが遅いキャラは切り替えが間に合わないから一瞬光った上に釣られてガード切り替えたら範囲は確定で食らうな -- &new{2017-05-07 (日) 23:03:13}; ---↑そんな事が出来たのか・・・ -- &new{2017-05-08 (月) 12:07:57}; ---PKとウォロが次々と弱体化される中で能力据え置き+迅雷強化って・・・ そもそも基本性能(攻撃力、スピード、回避力)が高すぎる。上弱のダメージを剣聖さんに少し分けてあげて、どうぞ -- &new{2017-05-08 (月) 19:56:10}; ---剣聖さんの弱は少し威力高いし剣聖さんよりレイダーさんに少し分けてください -- &new{2017-05-08 (月) 20:06:25}; -ガン待ちしない大蛇なら使ってても文句言われませんか!? -- &new{2017-05-08 (月) 15:23:39}; --高速高威力上弱と範囲の押し付けまくるんですね。多分文句しか出ない。読み合い放棄でブンブンはもっとノーサンキュー。 -- &new{2017-05-09 (火) 01:04:18}; ---なら上弱もしないよ・・・くそ!大蛇好きなのに使うと文句言われるの辛い。まぁ強すぎるし仕方ないのかなぁ -- &new{2017-05-09 (火) 04:06:47}; ---使っちゃいけないわけじゃないだろう。それしか使わないと手軽に勝てていいな!って見られがちなのかも。それに上弱、範囲は警戒されまくってるからリスク覚悟で適度に左右やフェイントも出さないと当たらないしね。ディフレクトも見せてやれ -- &new{2017-05-09 (火) 07:22:18}; ---↑実際上弱と範囲である程度戦えてしまうからね・・・基本的に左右弱で攻撃して崩しが決まった時に上弱を振っていくぜ。ディフレクトガンガン決める大蛇ってカッコイイよね -- &new{2017-05-09 (火) 07:36:57}; ---上弱と範囲警戒しまくってるのに反応し切れなくて普通に刺される反応おじいちゃん勢です。つらい。 -- &new{2017-05-09 (火) 13:15:59}; ---上ガードしつつ、範囲パリィだけ狙ってればリスクよりリターンが勝る、それしかやらない奴なら反応しようとするより読み合った方が楽に勝てるよ -- &new{2017-05-11 (木) 07:51:33}; --そもそも待たれたら辛いキャラなんだから大蛇は待って相手に対応した方がいい、その方が評価も高い、文句言う阿呆はほっときなさい -- &new{2017-05-10 (水) 20:43:26}; ---このゲーム、待たれて辛くないキャラっているのか? -- &new{2017-05-10 (水) 21:02:17}; ---一応ウォーロードやコンカラーはヘドバとガード崩しかバッシュかガード崩しかの択を迫れるから攻撃出来る まあ大蛇も上一瞬光らせて範囲攻撃で大体の奴が食らうだろうけどな というかこれガード出来る奴読みが神の領域入ってるか反射神経鈍すぎて上ガードに移す時間が無かっただけだろ -- &new{2017-05-10 (水) 21:34:12}; ---ヘドパとかバッシュしようものなら回避弱があるんで迂闊に振れないね。後はペース握られて持ってかれるパターンは嫌というほど見たわ。これで事足りるからどうせディフレクトなんかやってきやしない。攻守共々高水準すぎるんだよ。 -- &new{2017-05-10 (水) 23:59:12}; ---回避弱で崩しきかないってのは崩し遅れてるだけ、そんなんで事足りるなら一生崩し弱ふってれば勝てるわな、ガー不属性の方向無し攻撃はそれだけで能動的に動ける能力高いって事ぐらいわかろう -- &new{2017-05-11 (木) 07:25:03}; ---え、だから回避弱ブンブンもいるんじゃないの?いつもうんざりするくらい処理するけど。 -- &new{2017-05-11 (木) 09:34:42}; ---そうそう、回避弱ブンブンとか上弱範囲暴れなんていいカモだから、話もどせば待ってパリィやディフレクトしたりした方が良いって事、それに文句いうようなのは相手しなくていい -- &new{2017-05-11 (木) 09:50:14}; -ロウブリから野武士に流れて、最近大蛇触ってみたけど、このキャラ強いね 密着時は上弱・範囲・崩しを迫って、少し離れたらフェイント見せつつディフレクト・回避弱・廻流 戦技の苦無や長弓は牽制や横槍に有能だし、ドミでも武具ステ格差お構いなしで格上食いが捗る捗る -- &new{2017-05-13 (土) 00:07:41}; --皆上弱と投げを警戒するから範囲と上弱の択が止めを指すのに便利ステップ攻撃は…慣れた人はガンガンパリィしてくるから使うのコワイわ -- &new{2017-05-13 (土) 01:04:38}; --戦技は気合い+横強も結構刺さるのでオススメ。まぁ二回目以降は対処されるが -- &new{2017-06-15 (木) 09:34:28}; -野武士の横弱とオロチの上弱って両方とも15フレームって聞いたんですが、野武士の弱はパリーできるのにオロチのはやけに速く感じてパリーできないのはなぜだろう・・・ -- &new{2017-05-13 (土) 20:08:34}; --野武士の横弱初段なんて全キャラ屈指の遅さだぞ、大蛇の上弱と同じはずがない。二段目とかじゃないのか?あと大蛇が上弱振ってくる間合いと野武士が横弱振る間合いが違いすぎる。遠くから振るのと密着して振るのじゃ攻撃の到達時間が違うから、大蛇の方が早くなるんじゃないかな -- &new{2017-05-13 (土) 23:47:53}; ---なるほど、距離も関係あると。 実際大蛇だと弱でつめれるからほぼ関係ないと思うのですがね。。。 -- &new{2017-05-15 (月) 18:33:26}; ---適当な事言いすぎ、大蛇の上弱も野武士の横弱も31フレームで速度は一緒だったよ、ただし切り替え速度が違うので別方向から切り替えて即使った場合大蛇の上弱が40フレームで野武士横弱が50フレームになってた。それと当たるまでのフレーム一緒なのに距離なんて関係ないでしょ -- &new{2017-05-16 (火) 17:20:03}; -今更だが陰流と疾風って命中後上弱確定なのか?もしそうだとしたらやはり迅雷が死に技なんだが・・・ -- &new{2017-05-14 (日) 23:28:57}; --バーサーカー相手だとかなり有効よ迅雷 あのスパアマ付きブンブンを強制的に黙らせられる -- &new{2017-05-15 (月) 02:56:22}; -南紀の鎧の垂、イボイボがタガネの揺れと連動してないの直ってるじゃん! -- &new{2017-06-01 (木) 13:41:21}; -忍とセンチュリオンのお陰で大蛇の影が薄くなってきてるな -- &new{2017-06-01 (木) 14:42:56}; -みなさん大蛇でバーサーカーどうしてます? あいつらスパアマコンボしんどすぎて 参考になる立ち回りがあればおねがいします -- &new{2017-06-02 (金) 02:47:17}; --リーチの差を生かして戦う感じかな。廻流とか陰流で自分の間合いで戦えば勝てるよ。関係ないけどセンチュリオンにも有効だったりする。 -- &new{2017-06-03 (土) 12:13:54}; --やっぱパリィが一番なんだが器用にフェイントや上弱まぜられると反応しきれずキツイ。 なので横ステに警戒しつつ上弱で強引に先手を取るか、崩しのギリ入らない場所で横ステして突風をほのめかしつつ上弱で殴るか、陰流をチラチラさせつつ上弱で殴るかな? -- &new{2017-06-06 (火) 02:39:45}; -デュエルで当たる人の8割は大蛇なんだがなんだこれ -- &new{2017-06-07 (水) 13:50:36}; --なんか最近多いよね。大蛇使ってる人、まぁ自分も大蛇つかってるんですけどね -- &new{2017-06-07 (水) 15:48:31}; ---剣聖使ってると相手の強の出だしの確定掴みを生かすのが必須なんだけど、大蛇はその猶予時間が短過ぎる(そして読み違えて弱を喰らったときのダメージが痛すぎる)から辛いぜ.. -- &new{2017-06-07 (水) 17:45:54}; ---こっちはシノビとばかり当たって辛い…大蛇はシンプルだし出も早いしおでん程ではないけど択も多いしで使いやすいんじゃないあなぁ、ステップ切り乱射はカモになるが -- &new{2017-06-09 (金) 07:25:26}; ---アサシン入門には大蛇がうってつけだと思う -- &new{2017-06-09 (金) 13:18:35}; ---Pkのほうが良いと思う。 大蛇だと強すぎてあぐらかいちゃうし、癖で上弱二回と範囲ばっかりやるようになると思うんだよね。 Pkはブロックできる人には攻めづらくて試行錯誤する羽目になるから・・。 -- &new{2017-06-09 (金) 16:14:56}; -村田ぐらい薄めの色合いで大野城と同じタイプの形の刃とかないんやろか -- &new{2017-06-11 (日) 16:51:50}; -このページの映像のにも何回かある相手の背中使って後ろに回りこむ?(わかりにくてすまない)これってやり方ありますか?ムービー限定? -- &new{2017-06-17 (土) 05:40:03}; --ガード崩しからの投げで自分の真後ろに投げつけてやりなさい。さすれば望みは叶うでしょう。 -- &new{2017-06-17 (土) 13:24:28}; ---そういえば大蛇に投げられたことないわ。投げる必要も無さそうだしな -- &new{2017-06-22 (木) 00:08:27}; ---掴まれたらまあまず間違いなく上強しか飛んでこないね -- &new{2017-06-22 (木) 02:14:00}; -鞘が無い刀を腰で持つのが気に入らない、、、 -- &new{2017-07-16 (日) 10:28:17}; --とは言っても、あんな素早い動きをあの刀が収まるほどの鞘をつけて行えないじゃん・・・ -- &new{2017-07-18 (火) 01:43:28}; -大蛇で縛りプレイしてんのかなんなのか知らんけど周回してんのにやたらと横弱撃つ人居るけど 不意打ちでも見てからパリィ楽勝だから撃たない方が良いと思うぞ -- &new{2017-07-18 (火) 09:47:44}; -範囲上弱掴みしかしてこないゴミ大蛇マジでどうにかしろよほんとにさぁ。しかも全然自分から攻めてこないし、こういう戦いからする奴大体外人なんだよなぁ。ほんとにイラつくわ -- &new{2017-07-19 (水) 01:49:45}; -あんな早い上弱当てただけで32とかコンカラー使ってる自分が馬鹿馬鹿しくなってくる トユウワケデ修正を・・・・・ -- &new{2017-08-06 (日) 11:18:49}; --本当それだわ もう少しダメージ下げてくれ -- &new{2017-08-08 (火) 22:55:37}; --現環境最強キャラ使ってる奴が何を言ってんだか -- &new{2017-08-13 (日) 17:25:51}; -UBI的には上級者向けらしいけど、お手軽上弱と掴みでわからん殺しできるからおでんとかよりこいつの方が初心者向けだよな… -- &new{2017-08-13 (日) 23:03:27}; --UBIとしてはディフレクトした後に迅雷か崩し派生かの2択とか 廻流陰流で敵の攻撃回避しながらカウンター入れるから うーんこれは上級者向け!w みたいな感じだったんじゃないすかね 実際は上弱ずらし範囲崩しだけで戦える初心者でも使いやすいキャラになってるけど 今のバランスで初心者向けの剣聖やら守護鬼やらは本当に初心者が使ったら他キャラにボッコボコにされちゃうようなキャラだからUBIの想定外れまくりよ -- &new{2017-08-14 (月) 21:29:30}; --アサシンはパリィ不可でよかったよなぁといまさらながら思う。体重差3倍くらいありそうな相手の棍棒のフルスイングをダガーだの鎖鎌だので弾き返すのはありえん・・・ -- &new{2017-11-10 (金) 23:51:20}; ---得物がぶち曲がること間違い無し -- &new{2017-11-11 (土) 23:50:49}; -ぶっちゃけ上手い大蛇が少なすぎてあんまり脅威じゃない でも上手い大蛇はやばい・・・ -- &new{2017-09-26 (火) 12:38:19}; --上手い大蛇(範囲はキャラ性能、上弱もキャラ性能)で、ラグくない限り早々負けないと思われるんだが・・・。というかこのゲームの敗因って大抵超パリィ上手い反射神経人間相手にするか、ラグいかのどちらかだよなぁ・・・。 -- &new{2017-09-26 (火) 15:05:01}; -使って見たけど強すぎぃ! その範囲攻撃剣聖と交換しようぜ! -- &new{2017-11-14 (火) 12:59:43}; --てか剣聖のプレイスタイルって殆ど大蛇のの下位互換だよなぁ、名指しで強化指定されてるからまぁいいけど -- &new{2017-11-25 (土) 21:34:43}; -見た目好きで使ってるけど対策してる相手にはパリィされるから迂闊に手を出せない。だから待ち大蛇が多いんだと思うよ。廻流はキャンセル不可だし、陰流フェイントは相手が手を出さないと択にならない。カウンターで使うのが単純に強い。 -- &new{2017-12-12 (火) 07:51:23}; --羊の自分は上弱パリィ崩し返し範囲ブロックあたりを完璧にやられると手がでないッス・・・陰流廻流ディフを使いこなせず動きがタックルの無いおでん状態なあたり向いてないんだろうなー -- &new{2017-12-13 (水) 17:08:50}; -誰もディフレクト使わんけど俺は頑張る! -- [[—]] &new{2018-01-19 (金) 09:52:01}; --ディフかっこいいよね。迅雷は回避される可能性あるけどダメージ高いロマン技 -- &new{2018-01-19 (金) 19:00:32}; -コンカラースペリオル無くなってコイツの範囲ガードしても崩し入んなくなってめっちゃやりづらくなった・・・ -- &new{2018-01-31 (水) 08:56:58}; --結果一番喜ぶのはアサシンだもんなぁ いっそこのゲーム全キャラアサシンにすりゃ怒りのボルテージなんかなかったのに、、、 -- &new{2018-02-04 (日) 01:43:19}; ---守護鬼(アサシン) -- &new{2018-02-08 (木) 09:47:52}; -上ぶんぶんがだいぶ弱体化されるんだな これでPSを徹底して求めるようにしてくれればいいんだが、、、 -- &new{2018-02-07 (水) 01:10:50}; -この上弱&範囲侍の上弱大幅ナーフされるらしいよ でも他のとこが強化されるらしいけど知ってる人いますか? -- &new{2018-02-08 (木) 15:13:23}; --カウンター系のムーヴが強化されるよ。範囲は多分何もされない -- &new{2018-02-08 (木) 17:10:14}; -ウォーデンの完全下位互換になる模様 -- &new{2018-02-14 (水) 08:51:05}; --むしろこのままもっと廻流とかディフ系の技もっと強化してカウンター特化型になってほしい -- &new{2018-02-14 (水) 11:59:13}; -イベントの清十郎装飾家に置いて来たのかな? -- &new{2018-02-17 (土) 08:53:16}; --刀千とかべつにおかしいわけじゃないが i will defeat you とか言っててわろた -- &new{2018-02-17 (土) 21:57:16}; -なんだかんだ戦えるな、廻流を上手く使うのとできる限りディフ取るのを心掛けてたらデュエルの勝率は悪くない感じだわ -- &new{2018-02-18 (日) 03:46:58}; -使ってみた感じ完全に剣聖&🍢の下位互換でもディフレクトがかっこいいから使い始めようかな・・・ -- &new{2018-02-19 (月) 08:30:31}; --もし使うなら廻流とディフレクトの練習はした方がいい、後は相手のクセをしっかり観察して丁寧に叩き込めれば勝てる -- &new{2018-02-19 (月) 10:14:40}; ---廻流練習したらめっちゃ勝てるようになりました!ありがとナス! -- &new{2018-02-20 (火) 08:34:28}; -これアンドボウの詳細書いてないけど大丈夫? -- &new{2018-02-24 (土) 11:58:05}; --どのページにも新エクセキューションはない -- &new{2018-02-25 (日) 03:20:46}; -もしかして現状アサシン最弱? -- &new{2018-02-28 (水) 12:35:43}; --迅雷ノータッチなのがなあ・・・まあパリー仕様変更に伴う応急的な変更だしこれからなんかあるじゃろ -- &new{2018-02-28 (水) 13:10:13}; -なんでや!PKの弱も大蛇の上弱もパリィできる自称反射神経いいおじさんのわいがディフレクト狙うと剣聖の横弱もディフレクトできない!てか強の方がディフレクトしにくい! -- &new{2018-03-01 (木) 08:32:03}; --日本語がわからない -- &new{2018-03-01 (木) 17:58:57}; --ディフレクトはパリィと比べてしにくいって事が言いたいんかな? 弱パすれば上強確定なんだからディフらずパリィすりゃええやん 強はパリィよりもディフの方がリターン大きいから狙う意味はあるが 大蛇の上弱もPKの弱も15Fで特別早い訳じゃないしパリィ出来たら反射神経良いというか出来なきゃ悪いが正しい気がするわ ウォーデンとPKの範囲を安定してパリィ出来たら反射神経良いと思う というかラグがある事考えれば安定して見てからパリィ出来たら人間やめてるレベル -- &new{2018-03-01 (木) 21:57:28}; -弱体化されてほんまに弱くなったな もう上弱のプレッシャーもないしガード横置いとくだけで上弱警戒するだけってゆう -- &new{2018-03-03 (土) 12:03:08}; -野武士の弱ディフレクトしてもキックで迅雷が潰されるのなんなん?疾風?断る! -- &new{2018-03-06 (火) 13:26:30}; --迅雷は忍キックでも消えたはずだしハイパーアーマー様も大したことないのかもしれん。 -- &new{2018-03-06 (火) 22:22:43}; ---メタルだと刀千やグズのチェーンにも負けるゾ -- &new{2018-03-06 (火) 23:30:45}; ---まぁ迅雷撃つなら戦闘スタイルが脳筋な奴かバサとか荒武者みたいなキャラじゃないとまず回避されるからね、当たるかは大蛇らしく戦闘中に見極めてこう -- &new{2018-03-08 (木) 08:41:36}; -アプデして幾日たったけど、上弱に変わるプレシャー技がないのが痒いところに手が届かない感じカウンターが強くなったのは嬉しいんだけどね。特にヴァンガード系ヒーローと対してる時が一番つらい -- &new{2018-03-08 (木) 09:01:35}; -廻流の使い所がイマイチ分からないんですが、皆さんはどのように使ってますか? -- &new{2018-03-09 (金) 07:14:28}; --タイマン中に相手の攻撃に合わせて使うのが主、もしくは単発高火力ワンテンポ遅い事を利用した乱戦での不意打ち -- &new{2018-03-09 (金) 10:34:01}; -既出かもしれないけど廻流って ステップしながら出すと下がらないんですね -- &new{2018-03-09 (金) 20:48:06}; --操作が違うからな -- &new{2018-03-10 (土) 17:44:33}; -こいつのステップ攻撃最弱じゃない? -- &new{2018-03-12 (月) 08:35:06}; --弱いけども、こいつがないと貴重な相手の攻撃を誘う選択肢が一つ消えるから無いよりはマシ -- &new{2018-03-12 (月) 18:19:39}; --回避不能攻撃だからドミニオンでバックステップ多用するアサシンに面白いように当たる。 -- &new{2018-04-16 (月) 22:25:04}; -大蛇のステップ弱も強にしてあげるべき・・・ -- &new{2018-04-19 (木) 08:54:08}; -戦技の気合の避け方を教えてください。 これきつすぎる・・・ -- &new{2018-05-04 (金) 21:20:03}; --大蛇のリワーク見たけど、早い技ばかりで笑っちゃった。 -- &new{2018-05-04 (金) 23:19:57}; --気合は発生速いし避けるの無理。ガー不ないんだから落ち着いて対処すればほぼノーダメージで凌ぎ切れる。リワーク後は知らん -- &new{2018-05-05 (土) 02:37:16}; --来そうだなと思ったら後ろローリング。つまり感、つまり避けらんない -- &new{2018-05-07 (月) 14:38:13}; -廻流と陰流えらい強化されたな。 廻流はシンプルにクッソ早くなったし、陰流は攻撃直前までインジケータ表示されなくなったのがメッチャ強い。 -- &new{2018-05-18 (金) 19:25:52}; --陰流かなり強いよなぁ。 前は刀飛び出てる方にスタンス置いてりゃなんとでもなったが、攻撃方向変えられるしインジ光ったのみてからのブロック難しいし処刑も可、フェイント急停止から崩しもBOTがしてきたし・・・ 結構出し得な技な気が・・・ -- &new{2018-05-18 (金) 21:28:42}; --忍のダブル回避で避けてもやっぱ当たるあたり。しかもスタン直前まで変えれるからまじでせこいすわぁ。 まぁバランス的にはいんだとは思うんだけど -- &new{2018-05-19 (土) 02:10:49}; ---一応陰流上方向だけ回避不可能だから左右ならタイミング合わせれば避けれるよ -- &new{2018-05-19 (土) 09:26:54}; -リワーク後の大蛇上手い人の動画で変更点見たけど、やっと自分から攻めれるようになって操作性が快適になった印象。でも今の性能でディフまで使いこなされたら、相手からしたら堪ったもんじゃないよねこれ。立ち回りで参考になった部分が多かったから一応リンク貼っとくhttps://youtu.be/BCkuJD0IXt0 -- &new{2018-05-19 (土) 04:51:43}; --今までは相手のスタミナが切れたときに何もする事無くて時にはエモート合戦みたいになることもあったけど、ガンガン攻められて楽しいね -- &new{2018-05-20 (日) 01:36:22}; -リワーク後の大蛇操作してて楽しい。 めっちゃ煽られるけど笑 -- &new{2018-05-21 (月) 12:15:58}; -気合い使われた後の受けがあまりにもきつすぎる。かなりの時間スタンス見れず、スタミナも無く、強化された攻撃をおしつけられる。それをレベル1から使えるのはあんまりじゃないかい? -- &new{2018-05-22 (火) 16:06:13}; --クソ戦技筆頭やし -- &new{2018-05-22 (火) 21:30:14}; --もしやる気があるなら、UIを最小にしてデュエルなり対AIなりやってみてください。見えないことに慣れます。 -- &new{2018-05-22 (火) 23:06:11}; --気合だけなら別に・・ 前から忍が気合使えば全方位インジ無し15fガードしなきゃダメだったから慣れてるわ でも気合+煙玉は許さん 気合でスタミナ削れてるからロリで逃げれないから範囲外に行くのもキツイわ おまけに大蛇の白スタ投げのリターン全キャラでも上の方だからステップで逃げるのも危険だし -- &new{2018-05-22 (火) 23:32:48}; --枝ぬしですが、何よりきついのが、スタミナ切れると弱攻撃が弾けないんですよね。1発目防げても2.3発弱に繋げられ、その2.3目が何より早い。忍びも似たようなものですが、高速で三連撃出来る分大蛇が余計につらいなと。(それをスタミナ回復時間的に2セット)投げられた時なんか目も当てられませんしね。デュエルだったらいいのですが、戦技使えるルールだと大蛇が怖くて怖くて… -- &new{2018-05-23 (水) 00:54:08}; -結構みんな慣れてきてるよね。 上手い人にはがっつりガードされて何もできないw -- &new{2018-05-22 (火) 22:41:49}; --慣れてきてると言っても弱ブンブンで大体終わるし、気合いで壁際まで追い込めるし、一部のキャラは攻撃もまともに当たらないしで、中々やばいと思う -- &new{2018-05-23 (水) 10:41:02}; --それなら強化された陰流を使うんじゃ。 -- &new{2018-05-25 (金) 16:26:31}; -気合いやめちくり〜 -- &new{2018-06-14 (木) 10:40:09}; --気合に限らず戦技は全体的に見直してほしくはある。性能に差が有りすぎだし。 まぁ気合はその中でも特にひどいレベルよな。普通にやってりゃスタミナ切れにするのに結構色々やらなきゃいけない所を発生早いのを1発当てりゃいいだけだしな -- &new{2018-06-14 (木) 18:52:45}; -マジで気合ナーフして欲しい・・・このキャラ性能だとあれ使われたら大分有利不利変わる -- &new{2018-06-15 (金) 05:18:13}; --ブロック不能技がディフレクトからしか出ないことが幸いだな。大蛇使いの大半が気合いからの弱ブンブンで草も生えない。 -- &new{2018-06-20 (水) 00:30:30}; ---弱ブンブンでもガードで止まらんからホントひで 麻痺はいいけどスタミナ奪取効果は流石に削除してくれ -- &new{2018-06-20 (水) 23:14:10}; -気合いは守護鬼行きだな -- &new{2018-06-15 (金) 08:36:01}; --正直ヒーローのリワークよりも戦技を調整した方がいいんじゃない?使い物にならない戦技とかあるやん。 -- &new{2018-07-01 (日) 00:54:57}; -対大蛇戦に書かれてるディフレクト欄の上弱確定は2発じゃないんじゃないか? 2弾目扱いだろたしか -- &new{2018-06-19 (火) 01:16:00}; -礼に終わるでエクセかまされるとめっちゃあったまる 煽り性能〇 -- &new{2018-06-25 (月) 03:53:36}; --頭が身体の傾きに合わせて下向いてるんじゃなくてめっちゃ前向いてるから今どんな気持ちや?って顔のぞき込まれてるようにしか見えない いや、別にいいんだけどね? -- &new{2018-06-25 (月) 03:56:10}; -シーズン5ではボロクソに負けてたバーサーカーに範囲ディフレクトできた時の爽快感はやばい -- &new{2018-06-28 (木) 22:27:53}; --そうなると逆にタイミングずれてミスるときある・・・ -- &new{2018-07-01 (日) 23:34:57}; -弱ブンブンだけしてれば勝てるクソキャラ -- &new{2018-06-28 (木) 23:48:59}; --そこに範囲と気合いを入れれば完全なるクソの出来上がりだ。 -- &new{2018-07-01 (日) 00:52:09}; --締めにエモ連打の煽りで巻きグソの完成や! -- &new{2018-07-04 (水) 21:37:01}; -タイマンで守護鬼で瀕死にしたけどこいつ反撃ゲージ溜まんの何なん? 流石に糞 -- &new{2018-07-06 (金) 09:55:31}; --ぶっちゃけ煙玉の方がクソだから反撃攻撃選択してるやつの方がマシだぞ -- &new{2018-07-06 (金) 22:55:34}; -実際こいつの弱ブンブンって有効な対策ある?人間辞めるしかないのかなー -- &new{2018-07-07 (土) 22:26:34}; --弱は「カァッ!」って言いながらパリィするとパリィしやすいよ -- &new{2018-07-07 (土) 23:19:47}; ---一人根性理論の奴いて草 -- &new{2018-07-09 (月) 08:34:04}; --同じ方向で振ってくるなら割とパリィできる 無理ならガードして耐えて相手のスタミナ削れるの待つしかない -- &new{2018-07-08 (日) 14:13:21}; --スタミナ削れるのを待つっても限界あるしなぁ ドミだと出会い頭の挨拶気合でスタミナ消滅だし 使っても使われても殆どが弱ブンブンで終わるあたり、人間やめてるレベルじゃないと厳しい気がする -- &new{2018-07-08 (日) 20:28:25}; -まじ気合弱ブンブン大蛇はシャーマンにチ◯ポ噛みちぎられて ドーゾ -- &new{2018-07-11 (水) 17:44:03}; -腕が下手すぎて弱ブンブン辛いっす。読み合いもクソもないから必死に耐えるしかないのかな〜(泣 -- &new{2018-07-18 (水) 02:56:16}; --一発当たったら右に弱来ると信じてパリィすると結構いけるよ -- &new{2018-07-18 (水) 22:37:13}; --大蛇がテンション上がって弱ブンマンになってきたらローリングで距離とると一回落ち着いてくれる人が多い気がする -- &new{2018-07-24 (火) 09:30:40}; --アリーナで大蛇相手にして反射神経を鍛えるとよい。だんだん見えてくるから。 -- &new{2018-08-01 (水) 15:06:27}; -戦技はともかくなぜリワークで鞘を付けなかったんだUBIよ -- &new{2018-07-24 (火) 01:06:14}; --確かに鞘欲しい、今更つけないだろうけど 剣聖の野太刀は抜けっぱなしでも違和感無いけど、他は鞘無いのに納刀したり片手にまとめて持ったりでシュールよな -- &new{2018-07-24 (火) 17:30:26}; --抜刀すると同時に指切り落としてまいそう -- &new{2018-07-25 (水) 03:29:50}; --おでんといい大蛇といいなんでみんな刃の部分持って処刑したりエモートしてんだよ… -- &new{2018-08-01 (水) 15:04:48}; -「死ね!」「死ね!」 -- &new{2018-07-27 (金) 01:04:24}; -武具火力15%前後で、第三スキルくぐり抜けと第四スキル恐怖そのもの両方発動時に迅雷叩き込むと、120ダメ超えるから相手が消し飛んで楽しいぞ! -- &new{2018-07-31 (火) 20:19:49}; -大蛇強い強い言うけどタイマンだと初心者とかには勝てるけど ある程度からは途端に攻撃のコンボがないうえにガード不可攻撃もないから まともに勝てなくなってくるよね -- &new{2018-08-04 (土) 18:07:23}; --デュエルは知らんけど、ドミだと味方アサシンの方に行かないように延々ガード練習してる。ガードに徹すれば特に怖くはない。 -- &new{2018-08-04 (土) 18:46:43}; -戦技の光あれは修正されたのにコイツの握りっぺ修正されてないってマジ?LV1の戦技なんだからマヒだけで十分なのにスタミナ&範囲で回復も早い -- &new{2018-08-05 (日) 08:23:39}; --罠系戦技もリキャスト伸びたのに放置だもんな -- &new{2018-08-05 (日) 09:40:26}; -普通にテクで負けるのはいいけどこいつみたいに気合とかゆう糞技連発するクソ小賢し彼奴マジタヒね -- &new{2018-08-12 (日) 23:44:27}; --クソ戦技なのはおおむね同意なんだけどレベル1の他がなぁ・・・選びようが無いというか・・・ バウンティはまぁ何とかわかるけど、鉄の肺選びますかってなぁ 結局気合に流れざるをえないのも事実 -- &new{2018-08-13 (月) 01:56:25}; ---何言ってんだ!鉄の肺!疲れても走れるんだぞ!すげぇじゃん! -- &new{2018-08-14 (火) 14:45:51}; ---だってよ・・・スタミナ枯れてる最中に走るシチュエーションとか・・・ねぇじゃん・・・! ダッシュにスタミナ使う忍についてるならわかるが、テキトーに枠潰ししたとしか思えんぞ -- &new{2018-08-14 (火) 17:40:20}; -イベントドミニオンで戦技無しだったがその時の大蛇は戦いやすかった。 やっぱ気合いがクソなんやなって思った。 -- &new{2018-08-19 (日) 09:31:31}; --範囲+白スタ+マヒとかいうクソ+クソ。戦技3なら納得するが1という巻きグソの一番下みたいな存在 -- &new{2018-08-19 (日) 14:26:52}; -ディフレクトで倒せるとめっちゃかっこいい....かっこよくない...? -- &new{2018-08-26 (日) 21:13:16}; --疾風だったディフレクトだけじゃ人殺せねぇわ -- &new{2018-08-26 (日) 21:14:41}; --迅雷で相手を倒せると絶頂すら覚えるゾ 脳死弱ブンブンヒーローに決めてやれ。 -- &new{2018-08-27 (月) 13:01:08}; -気合が弱体化すれば割かしまともなヒーローになるんしゃないかな? 大蛇もあれがないと勝てない程弱くないんだし。(十分強いと思うが) -- &new{2018-08-27 (月) 13:08:01}; --気合いと飛び道具無かったらガード固めれば喰らわない技しか無いし一気にゴミになると思う -- &new{2018-09-27 (木) 07:21:14}; -ガー不一つだけでいいからほしい -- &new{2018-09-04 (火) 02:06:37}; --ディフレクトすれば燃えるよお -- &new{2018-09-04 (火) 06:21:54}; -早く気合弱体するかキャラごと消せ -- &new{2018-09-04 (火) 04:20:59}; -ストーリーで出てきた、刀くるくる回すフルブロはまだ未実装か -- &new{2018-09-06 (木) 21:21:51}; --前デュエルでそれの真似してエモートしながら戦ってくる人がいて面白かったな。こっちもレイダーでストーリーの通りだったし -- &new{2018-09-27 (木) 07:19:26}; -弱技めっちゃ踏み込んでくるの割と納得いかない -- &new{2018-09-14 (金) 00:41:11}; -処刑の「礼に終わる」とかいう完全な煽り -- &new{2018-09-15 (土) 23:39:02}; -誰か気合ブンブン丸の対処方法を教えてください…。 -- &new{2018-09-24 (月) 20:09:03}; --反撃貯める -- &new{2018-09-24 (月) 20:28:36}; --しっかりガード固めれば気合い食らっても1〜3発ぐらいしか貰わなくなるよ -- &new{2018-09-27 (木) 07:17:46}; -気合いは消耗削除でいいだろこれ、まず開発が池沼の集まりなのをどうにかしないとダメだな -- &new{2018-09-28 (金) 00:17:27}; --消耗じゃなくてスタミナ半減くらいでいいと思うのにな 敵味方関係なくなって味方にもやられることしばしば -- &new{2018-09-30 (日) 04:14:37}; -デュエルで陰流しか使わないカスどうすりゃいいの、なんで表示が当たる直前なんだよ -- &new{2018-09-30 (日) 18:30:31}; --殴って止めれば良いのでは? -- &new{2018-09-30 (日) 21:56:23}; ---発動するためにバックステップするんだぞ? -- &new{2018-09-30 (日) 22:02:18}; ---走って来たところに合わせるんだよ。ロウブリの上強でも簡単だよ -- &new{2018-09-30 (日) 23:24:03}; --キャラによって対応のしやすさがちゃうしなぁ リーチや阻止不能攻撃あるならある程度潰し易いけど -- &new{2018-09-30 (日) 23:22:42}; ---守護鬼君はスパアマ、リーチがあるから逆にやってくるとエサでしかない -- &new{2018-10-01 (月) 04:24:00}; -気合いの使用間隔は4分くらい無いとダメだな -- &new{2018-10-01 (月) 01:19:19}; --気合が戦技1のせいでクールタイム短いし、会うたびに必ずやってくるからクソウゼェ -- &new{2018-10-03 (水) 13:12:26}; -こいつの掴みって他とちがう? -- &new{2018-10-01 (月) 17:55:08}; --同じやで -- &new{2018-10-01 (月) 23:33:11}; ---何か抜けれないんだよな。苦手意識持ってるだけなんかなぁ -- &new{2018-10-01 (月) 23:52:00}; -マジで気合無くせ -- &new{2018-10-02 (火) 17:20:38}; -そもそもこういうゲームって弱攻撃は5〜10ダメージでいいんだよな、ローリスクローリターンを徹底して15Fの弱攻撃は反撃が溜まり難くする代わりにダメージ下げろや -- &new{2018-10-02 (火) 19:27:37}; --パリィすれば30〜40ダメージなんだから十分リスク有ると思うけど。ただ、タックルの後の弱はそのくらいのダメージにして欲しいけど -- &new{2018-10-03 (水) 20:11:02}; -出の早さに対して火力高杉 -- &new{2018-10-06 (土) 02:20:20}; -レディプレのダイトウ見てると無性に大蛇使いたくなってくる -- &new{2018-10-06 (土) 13:54:46}; -気合ブンブン丸になったら途端に勝率があがった…。 そして回線切りをされることもあがった…。 使っておいてなんだが、やっぱ凶悪よね。 -- &new{2018-10-07 (日) 01:39:08}; --気合だけなら別にいんだけどね...煙幕まで焚かれるともうどうしようもない -- &new{2018-10-07 (日) 07:16:35}; -こいつの弱ブンブンがどれだけ見えるかによって、人それぞれこのゲームそのものへの印象が変わるであろう踏み絵的キャラ。 -- &new{2018-10-07 (日) 15:37:26}; --モーションで判断すればワンチャンあるで(切り刻まれながら) -- &new{2018-10-08 (月) 08:09:42}; -バサカ、シャーマン、剣聖の影に隠れた悪魔普通にえぐい -- &new{2018-10-09 (火) 12:44:42}; --こいつの場合お手軽さもあるからタチが悪い。おならぷぅした後ペチペチで完成や -- &new{2018-10-09 (火) 22:53:47}; -気合やったもん勝ちでくそつまらん -- &new{2018-10-10 (水) 04:27:15}; -グラディとかでこいつ相手するのきつすぎる防御時間短いから切れ時に上弱挟まれてほんとクソ -- &new{2018-10-11 (木) 07:51:46}; --それ分かってるならディフレクト挟めばいいんじゃないすかね... -- &new{2018-10-11 (木) 07:53:09}; ---わかるのと対処できるのは違うのよ(アサシン使いなれない奴の言い訳) -- &new{2018-10-11 (木) 15:19:28}; ---アサシン使い慣れててもグラで大蛇は戦いづらい -- &new{2018-10-11 (木) 16:54:35}; ---マジか、やっぱ個人差あるんやな。自分はグラ30ぐらいまで使ってるけど大蛇は楽な方だなぁ。シャーマンはマジ帰って -- &new{2018-10-12 (金) 07:35:57}; -新処刑ワロタ 大蛇お前そんなこと出来るんか… -- &new{2018-10-11 (木) 23:56:55}; --一日一万回、感謝の弱ブンブン。その果てにたどり着いた境地。 -- &new{2018-10-12 (金) 03:20:16}; -こいつの弱2段目別方向に攻撃してきたときのガード全然間に合わねぇ -- &new{2018-10-12 (金) 05:02:10}; -刀千将軍の技使えるようにして他の早業一律弱体化したらみんな幸せ -- &new{2018-10-12 (金) 12:22:11}; --えっあの発生クソ早い上にスタミナ全部削ってダウンまであるガー不蹴り出来るんですか!!うれしい! -- &new{2018-10-13 (土) 10:04:10}; ---あれ逃げるときだけで最後の戦闘の蹴り技は発生普通くらいで少しスタミナ削るような技じゃなかったけ? -- &new{2018-10-13 (土) 12:29:04}; ---気になって見に行ったけど予備動作無しで発生結構速いガー不&スタン&ダウン+スタミナ少し削りって感じだった。どこでスタミナ全削りとか勘違いしたんやろ…申し訳ない -- &new{2018-10-14 (日) 20:49:06}; -初めて大蛇♀のチャーシューメン見たけどクソ可愛いなクソ性能でもこれなら許せる -- &new{2018-10-12 (金) 13:00:05}; -六花の死とか人間のできる技じゃないだで -- &new{2018-10-12 (金) 13:48:14}; --凄まじい厨二感を感じる・・・ -- &new{2018-10-11 (木) 19:01:23}; -気合の消耗状態なんとかしろやクソカス 戦技1の性能じゃねぇよ、クールタイムなんとかしろやクソハゲ -- &new{2018-10-12 (金) 19:21:40}; --45秒から60秒に変更みたいよ。まだ短い気がするけど。 -- &new{2018-10-13 (土) 12:48:02}; ---絶対にまた言われる -- &new{2018-10-13 (土) 15:59:08}; -こいつのイェーイwってエモートどうやるんすか兄貴 -- &new{2018-10-12 (金) 21:11:35}; -弱一段目10二段目9三段目11ダメくらいにすればまだいい、ついでにスタミナ消耗倍 -- &new{2018-10-13 (土) 22:19:44}; -せめて強の威力下げちくりぃ〜 -- &new{2018-10-14 (日) 07:20:46}; -新シーズンで気合い弱体来たね -- &new{2018-10-15 (月) 09:29:54}; --やっときたんだ相変わらず対応が遅い -- &new{2018-10-15 (月) 12:26:17}; --気合いは強化する必要無いのに強化されたクソ戦技だったからな -- &new{2018-10-15 (月) 15:33:02}; --上で言ってるけどクールタイムが45秒から60秒になるだけっしょ? なんか期待できない -- &new{2018-10-15 (月) 20:03:55}; ---確か味方にも当たるようになったはず。だからどうしたって感じだけど -- &new{2018-10-15 (月) 21:02:46}; ---それ前回のアプデですでになってるっしょ? そのせいで味方にもやられる -- &new{2018-10-15 (月) 21:25:15}; ---フレと試してきたけどまだ味方に当たらないみたいやで -- &new{2018-10-15 (月) 23:02:26}; ---しょぼ弱体で草 -- &new{2018-10-16 (火) 07:51:48}; ---気合の消耗状態なんとかしないと次武具ステータスなくなるから消耗状態長くなるじゃん クールタイムとかじゃなくマジで消耗状態消せよ -- &new{2018-10-17 (水) 01:21:37}; --武具ステなくなって相対的に強化入った感じになってんな -- &new{2018-10-19 (金) 00:05:02}; -ウォーデンも大蛇も範囲攻撃弱扱いにしろよ~ -- &new{2018-10-16 (火) 12:33:27}; -最近、ドミニオンで逃げ回ってる大蛇見かけるけど流行りなの -- &new{2018-10-16 (火) 15:38:02}; --大蛇使ってすら負けまくる雑魚なんだからしかたない -- &new{2018-10-16 (火) 18:03:07}; -気合いで味方に迷惑をかけることが出来るようになりました。気に入らない奴がいたら故意的に気合いを当て逃げしましょう。 -- &new{2018-10-18 (木) 23:58:27}; --味方の大蛇にすらイラつかないといけなくなるのか -- &new{2018-10-19 (金) 07:35:48}; -リワーク後の陰流をパリィどころかガードすら怪しいんだけど防御するより攻撃当てに行ったほうがいいのかな… -- &new{2018-10-19 (金) 10:16:09}; --下手にパリィ狙うと陰流掴みくらうし弱潰しが安定する -- &new{2018-10-19 (金) 12:37:28}; --自分からみて左方向は人間には多分反応できないからとりあえず左にガード置いとこう -- &new{2018-10-19 (金) 16:11:42}; ---ゾーン入ったら範囲攻撃パリィとれるぞw -- &new{2018-10-20 (土) 15:24:37}; -気合い糞すぎんよ〜。クールタイム少し伸びようがエンカウントごとに撃ってくるしマジでストレス溜まるわ。流石に麻痺はいらんやろ -- &new{2018-10-19 (金) 16:42:55}; -お前も防御時間0.5秒になれお手軽アサシン -- &new{2018-10-21 (日) 20:49:23}; -なんでPKは一段目空かしたら二段目遅くなるのにコイツはならんの? -- &new{2018-10-22 (月) 23:42:52}; -気合いも釘罠も投石機と同じ2秒後発動でいいよ。そもそもそういうゲームじゃないでしょ -- &new{2018-10-23 (火) 01:14:55}; -気合い全然弱体になってなくて草 20秒クールタイム増やしたごときで変わるとか本気で思ってたのか? -- &new{2018-10-23 (火) 12:34:05}; --誰もがわかってた こんな修正で変わるわけないと -- &new{2018-10-23 (火) 18:35:18}; -取り敢えずブロックしたら確率で刀折れろ -- &new{2018-10-23 (火) 12:57:22}; --折れた刃は投げて使える(30ダメ) -- &new{2018-10-23 (火) 15:17:48}; ---やっぱ強キャラじゃねぇかぁぁぁぁローマカラテであの世へ逝けェェェ! -- &new{2018-10-23 (火) 19:25:26}; ---ローマの同志であったか! -- &new{2018-10-23 (火) 21:25:18}; -とりあえず横弱は18fに戻そう -- &new{2018-10-23 (火) 18:52:50}; -俺が敵と一対一で戦っててもうちょっとで倒せそうってときに乱入してきて握りっ屁かましてこっちのスタミナ奪って挙句敵に反撃発動させて俺とそろって返り討ちにされるイケメン大蛇がいた。心当たりがある人はちょっと反省してください。 -- &new{2018-10-23 (火) 19:02:54}; --反省なんかするわけねぇw なんせそういう奴は自分が最強だと思ってるからなwお前周りの味方なんて哀れに助けを呼ぶヒロインだと思ってるよw -- &new{2018-10-23 (火) 20:41:05}; --なんだそのイカしたやつは!?そんなタコ以下のやつはさっさとタイじょうしていただコウイカ -- &new{2018-10-23 (火) 21:29:28}; ---弓兵! -- &new{2018-10-23 (火) 21:30:36}; ---矢を放て! -- &new{2018-10-23 (火) 23:34:14}; --俺のローマカラテのコンボを中断させて反撃溜めまくる大蛇さんマジカッケース -- &new{2018-10-23 (火) 21:57:24}; -( 指)<これで文句ないだろう! ・味方にも当たるようになった(迷惑) ・クールタイム40秒→60秒に変更(そこじゃない) ( 指)<仕事したわ -- &new{2018-10-23 (火) 23:33:32}; --( 圭)<!? -- &new{2018-10-23 (火) 23:45:36}; --アプデ前僕:「気合いのクールタイム変更かー4分とかかな?いやいやUBIのことだから2分とかにしかねない!気は抜かないぞ!」 アプデ後僕:「」 -- &new{2018-10-24 (水) 00:27:58}; -握りっ屁の成分変えろって言われてるのに噴射速度変えてどうすんねん...相変わらず噴射された人は過剰なストレス受けるだけやん -- &new{2018-10-24 (水) 10:22:48}; -新装備かっこいいけどそれ以上にうざいから誰にも触れられてなくて草 -- &new{2018-10-25 (木) 12:56:36}; -上手い人は上手いけどそれ以上に圧倒的多数のクソがいるからこの嫌われようである。バウティ大蛇使って(懇願) -- &new{2018-10-26 (金) 11:36:42}; --気合いなくしたら大蛇使い減りそうだなw -- &new{2018-10-26 (金) 12:27:03}; -弱ブンブンブンブン 気合からの弱ブンブンブンブン -- &new{2018-10-26 (金) 12:35:15}; -一昨日:弱と範囲しか使わないアホオデンの正体が大蛇。昨日:少林の気功に回避ばかり使ってほぼ横強のみでボコられ3戦目で放置抜けする高信望大蛇。今日:使い始めたばかりの野武士で数回負けて大蛇を出すが2タテされて3戦目で放置抜けする高信望大蛇。大蛇使いこういうやつが多すぎる・・・。たまにいるプロはマジで強いけど。 -- &new{2018-10-27 (土) 09:51:09}; --確かに途中抜け大蛇の多さは異常 勝てないと思った途端即諦めるゴミ人間が多すぎる -- &new{2018-10-27 (土) 10:17:01}; -わざと味方に気合い当てる大蛇がおったわやっぱゴミだな大蛇 -- &new{2018-10-27 (土) 12:37:47}; -こいつの早すぎる弱って1回でも当たると、ブロックしたくてもなぜか全部当たるんだけど どうすればいいの -- &new{2018-10-28 (日) 14:41:02}; --ブロックの方向切り替え発生に100msかかるから以前より早く反応しないといけない。 パリーだと0msで行けるらしんだけどね。 まこれがなくなると大蛇の生命線が1本なくなるから多めに見てあげて 新キャラは400msがスタンダード感あるからもっと厳しいんだけどね -- &new{2018-10-28 (日) 18:23:37}; --実はくらい硬直中のほんの僅かな間はインジケータを動かせない仕様なんだよ、ほんの一瞬だけど多分それが原因 -- &new{2018-10-30 (火) 02:28:18}; -大蛇の中じゃ最速の弱が出せる強→弱コンボは最速の弱出そうとすると実は弱強派生両方回避できるタイミングがあるぞ! -- &new{2018-10-28 (日) 15:09:39}; -こいつ相手すると指に殺意わく -- &new{2018-10-29 (月) 16:56:59}; --実際はそんなことないのかもしれないがエモ連打煽りカス=大蛇みたいな印象がめちゃくちゃ強くてマジで嫌い -- &new{2018-10-30 (火) 00:34:20}; ---実際多い特にドミニオンとかで一番スコア低い大蛇なんかは9割それ -- &new{2018-10-30 (火) 07:43:05}; ---乱戦の時ブンブン丸いたらむしろ助かるんですけどね 反撃ゲージおいちい^q^ -- &new{2018-10-30 (火) 11:08:15}; ---真の敵は味方横槍ブンブン丸大蛇くんだぞ -- &new{2018-10-31 (水) 18:48:12}; -味方の有無関係なしに気合いぶっぱなすやつしかいない -- &new{2018-10-30 (火) 12:17:12}; -PKと同じように範囲の火力15の弱判定にしてくれ -- &new{2018-10-30 (火) 19:36:40}; --とても良いと思いますついでに上弱二連も消してディフレクト以外の火力大幅に下げてディフレクトキャラにしましょう -- &new{2018-10-30 (火) 22:12:35}; -気合を味方に当てたらその味方は敵味方の判別つかなくなって大蛇に攻撃できるようにしてくれ -- &new{2018-10-30 (火) 22:18:43}; --気合当てられたら敵味方問わず気合使った奴にロック向くようにしてほしいよなぁ -- &new{2018-10-31 (水) 12:37:12}; -気合い使ったら使ったやつがエラーになるようにしてくれ -- &new{2018-10-31 (水) 15:13:17}; -フォーオナーやってる人の半数以上に嫌われてるなこいつ -- &new{2018-11-01 (木) 12:14:52}; --弱の速さとカウンターで出来てるキャラだけどカウンター無くてもそれなりだからね たまにいる弱暴れをディフ迅雷で返してくるヤツにこそCV:三木眞一郎は相応しい -- &new{2018-11-01 (木) 19:36:03}; ---嫌いだけど声が良すぎるから男大蛇で使いこなしてる人はその限りではない -- &new{2018-11-01 (木) 23:27:41}; -気合いを昔の性能に戻して...マヒは今のままでいいから消耗無くして... -- &new{2018-11-03 (土) 03:45:47}; -大蛇は民度の低いフォーオナーの中でも最も底辺のやつらが数多く使ってるイメージしかない -- &new{2018-11-03 (土) 09:54:11}; --始めたばかりの低信望低レートの時は本当に大蛇多かったなぁ -- &new{2018-11-03 (土) 13:52:28}; ---完封してやると途中抜けするんだよなw -- &new{2018-11-03 (土) 15:15:30}; -チェーンフィニッシュ限でもディフでもなんでも良いからとにかく蹴りか何かしらのガー不が欲しい -- &new{2018-11-04 (日) 10:07:08}; --コイツにこれ以上を求めるのか... -- &new{2018-11-04 (日) 12:18:43}; --勘弁してくれ... -- &new{2018-11-05 (月) 06:53:43}; --もうコイツの強化はいらないだろ・・・。カウンター型なら今の状態でいいじゃん。 ディフ強でもうまく使っとけよ。ガー不阻止不能だろ。 -- &new{2018-11-05 (月) 07:13:12}; -このキャラディフレクトうまく使いこなさないと誰にも勝てないような雑魚キャラにしようぜ -- &new{2018-11-05 (月) 12:37:04}; --実際オロチで戦ってると相手の反撃がたまることが多くてディフ使わないと負けることも結構ある。 -- &new{2018-11-05 (月) 13:33:15}; ---そりゃ弱ブンブンだけで上位上がり込めるほど単純なゲームじゃないしね -- &new{2018-11-05 (月) 15:15:32}; ---実際弱の威力下げていいから、ディフ強の不遇さを何とかしてほしい。 パリーよりも難易度高いんだからさ -- &new{2018-11-06 (火) 01:29:53}; --リワーク前は一時期上弱が23ダメくらいなった時あん時が一番楽しかった -- &new{2018-11-05 (月) 15:25:46}; -なんも考えずに味方2人巻き込んでぶっぱするやつなんなんだよ、マジで。これだから大蛇は……。 -- &new{2018-11-06 (火) 00:10:20}; --運転の下手な女に似てる。そこに居る事なんて知らなかったから私は悪くないとか言いそう -- &new{2018-11-06 (火) 06:39:30}; --相手のスタミナ削っといたぞ^^ ※なお反撃され無事死亡 -- &new{2018-11-07 (水) 00:31:19}; -横強の発生速度強化で横弱を18fにして範囲の火力15ダメの弱判定、二段目以降の弱は全て15fにする。 これならしっかり使ってる大蛇使いからの文句もないだろう。 -- &new{2018-11-06 (火) 20:08:48}; --それよりは速度はそのままで威力を弱ブンブンでは相手の反撃がたまる程度にまで下げて、一試合に一回はディフレクトしないと勝てないキャラにしてほしい。 ブロック固い相手には絡めて手が使えないと勝てないから。 -- &new{2018-11-07 (水) 02:53:54}; -何かお手軽強キャラの印象強くてずっと使ってなかったけどこりゃ楽しいな 反射神経だけで勝負するキャラ探してたけどこいつは良い まぁディフレクトに集中しすぎて乱戦どうすれば良いかさっぱりボコボコだけど -- &new{2018-11-07 (水) 23:39:53}; -技量もへったくれもなくて、ただ弱と気合いしてれば勝てるキャラ 使っててホントつまらんわ -- &new{2018-11-08 (木) 13:46:30}; --それは低レート だけど使っててつまらんのは同意 -- &new{2018-11-08 (木) 15:28:37}; ---普段コンカラー使ってるんだけど、ガン待ち大蛇とかまぢ無理 -- &new{2018-11-08 (木) 16:20:13}; ---コンカラーで大蛇とかかなり楽なんだが例えガン待ち相手だろうが -- &new{2018-11-09 (金) 07:33:18}; --相手がブンブン丸なら弱はパリィして、気合されたら崩しを警戒しつつモーション見てガードすれば余裕よ -- &new{2018-11-08 (木) 18:37:30}; ---疲れた日と寝不足の日は大蛇の弱が見えない。よく寝た日は余裕。見える日と見えない日の違いがありすぎて困る。 -- &new{2018-11-08 (木) 19:13:59}; ---弱パはできるけどいかんせんコンカラーのガード切り替えが遅くてな…… -- &new{2018-11-08 (木) 23:07:38}; ---ガード切り替えは全キャラ統一されたけど -- &new{2018-11-09 (金) 02:40:52}; ---1fスペブロ持ってるコンカが何を言うか -- &new{2018-11-09 (金) 08:00:46}; ---気合い+高速弱を右左上に振られたらスペブロなんか間に合わないんだよなぁ…… -- &new{2018-11-09 (金) 13:30:52}; ---俺コンカラー使ってるけど間に合うんだけどほんとにちゃんと使ってる? -- &new{2018-11-09 (金) 15:17:38}; ---相手が攻撃か前ステしてきたら廻流とか使ってくるし 相手がブンブン丸なら間に合うけど、ガン待ち大蛇はタイミング合わないとフルブロは成功しないやろ -- &new{2018-11-09 (金) 17:49:52}; ---フルブロの話なんてしてないしなにいってんだ?ステップガードのこといってんだぞ? -- &new{2018-11-10 (土) 07:44:14}; ---多分、スペブロとフルブロを書き間違えたんでしょ(適当) -- &new{2018-11-10 (土) 18:51:34}; -使ってみれば分かるけど統一されてないんだよなぁ…… -- &new{2018-11-09 (金) 13:10:21}; --構え統一といってもほんのすこしだけの差はあるわざわざブーブー言うほどのレベルじゃないけどな確かにコンカラーの構えがとりあえず一番遅いってことにはなってるけど別にステップガードあるし構えの差もあってないようなもんだしな -- &new{2018-11-09 (金) 15:20:39}; -陰流使えばコンカラーにも勝てる可能性を持ってるんだぜ -- &new{2018-11-09 (金) 16:51:24}; --隠流て逆に殴ってダメージ取れるボーナス技だと思ってるんだけどそんなに強いの?パリィ狙ってキャンセルしてきたらこっちもキャンセルすれば良いし -- &new{2018-11-09 (金) 18:26:55}; ---当たる直前までどの方向か分からないから結構面倒だぞ -- &new{2018-11-09 (金) 18:33:31}; ---弱攻撃で普通に止まるけどな迴流のがつよい -- &new{2018-11-10 (土) 07:43:03}; ---弱ならパリィ、フルブロなら崩し、タックルなら此方の攻撃が当たる もっと頭を使えば戦い方が増えるぞ -- &new{2018-11-10 (土) 18:39:51}; -発売当初からこいつ大っ嫌い見た目いいのに性能優遇されすぎだから使わない。つまらんもん使ってて弱振るだけで勝てる。 これに選択肢増やした奴は大蛇が弱連打しか攻め手がないからみんなそれしかしないって勘違いしたのかな?それ以外あっても弱連打のみで倒せるから他をやらないだけw -- &new{2018-11-09 (金) 19:37:05}; --低レートならそうだな 高レートで弱だけはまぐれでも勝てない -- &new{2018-11-10 (土) 18:36:53}; ---それな、発売当初からやっててなぜ弱を見切れない?見切れるレベルにいるなら弱連打だけで戦ってみなよ。今こいつにウザさを感じるのは味方気合いブッパだけ。 -- &new{2018-11-11 (日) 15:18:58}; ---目瞑ってやってるんでしょ(仙人並感) -- &new{2018-11-11 (日) 18:45:03}; ---大蛇使いがカンカンで草 -- &new{2018-11-12 (月) 04:02:50}; ---割と本気で聞きたいんだけど、弱ブンブンが強いって言ってる人はどうやって大蛇に勝ってるの?それとも大蛇と出会った瞬間死ぬの?レイダー使いからの疑問 -- &new{2018-11-12 (月) 09:56:13}; ---ps4だとクッソ早い弱はシステムとコントローラー的に対応が厳しいからヘイトが溜まりやすい。 勝つのは相手のレベルによる -- &new{2018-11-12 (月) 10:32:12}; ---ごめん書き方が悪かった。自分は大蛇使いじゃないで、 -- &new{2018-11-12 (月) 13:23:49}; ---PCならなんの問題なく防げるけどPS4だとそうはいかないし人口も少ないから高レート低レートも関係なくマッチングする。そして回線も100越えとかザラにいるしそんな状況でまともに防げるか?デュエルで合計信望100超えてるやつとか弱連打でストレート3勝とかもわりとあるぞ? -- &new{2018-11-13 (火) 18:28:36}; --発売初期の大蛇ってグリッジ使わなきゃ見る影もないザコやん。 あと弱が見えないならトレーニングで見えるまで練習するなりしないの? 対策すら考えず文句を言うことぐらい猿でもできるぞ。 -- &new{2018-11-12 (月) 12:38:04}; ---横から失礼するがまずbotとプレイヤーじゃ結局のところラグの影響で弱の速度に差がでる練習には対してならない それと大蛇は弱攻撃だけが強いわけじゃないだろ?色んなタイプの大蛇がいるそいつら1体1体相手に対策をとったところで相手がどのタイプの大蛇かはわからない色々できる面とダメージが高い弱が嫌われる原因それくらい大蛇使ってるなら分かると思うけど -- &new{2018-11-13 (火) 12:35:45}; ---そうだよ。ps4じゃ回線悪いっていうか地域が遠いい人と当たることが普通だから回線のいい友人と練習しても全くの無駄。 防ぐの余裕とか言ってる人はps4でやったことあるか全世界のプレイヤーとものすごく快適に繋がるスーパー回線持ってるかプロ格ゲーマー以上の0.2秒以下にかなりの精度で反応出来る反射神経持ってるか未来予知でもできるのかな? PCとps4このゲーム全くの別物だよ? -- &new{2018-11-14 (水) 15:48:43}; ---えだぬし の みらいよち ! -- &new{2018-11-15 (木) 12:07:19}; -結構やってるけど今だにこいつと剣聖とパっと見で間違える。ステップ攻撃だとヒッてなる -- &new{2018-11-09 (金) 20:32:48}; --握りっぺをしてきたら大蛇。 ジャンケンをしてきたら剣聖。 -- &new{2018-11-12 (月) 12:43:35}; -こいつだけ処刑時間の表作られてないの草生える -- &new{2018-11-10 (土) 18:54:47}; --そりゃこのゲームを楽しむって感情をなくして弱連打で勝って俺強いって錯覚してるやつが使うんだから感情もないよ。コンソール。 -- &new{2018-11-15 (木) 14:42:18}; -弱ブンブン見えるようになってきてどうってことないなと思った。 -- &new{2018-11-10 (土) 22:19:52}; --味方の気合ブッパマンなんとかして -- &new{2018-11-11 (日) 06:04:53}; ---一体いつから大蛇が見方だと錯覚していた? -- &new{2018-11-11 (日) 12:05:55}; ---あの握りっぺほんと嫌い -- &new{2018-11-11 (日) 18:08:08}; ---反撃ゲージ貯める作業ですね -- &new{2018-11-11 (日) 19:00:13}; ---とことんムーブまで潰してくるだよね、見方のw -- &new{2018-11-12 (月) 12:10:55}; ---マジでなんで味方まで当たるようにしたん? 双方から嫌われるだけやん。他に修正方法あっただろ… -- &new{2018-11-12 (月) 12:39:44}; -中国人に隠れてるけど、弱ブンブンだけで勝てるこいつもゴミだからな -- &new{2018-11-11 (日) 20:48:34}; -なんか上でよく弱が~ってなってるけどつかってる身としては確かに早いが不用意に振ると弱パリィ取られるわ廻流はだしたらただ事故だわで弱ブンブンする大蛇は基本的にきっちりガードしたりパリィとるとはっきり言って弱い ある程度慣れてる大蛇なら相手が手を出してきてくれる状況ならディフ狙えるからまだいいんだけど ガン待ちされたりきちんと見てくる相手だとタックルやらガー不やらの択もない フェイントでがんばって誘うしか手がないから対面によってはまじで勝ち筋みえない あと気合は昔も今も大して上手い相手には使えねえなレベルなんでバウンティ安定だわ 大蛇の戦技は3つ全部パッシブ4だけお好みでいいんじゃねえかな 何でいまだに気合ぶっぱ大蛇がいるのかが一番不思議 味方に大迷惑するしスタミナ消し飛ばしても1:1だとそんな強いムーヴ継続できねえし(てかするなら他キャラのが強い -- &new{2018-11-13 (火) 03:06:44}; --まあ弱ブンブンしかできない奴が使うキャラだしな -- &new{2018-11-13 (火) 09:02:45}; --戦技2はクナイでも良い気がする -- &new{2018-11-13 (火) 20:24:45}; --ps4だと弱パリーなんてとれんぞ。0.何秒の世界で30fpsさらに回線も良好でないやつと当たることザラだからむりむりwトレーニングなら確かにバンバン取れるけどオンラインじゃ無理よ -- &new{2018-11-15 (木) 14:38:44}; -気合いはスタミナ切れになった際に相手に「お前もスタミナ切れになれや」とか1対多になった時に使って1:1を作る戦技 しかし現実は開幕ぶっぱからの脳死ぶんぶん -- &new{2018-11-13 (火) 09:46:26}; -大蛇使ってるやつの言い訳第1位「弱パリィ」されねえよksw -- &new{2018-11-13 (火) 13:35:44}; --相手が準備してるところに振るかテキトーなステ攻撃しかとられた事無いな 稀にニュータイプが全ての弱をパリィしてきて絶望はするがそんな奴は1回しか会ったことねぇ -- &new{2018-11-13 (火) 18:09:23}; ---その一回が枝主にどれほどの恐怖与えたか気になる -- &new{2018-11-13 (火) 18:10:59}; ---どのキャラ使ってようが一番自信のある技を完璧に封じられると恐怖しかないよな(ラグい奴は論外) ドミだとなるべく相手にするのを避ける -- &new{2018-11-13 (火) 18:24:14}; ---逆にそれを相手にしてやると露骨に避けられたりして面白いよね -- &new{2018-11-13 (火) 20:22:37}; ---このゲームで実力でかなわない相手に遭遇するとうぉぉぉってなる。正直無理だろとかいう思いより先にカッケェってなってモチベが上がる。そして信望60守護鬼が出来上がった(体験談) -- &new{2018-11-14 (水) 12:09:38}; ---相手のキャラが評価されてないとなおさらだよな(信望60センチュリオン) -- &new{2018-11-14 (水) 15:33:43}; -基本的に大蛇は12fチェーンガード出来ないから女挟とかpkとかで完封できる -- &new{2018-11-14 (水) 11:59:01}; --ガード出来なくてディフとれるんでは? -- &new{2018-11-14 (水) 12:56:43}; ---ディフも発生がガードと同じ(100ms)だからガード無理なら無理じゃ?あ、剣聖はなしで むしろパリーのがやりやすい -- &new{2018-11-14 (水) 15:30:00}; -12fはディレイかければ人間じゃガードすら怪しくてパリィすんの不可能な速度まで加速できるからね、ディレイかけると今度は回避攻撃がぶっ刺さってくるから読み合いになって面白い -- &new{2018-11-14 (水) 13:42:56}; --パリーならガードが開いた2択、回避攻撃は最速かディレイかで2択、ローリングは潰されたよね リターンの大きい方をとることになる -- &new{2018-11-14 (水) 15:32:43}; -立花の死の説明にある「遅延200に迫る動きで」っての笑う -- &new{2018-11-16 (金) 03:29:52}; --勝手に極めてる方が大勢いらっしゃるからな -- &new{2018-11-17 (土) 16:02:48}; -多分こいつPCだとすげー絶妙なバランスなんだろうなps4だとかなりうざい部類に入るけどずーっと昔から根本は変わってないからみんな忘れてるだけ。 -- &new{2018-11-19 (月) 16:17:09}; -ps4でこいつのウザさをみんなに再確認してもらうためにデュエルで弱連打のみで相手を完封して試合の評価1にしてるんだ。 良く弱連打は低レートとかいうPC勢いるけどps4にゃレート帯マッチングするほど人いないし全然格上にも勝てるんだよなw -- &new{2018-11-19 (月) 16:19:30}; -弱連打というかあれだよね 初段は下がり弱撃って2段目の12fにディレイ掛けて伸びで攻撃するってのを徹底されるとかなりキツイ ただ対面した状況で弱撃ち続けてそれだけで勝てるってのは例えPS4でも低レート 15f見えないのは相手がクソラグくない限りプレイヤーの反射神経が鈍すぎるだけ まあスパアマやらフルブロやらで対策も普通に出来るからアサシン以外の大体のキャラでプレイヤー次第と言えどPS4でも特に問題ないかな -- &new{2018-11-19 (月) 16:27:33}; -ps4で上手い奴がこれ使ってるとキャラ性能的に攻撃面100点で防御しっかりできればかなり厳しい戦いを強いられるよね。中華勢の攻撃面は200点ね。 -- &new{2018-11-23 (金) 13:12:46}; --大蛇ってDCだとそんなに脅威キャラなんですね。PCだとフツーに弱パ取られるので弱はけん制、ディフレクトorパリーしてカウンター混ぜないと攻め手がないです。択もないようなもんですし。 -- &new{2018-11-23 (金) 15:37:51}; ---強→弱でディレイかけたらPCだろうが反応できる奴殆どいなくなるよ、ディレイ12fはガードも安定しないし読み以外でパリィは人間やめないと無理だからかなり便利な択 -- &new{2018-11-24 (土) 04:51:01}; -ps4でさ大蛇使って俺つえーって勘違いしてるのかエモ連とかすまないすまないすまないとかで煽ってくるやつってなんなん? 大抵大蛇な気がするんだけどやってくるやつ。 -- &new{2018-11-24 (土) 21:53:21}; --さっきドミニオンで高信望エモ連スコアドベと同じチームだったけど、決着付くなり俺を含めた味方全員大蛇に攻撃してて笑ったわ -- &new{2018-12-01 (土) 21:21:09}; --PCもそんなもんよ、エモ連は周りのノリでやる人多いと思うけど散々見方の邪魔したあげくエモ連は何ていうか怒りより笑いが出る -- &new{2018-12-02 (日) 23:25:07}; -PCと違ってPS4は相手の攻撃の表示が遅いから大蛇ほんと強い。どうにかしてほしい。 -- &new{2018-11-25 (日) 22:12:06}; --ディレイ弱して来る大蛇には回避攻撃ぶち込め、先行入力弱も見えないなら2段目はショヴみたいな択だと思ってとにかく初段で何とかするようにしよう -- &new{2018-11-25 (日) 22:29:15}; ---回避攻撃無いキャラはどうすれば良いですか? -- &new{2018-11-26 (月) 07:47:24}; --大蛇でやばいなら中華勢やばない?弱連打ウーマンと高火力持ちがわんさかいるし -- &new{2018-11-25 (日) 22:33:59}; ---PS4側からすればディレイが使えるなら大蛇は結果的に早い攻撃&動きと高火力持ったただの理不尽だと思う、ディレイ何回も避けれる人いたけど2パターンあるのと避けた後崩しされてたりしてた、実際中華勢にレース勝ちどころか圧勝してたし -- &new{2018-12-02 (日) 01:05:13}; ---PS4は大蛇も中華もヤバイ ただ大蛇はまだ見やすいのとステ弱引き出してパリィ決めれる事もあるからまだマシかなぁ 全然ステ弱に甘えない我慢強い大蛇はクソツヨだけど -- &new{2018-12-02 (日) 18:01:24}; -新衣装の胴だけ全然出ないわあ 狙ったように他のが出るわあ -- &new{2018-12-03 (月) 12:35:29}; -何にしてないのにステ弱使ってくる味方の大蛇君は今も元気だろうか・・・ -- &new{2018-12-04 (火) 22:53:33}; -大蛇使って上級者と戦うと、こっちからの攻撃手段が乏しいから弱で牽制して攻撃を誘ってカウンターって戦い方になってくるんだが。 素だし弱をほぼパリーしてくる相手にいい揺さぶりはないだろうか。強フェイント掴みでパリーを躊躇させるぐらいしかできん -- &new{2018-12-20 (木) 00:25:31}; --そうゆう時はわざと強スカしてチェーンの弱ディレイして打つと良いよ -- &new{2018-12-20 (木) 08:35:41}; -https://www.youtube.com/watch?v=N1XdoMm_Arw 思ったよりディフレクトの拡張やばいぞ。ドミの新しい戦略になる -- &new{2018-12-20 (木) 14:52:48}; -処刑の安らかに眠れ似合いすぎかよ -- &new{2018-12-21 (金) 17:33:05}; --無駄にボイス3種あるしな。風邪の日かな -- &new{2018-12-21 (金) 18:44:53}; -思ったんだがここって大蛇のディフレクト択の解説してないんだな ディフレクト強は回避、掴み、ディフレクト弱にソフトフェイントできて、ディフレクト強を見せて相手のチェインがつづくならそのままか回避、止まったら掴みかディフレクト弱でダメージ。ディフレクト弱を見せるとタイミングを勘違いして次のディフレクト強が入りやすくなる。 スパアマ相手にはリターンがクソ微妙になるのと、そもそもディフレクト自体がリスキーなのを除けば強い技。つか大蛇の唯一ガーフ択。 -- &new{2018-12-22 (土) 13:54:45}; --50or0or35か35確定だったら自分は35確定を取ります(安定志向) -- &new{2018-12-24 (月) 21:33:14}; ---強から弱の場合でもたぶん確定だと思うよ。たぶんってのは検証したことはないけど外れたことがないからだけど。最近は400ms弱とか早い攻撃でディフ弱出しても相打ちになることが多いから、それだったら強打とうぜっていう感じ。アサシンは体力低いからリスクとってかないと押し負けちゃう(こうでもしないとコンカラーには絶対勝てない) -- &new{2018-12-24 (月) 21:59:04}; --コンソールならそんなことしなくても適当に弱連打して範囲降って防がれるようなら強キャンセル弱入れるだけで8割勝てるからw -- &new{2019-02-18 (月) 22:14:22}; -ブンブン死ね -- &new{2018-12-23 (日) 13:01:25}; --今やブンブンは弱い方やぞ大蛇は -- &new{2018-12-25 (火) 16:21:17}; ---コンソールでやられると全然弱くないぞ。 自分でやっても全然勝てる。 強キャンセル挟めばほぼ防がれない -- &new{2019-02-18 (月) 22:15:39}; ---コンソールでやられると全然弱くないぞ。 自分でやっても全然勝てる。 強キャンセル挟めばほぼ防がれない -- &new{2019-02-18 (月) 22:17:53}; ---お前…回線が…(その目は優しかった) -- &new{2019-02-19 (火) 20:03:24}; --反撃たまるし、初手15Fだし、択とかスパアマとかガーフとか拡張回避とかないし -- &new{2018-12-25 (火) 21:56:19}; --むしろコイツ対応できない程度のレベルの羊がメェメェ騒ぐなって感じなんだが -- &new{2018-12-31 (月) 19:48:33}; ---今回のイベもそうだけどドミとかで本当に弱しか振らんラグブンブンはうざいかな、相手が二人とかならおいちいおいちいだけどw -- &new{2018-12-31 (月) 20:22:34}; ---キャラの相性と状況と使い手によるわ。それ考慮したらむやみに強いとか弱いとか言えねぇから -- &new{2019-01-09 (水) 23:17:35}; -胴体の新防具背中にダイオウグソクムシ引っ付いててかっこいいな -- &new{2018-12-29 (土) 22:56:56}; -1対1でこいつと戦うとイライラして攻撃防げなくなって死ぬ -- &new{2019-01-09 (水) 22:30:18}; --タイマンの時に攻撃遅いキャラで挑むと大蛇の弱が早すぎてガード出来ない、早すぎて攻撃も出来ない状態で受けるだけ 弱の速度早くするアプデマジいらなかった 気合いだけで良かった -- &new{2019-01-15 (火) 04:05:18}; -シーズン8でゴミ戦技になった気合を未だに使ってるやつはなんなの?断然バウンティハンターの方が生き残れる確率高いから -- &new{2019-01-10 (木) 22:16:14}; --ごめん復帰したばっかなんや どうダメになったの? -- &new{2019-01-11 (金) 13:01:07}; ---木主ではないが...気合は敵味方関係なく効くようになった。例えば敵1人に見方2人の状態で、気合ぶっ放すと敵だけじゃなく味方も白スタ状態になる。せっかく囲んでるのに何もできないし、敵の増援が来た場合逆にピンチになる。それがうぜーってやつ。 -- &new{2019-01-11 (金) 22:25:23}; ---なるほど、気をつけた方がいいねありがとう -- &new{2019-01-13 (日) 22:46:30}; ---まぁ味方に当てなければ気合い弱ブンブンは強いからね -- &new{2019-01-16 (水) 05:47:23}; ---今はめっちゃ反撃たまりやすいから強いかどうかビミョーだね -- &new{2019-01-16 (水) 14:21:46}; ---ミリ残りに対してのとどめには良いと思うけどそれ以外じゃ微妙かな〜 -- &new{2019-01-16 (水) 17:34:29}; -弱ブンブンだけで勝てる→ブンブン弱いぞ ここまでテンプレ -- &new{2019-01-15 (火) 08:48:56}; --弱ブン性能は他のキャラと殆ど変わらんのに何で大蛇なんだろうな、初期のイメージを引きずってるんだろうか -- &new{2019-01-15 (火) 10:21:03}; ---やっぱ上弱で30近く出せてたころのイメージからじゃん?現状こいつよりも武林のがよっぽど修正すべきとは思うけど -- &new{2019-01-15 (火) 12:16:30}; ---PS4勢と脳死アサシンだろ(適当) -- &new{2019-01-16 (水) 22:49:25}; ---武林も確実に必要だが クソ早弱が一番が一方的過ぎるから最優先だろ -- &new{2019-01-20 (日) 17:26:39}; ---武林も確実に必要だが クソ早弱が一番が一方的過ぎるから最優先だろ -- &new{2019-01-20 (日) 17:26:42}; ---初段何とかすればクソ早弱は飛んでこないんだよ、ディレイ12fはただの低ダメージ択であってそこまで強いものじゃない、だからこそ当てずにスパアマ付きとか択にすらなってないバサカはうんちな訳だが -- &new{2019-01-20 (日) 22:06:01}; ---大蛇使ってる身としては攻撃性能でバサカに負けるのはまあいいが(ガーフとか)、防御&カウンター性能でも負ける(SA付き強とか)のが納得いかん。なぜバクステ弱も強も攻撃モーション入ってんのに掴まれるんだチクショウ。特にバクステ弱ってコンカラーのバッシュ避けてもガード間に合っちゃうし(なんならパリーできる)、ハイランダーの丸太とかこっち切りかかってんのに左手に触れた瞬間急にエビぞりになって地面でビチビチしてんだぞ(そのあと料理される)。どこで使うんやバクステ弱。対荒武者専用技みたいになってしまってる。 -- &new{2019-01-21 (月) 19:52:59}; ---俺もハイランダーの丸太投げにバクステ弱つかうと超追尾で肩掴まれるの納得いかねえわw コンカラーに至ってはどいつもタックル、掴み後の確定攻撃かフルブロカウンターしかしないから大蛇の強みのディフレクトがほぼ狙えない上に択がフェイント派生しか無いから攻めようも無いし助けて。 -- &new{2019-01-25 (金) 22:18:38}; -今気付いたけど六花の死の説明草 -- &new{2019-01-29 (火) 09:01:40}; --やはりラグ大蛇はforhonorにて最強… -- &new{2019-02-08 (金) 15:46:55}; -大蛇って他のキャラに文句言えるほど弱くないだろ -- &new{2019-02-12 (火) 12:36:25}; --だが文句言われるほど強くもない -- &new{2019-02-16 (土) 22:21:40}; -見えない弱連発できる時点でこいつも中国人と同じ強キャラだから PC版は知らん -- &new{2019-02-16 (土) 23:23:42}; --だからどうしたw -- &new{2019-02-16 (土) 23:40:56}; ---だからどうしたw -- &new{2019-02-17 (日) 01:56:56}; ---小学校かここは -- &new{2019-02-17 (日) 02:03:47}; --初段で止めろ、大蛇含む殆どのキャラで同じスピードの初段すら反応できないならもう練習しろとしか -- &new{2019-02-17 (日) 04:36:52}; -強キャラ使うやつってなんて自覚ないんだろうな -- &new{2019-02-17 (日) 01:57:27}; --強いから使う→自覚ない??????? -- &new{2019-02-17 (日) 02:03:04}; --そもそも大蛇は強キャラではないというのは置いといて、弱キャラ使って本当の実力は俺の方が上!実質俺の勝ち!とかやってるほうが遥かに醜いぞ? -- &new{2019-02-17 (日) 04:39:49}; -最近プレイ時間がみるみる減ってるせいか大蛇とピースみたいな早い系にまったく反応できん、もうやめろって事なのかね -- &new{2019-02-19 (火) 14:41:25}; --大蛇とピースは俺がヤるからお前は生きろ!大蛇もピースも使ってるけど。 -- &new{2019-02-19 (火) 18:02:33}; --信望160の俺。猛者アピールして弱連打など通用しないと虚勢を張るも無事ブンブンされ死亡 -- &new{2019-02-19 (火) 19:44:16}; ---最近「大蛇? いや、そんな強くないでしょ」的な風潮あるけど、底辺プレイヤーな俺からしたら十分強うござる -- &new{2019-02-19 (火) 22:40:40}; ---まぁパリィどこでとるか考えつつガードに集中してればそんな強くないよ、底辺なら三段目弱振る人いるから当然パリィ、陰流とかもパリィ取れるならとればいいし、弱で潰せるからね、後は大蛇次第 -- &new{2019-02-19 (火) 23:13:50}; -弱のスピード 強キャン 掴み上弱 常に3択を鬼スピードで仕掛けられる時点で最強。デメリットがない。 スタミナ消費激しいとか 弱火力下げるとかしないと ps4じゃ無理。 読み合うスピードじゃあない。 -- &new{2019-02-21 (木) 03:40:37}; --残念ながらps4でも中堅くらいの強さです -- &new{2019-02-21 (木) 06:51:01}; --三択...? -- &new{2019-02-21 (木) 08:06:03}; --掴み上弱...? -- &new{2019-02-21 (木) 08:40:08}; ---ほっとこうや... -- &new{2019-02-21 (木) 12:43:04}; --この調子だとヌクシアちゃん連れてきたら頭が爆発しそうですね… -- &new{2019-02-21 (木) 22:36:13}; -これ使って勝てて当たり前 -- &new{2019-02-22 (金) 00:50:11}; --気合い使ってないから許して -- &new{2019-02-22 (金) 21:25:46}; -未だに大蛇強キャラ扱いしてくれるのありがたい 対大蛇得意な自分としては勝率上がるんでその調子で布教お願いします -- &new{2019-02-22 (金) 01:58:50}; --未だにというか慣れてない新規ちゃんでしょ、初期の頃は全方位500ms持ってるだけでぶっ壊れ扱いだったしきっと彼らも同じように気付くさ、それまでに辞めなきゃだけど -- &new{2019-02-22 (金) 03:31:51}; ---初期の頃の500弱と今の環境の500弱だと価値が全然違うから、単純には比べられないと思うけどな 今の500弱がガードしろって言われてるのは、構え変更やデッドゾーンの設定で環境が変わったり、他にも攻め手となる動きが増えたからってのもあるし まぁそれでも大蛇は強過ぎず弱過ぎずの良いキャラだと思うけど -- &new{2019-02-22 (金) 11:30:00}; -勝利表で典型的な初心者狩りなのが判明してて草 -- &new{2019-02-22 (金) 22:58:06}; -大蛇使ってる側目線は弱攻撃は遅く見えるのに、相手目線はブロックの表示が当たる直前すぎるのが問題なのよ。 -- &new{2019-02-23 (土) 13:58:51}; --ほんまこれや、大蛇の弱見えなすぎなんじゃ -- &new{2019-02-26 (火) 00:47:25}; --フレーム飛ぶ仕様は全キャラ共通だぞ、モーションもかなり見やすい方だろ -- &new{2019-02-26 (火) 08:38:10}; ---、 -- &new{2019-03-29 (金) 11:17:50}; ---とりあえず気合いいらん入れるならレベル4安定 -- &new{2019-03-29 (金) 11:18:55}; -お互いが大蛇でPINGに差が無いとき滅茶苦茶楽しい 何て言うか本来のforhonorをしてる感じで読み合いも普段より面白いし何よりディフレクト決まったとき気分最高になる もちろん決められたときも気分最高になる。タックルがないってこんなにも幸せなんだと実感したよ -- &new{2019-02-28 (木) 19:51:45}; --んなワケねーだろks -- &new{2019-03-04 (月) 13:19:50}; --最近の大蛇はなかなかディフをやる人が少ないから狙ってくる人は戦っててホント楽しいディフを狙ってこそ三木さんの声が輝くってもんよ -- &new{2019-03-04 (月) 20:51:05}; -先生方、大蛇の弱が見えないです!見えないです!見えるようになんとかなりませんか! -- &new{2019-03-13 (水) 18:45:31}; --ガードが難しいなら2段目の弱は3択だと割り切って対処しよう、2段目のディレイ弱(チェーン弱まで妙に間が開く&クソ早く感じるアレ)を使ってくる相手なら回避攻撃が割り込めるからそれで対応 初段と3段目の弱はほとんどのアサシンが発生同じなんで慣れるしかないね -- &new{2019-03-13 (水) 18:51:31}; --初段弱をガード出来る様になりたいって事なら 1.オプションのアドバンス操作からガードデッドゾーンを5くらいにする 2.トレーニングで相手を大蛇にして弱連打の設定にしてガードの練習をする 3.間合いの管理を意識して、相手が気軽に振った弱をスカしたりスカしから弱を差し込む事を覚える 4.ラグいのは諦める -- &new{2019-03-13 (水) 21:33:21}; -反撃強化も相まってますますドミで味方にいたらげんなりするキャラに… -- &new{2019-03-15 (金) 15:20:02}; -初心者大蛇がドヤ顔(イメージ)で廻流陰流突風連発してくるのを全部カウンターするとおろおろしだしてかわいい -- &new{2019-03-16 (土) 19:41:07}; --凄く分かる。だいたいの初心者にあるけど回避攻撃にディフ合わせるだけでおろおろして急に消極的になるからかわいい -- &new{2019-03-17 (日) 17:57:40}; --無料期間利用して入ってきてくれた初心者様に…なんて事してくれるんだ!!ゆゆしきもんだいだぞっ -- &new{2019-03-22 (金) 01:23:31}; --このゲーム初心者とかいるの?超不人気ゲーだけど。 -- &new{2019-04-10 (水) 06:07:29}; ---ps4版一時期100円だったからね。 まあ100円で買った人が弱ブンブンにやられまくって未だプレイしてるとは考えにくいけど。 速い攻撃で戦うんじゃなくてもう少し遅めでうまいことフェイントとか織り交ぜながら戦うバランスになればいいけどコンソールはそもそも視野にないから機体はあまりできないね。 -- &new{2019-04-19 (金) 22:32:10}; -最近大蛇使い始めたんですがパッシブのくぐり抜けって疾風迅雷にも効果乗るんでしょうか? -- &new{2019-03-17 (日) 21:42:55}; -第二戦技と第三戦技で悩んでるんだけど発煙と反撃、鋭利とくぐり抜けだとどれが安定するかな 発煙は殺しきりに便利だし反撃も捨てがたい、伝家の宝刀鋭利恐怖も強いしステップ踏むことが多くて弱の強い大蛇ならくぐり抜けも機能しやすいし 安定は反撃鋭利なのかな -- &new{2019-03-18 (月) 10:17:08}; --自分は反撃とくぐり抜けにしてますね。ついこの前反撃強化入りましたしくぐり抜けでディフの火力も上がるので(勿体振ってアクティブの使用タイミングを逃してるなんて言えない) -- &new{2019-03-18 (月) 14:28:46}; --自分は第二は煙玉を推すなぁ 気合いと煙玉の使い方次第で、囲まれた時の生存時間が段違いに変わってくるし 足の速さを生かして敵陣踏みに行ったり、味方の救援したりって時に煙玉は便利だし、正直大蛇が反撃入ってもあまり怖くないってのもあるし -- &new{2019-03-18 (月) 20:23:13}; --煙玉は囲みなんかで使うと拠点取れて味方回復できてインジ消せる大蛇の数少ない貢献手段だからオススメしておく -- &new{2019-03-18 (月) 21:17:03}; --なるほどなあ。 気合いは確かに窮地を脱するのには強いんですがバウンティハンター入ってないと落ち着かない… 暫くはバウンティ、煙、くぐり抜け、恐怖で練習してみます。 ありがとうございました。 -- &new{2019-03-18 (月) 21:32:17}; -大蛇の処刑、天上斬りが一番早いと思ってたんだけどもしかして一刀殺の方が後隙も少なくて良い…?まあそれはそうと六花の死は長さはともかくエフェクトによってはめちゃくちゃかっこいいよね -- &new{2019-03-19 (火) 13:59:39}; -ぼくがみかたのえんごにかけつけるとみかたはてきをぼくにおしつけてどこかへいってしまいます ひどい😫 -- &new{2019-03-19 (火) 17:17:40}; --味方の大蛇が来たら逃げるようにしてる すまんな -- &new{2019-03-19 (火) 19:11:34}; --ガードを向けるだけで反撃プレゼントしてくれるから敵にいるとラッキーって気分になる、崩し合わせできれば味方にいてもいいがそうなると大蛇の存在意義が… -- &new{2019-03-19 (火) 22:42:02}; -大蛇使いの方に一言いいたい、、、、 清十郎の装飾&防具欲しくないですか? -- &new{2019-03-28 (木) 01:09:30}; --カッコイイよね!新防具とか追加してくれないかな! -- &new{2019-04-01 (月) 12:06:32}; ---あの装飾と鎧ほちい -- &new{2019-04-16 (火) 18:41:33}; -かっこいいから好きだけどなんで鞘がないの?腰につける時鞘に入れる音するけど手で持ってるだけやん! -- &new{2019-04-05 (金) 09:17:19}; --それかなり外国ユーザーに言われたらしいね鞘をつけろとまあ百歩譲って剣聖はいらないが大蛇は欲しいよね -- &new{2019-04-07 (日) 11:17:54}; --鞘を使ったエクセキューションとか見たかった -- &new{2019-04-09 (火) 11:06:07}; --ディフレクトのモーション作った後に鞘がないことに気づいたけど今更モーション変えられないからそのままにしてる説 -- &new{2019-04-13 (土) 21:37:26}; -前ステ強で27ダメぐらいの岩砕きを出せるようにしてほしい。あと刀千将軍のフルブロックガー不、ダウン蹴り、戦技4での分身の追加してほしい(願望) -- &new{2019-04-13 (土) 21:00:35}; --欲張りすぎィ! -- &new{2019-04-14 (日) 12:50:18}; -カウンター型なの?ってたまに思う -- &new{2019-04-16 (火) 18:04:49}; --まあ、回避攻撃以外にもかわして攻撃する技あるわけだしカウンター型だら 弱ブンブンが印象高いからそう思われるのかも知れんけど -- &new{2019-04-16 (火) 19:01:57}; ---紛らわしい言いかたしたな 他のアサシンみたいに左右に回避攻撃するだけじゃなく 廻流と陰流みたいにバクステから発生する技とかあるってことだ -- &new{2019-04-16 (火) 19:32:22}; ---そういうことね〜でもカウンター的な戦い方しなくても全然勝てるよね -- &new{2019-04-17 (水) 15:08:40}; ---多分弱の速さを生かして相手の行動を上から潰したりとかも考えられてたんだろうな -- &new{2019-04-18 (木) 13:05:33}; ---なるほどね清十郎に似すことできる?あとオススメの戦技教えて -- &new{2019-04-18 (木) 19:32:41}; ---戦技は全部お好みで、でも気合いと煙玉はインチキすぎて楽しめないので注意 -- &new{2019-04-18 (木) 21:18:12}; ---エクセキューションに線みたいなエフェクト出る人いるよね?限定エフェクト? -- &new{2019-04-19 (金) 05:05:42}; ---新エクセキューションの殲滅の最後に出てるあれ? エフェクトじゃなくエクセキューションで出てるだけ -- &new{2019-04-23 (火) 08:22:17}; -またこいつのエクセだけ人間離れしてる(エフェクトのせいで見えるだけかも)。とりあえずエクセの居合いを使わせてほしい -- &new{2019-04-18 (木) 23:22:35}; --BPのようなカウンターの構え欲しいよね -- &new{2019-04-19 (金) 21:22:54}; -もっと遅くていいよ。そしてチェーンも2回まで弱弱か強強でいい。性能そのままなら体力4分の1でいい。適当に弱ブッパしてて万が一パリー食らったりしたらやばいくらいにしないとお手軽強キャラすぎる。それをある程度ガードできてフェイントできて戦闘の駆け引きができる人が使ったら凶悪でしょ -- &new{2019-04-24 (水) 20:42:42}; --どこのどこらへんが凶悪なのよ、それじゃ今のロウブリより弱いでしょ、攻めと受けをバランス取ろうと作ったBPが散々文句言われる次は攻めれない受けれないキャラを作れってか?アホか -- &new{2019-04-24 (水) 21:06:11}; --遅くして良いには同意もしくはスタミナ消費を上げて欲しい。ガードが大変というのもあるがガード頑張っても攻撃を弱で潰される時に不満が募る。対処はパリーがベストだが弱振るだけに対して難易度も高く成功率が高くないとジリ貧に陥る。キャラによって攻撃速度の違いはゲーム性として当然だが、パリーリターンが攻撃側の性能しか影響が無いからされた側のデメリットも何かしら差別化して欲しい。デメリットの内容次第では遅くする必要もスタミナ消費を上げる必要も無いと思うし、その他もっと問題視されているキャラのガー不などもパリー時のデメリットを差別化して簡単に振る事に対する対価を付け加えてはどうかと思う。 -- &new{2019-04-24 (水) 21:36:27}; ---むしろ相手のムーブを潰すために攻撃が速いと思うんだが、パリーされた側のデメリットはそのスタミナ消費量や主力となる攻撃手段で差別化されてるから大蛇の場合簡単に回避攻撃とかを使えないんでしょ、そしてガー不に通常より高いデメリットが出来上がると誰も振らなくなる結果ゲーム速度が極端に落ちる、そしてタックル系で溢れる、私は大蛇トップクラスで嫌いだけど今弱体受けると後々使い物にならなくなるから変える必要ないと思うよ -- &new{2019-04-24 (水) 21:53:51}; ---変えられすぎたナイトのアサシン居るし、こいつも弱体化されたほうがいい -- &new{2019-04-24 (水) 23:01:29}; ---枝主だがたしかにそうだな。大蛇から早い弱を無くしたら目も当てられないな。他に弱体が必要だと思えるキャラが居ることを前提に、大蛇の弱をムーブ潰しとして捉えるならスタミナ消費を増やして弱依存し過ぎず、他の強みを与えて面白味のあるキャラになったら良いね -- &new{2019-04-24 (水) 23:04:23}; ---弱体かけるとしたらコンボルートが良いんじゃないかな、スタミナ消費増やそうが何しようががん待ち大蛇がさらにがん待ちスタイルになるからクソキャラって部分では磨きがかかるだけな気もするけどw面白味のあるキャラと言ってもソフトキャンだとPKだしガー不だとグラだし合わさって+αすればシャーマン、新しい事やらせると女侠、はっきり言ってアサシン全員クソじゃないのかこれ -- &new{2019-04-25 (木) 04:18:33}; -PS4だけこいつの攻撃表示がおそすぎて弱だけで勝てるのが問題なのよ -- &new{2019-04-24 (水) 23:00:44}; --そんな言うほどかな?遅延が酷いならあれだけども普通ならそれなりに見えるしパリィも出来る 勿論初段弱だけど2段目とかは癖を見抜くとかね -- &new{2019-04-25 (木) 05:51:20}; ---ピンが30行く相手だとまじで無理wたまに攻撃当たると同時に出るしw -- &new{2019-04-26 (金) 22:00:37}; ---基本30の人としか当たらんからやっぱこいはコンソールでは弱のみで全然勝てる。わかってるやつは2段目で止めるし -- &new{2019-05-04 (土) 18:50:12}; -低信望帯では弱だけで勝てるキャラ。上行けばパリーされるからそんな簡単じゃないとムキになるがそれは当然あって、相手は基本大蛇より遅い弱だから大蛇自身がパリーしたりしながらフェイントも織り交ぜて戦えば良いのに弱振る事ばかりに頼り過ぎたせいかおろそかな大蛇が多いイメージ。ドミでは味方にお構いないしで気合いしたり、囲んだら弱振って防がれたら掴みで反撃貯めて、劣勢になるとすぐに逃げる奴が多いイメージで敵からも味方からも嫌われる事の多い子。 -- &new{2019-04-27 (土) 00:12:03}; --崩壊してラスト1人なるとフィールドを走り回るアサシン -- &new{2019-04-27 (土) 19:05:26}; -大蛇の弱初段は15fですよ…(小声) -- &new{2019-04-27 (土) 11:04:57}; --ラグいと反応うんぬんじゃないわもはや何で死んだのかもわからん時ある -- &new{2019-04-27 (土) 19:20:18}; ---ラグったらもっとやべー奴いくらでもいるし大蛇に限った問題じゃないやろ -- &new{2019-04-28 (日) 11:12:52}; -アサシンでラグラグ言ってる奴らは、スタンス切替硬直の撤廃で憤死しそう。震えて眠れ -- &new{2019-04-28 (日) 02:28:04}; -ぶんぶん大蛇にいつも切り刻まれるから嫌いだったんだけど、自分で使ってみてわかったことがある。使ってるとぶんぶんしちゃう、ってこと。アサシンの速い弱を完全に見切れる人ってそんなに多くないから、ぶんぶんしてると結構勝てちゃう。フェイントとか入れるとなおさら。高信望のぶんぶん丸は知らぬ。 -- &new{2019-04-28 (日) 15:28:29}; --ps4では弱のみで全然勝てるよねで自分でそれやって勝ってもなんも面白くないし負けるとイライラするだけwPCでは防ぐのもパリー取るのもここまできつくないからPC限定でバランス調整してるから今後弱体される可能性は低いよね。悲しい -- &new{2019-05-04 (土) 18:58:48}; -大蛇の弱は15fだって言ってるだろうがああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ) -- &new{2019-04-28 (日) 15:57:01}; --純粋に知らないのですが15Fのキャラって他にも沢山いるの?それなら15F弱のキャラみんな叩かれてるか弱弱確定がないとか弱コンボが使いにくいとかなんですかね。 -- &new{2019-04-28 (日) 17:02:12}; ---現状ほぼ全てのヒーローの弱が15fで、次のリワーク後に18fなのは野武士の上弱ぐらい。そもそも12f攻撃のあるヒーロー(猿、リワーク後鰤とか)が居るから、大蛇の性能に文句つけるのは間違ってるんやで。 -- &new{2019-04-28 (日) 18:00:30}; ---弱初段はリワーク組と防御スタンスのハイラン以外全員15f持ちなくらいには一般的な速度だよ、弱ばっかで殺せる/殺される人達は他のキャラ達のガードもこなせてない -- &new{2019-04-28 (日) 18:07:03}; ---もう全部18fでよくない?それか15f12fは威力一桁でいい。主砲として使えてるじゃん -- &new{2019-05-18 (土) 03:48:01}; --そもそもその12f弱が追加された理由が15fチェーンだと全ガードで封殺されるクソザコだったからなんでガー不技でも追加しない限りこれ以上遅くする事はできないんよ -- &new{2019-04-28 (日) 18:15:35}; -これより弱くなったら下手したら昔より弱くなりそう。ディフ火力上がったけど廻流の火力はリワークで22になったし、弱遅くしたら範囲とパリカンとディフしかなくなる -- &new{2019-04-30 (火) 11:19:48}; --コンソールならバランス取れるんじゃない?基本弱ブンブンで格上倒せるし。まあ強すぎる -- &new{2019-05-18 (土) 03:44:34}; -くそ……弱ブンブンに反応できねぇ……! 動け……動けよ……俺の右親指!! -- &new{2019-05-01 (水) 22:16:01}; --弱虫ペダルの田所?笑った -- &new{2019-05-02 (木) 20:26:43}; -12fに文句言ってる人は大蛇の上弱が22になってからリワークされるまでの時代にいなかったか道端のゴミとしか思って無かったんだろうな... -- &new{2019-05-02 (木) 02:28:02}; --リワーク前は実質忍の下位互換だったからなぁ…自分から振れる攻撃が「上弱」 「範囲」「廻流透かしディレイ弱」「陰流キャン」「崩し」、待ってても隙の大きい「廻流」、火力の低い「ディフ」しかなかったから、当初範囲見える人には詰みだったしな。文句言ってる人はリワーク前性能のストーリーの大蛇君を使ってきてほしい、如何に弱かったかわかるから。長文失礼しました。 -- &new{2019-05-02 (木) 07:33:21}; --昔弱かったことは今強くあるべき理由にはならないし昔強かったことも今弱くあるべき理由にはならないだろ 今の大蛇にナーフはいらないとは思うけど -- &new{2019-05-02 (木) 10:13:24}; ---(昔は)弱かったから(当時)もっと強くあるべきとして強化されたって経緯を語ってるだけだぞ…?何か勘違いしてないか -- &new{2019-05-02 (木) 11:21:59}; -いろんな意見があるけどとりあえずps4なら戦技も優秀だし早い弱の弱弱弱ムーヴのせいで最強キャラの一角だよ。 -- &new{2019-05-02 (木) 20:39:15}; -画像投稿です。 -- &new{2019-05-08 (水) 03:48:14}; &pcommentimg(38a828fcc187e12350b598b838c395ce6d692a97_honor_35); --かっこいいな -- &new{2019-05-08 (水) 03:55:32}; --ええな -- &new{2019-05-17 (金) 23:45:06}; -人斬りにスパアマ強でゴリ押しされて滅びゆく大蛇を何人見てきたことやら。 -- &new{2019-05-08 (水) 12:46:49}; --素早い攻撃で相手の出鼻を挫くキャラの方向性が完全に食われるいい例だな。大蛇使っていて無常観を覚えるね。 -- &new{2019-05-08 (水) 15:43:25}; -今の環境、弱が見える奴にはカモにしかみえんが。。。 -- &new{2019-05-11 (土) 00:11:46}; --コンソールじゃそんなやつ全く全然出くわさないけどねw -- &new{2019-05-18 (土) 03:46:45}; -戦闘以外でも楽しめるいいゲームだね -- &new{2019-05-21 (火) 18:40:12}; &pcommentimg(a132e926e53a4a125f68aad6784483bca0edc9ad_honor_38); -ガン待ちされるとやれる事なくなるんだよなあ -- &new{2019-05-23 (木) 21:13:59}; --味方のディフレクトとってガー不でええやん? -- &new{2019-07-04 (木) 20:40:03}; -ひたすら弱しかできないキャラがこいつを筆頭に増えてきたからな最近人斬りがアサシンの如く弱しかやらんしコンソールは遅延の差が死ぬほど影響するから弱がダメージソースのキャラは脳死弱してりゃ勝てるからな、そういう自分もあまりに脳死弱が増えたから脳死弱で対応してるけど -- &new{2019-05-26 (日) 10:14:49}; -実際使えば分かるけど弱振ってりゃ勝てる事も多いからな。極端なこと言えば弱振ったうちの100%をガードかパリィ出来る奴いないし、ガードかパリィされる割合で削り勝てる事の方が多いのも事実。弱振ってりゃ勝てる勝率に他のアクセント加えれば勝率が上がってく感じかな。スパマ生かしてくる苦手な相手やガンガンパリィしてくれば勝てないけど、そんなん元から100%の勝率なんて無理だし弱振ってりゃある程度は勝てるって事。15Fだからとか言う奴いるけどそいつが対応出来る上手い奴か弱ブンブンって言われるのが嫌な奴ってだけで、本当にブンブンに有用性が無ければ弱が~弱が~って話も元から出ないから -- &new{2019-06-01 (土) 02:54:48}; --長文でお疲れの所悪いけど結局弱ブン大蛇なんかより他キャラのが強いからで話は終了なんですよ -- &new{2019-06-01 (土) 12:25:41}; ---コンソールだとまじで勝てるんよ、まあそういうやつは弱パリィしやすいけど外国連中なら12f以上だから反応すらきついのが現状、日本人が使うと余裕で反応できるフレームの違いその辺が大蛇の弱連打の強さやない?あとチェイン2回にするか体力アサシンは全般減らしていいと思うけど、ヴァンガードの剣聖が125でアサシンがほとんど120とか理解ができない、ヘビー体力140が平均だしアサシンの体力なんか80とかそのへんが妥当だと思う -- &new{2019-06-01 (土) 15:43:59}; --低レートのお話ね -- &new{2019-06-01 (土) 12:32:22}; --長文お疲れと思って読まないなら無理に返さなくても良いと思うし、読まないけど先走って苦手な相手やパリィしてくる奴には勝てないって書いてある事を敢えて言うんですね。 低レートの話って事もアクセント加えれば勝率上げれるって書いてあるからレート上がれば工夫が必要って事ですよ。大蛇にとって弱はダメージソースであって攻め手の一種で有用だから使うんですよね -- &new{2019-06-01 (土) 20:54:23}; ---パリィ相手でも削り勝てるんだああああからのやれやれ風切り捨ては草生える -- &new{2019-06-02 (日) 00:10:52}; ---ダメージソースってかそれしか技ないのかってくらい連打してくる人が多いからだと思う掴みすらしてこないアサシンつかいたくさんいるから…最近コンソールはヌクシアの高速弱が流行っておりますw -- &new{2019-06-02 (日) 01:21:10}; -ディフ派生のバリエーション増やして欲しいよなあ荒武者のフルブロ派生みたいに。 -- &new{2019-06-01 (土) 18:32:50}; --PKちゃんにも頂戴 -- &new{2019-06-03 (月) 11:13:24}; -私下手で大蛇の弱が防げないのですが、15Fで特別早い訳じゃないと言って見える方がいるので他の15Fと同じはずなのに防ぎにくいのは15F以外の何かあるのでしょうか -- &new{2019-06-11 (火) 22:34:19}; --アサシンのスタンス ディレイ 遅延 反射神経おじいちゃん 慣れ -- &new{2019-06-12 (水) 06:12:10}; -ロックしてない相手からの攻撃ってディフレクトとれますか? -- &new{2019-06-15 (土) 11:55:59}; --とれるーよ -- &new{2019-06-16 (日) 00:03:37}; -神速の剣を振るう遅延1000のお前を俺は忘れない あのときのお前、レイダーよりも強かったぜ…… -- &new{2019-06-24 (月) 20:23:49}; -PC版以外は知らないけどこいつは、(ディフ除き)ガー不無し、ソフキャン無し、スパアマ無し、スタン無し、パンチ・タックル系無し、フルブロ無し、回避攻撃は弱、弱の速度ももはや他と変わらず、択も強キャン掴み(ガードに徹する相手にはまるで意味無し)と陰流キャンセル(大抵クソ早弱が来てガードしか出来ない)くらい、投げ距離短すぎ、パリィリターン大して無い、リフレックスガード……強いのはクソ気合と範囲攻撃と弱3回チェーンくらい。冷静に考えてみると大して強くない、でも俺は使う、何故ならかっこいいから。 ちなみにレイダーはパンチ、フルブロ以外全部持ってる(は? -- &new{2019-06-26 (水) 14:43:41}; --まぁ弱いけど嫌われてるよね。敵にも味方にも。 -- &new{2019-06-26 (水) 21:52:12}; --Pcはアサシン死んでるとか聞くけどコンソールだとディフしやすくなったから強いね、何より15fに反応できない人が9割占めてるから弱連打オロチしか見ないな -- &new{2019-06-27 (木) 21:22:11}; --遅延弱ブンブンで強いと言えない強さを持った奴がそこそこ居て困る -- &new{2019-06-27 (木) 23:13:04}; ---そんなんいる?w見たことないなぁ弱ブンブンで倒すか倒されてるんだけど大蛇wwたまにつかみが成功したら強みたいなね -- &new{2019-06-28 (金) 07:26:25}; -使ってて思うのだがレイダー人切りRBのせいで大蛇の立場がない他のアサシンもそうだけどアサシンが攻撃早くないのほんとにゴミだと思う -- [[Z9]] &new{2019-06-29 (土) 17:31:33}; -そのうち大蛇の一段目弱全方向400msになるよ -- &new{2019-06-30 (日) 19:51:01}; --今の運営方針からするとあり得るから怖い -- &new{2019-06-30 (日) 20:00:45}; ---初期pkみたいな感じにさらにユーザー減るんやない?完全に鯖消えたりしてな -- &new{2019-07-08 (月) 22:33:08}; -大蛇で高信望レイダーに1v1で勝った時の達成感はしゅごいんだけど、ドミじゃ迷惑なので控えてる -- &new{2019-07-08 (月) 03:18:23}; -せめてB狩り性能を荒武者レベルにしてほしい。 -- &new{2019-07-10 (水) 05:30:42}; -回線さえ良ければ大した脅威じゃないんだけど60になると急に化けるからな -- &new{2019-07-10 (水) 08:52:35}; -大蛇の調整か...拓とかいって10F弱とかもらいそう。 -- &new{2019-07-24 (水) 17:58:21}; --10fかはともかく二段目早くなったところで特に運用変わらんからなぁ… -- &new{2019-07-24 (水) 19:17:12}; -大蛇を使ってて、なかなか人斬りに勝てないんだけどコツとかあるかな? -- &new{2019-07-24 (水) 20:09:08}; --人斬りのページで聞けば? -- &new{2019-07-24 (水) 21:49:23}; ---そうなんだーありがとうねー! -- &new{2019-07-24 (水) 22:11:34}; --大蛇とかアサシン見ると大体弱ブンで殺しにくる事が多いから初段弱パか2段目弱をディフ弱か強すればいいよ。人切りにスーパーアーマーあるせいでこっちから殴りかかるのは割と辛いよなぁほんと -- &new{2019-07-25 (木) 08:57:36}; ---そうなんだよ〜ただ、自分はパリィやガードが甘いから守りに集中してもなかなか厳しくって。練習あるのみだね! -- &new{2019-07-25 (木) 12:12:09}; --〈大蛇〉は仲間を呼んだ! -- &new{2019-07-25 (木) 18:16:41}; -まじで回線悪い人はチートみたいなものだから使用控えて欲しいわ -- &new{2019-07-24 (水) 21:29:07}; --レイダーコンカBP使われるよりは100倍マシだから逆にありがたい -- &new{2019-07-24 (水) 23:39:02}; --それ別に人斬りに限った事じゃ無いだろ… -- &new{2019-07-25 (木) 01:40:06}; ---間違えた大蛇だわ -- &new{2019-07-25 (木) 01:40:41}; -祝調整、ナーフでは無いと思うけどリワークならガーフかソフキャン、トラップのどれかで揺さぶれるようになってると個人的にはありがたい -- &new{2019-07-25 (木) 13:41:15}; -大蛇使いじゃないけど大蛇君にはレイダーBP絶対殺すマンになって使用率の調整に一役買ってほしいです -- &new{2019-07-25 (木) 19:27:50}; --冷静に考えてみれば環境キャラ殺せる力を持ったら大蛇自身がぶっ壊れになる可能性が高い。次はそれを上回るキャラが現れ…以下ループ -- &new{2019-07-25 (木) 19:48:57}; --あいつらみたいに穴の無い強キャラをボコれるようになったら大蛇以外は雑魚みたいに環境になりそう -- &new{2019-07-25 (木) 20:11:18}; --そして完全に人は居なくなる…今年か来年にサービス終了迎えると思う -- &new{2019-07-26 (金) 01:42:24}; -なんだかんだ言ってチェーン何段目でも回避に派生できるとかになることを期待 -- &new{2019-07-25 (木) 21:38:05}; -上弱と範囲早くなるんか、もう弱ブンしろという神(運営)からのお告げかな… -- &new{2019-07-26 (金) 06:47:01}; --466msはオナー初の端数調整だから実装されてみないと分からんぞ -- &new{2019-07-26 (金) 07:30:47}; -俺有線から無線に変えてひたすら弱ふるわ!もうねあほらしい現時点でオロチの弱が遅延がえぐくて、反応できないのにさらに早くなるとかwみんな弱ブンブンしてるクソゲーしようぜ! -- &new{2019-07-27 (土) 20:39:10}; --そんなストレスたまってるのにやめない...オナ中やな! -- &new{2019-07-27 (土) 21:50:30}; ---好きすぎるが、ここまでイライラさせるゲームもなかなか見ないよね!求めてない強化!求めてない弱体!ラグいほど有利でラグくないほど不利!まさにクソゲーなのに辞めれねえ今日も中国人に煽られてくるわw -- &new{2019-07-27 (土) 23:51:26}; ---単にラグくても大して有利にならんぞ。相手の攻撃も全部飛ぶからな。ラグいのにしっかり反応してくるやつ?さあどうやってるんだろうなあ -- &new{2019-07-28 (日) 00:08:06}; ---遅延60くらいがフォーオナーにて最強だよな 100超えてるやつは自分の画面もガタガタになってるはず -- &new{2019-07-28 (日) 00:13:40}; ---強キャラとかいろいろ言われてるけど、結局回線50超えのバッシュ持ちがトップ タイマンなら -- &new{2019-07-28 (日) 14:30:18}; ---ラグい将軍とか考えただけでやだわラグアーマーでダメ入らない時めちゃくちゃない?体力あと1メモリで上今日ぶち込んでも判定出ないとか当たり前だわ -- &new{2019-07-28 (日) 18:00:10}; -今の高速化路線って誰が得してんだろな こんなんじゃ新規も寄り付かないし古参も萎えて辞めるだろうに 一度全部無かったことにしてリリース当初の状態からやり直した方がいいと思うわ -- &new{2019-07-29 (月) 21:02:21}; --初心者には優しくなったと思う、もっと言うとこのゲームやってたけどあんま強くなかった人には得な環境だと思う 昔はパリィの精度、センスが強さだったけど今は正直キャラパワーがPSよりでかいから技術足りてなくても勝てちゃうからね -- &new{2019-07-29 (月) 21:15:17}; ---最終的に全てのキャラが全方位12fで強が15f&ガー不または回避不可が必ずつくゲームになりそう。ぶっちゃけ現状新キャラ使ってれば勝てるからね脳死プレイで -- &new{2019-07-29 (月) 21:54:30}; ---カジュアルゲーマーにとっては初期より今のほうがありがたいね ガチの戦略や読み合いはそれこそeスポーツタイトルでやったらええ -- &new{2019-07-30 (火) 06:40:30}; ---100円でセールしてた時に買って細々続けてるが、あんなにキツかった大蛇にパリィバンバン取って上手くなってきた!って成長感じてるのにそれを無駄にする調整に冷める。上達による勝利と達成感を取り上げられたら何を楽しめば良いのか分からん。せっかく戦技とか戦略性あるゲームなのに何事もライトなカジュアル層をメインに置いたら、温度差の意味でも他の層は辞めて行くと思う -- &new{2019-07-30 (火) 07:49:20}; ---人口最多のカジュアル層をターゲットにするのはしゃーないと思う その層がズンパスやスティール買うから利益出るわけだし、トップ数%のガチ勢相手にしてても赤字なんやろな ただ観戦モードで大会開くとかも言ってるしトップ層を完全に見限ったわけでもないと思う -- &new{2019-07-30 (火) 08:05:05}; ---海外トップ層はスパアマ嫌いだけど12fの受けは結構いいんだよなぁ… -- &new{2019-07-30 (火) 16:48:38}; ---はたして初心者に優しくなるのだろうか、初心者が一番弱ブンで狩られてる気もするから、もう少し面白味のある調整を模索して欲しかった -- &new{2019-07-30 (火) 22:26:53}; ---初心者取り込むための調整が結局敷居を上げちゃってるんだよな 今からフォーオナー始める奴がこのインフレについていけるとは到底思えない -- &new{2019-07-30 (火) 22:48:45}; ---初心者やそこまで上達意識ない人向けにbpや人斬りといったお手軽強キャラ導入したんやで -- &new{2019-07-30 (火) 22:53:07}; ---初心者が使う事は考えても使われること考えてないからなー。読み合いでカバーできる部分を増やして脳死で勝てる部分を減らして欲しいし、せめて読み合いで勝った後にこっちに何の得も無いような技はちゃんと潰してくれればな -- &new{2019-07-30 (火) 23:30:57}; ---初心者に勝たせてあげよう!って考えはわかるけど、じゃあ強いキャラ作って脳死ブッパでも勝てるようにしよう!って考えは意味わかんない 読み合いもテクニックも必要ない格ゲーなんてただボタン押す作業じゃん そんな底の浅いゲームに新規が金落とすわけないよ -- &new{2019-07-31 (水) 02:21:08}; --初心者向けのキャラ出すのはいいよ?それを上級者とか中級者が使うともはや無双ゲー、気づいたらお互い同じキャラでひたすら強い技を打ち合うクソゲー化してるよね、その証拠にアサシンとか野武士使って勝てないやつに人斬り出して霊脚拓でバッサバッサ倒せるし。 -- &new{2019-08-01 (木) 01:55:14}; --得するのはPC勢、コンソールではマーチングファイヤー以降改悪としかいえないバランス調整新キャラ続々。そもそもコンソールでは大蛇の弱連打防げない範囲防げない人多いのにそこ強化するのはやっぱりPCのデータしか重要視していないから。もうコンソールはシーズンパス無料で配っていいでしょよくこんな一切目もむけずにバランス調整してるくせに追加でお金取ろうとするよね。 -- &new{2019-08-02 (金) 03:36:37}; -オロチ上弱12fじゃないのねバンバン防がれるわなら他の12fも取り上げるか威力半分にしようよ。そしてバッシュもっともっと遅くしようか -- &new{2019-08-02 (金) 21:47:07}; --寝言かな? -- &new{2019-08-04 (日) 07:11:30}; -思ったより扱いすくなったな。主に集団戦での反撃中、チェーン最終段に到達するのが少しでも早くなったのと地味に攻撃範囲が大きくなったのはでかかった。 -- &new{2019-08-02 (金) 22:18:41}; -コンソールでは削除でいいや -- &new{2019-08-02 (金) 23:47:07}; -三段目強にガー不くださぁああああいぃ -- &new{2019-08-03 (土) 20:46:57}; --ガー不もだけど範囲のスタミナをさらに半分に減らしてほしいわ。これでBの取りにくさもカバーできるしよぐないでずが -- &new{2019-08-03 (土) 23:13:56}; ---Bとるときはロック状態で横弱連打からの回避キャンセルで無限チェーン擬き出来るからそこそこ狩れるよ。 -- &new{2019-08-04 (日) 08:57:42}; ---それやってるけどレイダーとかとの差がありすぎて狩れてる気がしないしちくちく痛いし。スタミナも140くらいあれば相手白スタの時にいろいろできるんだけどなー。あと気合が新キャラとの相性良すぎ -- &new{2019-08-04 (日) 14:25:19}; ---そもそもB行くキャラじゃないからね大丈夫? -- &new{2019-08-04 (日) 14:52:33}; ---B行かないのが一番だけど誰も取らん時もあるし、範囲スタミナ3/4くらいが妥当 -- &new{2019-08-04 (日) 15:28:32}; ---じゃあ大蛇は何するキャラなの? -- &new{2019-08-04 (日) 15:50:14}; ---↑こういう奴がいるからドミニオン勝てないんだよw目標モードでのヴァンガ、ヘビー、ハイブ、アサシンは仕事書いてあるからね?読んでからやれよ。ヴァンガードはミニオンエリアでブースト、ヘビーは拠点防衛でブースト、ハイブリッドはヘビーとアサシンとヴァンガードの全てのブースト備えてる感じで、アサシンはヒーロー狩りだよ、敵拠点にいるやつぶっ殺して拠点奪ったら仲間のヘビーなりハイブリッドに防衛任せて狩りに行くのが理想形 -- &new{2019-08-04 (日) 23:05:05}; ---マジで民度低いなここ.... -- &new{2019-08-05 (月) 20:52:49}; -ひたすら弱のキャラが本当に弱しか出来なくなったなw人斬りとか新キャラがありふれそうだ -- &new{2019-08-04 (日) 14:56:06}; -大蛇は一応弱以外にもやれることあるし下手にバカ強化食らわなくてよかったよ、弱の速度上げただけってのもなんかなぁって感じだが それより忍が弱くなりすぎなんだよなぁ -- &new{2019-08-04 (日) 17:26:18}; -こいつ対複数とかタイマンだとめっちゃ弱気なくせに人が1vs1で戦ってるの見つけるとすぐシュバってくるから嫌い もちろん他のキャラでもそういう奴いるけど大蛇が圧倒的にそういうヤツ多いのなんでだろ -- &new{2019-08-05 (月) 07:13:55}; --対複数戦が弱いから、以上。あと改行はやめろ、お前はまずwikiのルールを守れ -- &new{2019-08-05 (月) 16:50:09}; ---改行に関してはそんな言い方しなくていいと思うぜ! -- &new{2019-08-05 (月) 19:30:20}; ---敬語という人間が出来て当たり前のことも出来ないのに、wikiルールがどうたらこうたらとか笑わせるんですけどw -- &new{2019-08-05 (月) 20:24:35}; ---ですけどwが敬語だと思ってるならそれはそれで… -- &new{2019-08-05 (月) 20:46:40}; ---wikiガチ勢もいるねえ^^ -- &new{2019-08-05 (月) 21:36:44}; ---そんな言い方しなくてもなんてフォローしてやるから付け上がる…大蛇キッズ受けしそうだもんな -- &new{2019-08-05 (月) 22:13:44}; ---誰のコメ見ても思うけど、もっともな事言ってても言い方がきついと素直になれないよな! -- &new{2019-08-05 (月) 23:16:30}; ---wikiのルールと礼儀ならwikiのルールの方がwiki内で大事だと思うのですがそれは、というか匿名版で礼節を説くとかナンセンス過ぎる -- &new{2019-08-06 (火) 01:25:53}; ---言い方きついのは猿かなんかだと思ってればいちいち気にすることもなくなる。マナーなってない人とはそもそも話すべきじゃないので、煽られてもスルー安定です。 -- &new{2019-08-06 (火) 01:43:10}; ---まぁ改行は本当やめた方がいいよ。wikiがかなり重くなるからな -- &new{2019-08-06 (火) 02:00:48}; ---注意されたら逆ギレするとかワロス(死語) -- &new{2019-08-06 (火) 02:19:11}; ---大蛇に限らず他人のマナーをdisるなとは言わないがそれならルールくらいはは守らないと同じ穴の狢になっちゃうでマジで -- &new{2019-08-06 (火) 02:35:05}; ---ここまで全員大蛇キッズ -- &new{2019-08-06 (火) 13:42:34}; --数的不利のアサシンとか相手が相当下手くそじゃ無きゃ無理だから逃げるだろ。それとほぼタイマンにシュバる専門の忍を差し置いて大蛇の方が圧倒的に多いは無いわ -- &new{2019-08-05 (月) 17:10:02}; -そういやコイツすかしっぺ持ってたな… -- &new{2019-08-06 (火) 20:42:43}; -大蛇の弱をガードした後弱攻撃を振ったら後ろステで回避されたのですが仕様でしょうか? -- &new{2019-08-08 (木) 00:22:26}; -CSだけど3段目弱がパリィできないわ -- &new{2019-08-09 (金) 17:56:17}; --ガードすればいいんやで -- &new{2019-08-14 (水) 09:24:08}; -どれだけ巻き込み範囲が広がったか知らんけど剣聖将軍含め味方をぼこぼこ殴るゴミが増えてるからストレスマッハなんだよな -- &new{2019-08-14 (水) 15:58:45}; -崩しのモーション変わった?結構好き -- &new{2019-08-16 (金) 19:47:08}; -大蛇の何が強いって普通程度の動体視力があれば後出し弱ブンブンでも勝てるところ -- &new{2019-08-18 (日) 16:26:10}; --CSでの話ならそう書いた方がいいよ。 -- &new{2019-08-18 (日) 21:48:45}; -Wifiでマルチ来るやつ何考えてるんだ。悪用してるの?インジは出ないし攻撃は消えるし。今日だけでラグ大蛇に二回も出会ったわ。ちなみにCS。 -- &new{2019-08-21 (水) 21:31:31}; -大蛇の範囲めっちゃ速くなってない?ラグいだけかな -- &new{2019-08-23 (金) 19:42:02}; -遅延80の大蛇強すぎ問題、ちなCS -- &new{2019-08-27 (火) 00:19:06}; --そんくらいならみんな最強だから安心しておくれ -- &new{2019-08-27 (火) 12:55:10}; -大蛇の弱ブンブンに未だ勝てない…速すぎないかあれ -- &new{2019-08-27 (火) 18:24:38}; --ノーマルブンブンはしっかり見て防御か一旦下がる、回避ブンブンはガード表示を見るより相手の回避方向を見て置きガードした方が良い、って感じで対処すると良いかも、もしくはSA付きの攻撃でゴリ押す。 -- &new{2019-08-28 (水) 07:04:00}; --パリィを狙わずガードしまくる練習をしてみては? -- &new{2019-09-19 (木) 15:22:04}; -大蛇の歴史 初期:上弱のダメージが破格の33それと同時二人しか持ってなかった12f範囲を持っていた 弱体化後:上弱が22ダメージとなり最強格にから一気にアサシン最弱まで転落 横弱が18fだったため上弱と範囲で戦うことを強制された リワーク後後:12f弱チェーンを手に入れ再びアサシン上位えへ食い込んで行ったしかしリワークのキャラインフレに連れあまり脅威ではなくなっていった -- &new{2019-08-28 (水) 09:40:33}; -反撃時とか相手スタミナ切れのとき弱弱弱廻流弱弱弱陰流ってやるの楽しい。まぁ50%くらいで弱パリィ取られるんですけどね。 -- &new{2019-09-20 (金) 19:42:39}; -うぜ~ -- &new{2019-09-30 (月) 18:45:38}; -バーサーカーの劣化なの悲しい -- &new{2019-10-07 (月) 16:09:17}; --バサカとは全然違う性能でしょ、比較するなら女俠じゃね -- &new{2019-10-07 (月) 19:16:46}; -気合いが強すぎる。レベル3くらいでいいと思う。 -- &new{2019-10-12 (土) 13:08:57}; --大蛇はサポートもタイマンも下位だしガー不もないからちょうどいい -- &new{2019-10-12 (土) 14:03:19}; ---タイマン下位だと...?pcの話か -- &new{2019-10-17 (木) 11:39:02}; -大蛇使ってる奴って何が楽しくて使ってるんだ? -- &new{2019-11-04 (月) 22:59:52}; --こんな微妙な性能のキャラで勝てるとか俺スゲー -- &new{2019-11-04 (月) 23:06:23}; ---それなら忍かセンチ使いそう -- &new{2019-11-05 (火) 11:15:47}; ---大蛇ってこんなアホばっかりだね。 -- &new{2019-11-05 (火) 21:12:02}; ---風評被害を広げるのヤメロ -- &new{2019-11-05 (火) 22:18:54}; ---また数人を全体化して評価か?チョッパリらしいな -- &new{2019-11-10 (日) 18:39:39}; ---へ、ヘイトスピーチ… -- &new{2019-11-10 (日) 20:15:12}; ---この中で大蛇使ってそうなのは風評被害を訴えてる一人だけではないか…? -- &new{2019-11-11 (月) 07:35:57}; ---足が速くなってちょっと楽しかったよ -- &new{2019-11-11 (月) 14:12:46}; -鬼滅の刃見てると使いたくなる奴 -- &new{2019-11-18 (月) 18:17:51}; --俺はレディプレイヤーワンのダイトウ見てると使いたくなる -- &new{2019-11-20 (水) 04:58:09}; --じゃあ俺は衛府の七忍 -- &new{2019-11-20 (水) 20:40:07}; -こいつのバクステ弱、回避不可攻撃を回避できる性能があるの? -- &new{2019-12-22 (日) 21:51:56}; --回避不能も踏み込みに限界あるからギリギリの位置から出したならあり得るかも 無敵時間で回避できるとかそういう事はない -- &new{2019-12-23 (月) 17:51:47}; --ない、避けられたとしたら、単純に射程外だったとかでは? -- &new{2019-12-28 (土) 01:24:33}; -いやBP使っていて弱当てた後に強フィニッシュ出したら、相手のバクステ弱に合わせられたから射程外じゃないと思う。自分は後退しながら攻撃出してないし。 -- &new{2019-12-30 (月) 10:45:40}; -ドミで戦技と特典何付けてる? -- &new{2020-03-02 (月) 12:38:30}; --亀レスで申し訳ないが特典はむさぼり、忍耐、ヘッドハンター。戦技は気合、発煙、くぐり抜け、恐怖そのものだな -- &new{2020-03-26 (木) 21:40:21}; -Havok vs Nova Kingとかいう夢の対決実現しそうやんけ -- &new{2020-03-05 (木) 23:48:19}; -Havok vs Nova Kingとかいう夢の対決実現しそうやんけ -- &new{2020-03-05 (木) 23:48:19}; -今の環境ならステップ攻撃は強に戻してキャンセルできるようにして良くないか?強フィニッシュからステップ攻撃してまた攻撃始めるという止まらぬ連撃がしたいのにあんなパリー取ってくださいみたいな攻撃じゃ…なぜバッシュみたいなかわされても強、掴み確定しないのに当たりやすい技は許されているのにこいつはこんなにリスクを背負ってるんだ多分いまリワークされたら居合が上弱がガー不、左右弱は回避不能、そして全方位ハードキャンセル可能なガー不強とかなってもおかしくないw -- &new{2020-03-11 (水) 11:56:53}; --よくわからんけど強でキャンセル可にするなら天地将軍くらい遅い回避攻撃にして回避不能も消さないとだから止まらぬ連撃には組み込めなくなるな -- &new{2020-03-11 (水) 14:34:32}; --確かに今の環境だと厳しいものがあるよね。弱でも強でもフィニッシュで繋げるなら後ろステップ陰流で択取った方が便利だし・・・でも逆に他のキャラも回避攻撃はこれぐらいの性能にして欲しいとは思う。攻撃と崩し拒否してるんだし読み勝てばパリィリターンがあるぐらいの。 -- &new{2020-04-07 (火) 05:42:43}; -鞘ほしい、てか無いと手が痛々しくて見てて怖いのだ -- &new{2020-04-04 (土) 12:31:59}; --我慢しろ。荒武者なんて2本まとめて素手で鷲掴みだぞ? -- &new{2020-06-13 (土) 18:09:00}; -白スタや反撃モードで敵を転ばせた時の上強→上強が確定する条件がよくわからない… -- &new{2020-04-06 (月) 07:05:24}; --後ろ投げでのみ確定じゃなかった? -- &new{2020-04-07 (火) 01:19:54}; --左右投げからロック外しで上上が確定かと(前後投げ不可) -- &new{2020-04-07 (火) 19:48:48}; -なんでこいつ使ってる人多いの? -- &new{2020-04-17 (金) 16:33:09}; -なんでこいつ使ってる人多いの? -- &new{2020-04-17 (金) 16:33:12}; --上強がガー不になるから -- &new{2020-08-07 (金) 02:27:48}; -屁こいてからガー不振ってくるってマジ?スタンなくなろうが、クールタイム伸びようが許さねぇぞ!w -- &new{2020-08-08 (土) 11:11:10}; -全キャラダメ減ったけど大蛇のディフのダメ減りすぎじゃないか?疾風が35→20、迅雷が50→29、くぐり抜けありだと疾風49→28、迅雷70→40ダメ。個人的に迅雷は確定しないんだからもう少し上げてほしい -- &new{2020-08-15 (土) 19:45:57}; -遅延が70とかの大蛇はヤバイね、もうインジとか発生しないもん -- &new{2020-09-13 (日) 02:08:44}; -釘罠避けて長弓避けて気合食らってガー不択で死亡、戦技のというシステムの要らなさが露骨に出てんな -- &new{2020-09-23 (水) 02:45:05}; --スピアストームだのフラスコだの第4戦技の段階でほぼ殺しきれる中じゃ良心的 しかもそこまで戦技吐いてない時点でその段階までは気合ぐらいしか出してないんだから放置したお前が悪い 更に言うならお前も戦技は使える -- &new{2020-09-23 (水) 17:56:49}; -大蛇って明らかに初心者向けのキャラだよな、始めてからずっと使い続けて初心者の頃からほぼ毎試合10キル以上して勝率も70%近くいってたけど、他のキャラ使い始めた途端狩られまくって勝率もガンガン下がってる。相手にもよるけど、大蛇を使ってて弱いと思ってる人は動きが単調すぎてパリィ取られまくったり、崩し返しできない行動を把握してないだけ。回避癖がついてて狩られまくってる大蛇いるけど、だいたいクイックチャットで発狂してるから負けてる理由に気づいてないんだと思う。 -- &new{2020-12-01 (火) 15:13:31}; -コイツマジで嫌い。 -- &new{2021-05-20 (木) 18:31:10}; --大蛇も忍もなんというか戦い方や戦技が汚いと感じるから嫌いな人はいるだろうな。戦場で正々堂々と正面から戦うことが全てなわけじゃないのだから、こんな感じのキャラがいても良いと俺は思うぞ。まぁ気合いや煙からのガー不択はちょっとヤバすぎる性能な気もするが。 -- &new{2021-05-21 (金) 08:03:58}; --こいつの外人の煽りマン率は異常 -- &new{2021-05-21 (金) 14:19:38}; -こいつからガー不を無くせ。それか弱連打を抜けられるようにしろ。 -- &new{2021-06-04 (金) 21:41:37}; --弱連打は他のキャラも抜けないから落ち着け。ガー不は落ち着いてパリィしようね。 -- &new{2021-06-08 (火) 16:33:28}; -うおおォォォ!!蹴り追加されるゾォ! -- &new{2021-07-01 (木) 16:54:07}; --絶対くると思ったゾ。ディレイ可能とかまた壊れるなぁ…。 -- &new{2021-07-01 (木) 23:28:24}; -大蛇に限らないけど忍以外の侍のキャラに発煙弾とかでやられると「お侍さんの戦い方じゃない…」ってなる -- &new{2021-08-05 (木) 13:50:50}; --忍と荒武者と大蛇は、侍ってよりも暗殺者じゃなかったけ?そして剣聖は武士道がどうとか説明文であったのに煙も使うしひょいひょいステップで踊るクソキャラなのつらい。 -- &new{2021-08-05 (木) 15:13:07}; -いつになったら蹴り追加されるんですかねぇ -- &new{2021-08-19 (木) 21:44:58}; -一番使ってて楽しいキャラってだれ? -- &new{2021-08-21 (土) 09:49:09}; --見た目やムーブが好きなキャラを使っても勝てなければ楽しくないだろうし、嫌いなキャラを使って勝てても楽しくないだろうから、好きなキャラで勝てるようにやり込むのが一番かと。 -- &new{2021-08-21 (土) 10:07:12}; -大蛇が身につけてるマスクって実際にあったの? -- &new{2021-08-21 (土) 21:42:38}; -大蛇って慣れれば動き予測しやすいよな。 だけど天地は無理。 -- &new{2021-08-21 (土) 21:46:04}; -ドミネで大蛇見ると毎回処刑されてるんやが......もしかして大蛇って弱い子ちゃんか? -- &new{2021-08-21 (土) 21:57:14}; -大蛇の特徴って何? -- &new{2021-08-26 (木) 19:11:09}; --苦無 -- &new{2021-08-26 (木) 20:01:20}; ---クナイしか特徴ないってことは弱いんやな -- &new{2021-08-26 (木) 22:53:18}; -オロチって微妙な性能だよな -- &new{2021-08-26 (木) 23:14:05}; -しっかり間合いを考えながら戦ってれば動きも早いし択もあるし強い。なんも考えないで相手の崩しが入る距離でステップ攻撃ヒュンヒュンしたりとりあえず攻撃はステップで回避すると考えてるような大蛇はカモ。バッシュがないのでブロック上手い相手にジワ攻めされるのが苦手。逆を言えばブロック下手な相手には圧倒できるポテンシャルがある。 -- &new{2021-08-27 (金) 07:29:29}; -[[これ>https://www.youtube.com/watch?v=hdTt_mCdm5M]]の2:50からの動きデュエルでやると滅茶苦茶勝率上がるからみんなもやろうね(天地のがやりやすいけど) -- &new{2021-08-27 (金) 18:19:40}; -大蛇にもっと択入れて欲しい -- &new{2021-08-28 (土) 18:38:18}; -テスト大蛇に触る機会なかったんだけど回避攻撃が強扱いだったってマジ?強ない? -- &new{2021-09-02 (木) 22:47:10}; -虚心が追加されてしまったが故に、鞘を持っていると思い込んでいる精神異常者になってしまった大蛇くん。大蛇にも腰に鞘実装してやれよ… -- &new{2021-09-08 (水) 20:42:31}; -何で大蛇使いってバッシュ多用するんや?3回ぐらいされたわ?女侠みたいになんかバッシュに特典あるん? -- &new{2021-09-09 (木) 07:25:18}; --普通に新しく追加されたものだから使ってみたいだけでしょ -- &new{2021-09-10 (金) 01:00:14}; -こいつに強化が来ても歓迎されず嫌われるだけやで。余計なリワークせずに最下位に沈んどけばいいのに -- &new{2021-09-10 (金) 06:25:48}; -どうですか皆さん使い心地は?強くなってますか? 使ってみてどのキャラと似てるとかありますか? -- &new{2021-09-10 (金) 18:11:19}; -実質BP以外が確反取れないキチゲェバッシュは流石にこのままにはしないっしょ、相手によってはマジでタイミングズラして連打するだけだぞこれ -- &new{2021-09-11 (土) 11:28:10}; -ガー不の蹴り追加以外なんか変わった? -- &new{2021-09-10 (金) 14:57:57}; --回避不能が増えたのと4ダメ確定弱も追加されて火力上がった。あと斬虎みたいにステップで硬直キャンセルできるから蹴りに回避攻撃合わせられてもディフで反撃できる -- &new{2021-09-10 (金) 17:33:16}; --ディフ強がさりげなく無くなったぞ -- &new{2021-09-11 (土) 12:16:24}; -大蛇のバッシュって他のキャラと何か違うの? -- &new{2021-09-11 (土) 13:12:09}; --主にデュエルでの利点だが、ミス後の復帰が回避でキャンセルできる(回避攻撃にディフレクトが取れる&ステバッシュにすらカウンター取れる)、ミスしてもチェーンで崩し拒否できる(これは野武士天地も弱で可能だがガー不強32ダメで拒否可能はやりすぎ)、バッシュ弱後の硬直をステキャンセルできる(バクステの場合はほとんどのキャラが捕まえられないので他のバッシュ後有利フレームキャラと違ってそのまま下がってスタミナ回復するとかできちゃう)どれか一つでも消せば個性としてはアリだけど現状は盛りすぎ -- &new{2021-09-11 (土) 15:59:38}; --あとバッシュ回避された後の崩し拒否がバッシュで可能 -- &new{2021-09-11 (土) 16:11:06}; -バッシュは躱されたら崩し食らっても良いよ。回避攻撃に対してディフ可能は個人的にあり -- &new{2021-09-11 (土) 16:18:31}; --ここまで強いならガー不削って良いと思うの。あと大蛇の回避攻撃はガードしても無理やりチェーン繋げられるのもやっぱ強すぎる。 -- &new{2021-09-11 (土) 17:19:36}; -ディフ強無くなったの悲しすぎる...あれ凄い好きだったのに戻してくれ... -- &new{2021-09-11 (土) 17:33:29}; --使う旨みないから削除で良かった -- &new{2021-09-11 (土) 17:38:52}; ---旨みがあるかじゃないんだ!漢の浪漫なのさ! -- &new{2021-09-11 (土) 19:23:26}; -大蛇やりすぎだろ・・・ -- &new{2021-09-11 (土) 19:09:29}; -Ubi ってキャラの調整下手だよな 調整入れたキャラ全員opになってる気がする -- &new{2021-09-11 (土) 20:02:07}; -大蛇の何が問題かって、ステップ攻撃持ってる上に蹴りもウォーロード並みに早い。また、ウォーロードと違ってリカバリーも効く。しかもこのリカバリーの何が問題かっていうと、バーサーカーと違って相手に攻撃が当たったりガードされてもリカバリーが効くということ。これによってリカバリーしたステップから蹴りにつなげて攻めることで攻勢を維持できる。この蹴りに対して弱によりステップ潰しは発生の問題から「できない」。ということは弱のパリィが出来ない場合はひたすら攻められることになる。この環境で弱をパリィしなきゃいけないというのは非常に酷。ガードでひたすら守るということを考えると、蹴りで潰される。ついでにいうとディレイも利く。また、相手が回避攻撃してきたときもガードしてチェーンを途切れさすということはできなくなったのでこれもまた永遠にループする。ドミニオンではさらに厄介さがまして苦無→範囲攻撃は依然としてでき、煙幕によって相手がパリィできない状態からガー不強攻撃をすることも可能だ。つまり一方的に攻撃できる。正直弱体化案として、回避攻撃を弱判定にしてチェーンが途切れること。蹴り攻撃についてはリカバリーを効かないようにすること。煙幕の削除をすること。正直これだけ弱体化してもまだ十分戦えるとは思うが一旦これで様子を見てほしい。 -- &new{2021-09-11 (土) 20:59:04}; -大蛇にライダーキックが追加されるなんて五年前は誰も想像出来なかっただろうな -- &new{2021-09-11 (土) 21:06:56}; -陰流も弱パ扱いでいいよなこれ、なんで頑張って取って強パやねん -- &new{2021-09-11 (土) 21:55:47}; -バッシュ弱後のバクステでもっかい大蛇のターン入れるのほんとうんち -- &new{2021-09-11 (土) 22:21:02}; -バッシュに関しては調整確実に来るだろう。じゃなかったら後続のリワークのバッシュ持ちがみんな今の大蛇みたいなクソリカバリ持ちになる可能性が高い。あと回避攻撃は弱判定でいいお前は斬虎じゃないんだ正気に戻れ -- &new{2021-09-11 (土) 23:07:00}; -ミラーは今までにないスピード感でクッソ楽しいので全キャラこのレベルまで強くなればそれはそれでアリ、ただ現状は頭3つくらい抜けてるのでナシ -- &new{2021-09-12 (日) 16:23:28}; -ちなみにこいつにディフられて弱されると阻止不能ついてても阻止されます。阻止とはいったい。例えばこちらがバーサーカーで相手の蹴りにステップ弱をしたとするとディフられる。それを見込みで上強攻撃を相打ち狙っても相打ちできない。 -- &new{2021-09-12 (日) 20:23:23}; -なんで大蛇に蹴りをつけてしまったのか -- &new{2021-09-12 (日) 20:23:58}; -大蛇の頭おかしいムーブはなんとかできないのか。どこがカウンターキャラなん? -- &new{2021-09-12 (日) 22:10:04}; -頭使わないキャラになった。ほんまもう…。今この時期に大蛇使ってるやつ全員憎しみたくなる。 -- &new{2021-09-13 (月) 02:09:08}; -こいつと剣聖と将軍とグリフォンどっちが糞? -- &new{2021-09-13 (月) 09:06:51}; --だんとつで大蛇に決まってるだろ。 -- &new{2021-09-13 (月) 10:13:15}; --大蛇に決まってるだろ・・・。 -- &new{2021-09-13 (月) 19:28:27}; --運営最高のミスをやらかしてるぞ。これで大蛇に文句ないやつがいたら大したもんだ。 -- &new{2021-09-14 (火) 20:31:59}; ---実はTwitterにはリワーク大蛇騒ぐほど強くない実力が足りてないと仰るトッププロみたいな人間がいるぜ -- &new{2021-09-14 (火) 23:55:53}; ---オデンモンガ斬虎BPとかある程度は対抗しやすいキャラはいるからその辺がメインなだけじゃろ -- &new{2021-09-16 (木) 09:11:50}; -安心安全のリカバリがあるから一生蹴りを擦るだけで勝てるの草 -- &new{2021-09-13 (月) 22:24:06}; -おろちキックへのお仕置き回避攻撃ディフ取られるのほんまくそ -- &new{2021-09-14 (火) 15:33:19}; -範囲からでも回避からでも上強フィニッシュに移行しやすくなったのは認めるからキック削除しろ -- &new{2021-09-14 (火) 23:54:45}; -フルブロやクラカン、スペブロ弱躱せるってマジ?あたおか -- &new{2021-09-15 (水) 04:19:32}; -将軍と剣聖とグリフォン「(よかった.....私たちは許された......)」 -- &new{2021-09-15 (水) 09:18:13}; -指「斬虎の強化弱回避攻撃強いなぁ……回避リカバリも攻防両面で強いなぁ……天地の掌底リーチ以外は強いなぁ……せや!」→今の大蛇 -- &new{2021-09-16 (木) 04:43:47}; -反動で忍びみたいにクソザコキャラにされそう -- &new{2021-09-16 (木) 09:14:53}; -みんなが考えるバランスの取れたキャラって何? -- &new{2021-09-16 (木) 16:04:12}; --リターンとリスクが釣り合ってるムーブで構成されたキャラになるやろな。個人的には野武士推す -- &new{2021-09-16 (木) 16:31:54}; --PVPゲームはミラーマッチ(もしくは極端な無個性化)以外でバランスをとることは不可能なのでバランスの取れたキャラというのは存在しない -- &new{2021-09-16 (木) 16:38:46}; -まだこんなアホ調整やってんのwこの会社まじでPVPゲーム作るの下手クソだよな。キャラ調整するたびに荒れるPVPゲームってオナーくらいしか知らん。 -- &new{2021-09-16 (木) 18:00:38}; -修正で過去の経験とか活きなくなった部分はあるけど、回数重ねて特訓したり研究したりすれば、普通に倒せそうだ。倒せないと思えば倒せないし、理不尽だと思えば理不尽に思うし。正直、心の持ちようかなと思うから囀ずる程ではないよ。まずは、大蛇を使用している人も多いし、戦いまくってその傾向とか行動の把握を行おうかな。前向きにいきたい。 -- &new{2021-09-16 (木) 14:54:07}; --オナーってコンボルートがかなり限定されてるから研究できる要素が1~2週間ぐらいでほぼ出尽すし、もうキャラ対とかも出てる上で大蛇有利が決まってるからどんなふうに心を持っても大蛇の有利は覆らないよ(そもそもみんな大蛇が有利なのに文句言ってるだけで倒せない訳じゃないよ)、現状諦めるより今後を見据えて騒いで修正させる方がよっぽど前向きだよ -- &new{2021-09-16 (木) 16:29:58}; ---そういう考えもあるんだね。でも、癖とか使っている人の行動傾向は、一週間や二週間では研究は終わらないし、そこは反論させてもらうよ。癖とか理解できて割りと勝てているし、もっとオレは勝率を確固たるものにしたいわけ。有利不利については、まあ確かにあるかもしれないけど、大蛇が有利だから何?というのが オレの率直な感じだけど。強い奴倒すの楽しいし。それに、騒ぐというのも大切なんだとオレも思うけどオレが思うに、ここで騒いだところで開発者が見ている可能性はないに等しいし、騒ぐなら、開発者が見ている可能性があるRedditで騒ぐべき。ここでいくらネガティブなことを記載しても時間の無駄だし、生産性がないと思う。無論行動してるなら別だけどさ。 -- &new{2021-09-16 (木) 16:49:13}; ---大蛇が有利だから何?への答えは、対戦ゲームはある程度のバランスがとれていなければならないという一般的な感情があるので有利だと不快だから修正騒ぎも愚痴も出る だよ。修正前の鎮静の霧・鬼突進・運搬が強いから何?って言い換えればその疑問がどれだけ無茶苦茶なのかが分かってくれると信じている -- &new{2021-09-16 (木) 17:50:06}; ---なるほど。確かに、無茶苦茶だったかもしれない。(笑)意地になって居たかも。オレは、負ける理由を自分のせいに捉える傾向があるから、環境がそうならというようにね。でも、お陰で少し見つめ直すことは出来た。じゃあ、この不満というか意見は益々、ここで書き込んでいても、あまり現状を変えるに至らないと思うんだけど、そこら辺はどうだろうか。ここよりもredditで騒いだ方が個人的にはいいんじゃないかなあと。勿体ない気がして。 -- &new{2021-09-16 (木) 17:57:11}; ---そんなにここで騒がれるのが勿体ないと思うならば、ここに書かれていることを自分が良いと思う場所に転載すりゃいい。巻き込まず勝手にやれ。お前が思ってることをここに書くのは自由だが、それと同じで皆も自由にここに書いているんだよ。お前はここに書き込む相手の自由を奪い別の場に誘導してここを過疎らせたいのか?あと、癖とか行動傾向?勝率を確固たる??わらわせんな。癖も傾向も確率である限り運なのだから、このゲームである程度の勝率をキープできるかは仕様上結局は運なんだよ。 -- &new{2021-09-19 (日) 08:14:49}; ---言いたいことは解るし、発言の自由意思についても束縛しているつもりはないと認識してくれるとありがたい。でも正直、顔を合わせて話したこともない人間に対して礼儀と言うか、配慮とかそう言うものが君は、欠けている気がする。お前っていつからそんなに君はオレよりも偉くなったんだい?顔が見えないからって、強い言葉を使うのはよくないと思うよ。友達ではないんだし、君とは友達になるつもりもないけど。そして、現状、オレは大蛇の使い手でもないし、それでも大蛇に勝てているし特に、不満を感じていないから転載する気も無いとはっきり君の言う自由意思を伝えておく。大体のものは、運営に伝えない限りはただの遠吠えにしか見えない。海外では一定の評価を獲ているみたいだし海外の方がユーザーは多いし、そっちの方が有用なデータを運営も取れるだろう。でも、運営が見もしない場所でただ愚痴り続けて、それで誰かが騒がないと修正されないと言うの、正直おかしいと思うんだよね。変えて欲しいなら行動すりゃあいいのにって、思うのはおかしいのだろうか。ただただ自分が自由意思あるから自分は、不満を垂れ流すけど伝えるのは他の人がやればいいと言う思いで言ってるのならオレは、それはただの無責任な言葉だと思う。だから、此処はただ単に君も含めて君の意思に同調するものが愚痴りたいんじゃないかなって捉えてしまう。見苦しいんだよ、正直。このサイトの過去の書き込みを見返したらキャラ否定ならまだ許せるけど、顔も名前も見えないこんな場所で、人格まで否定する人もいる。オレからしてみたら、こんなところ過疎ってしまった方がいいと思うよ。でも、上の人のようにバランスと言うものがあると教えてくれた人もいた。そう言う人間が増えれば、このサイトは過疎らないで欲しいと思える。これ以上は荒れてしまうかもしれないし、自分の考えとは違って、受け入れられない人間と話すことはただお互いに疲れるだけ。此処で区切らせてもらいたい。ありがとう、話しに付き合ってくれて。 -- &new{2021-09-20 (月) 04:07:54}; ---ここでの愚痴は時間の無駄とか生産性がないとか言って相手の自由を馬鹿にしてるのはお前が先なのにね。礼儀や配慮が欠けてるのはいったいどちらなのか。おまけに「偉くなったの?」ときたもんだ。偉いかどうかで話の内容が変わるわけ?目上の人にはヘコヘコするのか?そして「運営が見てないとこで愚痴るだけなのはおかしい行動しろ」って、それこそブーメランな。お前もわざわざゲームに関係ない返信を愚痴ってないで有益だと思う話を転載するという行動をすりゃいいのに相手にばかり求めてるね。お前は自分の意見が高尚だとでも思い込み相手を馬鹿にして気持ちよくなってるだけ。ばいばーい。 -- &new{2021-09-20 (月) 06:48:21}; ---自分の気に入らないコメントは無視していいと思うよ。お互い。意見の合わない奴に時間を割くのはもったいないし。こんな事思ってる奴いるんだへ〜くらいに考えれば! -- &new{2021-09-20 (月) 13:33:46}; ---口が悪いのは日頃ストレス溜まってるか幼稚かのどっちかでしょ仕方ない -- &new{2021-09-20 (月) 13:42:50}; ---流し読みだけどそんなに口が悪い人いるかね?どんな言葉遣いしてても言ってる内容が煽りだったり根拠の無い否定のがタチが悪い気がするぜ。 -- &new{2021-09-20 (月) 13:58:44}; -とりあえず、文句言うなっていう勢は自分の対策晒してそれを共有しようぜ。対策がないなら文句言われても壊れって言われてもしょうがない。生産性のある話がしたいならまず、そこから始めるべき。 -- &new{2021-09-21 (火) 20:14:15}; -ここから大蛇と輪虎をバランスの取れたキャラにするには? -- &new{2021-09-23 (木) 12:07:17}; --武器を取り上げる -- &new{2021-09-24 (金) 00:14:02}; --足の骨を折る -- &new{2021-09-24 (金) 03:20:36}; -とりあえず蹴りの隙をステップでキャンセルできるのやめてくれ。もしくは避けたら崩し確定でもいい -- &new{2021-09-25 (土) 21:53:54}; -WTF UBI https://youtu.be/1z5Tj_6Wx6c -- &new{2021-09-26 (日) 15:11:55}; -大蛇使って不利対面以外で負けるやつ他のどのキャラ使っても下手。高確率で初心者が大蛇使ってるけど、環境変わった時にボコられて萎えて引退するの目に見えてるから他のキャラ触っといた方がいいよ。 -- &new{2021-09-22 (水) 13:02:40}; --大蛇を使って負けてる人が、大蛇以外の20キャラ以上を使って上手いか下手かのちゃんと判断をしたうえでの発言なんだよね当然。ほんとすごいなぁ。いゃぁ流石だね。尊敬するよ。 -- &new{2021-09-22 (水) 15:11:47}; ---本物の文盲もオナーやってますと -- &new{2021-09-26 (日) 15:45:46}; ---どうしたwどこが文盲に見えるのか納得できる説明があれば謝ってあげるよw -- &new{2021-09-26 (日) 16:40:57}; ---実際今の環境で大蛇使って狩られてるようなやつは基礎的な部分身についてないでしょ。ディフもパリィも出来てないし、敵に囲まれたら即死してるやつばっかり、キャラパワーで押し切って気持ちよくなってるのは明らか。 -- &new{2021-09-26 (日) 19:13:46}; ---ディフは普段から使ってないと身に付かんだろ。アプデ後の大蛇に触ってみようと使い始めたばかりの人なら負けてても仕方なくね?アプデからまだ数日しか経ってないのだから。そもそもパリィさえできないならそりゃ初心者だわ。初心者に強キャラのおかげだとか他のキャラ使っても下手だとか言うのはどう考えても駄目だろ。 -- &new{2021-09-26 (日) 20:00:12}; -コンカラーのウバァ!連打は許せるっ!だが大蛇!貴様のわぁっ!連打は許せん!生かしてはおけん! -- &new{2021-09-27 (月) 14:59:12}; -こいつも忍もバッシュと回避不能でゴリゴリしていく脳筋じゃないか出血やトラップ(死に技)が主力の他アサシン見習え。ただのハイブリッドだろうが今のお前ら -- &new{2021-09-29 (水) 01:34:10}; -なんか知らんけどこいつの回避攻撃他のキャラよりパリィしやすいよな。 -- &new{2021-10-02 (土) 15:10:47}; -ここまで強くするほど弱くなかっただろ -- &new{2021-10-10 (日) 23:34:17}; -ミラー以外で負けることは許されないし勝っても煽ることは許されない -- &new{2021-10-12 (火) 23:05:42}; -糞キャラすぎてやばい https://youtu.be/qXpUUis0we8 -- &new{2021-10-16 (土) 03:01:31}; --こんなことそうそう起こらないし多少はね?(震え声) -- &new{2021-10-17 (日) 00:59:07}; --Four EditsはCS環境でモーション見て弱強見分けがある程度できる人外だから参考にしたらアカン -- &new{2021-10-21 (木) 18:28:35}; -対策が運任せすぎるのどうにかして -- &new{2021-10-28 (木) 21:45:34}; -陰流をずっとループされてハメ殺されたのですが、対策ってあるのでしょうか -- &new{2021-11-05 (金) 19:31:04}; --アレだけなら弱刺すだけ。強攻撃でSAゴリ押しでもレースで勝てるし、前ステバッシュ系でもいい。何度か潰すとキャンセル廻流してくるから、強キャンからパリィするだけ。とにかく大蛇に攻撃させない立ち回りが必要。 -- &new{2021-11-05 (金) 22:17:29}; -こいつ使い始めてから明らかに知能が低下し始めた、けど他のキャラはもう使えない。これから使う人は気をつけてほしい、オナー脳が劣化して猿になる -- &new{2021-11-14 (日) 00:22:14}; -ひさしぶりに戻ってきたらとんでもないキャラ爆誕してて草。このゲームって格ゲーみたいな駆け引きがないからキャラパワーでの格差が目立って不平不満が爆発してやめていく人が多い印象なのに何も学んでないんだな。使ってる側だからかもしれんが、年中サ終直前のソシャゲとかエイプリルフールみたいで正直楽しいからこれでいい。 -- &new{2021-11-14 (日) 01:28:12}; -回避不能技と強化弱だらけ、 おまけにほぼ隙のない蹴り 回避攻撃の連発性能 信望0でも永遠に無双出来るレベル -- &new{2021-11-17 (水) 03:43:01}; -こういうキャラと戦うと一見深そうに見えて浅いゲームなのが露見して肩の力抜いて遊べるようになる -- &new{2021-11-25 (木) 17:27:19}; --アキャキャキャキャ!った感じで猿が引っ掻く感じで遊べてたのしいよな -- &new{2021-11-25 (木) 18:36:22}; ---読み合いとか言ってるやつもいるけどある程度以上のPS同士が戦ったらただの相性ゲーか運ゲーかキャラパワーゲーになる。対人ゲーに不可欠な駆け引きとか差し合いが無いから結果的に読み合いしてる風の戦いが出来てるだけで錯覚して深いゲームやと思いこむ人がいる。殴り合いにすらならないキャラもいるけどただ色んな殴り方が出来る殴り合うだけのゲーム。 -- &new{2021-11-27 (土) 01:41:33}; ---ゲームの雰囲気(笑)が良さげなところくらいしか良いところない。プレイヤーは俺含め変人しかいない。フレンドが興味持ってくれて一緒にやろうとしたけどただでさえ小さいgmの集まりの闇を覗いてしまったらしくてちょっとプレイしてやめちゃうくらい終わってる。 -- &new{2021-11-27 (土) 01:47:13}; -見た目がかっこいいわけでもないし、快楽主義者が使いたがるオ〇ニーキャラ -- &new{2021-11-29 (月) 09:50:39}; --かっこいいと思うか思わないかは個人差あるだろうな、 -- &new{2021-12-01 (水) 10:47:18}; --かっこいいと思うか思わないかは個人差あるだろうな、 -- &new{2021-12-01 (水) 10:47:19}; --坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴か -- &new{2021-12-01 (水) 21:57:13}; -今後、全キャラ強化していくとして、大蛇が次世代フォーオナーのスタンダードになるなら、キックの後は連続でキック出来ないようにするくらいで丁度いいかも -- &new{2021-11-29 (月) 20:11:40}; --基準は大蛇じゃなくて剣聖じゃね -- &new{2021-12-02 (木) 11:33:33}; -久々に見たら魔改造されてて草 -- &new{2021-12-07 (火) 15:37:40}; -人の動きしてなくて草ァ! -- &new{2022-01-21 (金) 11:07:08}; -クロスプレイ実装したらpc版だけこいつ削除してくれません? -- &new{2022-03-11 (金) 18:43:32}; --間違えたcs版だ -- &new{2022-03-12 (土) 08:04:16}; -蹴りの対空時間が格ゲーの空中コンボが出来そうなレベル -- &new{2022-03-31 (木) 13:05:18}; -お侍様の戦い方じゃない… -- &new{2022-04-17 (日) 19:30:23}; --誉れは蹴りで死にました(二敗) -- &new{2022-04-17 (日) 21:26:03}; -前まで壊れてると思ってたけど慣れてきたら全然可愛いキャラに見えてきたな、虚心、人斬り、海賊、荒武者、レイダー、BP…他にもいるけどキャラパワーで言えば相性とかじゃなく大蛇より強いやつ普通にめちゃくちゃいるね。というかドミだとそんなに強いと感じたことがない、ドミで壊れてるようなキャラは複数人でピックしたら脳死でも勝てるようなゲームだからそれがないだけでも大蛇は人口が集中してるドミにおいては壊れてないと思う。 -- &new{2022-05-08 (日) 09:41:57}; -他の強キャラに隠れてるだけで普通に性能頭おかしい -- &new{2022-05-28 (土) 22:13:29}; -蹴りかガー不どっちか消せば良いのにアサシンのくせにガー不ばっかに頼るのはコンセプトからずれまくってるだろ -- &new{2022-06-12 (日) 19:38:05}; -前ステするだけで択かけれるのくそすぎだろ -- &new{2022-06-14 (火) 00:40:42}; -このクソキャラ壊れすぎだろcsでこいつに勝てるやつは人間やめてる -- &new{2022-06-14 (火) 20:03:51}; -このチートキャラ弱体化しろよこんな対した対策もないのに強い択しか持ってないキャラ弱体しないのはおかしいだろ -- &new{2022-06-15 (水) 19:41:31}; -大蛇板に通ってる怒れる狼の皆さん!愚痴掲示板ができましたよ! -- &new{2022-06-21 (火) 01:45:55}; -はえ~ほんとに強いすねこいつ だからストーリーモードで幽閉されてたんすね~ -- &new{2022-10-09 (日) 23:39:48}; -択ばっかり使いやがって -- &new{2022-10-11 (火) 22:37:28}; -昔のディフレクト強恋しくない?あのブスリ!って感じが好きだった・・・そのあとほぼ確定で範囲も入ったし・・・大蛇・・・浪漫を忘れたかッ! -- &new{2022-10-17 (月) 13:08:25}; -蹴りが当たったら早い上に威力も高いガーフ択にすぐ繋がって、掴まれてもまたすぐガーフ択出せて、ホントゴミ。これだけでも十分なのに、回避不能も後隙キャンセルもあってホントクソゴミ -- &new{2022-10-28 (金) 01:08:14}; -驚くかもしれないけれど、オレ大蛇使うの上手いんだよね!とか、得意キャラは大蛇だよ!とか言って勝率高いのを自慢する人がいるんですよ。 -- &new{2022-11-22 (火) 06:47:43}; -なぁ~にぃ~? やっちまったなぁ! 男は黙って・・・ ヌクシア! -- &new{2022-11-22 (火) 13:14:51}; -蹴りと陰流連打してくる大蛇に当たるとハゲそうになる -- &new{2023-01-23 (月) 19:51:13}; -陰流は防御に徹するしかないと思ってたけど走った瞬間に弱で潰すのが正解っぽい? -- &new{2023-02-16 (木) 15:34:56}; --近距離でそれが間に合う反射神経があるならパリィ狙ったのが正解。陰流のパリィに何度か成功するとビビッて頻度が減る可能性あり。いやパリィはちょっと...な場合は弱あばれで潰すのもありだがディフレクトやキャンセルからのステップ攻撃も警戒せんとならんからぶっちゃけ大蛇はもうどうにもならんと思ってる。 -- &new{2023-02-16 (木) 16:27:02}; --ほぼ正解、だけどキャラの弱モーションによっては相討ちになることもある。斬り払う弱なら勝てるが突く弱なら相討ちになることが多い -- &new{2023-03-01 (水) 11:42:42}; -ピースキーパーからキャラ変えたけど狂ってるなこいつ。めっちゃ強いわ。 -- &new{2023-02-19 (日) 15:49:08}; -昔は滅茶苦茶受け身なキャラだったけど今は滅茶苦茶攻められるキャラだなぁ。守勢に回るとアサシンらしい脆さはあるから攻め続けた方がいい。 -- &new{2023-02-19 (日) 17:59:39}; -今は攻め優位なシステムだから守勢に徹するのは人数不利の時間稼ぎ以外では不要だしな。それにディフレクトやリカバリステップもあるし移動速度も高いから、なんならヘビーより長生きしながら反撃チャンスある。さすが大蛇さん強キャラ代表。 -- &new{2023-02-19 (日) 18:10:29}; -昔の大蛇はロマンディフレクト持ってた何今は・・・ぶっ壊れの別キャラにするなら新キャラでやってくれ・・・実質的な好きなキャラ削除とかたまらねぇよ -- &new{2023-02-21 (火) 20:13:56}; -何でも出来すぎてつまらないな。装備もいまいちバリエーション無いし。 -- &new{2023-02-24 (金) 20:20:30}; -正直NPC級の超反応できないと弱ブンブンすら普通にブロックできないんだが… -- &new{2023-03-16 (木) 21:42:02}; -陰流と塵魔と連発されるとマジで何もできずに死ぬんだけど対処法あるの? -- &new{2023-03-31 (金) 05:32:55}; --まぁきついよな。キャラにもよるだろうけど、基本は弱暴れも逃しはせん!出されるとどうしようもないしね。俺は基本は弱暴れで前ステ潰して、逃しはせん!の癖を読んでなんとかパリィできるように頑張ってる。 -- &new{2023-03-31 (金) 10:23:49}; --弱かバッシュで暴れるかパリィの鬼になるしかないよな。フルブロ持ちならチラつかせると掴みや蹴りの頻度が上がりやすいので少しだけ楽になる気がしなくもない。高レート帯だと弱暴れや回避不能はディフやパリィの的なので注意。 -- &new{2023-03-31 (金) 11:14:26}; ---回避攻撃と逃しはせん!がマジで癌なんだよな。正直弱パリィなんかしなくても、それ混ぜるだけで何もできなくなってハメれる。強なんか言わずもがな振れないし。俺はPKで出血さえ入れれば強化弱振れるから多少なんとかなってるところあるけど。あとダガキャンの踏み込みで逃しはせん!を狩れる。キャラによって対策あると思うからなんとかするしかないね。 -- &new{2023-03-31 (金) 12:52:08}; --ありがとう。とりあえず上手い人の対処も直で見たいから大蛇で陰流塵魔連発マンになってくる。 -- &new{2023-03-31 (金) 19:15:02}; -俊敏な動きで敵を翻弄しながら戦うカッコイイキャラ...のフリをした陰流と弱だけで相手を完封できるウンコ。せめてリカバリステップかバッシュを削除してほしい。 -- &new{2023-03-31 (金) 20:22:49}; --両方ない時はどっちか欲しいなって思ってたけど、まさか両方ぶち込んでくるとは思わなかった -- &new{2023-03-31 (金) 23:12:03}; -こいつをナーフしろよ頭おかしいのか運営は -- &new{2023-08-27 (日) 23:36:29}; -運営「フォーオナーは反射神経ゲームじゃない(キリッ」 -- &new{2023-09-23 (土) 17:21:32}; --反射神経じゃどうしようもないからその通りだな -- &new{2023-12-23 (土) 17:44:37}; -陰流の回避不能削除しないのが不思議でならない上に威力まであげやがった -- &new{2023-09-23 (土) 20:43:27}; -陰流いつのまにかダメージ上がってるの草、ストーリーモードでも大蛇主人公だったけど贔屓しすぎだろ -- &new{2023-10-12 (木) 21:58:55}; --一応2ヒット確定で20ダメージだったのを1ヒットで20ダメージにしただけだから強化ではない。2ヒットするせいで意図しないギャンクが起きてたのでそれの修正だから一応ナーフ。ただ処刑しやすくなってるのでいや強くね?って感じだけど -- &new{2023-10-20 (金) 02:59:39}; -ピースキーパーの弱は見えるが、こいつの弱はマジで見えない。陰流にいたっては予備動作もないから3択迫られる。キャンセル入れたら4択だが。 -- &new{2023-10-21 (土) 15:02:20}; -このキャラ使って負ける雑魚おる? -- &new{2023-11-27 (月) 23:53:48}; -あれ?このキャラなんか弱体化食らってね? -- &new{2024-03-16 (土) 18:43:42}; -いつになったらナーフすんの? -- &new{2024-03-17 (日) 22:15:51}; -対策してなくて感覚でやってる人がいつまでグチグチ文句言ってるだけで、そこまでぶっ壊れではないかな…強いキャラではある -- &new{2024-03-19 (火) 12:04:41}; -たまーに使ってても思うが壊れキャラ。前ステ択が強すぎて自重しないと一方的な反射神経テストになる。自分はリカバリーキャンセルで避けながら相手のリカキャンは突風で封殺できるのも理不尽。 -- &new{2024-03-19 (火) 15:06:07}; -使われると勝てないが使うと勝てないような層が「壊れじゃない」とか言い出すよな。間違いなくぶっ壊れ。下手くそや理解の浅い奴が使うとカモになる。 -- &new{2024-03-19 (火) 20:07:45}; --ボーっと受け身で対応してそう。やっぱ文句言ってる奴ってこういう人間なのか…色々と哀れだな -- &new{2024-03-20 (水) 09:11:41}; ---こういう人間って言い方だと、誰に言ってんのかわかりづれぇぞノータリン -- &new{2024-03-21 (木) 01:44:25}; --大蛇がぶっ壊れとかいう分かりきったことを書き込んで掲示板に無駄な負荷をかけるんじゃない。 -- &new{2024-03-21 (木) 02:35:04}; -これ以上大蛇見たくないから弱いってことにしておいてくれ -- &new{2024-03-20 (水) 10:32:00}; -正直キャラは見た目で使ってるから荒れてて悲しい・・・ところで清十郎の防具追加まだ!? -- &new{2024-03-20 (水) 12:10:39}; --俺も見た目と居合に惚れて使ったけどくだらなさ過ぎて信望1になる前にやめたわ -- &new{2024-03-22 (金) 16:23:07}; -塵魔に回避リカバリーできるクソ仕様いつになったらナーフすんだよ -- &new{2024-03-25 (月) 01:27:32}; -カサカサ動き回る大蛇ほんまゴキブリみたいで気持ち悪い -- &new{2024-03-27 (水) 19:10:15}; -こいつ削除しろよいい加減 -- &new{2024-05-12 (日) 00:00:23}; -リアル弱者専用キャラ せめてゲームの中だけでもいい思いさせてあげよう -- &new{2024-05-25 (土) 20:31:14}; -リカバリー削除するだけで大分マシになるんじゃないの? -- &new{2024-05-29 (水) 21:53:28}; -バッシュ避けたら回避攻撃確定してる分天地よりはマシだな。てか天地の出し得バッシュがウザすぎて横ステ弱に回避不能属性ある大蛇が手放せなくなってきた。 -- &new{2024-06-03 (月) 19:59:59}; -スキンのおかげでゴキブリ大蛇湧きすぎ -- &new{2024-06-15 (土) 01:08:37}; -今まで上強フィニッシュ32ダメージもあったのかよ。バサカもだけどリカバリーキャンセル利くなら26ダメージくらいが妥当だわ。 -- &new{2024-07-25 (木) 20:50:21}; --大蛇に関しては同意だけどバサカのリカキャンとか元々意味なくね?なんだかんだ妥当な性能でしょ -- &new{2024-08-12 (月) 19:26:45}; ---意味ないってリカキャンの使い方分かってる?てかバサカの上強フィニッシュはスパアマ付いてる分大蛇より強いと思うんだが… -- &new{2024-08-12 (月) 19:53:11}; ---ごめん分かってないかも…リカキャンの意味って攻撃の後隙を無くすことじゃないの? -- &new{2024-08-30 (金) 09:43:32}; ---殴ったあとテキトー回避で逃げておみくじディフレクト取るためにあるんだよ、覚えておきな -- &new{2024-08-30 (金) 12:18:49}; -大蛇とかいて「ゴキブリ」と読む -- &new{2024-09-16 (月) 21:14:49}; --海外の守護鬼vs大蛇の動画で goki VS orochi って書いてあってどっちが大蛇か一瞬迷ったことがある。 -- &new{2024-10-25 (金) 00:20:33}; -遂に陰流の左右から回避不能が無くなってしまった。ただ逆に陰流してくるなら上だから上でパリィ取ったるという相手の思惑があるので意外と左右の陰流が当たるのが面白い。 -- &new{2024-10-25 (金) 01:08:15}; -何が嫌かって回避不能回避攻撃持ってる所。自分はリカキャンで気持ち良くなりながら相手のリカキャンは自動で潰せるのずるすぎる。 -- &new{2024-12-01 (日) 01:17:48}; -ヒーロースキンの羽織り物的な防具ほしいな -- &new{2024-12-14 (土) 14:54:07};