フォーオナー For Honor 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> バーサーカー
Comments/バーサーカー
の編集
[[バーサーカー]] -前テストではめちゃ強かった -- &new{2017-02-08 (水) 23:22:22}; -なんやこいつ...槍で挑んだらクルクル回避しながら攻撃してくるからどうしようもなくやられた... 怖いなあ -- &new{2017-02-11 (土) 01:43:10}; -スピンチョップを始点にしたダンスオブブレードが安定して強い -- &new{2017-02-12 (日) 00:57:07}; -戦技4のバーサーク状態になってるバーサーカーは恐ろしい強さだね。二人程度に囲まれたぐらいじゃあっさり返り討ちにできる。バフ系戦技で一番強いんじゃないかな -- &new{2017-02-12 (日) 21:08:47}; -武器のステは攻撃特化の方がいいの? -- &new{2017-02-18 (土) 22:28:09}; --攻撃特化が一番しっくりきますね 楽しいし -- &new{2017-02-19 (日) 14:29:57}; -他戦士に比べて強攻撃キャンセルを多様していかないと上では勝てなさそうだね〜。 -- &new{2017-02-19 (日) 19:57:50}; --ほとんどの攻撃が左右からってのに気付いてる相手には簡単にパリ―取られてスタミナ切れ→コンボで瀕死だからねぇ… -- &new{2017-02-20 (月) 12:36:13}; ---さらにパリーと -- &new{2017-02-21 (火) 16:25:55}; -他のキャラページと違ってここは静かだけど、ゲーム中のプレイヤー人口が表れてるのかね -- &new{2017-02-23 (木) 23:37:35}; -バーサーカー使わないけど戦ってると攻めが要のアサシンなのに攻め手が少ない印象。レイダーみたいなマヒ技とかウォーロードの頭突きみたいな出の早いプッシュバックのどちらかがあっても良かったんじゃないかと思う。 -- &new{2017-02-26 (日) 23:20:14}; --現状ディフレクト狙うしか崩す手段無いよね、なかなか難しい -- &new{2017-02-27 (月) 00:26:33}; --使い手が悪いんだろ この機動力で攻め手が少ないとかあり得ない -- &new{2017-03-02 (木) 14:27:10}; --機動力の問題じゃない、その攻めてが弱いんだよこのヒーロー。ダンスは悠長に4発も食らってくれる相手はヒロイック帯に居ないよ。崩し確定の横強も威力低い。パリィ後もやる事無い。ダウン確定後の前強だけ威力高いだけ。要するに攻め手は多いが火力と裏択が弱いんだよ。 -- &new{2017-03-02 (木) 16:22:36}; ---味方と連携しよう、火力が欲しいならヴァンガード使えば良いと思うよ。 -- &new{2017-03-03 (金) 09:40:22}; ---↑味方どっから出て来たw -- &new{2017-03-03 (金) 20:10:32}; ---ダンスの足止め効果は絶大だからな、ちょいちょい横からちょっかい出しやすいし確かに連携向きアサシンだわ -- &new{2017-03-03 (金) 23:33:41}; -もうすぐ信望3なるけど、バーサーカーで安定して勝てるのピースキーパーぐらいしかいないよ。 チェーンがガード・パリィ・ディフレクトされて続かない上に一発一発ダメ低いからかなりきつい。 チェーン中の強キャンセルしてもそのあと出がはやい技ないから特に意味も無い。 -- &new{2017-02-24 (金) 22:09:39}; --パリィされた後向こうの投げ確定するのもキツいよね。修正予定だけどバサカは弱攻撃防御されても向こうの投げ入るから今はある程度から絶対に勝てない -- &new{2017-02-27 (月) 09:43:32}; --連続4回も当たらないよなぁ。連続2回で阻止不能で4回当たるとスタミナ消費減とかにならないかなぁ -- &new{2017-03-01 (水) 17:47:58}; --同じく信望3までやったけど、タイマンの択が弱いよ…ドミやエリミの乱戦時なら輝けるとは思う。が、2vs1の相手を後ろから前ステ弱→前強で殴ると凄い減って気持ちいいぐらいしか無いぞ。 -- &new{2017-03-02 (木) 08:53:54}; ---バーサーカーから攻撃する択が少ないよね。かといってガードやカウンターからつながっても脅威になる威力は出せないし。ガードが苦手なプレイヤーにしか勝てない印象。 -- &new{2017-03-02 (木) 16:25:41}; ---攻撃する択は多いとは思う。横回避スピンチョップや前ステ弱阻止不能ぶっぱ、ロック切りダッシュ崩し等ね。が、仰る通り威力が出ないしリターンが少ない。そして上手いプレイヤーにはデメリットがデカすぎる。初心者キラーだと思うこいつ。 -- &new{2017-03-02 (木) 16:59:14}; -bot相手にちょっと使ったけどパリィ後弱って確定?ロウブリみたく特殊モーションっぽい感じで入るんだけど。 -- &new{2017-03-03 (金) 15:18:46}; --確定のはず。 -- &new{2017-03-03 (金) 16:40:06}; -この人のbot3とロウブリで戦ってるけど他のキャラは手強いって感じだけどこいつは理不尽さが強い。コツコツダメージ積み重ねてもほんのワンコンボで逆転される。パリィ後弱はまだ分かるがパリィ後強も確定なのは酷すぎるだろ。こっちのパリィ後強は見た目性能のみのガー不と当たった試しのない投げ技だっていうのに。 -- &new{2017-03-04 (土) 18:19:40}; -投げ斧に×2って書いてんのって一試合中に2回しか投げれないってことか? -- &new{2017-03-05 (日) 08:39:17}; --投げきったらかなり長いクールタイム挟んで補充されるぞ -- &new{2017-03-05 (日) 11:25:56}; -コンカラーとかウォーロードのガン待ちどうやって崩すのこのキャラ -- &new{2017-03-05 (日) 13:41:34}; --ハイレベル帯だと無理。仮に偶々崩しても安いからやっぱり無理。ガー不パンチかスタンパンチが実装されれば或いは… -- &new{2017-03-05 (日) 13:52:36}; --幸い反撃ゲージが溜まりやすいと言う特徴があるので攻め続けるかディフレクトかパリィで持久戦して発動出来れば何とか… -- &new{2017-03-05 (日) 13:55:40}; -ヘックラをキャンセル出来るってあるけど全く出来ん…回避でキャンセルじゃないんか? -- &new{2017-03-05 (日) 22:36:23}; -ドミニオンだと、罠2個設置できる点で非常に厄介。女バーサーカーのケツから捻り出す声も凄い。 -- &new{2017-03-07 (火) 00:14:55}; --戦技1と2の両方で罠設置できるってすごいよな。攻撃キャラに見えるがドミニオンに関しては待ちキャラだと思う。 -- &new{2017-03-07 (火) 08:52:46}; -やっぱでもタイマン性能低いわ 相手がボタン押してくれないと何も出来ない。 攻めてステップ攻撃が強だったら話は変わったんだろうけどパリィもクソも何も狙わないガンガードを崩す手段がゼロ -- &new{2017-03-07 (火) 23:41:04}; --上手い人が相手だとステ攻撃もほぼ確定でパリィとられるから結局格下狩り性能が高くなるだけだろうね -- &new{2017-03-10 (金) 20:43:20}; --そういやPKはステ攻撃が強始動だっけ おのれPK -- &new{2017-03-16 (木) 09:14:48}; -こいつで勝てるようになったら鬼のようにパリィとディフレクト上手くなってたはそんくらい通常の攻めがキツい、後バーザーガーだけは対複数も容易になる最強クラスの戦技だからそこまで解放できればエリミだと無双できる -- &new{2017-03-16 (木) 03:09:48}; --バーサーカーは尖ったキャラだから好き。タイプは違うけど守護鬼のように、型にはまったら強力な一面を持ってる。 -- &new{2017-03-16 (木) 09:38:08}; --完全に絶滅危惧種になってて草も生えない -- &new{2017-03-19 (日) 15:22:36}; --まあアサシンクラスの中じゃ一番見かけないよね それだけに生き残った個体の中にはたまに修羅の様に強いやつがいるな -- &new{2017-04-02 (日) 18:55:26}; ---多分見た目も使用率に響いてると思う。男はまだいいけど女のあの髪型は個人的に無い。 -- &new{2017-04-02 (日) 19:15:57}; -BOTのこいつと戦うとかなり強く感じるな。まぁ超反応と高速フェイントあってこそなんだろうけど -- &new{2017-04-03 (月) 17:42:55}; --高速フェイントは人操作でも普通にできる 先日デュエルで会ったバサカに、チェーン中にフェイントから、崩しや別方向の攻撃に変えたり、パリィ狙いR2を釣って逆にパリィとかされたぞ。どう対処すりゃいいのか分からんレベルで強かった -- &new{2017-04-03 (月) 22:09:01}; ---先日、JSG大会のデュエル決勝がバーサーカー対ウォーデンで見応えのある試合だったよ。 -- &new{2017-04-04 (火) 11:26:22}; -PC版4月6日のアップデートで阻止不能無限チェーンが2打で発動するも消費スタミナ減効果は削除された模様。転ばせた後の横強攻撃→チェーン攻撃(上)フィニッシュの強烈コンボも確定で入らなくなってる。今後転ばせたら弱を空振りしてチェーンフィニッシュすれば発動は早くなる分当たる模様。しかし全体的に弱体した感じ。 -- &new{2017-04-07 (金) 17:51:29}; --放送内容では言及していない修正もあるのか・・・。 -- &new{2017-04-08 (土) 09:33:08}; ---一様全ヒーロー微調整されてるらしいです。 -- &new{2017-04-08 (土) 16:26:37}; --PS4なんでよく分かってないんだが2発目にスーパーアーマー付いて弱が12ダメになるってことでいいのか? -- &new{2017-04-13 (木) 22:25:49}; -弱威力は変わらないんじゃないかガード後の隙が少なくなるだけ。少なくともパッチノートには出てない -- &new{2017-04-14 (金) 07:10:13}; -無限チェーンがあまり上手く出来ないなぁボタン押すのが速いのか同じ方向から攻撃しちゃう。 -- &new{2017-04-14 (金) 12:12:44}; --レバーの倒しが甘いのかも レバー入力が先に来る意識で、攻撃ボタンはタイミング良く、ポンポンポンと目押しするようにすると良いよ -- &new{2017-04-16 (日) 17:27:22}; -見た目があんまりかっこよくないとかいう感想をチラホラ聞くんだけどさ、俺は結構好きなんだよね。 ヒャッハー感あるよね -- [[s]] &new{2017-04-17 (月) 00:52:50}; --無限チェーンのラッシュがかっこいい。上強チェーンフィニッシュがハイリスクハイリターンで決まると嬉しい。 -- &new{2017-04-17 (月) 16:45:52}; -ps4だと弱ぜんぜん見切れないし決めうちでもしないかぎりパリィとれないわ・・・ -- &new{2017-04-17 (月) 14:43:42}; -絶対インジケーター出すタイミングミスってるだろこいつ -- &new{2017-04-21 (金) 22:08:55}; -指が器用じゃないから無限チェーンがなかなかうまく続かないwいつの間にか強攻撃フィニッシュしちゃうし笑 -- &new{2017-04-26 (水) 19:19:09}; --ぶっちゃけ無限チェーンはこいつオマケみたいなものだし別に良いのでは? 強フェイント弱がくっそ強いし レイダーとかガード切り替え遅い組相性詰んでますわ -- &new{2017-04-26 (水) 19:33:41}; -バーサーカーにガード崩しされた後、上強確定ぽいんだけど、どうすればガードできますか? -- &new{2017-04-26 (水) 20:11:25}; --確定攻撃をどうやってガードするかって?ガードできないから確定攻撃って言うんでしょ。君は何を言ってるんだね。 -- &new{2017-05-01 (月) 09:24:39}; -最近のバーサーカーさんは遠慮というものを知らない -- &new{2017-04-27 (木) 12:25:57}; --遠慮するような奴にバーサーカーなんて名前はつかないぜ!! -- &new{2017-04-27 (木) 13:17:07}; ---なるほどと思ってしまった自分が悲しい -- &new{2017-04-27 (木) 20:32:21}; -PC版1.06パッチでダウン後の横強攻撃→チェーン攻撃(上)フィニッシュが戻ってきた!しかし相変わらずガード不可技がないので守りに入られると打つ手がないです -- &new{2017-04-28 (金) 00:11:51}; -バーサーカーのディフレクト時のアパティア!好き -- &new{2017-04-30 (日) 22:08:00}; -激怒とバーザーカー同時に発動した時のこいつヤバイなww回避速度めっちゃはやい笑 -- &new{2017-05-01 (月) 17:04:08}; -チェーン攻撃中の強はフェイントできないんですかね 何回やってもうまくいかなくて 初発ならフェイントかけられるんだが -- &new{2017-05-07 (日) 03:31:59}; --普通にフェイント出来るぞ てか回避すれば弱もフェイント出来なかったっけ 多分指が追いついてないだけ -- &new{2017-05-07 (日) 07:17:20}; ---押すタイミングてのがあるんですかね 強押したらすぐキャンセルは押してるけどね -- &new{2017-05-08 (月) 02:08:13}; ---ほぼ同時押したらいけましたありがとうございます こんなことやりながらステップも踏むとか指疲れますね間違いなく -- &new{2017-05-08 (月) 02:36:18}; ---そういえば、ステップで弱強キャンセル出来るのは始動部分だけなんだろうか。 -- &new{2017-06-01 (木) 19:46:02}; -うむ、ヒーロービデオのサムネがサンシャイン池崎の自己紹介のようだ -- &new{2017-05-22 (月) 22:28:36}; -狼の装飾かわいい…かわいくない? -- &new{2017-06-01 (木) 19:44:09}; --7000払う価値ありますねぇ! -- &new{2017-06-14 (水) 11:28:25}; -パリィとディフレクトの使い分けどうしてます?野武士やロウブリの強以外ディフレクト有効な状況ある? -- &new{2017-06-21 (水) 11:17:49}; --言われて思ったのが強入力が早すぎてパリィでなかったときに時に回避キャンセルでディフレクトに移行とかできれば便利だよね。できればだけど -- &new{2017-06-22 (木) 11:13:35}; ---なるほどその発想は無かったわ。最初から二段構えのつもりで入力したらなんとかなるかも。弱パミスっても強ディフに移行出来たら最高だな!ちょっとやってみるわありがとう。 -- &new{2017-06-22 (木) 14:53:38}; ---剣聖とか大蛇、ウォーデンの上弱早いキャラのよく見る上強キャンセル上弱にピッタリはまるよ -- &new{2017-10-26 (木) 15:46:43}; -ふにゃふにゃキャンセルするの何なん… -- &new{2017-07-26 (水) 06:18:18}; -ふにゃふにゃキャンセルするの何なん… -- &new{2017-07-26 (水) 06:18:19}; -バーサーカー使ってる人と当たったんだが、強パリィ後上強確定になってんな。全くもって理解できん。 -- &new{2017-09-05 (火) 01:39:43}; -時々いるバサカ極めた人にやられるとめっちゃ使いたくなる -- &new{2017-09-25 (月) 08:31:20}; --マジで強いもんなぁ。剣聖極めた人には勝てる辺りなんか悲しいゲームではあるけどw -- &new{2017-09-26 (火) 15:08:26}; -スラッシュシングラッシュってどう使うか分かんなぁ・・・ -- &new{2017-10-26 (木) 08:57:00}; --ウォーデンとかレイダーとかのステップが見えた時に後ろ下がりながら拒否できるから強いと思う -- &new{2017-10-26 (木) 15:49:00}; -こいつのディフレクトいらなくない?パリィすればいいしてか実際使わない -- [[au]] &new{2018-01-17 (水) 12:53:40}; --急なまぐれディフでもしっかり確定取れるくらいかな -- &new{2018-01-19 (金) 11:18:54}; -スパアマのおかげで脳死シャーマンは安定して狩れる 全部ステップ強で避けようとするから上強フィニッシュがめっちゃ入る -- [[- -]] &new{2018-01-22 (月) 08:48:43}; -こいつに強化入れたら絶対壊れキャラになるから今のまま放置して欲しい -- &new{2018-02-08 (木) 21:11:12}; --残念!剣聖は糞強化されたけどこいつはそんなに変わりませんでした! フェイントしやすくなっただけくらいで初心者も扱いやすくなったゾ -- &new{2018-02-10 (土) 23:36:10}; ---上強横強フィニッシャーがガー不になってチェーン弱が12fになってフェイントの攻撃にスパアマについてフェイント弱は12fって普通に強くない? -- &new{2018-02-11 (日) 00:34:56}; ---いや、俺はそのままにして欲しいって言ってんだから、残念でも何でもないんだが? 後普通に強化されてると思うわ -- &new{2018-02-11 (日) 02:33:04}; -弱入れたらガー不上強とか強化しすぎ・・・逆にバーサーカー使いに失礼 -- &new{2018-02-13 (火) 21:22:51}; -本当に強化か?バランス変更なだけだと思うが。 ディフレクトは相手がチェーン中だと確定とれなくなったし、弱はステップでフェイント出来なくなった。 正直、ディフレクト主体のバーサーカーとしては弱体化に等しい -- &new{2018-02-17 (土) 21:46:27}; --それは押すタイミングおせぇんだ(エアプ -- &new{2018-02-18 (日) 00:52:36}; ---具体的には相手が弱弱のチェーン持ってる時になるのが多いな。 ヴァルキリーと対戦してみるとわかるんじゃないだろうか。 ムーブセット見ると初めの強攻撃だけしかステップキャンセル出来ないと明記されてる。 -- &new{2018-02-18 (日) 05:07:36}; --ディフレクト主体は流石に違うでしょ -- &new{2018-03-16 (金) 09:50:18}; ---初期のバサカは最初に出せる手が無いから待つしかなかったんだぜ。 4発目からやっと阻止不能がついたんだぜ。 その時代からやってれば、パリィ型かディフレクト型に分かれるよ。 同じ格か格上に勝つには相手の攻撃とれなきゃな。 オロチよりよっぽどカウンタータイプだったんだぜ。 -- &new{2018-03-17 (土) 03:30:40}; -強フェイント弱って12fだけど、案外ガードしやすいのかな? -- &new{2018-02-18 (日) 12:50:44}; --連続で来るから見切りやすいゾ -- &new{2018-02-18 (日) 19:06:44}; -個人的に第二のシャーマンだと思うわ、ガー不とスパアマの連発でずっと俺のターン -- &new{2018-02-18 (日) 20:14:19}; --執拗な攻撃が特徴だからな -- &new{2018-03-16 (金) 09:53:24}; -上強30って何かのギャグかよブロック不能にしただけで発生早くなってないし余計死んでないか -- &new{2018-02-19 (月) 01:07:12}; --ブロック不能にしただけってすごい言葉だな -- &new{2018-02-19 (月) 01:39:04}; --お前の言ってる事の方がギャグだろ -- &new{2018-02-20 (火) 03:24:01}; -じゃあ、強フェイント弱にディレイをかければ、ガードは難しくなるかな? -- &new{2018-02-19 (月) 04:37:09}; -じゃあ、強フェイント弱にディレイをかければ、ガードは難しくなるかな? -- &new{2018-02-19 (月) 04:37:41}; //-アサシン強化してどうすんのw 剣聖?ハイラン?強化された?知らんがなアサシンと同じスタートラインに立っただけだろ でもその前にアサシンたちがスタートしてたら意味ないんだよ一緒によーいドンで走り出して全キャラたちで追い抜き追い越されならわかるが他キャラがよーいの時点で走り出されると結局何も変わらないでしょ -- &new{2018-02-28 (水) 19:59:12}; //--バサカは確かに他のアサシンに比べて劣ってた所もあったろうよでも他のアサシンを下げればよかったんだよ剣聖ハイラン以外にもちょいちょい変わったんだっけか? だからなんだ -- &new{2018-02-28 (水) 20:30:40}; -投げによるダメはなくなったんじゃないのか? -- &new{2018-03-04 (日) 01:30:20}; --崩しから前投げのダメージが無くなり、スタミナダメージが40から20になりましたよ。 -- &new{2018-03-07 (水) 16:18:26}; -まるでトルケルおじさんみたいだぁ(直喩) -- &new{2018-03-09 (金) 18:24:10}; --身長とリーチが足りなさ過ぎてやべえよ! -- &new{2018-03-10 (土) 06:24:36}; -バサカって強パリィ成功したら範囲確定らしい -- &new{2018-03-16 (金) 17:51:51}; -バサカ強すぎて勝てないですわ攻撃速いしガー不は多いしでほんと辛いなって 対策方法はないのか… -- &new{2018-03-16 (金) 18:35:15}; --下がって相手がスカしたとこに入れる、まぁバサカのパッシブ知ってる人相手だと無意味だけど -- &new{2018-03-18 (日) 02:38:24}; --バサカを相手にするときは、12f弱をどのインジに刺すのかを落ち着いてよく見ることが大切。 -- &new{2018-03-20 (火) 00:05:06}; -範囲攻撃全ヒットで34ダメージ+追加の弱で、捌けない相手にはこれだけで嬲り殺せて笑う。 -- &new{2018-03-26 (月) 20:26:02}; --34は違うかも。訓練場のbot相手のダメージだから。 -- &new{2018-03-26 (月) 20:28:18}; --おまけに強パからワンテンポ置いた後範囲で確定だからな 急いで範囲押したらパリィ後の弱が暴発しちゃうけど -- &new{2018-03-26 (月) 20:47:35}; -強パから範囲で30ダメ確定で、追加の弱がヒットしたら合計45ダメだから火力出るけど、追加の弱は確定じゃないから相手によっては当たんないこともあるね。 -- &new{2018-04-04 (水) 17:59:50}; -駄目だ…こいつのガー不攻撃に見せかけてからの崩しに引っかかってしまってよくやられてしまうのだけど、何かアドバイスをください。 使用しているキャラは守護姫とウォーデンです。 -- &new{2018-06-16 (土) 21:02:57}; --姫は諦めるほかのキャラならゴロりん -- &new{2018-06-17 (日) 12:24:38}; --おでんの海猿もそうだけどコロリン以外の回避方法がなさそう -- &new{2018-06-18 (月) 10:45:07}; -上強ガー不キャンセル崩しがたまにできず相手の強が入っちゃうんですがタイミングを早めろってことなんですかね? -- &new{2018-06-27 (水) 23:38:49}; --理論上、相手が強パリィできてるなら崩しは確定してるはずなので、相手が焦って強を早めに出しちゃってるか、読み切って素出し強してるかだと思う。そんな時は出し切ろう。 -- &new{2018-09-25 (火) 11:12:55}; -強キャンセル弱したらチェーン途切れてガードされたら掴み確定でいいだろ -- &new{2018-07-19 (木) 15:38:43}; -「https://youtu.be/1WKnhpjsKq4」 ヴァイキングのノリ好き 特にバーサーカー -- &new{2018-07-25 (水) 17:56:43}; -ガー不なかったら結構マシになるんじゃないか? -- &new{2018-08-05 (日) 10:30:36}; --そもそも無限チェーンが持ち味っていう特性がこのゲームに若干マッチしてない気がする。パリィを始めとして何かしらのカウンターが色々あるけど無限チェーンで戦わせようとするとはそういうので簡単に止められないようにってことで設定する必要があるけどその結果がこれ。キャラコンセプト大事にするのはいいけどアサシンのコンセプトはブレブレだしもっと根っこから見直したリワークしてほしかった -- &new{2018-08-05 (日) 11:40:09}; -ガー不はマジでいらん -- &new{2018-08-11 (土) 19:25:07}; -ガー不無くなったら荒武者くんみたいになるな。 ガー不の択は他のヒーローでもやってるし シャーマンに至ってはソフトキャンセルして 崩しやら弱やらに派生するしでバサカ以上に凶悪だゾ まあバサカもゴリ押しが凶悪だが。 -- &new{2018-08-12 (日) 19:20:24}; -コイツと会うと発狂しそうになる。シャーマンとかは一周回って対応出来るんだけどコイツだけは何故かパリィや投げ抜けがミスるんだよなぁ、苦手意識が強過ぎるのかな -- &new{2018-08-22 (水) 13:23:24}; --こいつら(鰤&守護鬼)を連れて行くといい -- &new{2018-08-22 (水) 19:54:34}; -ほんまただでさえ糞強い性能なのにそこにガー不いらんやろ読み合いしろ読み合い -- &new{2018-09-01 (土) 08:27:08}; -こいつの攻撃食らうとまったく動けなくなるんだけどどうなってんの 回避連打しても動けないし、ブロック間に合わないし -- &new{2018-09-14 (金) 01:51:48}; -ガー不よりスパアマ消せ アサシンにスパアマ付けんな -- &new{2018-09-27 (木) 12:27:37}; --・・・その発言っ!貴様リーチのあるキャラを使っているなあ!貴様っ!?剣聖使いか! -- &new{2018-09-27 (木) 15:44:14}; ---守護鬼だよ スパアマはヘビーにこそふさわしい -- &new{2018-09-29 (土) 06:20:58}; ---あとなぜスパアマ消してほしいかというと アイツがスパアマ持ってるから弱の後の頭突きが相手の攻撃で止められるからだよォォォ それと剣聖消えろ -- &new{2018-09-29 (土) 06:27:03}; ---す・・・すまない最近剣聖にイラついちまって・・・ -- &new{2018-09-29 (土) 17:06:41}; ---あのガチ性能の糞キャラにイラつくのは俺もわかるよ -- &new{2018-09-29 (土) 21:15:55}; -連撃スパアマ←わかる ガー不にスパアマ←??? キャンセル弱スパアマ←????????????????????????????????????????????! -- &new{2018-09-27 (木) 23:48:53}; -彼にはもうちょっとリスクを背負って欲しい とゆうわけでガー不無くして(無関係) -- &new{2018-10-05 (金) 09:53:14}; -スパアマ中に受けるダメージ1.5倍でいんじゃね -- &new{2018-10-05 (金) 10:06:44}; -ガー不無くしてくれたらワイは満足てかアサシンはガー不持っちゃだめやろ -- &new{2018-10-07 (日) 06:37:17}; --同意。グラディエーターは範囲だけ無くしたらあっても良いと思うけど -- &new{2018-10-07 (日) 19:30:45}; -とりあえずこいつとシャーマンも0.5秒リフレックスにしよう -- &new{2018-10-07 (日) 19:54:09}; -昔は練習しないと使えない努力キャラだったのに今や誰でもすぐ使えるお手軽強キャラ -- &new{2018-10-09 (火) 12:31:31}; -中近距離で差し合いしてる時は怖くないけどガー不とキャンセル絡めて畳み掛けられるともうわからん。センチュとかに比べてあまり見ないから全く慣れん。ペース握った時のダメージの期待値で完全に負けてる。 -- &new{2018-10-09 (火) 17:09:42}; -守護鬼「ガー不とスパアマが重複するキャラがいるなんて許されんことだ」 -- &new{2018-10-12 (金) 12:16:54}; --ロウブリンガー「しかも弱も範囲も優秀で一対多もバサカの方が耐えれるさらにガー不はソフトキャンセルできる・・・」 -- &new{2018-10-12 (金) 12:38:36}; ---許されんな、、、 -- &new{2018-10-12 (金) 12:58:38}; -アサシンにスーパーアーマーつけんな -- &new{2018-10-14 (日) 20:06:52}; --上でも言ってた人かな?ほとんどずっとスーパーアーマーついてるアサシンって不思議だよね、スタミナ消費減少効果の方を残してスーパーアーマー消すべきだったよなぁ -- &new{2018-10-14 (日) 21:17:09}; --アサシンにスパアマとかガー不をつけるのはわからないそれがない代わりに早い攻撃で工夫して戦うキャラなんじゃないのかってはなし -- &new{2018-10-15 (月) 07:45:49}; ---まぁ速い攻撃に対して反射神経ゲーだって喚いたやつらを黙らせるのと産廃化を避けるためのガー不と阻止不能だったんだろう -- &new{2018-10-15 (月) 08:03:08}; ---今のアサシンは当たり前のようにガー不持ちばっかアサシン6体中自由にだせるガー不持ってるの3体だからなシノビの蹴りも合わせるなら4だが -- &new{2018-10-15 (月) 10:14:10}; ---ガー不持つにしてもグラみたいにしてほしい。範囲攻撃はナシな -- &new{2018-10-15 (月) 13:08:53}; -反射神経ゲーって叩かれたくないからガー不いれてスパアマ強化しようとか逆効果すぎて草 -- &new{2018-10-15 (月) 12:16:05}; --逆効果だと気づける運営だとでも?剣聖を未だにほっぽってるやつらだぜ -- &new{2018-10-15 (月) 13:06:46}; ---ド正論だw正直運営はもうプレイヤーのいうことだけ聞いてそれ実行するだけでいいよな運営が考えるとくそになる -- &new{2018-10-15 (月) 15:23:54}; -攻撃受けた時の怯みをキャンセルして攻撃できてそのときだけスパアマつけるとかさあ 単に攻撃面に強い要素足して強化するからいびつなキャラになる -- &new{2018-10-15 (月) 14:00:19}; -今の3強剣聖、バサカ、シャーマンを全部並性能レベルまで弱体したら最高なのにな -- &new{2018-10-16 (火) 12:25:07}; --シャーマンは戦いすぎて慣れた、あとは剣聖とバサカに慣れるだけだな(白目) -- &new{2018-10-16 (火) 13:05:21}; ---上手いシャーマンが少ないからな性能に甘んじてるやつばっかだから -- &new{2018-10-16 (火) 15:20:42}; --人によってこの三強すら違う今が良環境ってはっきりわかんだね PKと守護鬼は生きろ -- &new{2018-10-28 (日) 15:18:37}; ---今が良環境に見えるなら目が腐ってる -- &new{2018-10-29 (月) 10:28:08}; -バサカの新装備きもすぎw -- &new{2018-10-17 (水) 15:12:15}; -反撃攻撃と範囲使ってまだ反撃ゲーしてるぞ -- &new{2018-10-18 (木) 10:21:17}; --3人に囲まれた時に複数側のバサカが反撃に入って何事かと思ったわ…ひどい -- &new{2018-10-28 (日) 04:16:01}; -前投げ転倒から横強入らなくなってるわ -- &new{2018-10-18 (木) 22:06:47}; -なんでキャンセルの次の攻撃がアーマーあるの? -- &new{2018-10-25 (木) 00:09:49}; --Ubi だから -- &new{2018-10-25 (木) 12:20:22}; -こいつってどうやって倒せばいいの?フェイント潰したいのにスパアマだし -- &new{2018-10-26 (金) 21:10:41}; --無限チェーンは弱ガードか崩しで止められるからそこから攻め勝つ。バーサーカーがブンブンしてるときは基本的に防御以外しちゃいかん -- &new{2018-10-26 (金) 21:13:30}; --メタ戦法が嫌じゃないなら鰤使うといいぞ、冗談抜きで -- &new{2018-10-26 (金) 22:53:38}; --鰤はショブのあとの弱でディフ入れられるから微妙じゃね -- &new{2018-10-27 (土) 00:17:21}; ---弱ディフ狙いは強がぶっ刺さるよ、バサカは攻め継続してナンボみたいな所があるから鰤はマジでオススメ、コンカウォロ当たり出されたら憤死するしかないけど -- &new{2018-10-27 (土) 01:56:15}; ---ウォロはワンチャン、コンカラーはノーチャン -- &new{2018-10-27 (土) 07:26:18}; -今ある配信のリスナーのバサカと戦ったけどパリィは化け物レベルで上手いけど殆どスパアマでごり押しされたなぁ ガー不はまだしもアサシンにスパアマ入れるなよ… -- &new{2018-10-28 (日) 01:51:09}; --Batteryかな、サングラスの奴かな -- &new{2018-10-28 (日) 04:41:42}; -キャンセルにスパアマつくのが反則感ある -- &new{2018-10-28 (日) 08:40:26}; -そもそもフェイントにアーマー付くのはバサカ使いも望んでなかったからなw -- &new{2018-10-29 (月) 00:20:26}; -クロースコンバットって何だろう -- &new{2018-11-01 (木) 17:18:46}; --近接格闘 -- &new{2018-11-01 (木) 17:47:25}; --CQC(クロースクウォーターズコンバット) -- &new{2018-11-02 (金) 10:04:04}; ---ヒーロー専用戦術にクロースコンバットってのがあるけど、どうやったら使えるのか分からなくて… -- &new{2018-11-02 (金) 10:36:44}; ---つまりバーサーカーのフィニッシュ攻撃後の隙(通常なら掴まれる)を範囲攻撃やステップで消せるってことだね 使い方としてはわざとフィニッシュ攻撃を相手の手前で外して即範囲押したら掴もうとした相手にささるといった感じ スタミナをかなり使うことになるけど技の隙を消せるってのは強力だと思うよ -- &new{2018-11-02 (金) 12:40:56}; --通常攻撃、チェーン攻撃、ヘッドクラッシャーを外した時に範囲攻撃、スラッシングクラッシュ、回避でキャンセルできるってこと -- &new{2018-11-02 (金) 10:41:12}; -センチュリオンより格闘センス高そうなエクセキューション -- &new{2018-11-03 (土) 12:12:44}; --あれは敵味方に「俺はこうやって敵をキルするぞぉ」ていう意思表示だから。じゃなきゃあんなにうるさくないはず -- &new{2018-11-14 (水) 15:25:05}; ---というか剣闘士はいかに観客の人気得ながら勝つか、だからパフォーマンス命よ -- &new{2018-11-15 (木) 16:25:15}; -最近こいつ増えて馬鹿みたいに強いイメージだけどなんかまたubi強化でもされたの? -- &new{2018-11-03 (土) 12:43:00}; --結構前にきた変更以外はなにもないPCは知らないけどバサカは前より大分見なくなった強いと思うのは今まで弱いワンパターン行動しかできないバサカとばっか戦ってきたからじゃないかな -- &new{2018-11-03 (土) 12:54:48}; -操作にスタミナ管理にとやることは多いけどそれに見合うだけの性能があるから使ってて楽しい -- &new{2018-11-11 (日) 19:58:05}; -ガー不無くしていいから、フィニッシュ攻撃力を元に戻してくれー。 ついでに崩しパンチに攻撃力をくれ。というか実装当時のバーサーカーを返してくれ。 スタミナ切れから崩しパンチの横強→上強の火力をくれ。その代りガー不も阻止不能も返上する。 ディフレクトも前の仕様にしてくれ。1回のチャンスを強くくれ!そうじゃないと中国キャラに・・・中国キャラに泣かされるんだ・・・! あ、ちなみに強→弱のフェイントぐらいはそのままでお願いします() -- &new{2018-11-11 (日) 21:19:41}; --忘れてるのがあるぞ。それは弱をステップでキャンセル出来るようにすることだ。 -- &new{2018-11-11 (日) 21:46:30}; --スタミナ切れ相手へのワンチャン火力前より今の方が強くない? 前は88確定で今は70確定+45or75の択だから今の方が強いと思うんだが というかガー不と阻止不能で振り回してたら正直言ってデュエルなら全然中国勢なんかより強いんでバサカ使わない身としては是非とも阻止不能になるまでに攻撃3回振らなきゃ駄目とか言うクソザコかった初期バサカに戻ってもらって構わない -- &new{2018-11-14 (水) 15:39:39}; ---勢いで75って書いちゃったけど3段目ガー不かキャンセル掴みかだから70ダメだわ 当然だけど掴みが成功すると択継続 140食らって生きてる奴が何人居るんだって話だが -- &new{2018-11-14 (水) 15:46:09}; ---将軍は殺せない -- &new{2018-11-15 (木) 15:08:29}; -ガード発生遅延が修正されてよりバサカに対処しずらくなってしまったんだが、バサカの弱点らしい弱点ってあるのか? バサカ使いの方教えろください! -- &new{2018-11-14 (水) 15:44:31}; --バサカの弱点は!・・・ない! 使い方は弱入れて強キャンセル弱適当に入れておきゃええよ -- &new{2018-11-14 (水) 18:08:48}; --強いて言うなら射程が短い だから剣聖とかなら一方的に攻撃できる距離が一応ある パリィされたらそんなん関係無いけど あと攻撃硬直をステか範囲攻撃で消せるっていう能力持ってるからバサカが攻撃外してても安易に追撃を入れようとするとディフ取られるから射程管理でスカ振りさせた所で感 -- &new{2018-11-14 (水) 19:16:07}; --まさか全くないという結論になるとは... とある実況者の方とマッチした時勝率悪かったから何とかならんもんかと思ったがダメか -- &new{2018-11-15 (木) 15:05:51}; ---良くも悪くも使う人の癖が出やすいキャラだなぁとは思うけどまぁ弱点ではないか… -- &new{2018-11-19 (月) 10:02:46}; -こいつのスパアマずりーよぉ! その点守護鬼ってすげぇよなぁ!スパアマ剥がれたら体力アサシン並みなんだぜ! -- &new{2018-11-18 (日) 00:40:18}; --アサシン並みに耐久力ない...?守護鬼はアサシン以下だよ(白目) -- &new{2018-11-18 (日) 12:39:49}; ---要塞、最後の抵抗、やられてたまるか、 コレで被ダメ増加気にならないから(震え声) -- &new{2018-11-21 (水) 19:22:54}; ---その3つ揃えれば体力25以下で拠点居れば初段ダメ8割もカットすんだな と思ったけどここにジャガノ入れてさらに50パーカットでダメ130パーカット 加算で計算すると回復しちゃうから乗算で計算するのかね でも乗算でもジャガノまで入れれば初段限定とは言えダメ82パーカット出来る 残りHP25でも100ダメ耐えれるとか最強か? -- &new{2018-11-21 (水) 20:14:44}; ---その3つ揃えれば体力25以下で拠点居れば初段ダメ8割もカットすんだな と思ったけどここにジャガノ入れてさらに50パーカットでダメ130パーカット 加算で計算すると回復しちゃうから乗算で計算するのかね でも乗算でもジャガノまで入れれば初段限定とは言えダメ82パーカット出来る 残りHP25でも100ダメ耐えれるとか最強か? -- &new{2018-11-21 (水) 20:14:44}; ---ジャガノ入れたいけど不動はかなり必要だから凄く悩む、消耗状態でパリィされても倒れないのは守護鬼にとってはとても大事 -- &new{2018-11-25 (日) 12:40:43}; --弱(1ゲージ)とかほんとね…被ダメUPだけはすぐ消せそうなもんだけど次シーズン主役確定してるからまぁいいか -- &new{2018-11-21 (水) 16:18:18}; -バーサーカーの戦技4でバーザーカーってなってるけど合ってるのこれ? -- &new{2018-12-31 (月) 00:28:32}; --昔から戦技の方はバーザーカーじゃなかったっけ? 英語からの口語転記だから表記ブレかキャラ名と区別つけるために敢えて変えてあるとか? -- &new{2018-12-31 (月) 12:43:17}; -最近ハゲ猿に殺意を覚えて使い始めたんだが、つえーなやっぱり。小技を使わなくても火力が足りちゃうからごり押しが楽しい。 -- &new{2018-12-31 (月) 16:31:12}; --強キャンセル後の弱って構え変更できるぐらいディレイかけられるんだな(汗)。使ってみると化け物っぷりがわかる。 -- &new{2018-12-31 (月) 18:57:59}; -トレーニングのヒーローの戦術のバサカの対の刃のフィニッシャーの入力が意味わからんです -- &new{2019-01-02 (水) 18:17:28}; -パリィの上手い人が使うこいつに勝つ方法が分からぬ -- &new{2019-01-03 (木) 08:15:51}; -頑張ってこっちもパリィする 強キャン弱は一定の癖があるからな見てからじゃ人間じゃパリイは無理なので -- &new{2019-01-03 (木) 22:26:39}; --結構むずいぜ?単に左右だけじゃなくて、ディレイかかるわ、スタンス変更後に逆から弱来たりするし。使ってみて、以前バサカの弱点聞いたときにほぼないって言われた理由が分かったよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 13:28:23}; ---前に聞いたのだけどこいつの強キャン弱はフレームの速さから人間ではパリィは出来ないらしい。だから癖を読むか近づかないかしかない。仰るとおりディレイもかけてくるレベルの相手だと勝つ方法は分からぬ -- &new{2019-01-07 (月) 07:28:09}; -コイツの弱点は囲まれたらそれなりに弱い感じかな?タゲ切り替えしながら戦うような人にはあれだが -- &new{2019-01-19 (土) 08:35:50}; --4人に囲まれでもしない限り簡単には墜ちないじゃろ -- &new{2019-01-19 (土) 21:33:52}; ---将軍かよお前 -- &new{2019-01-20 (日) 19:26:59}; ---バサカはアサシンの中じゃ複数戦トップクラスだよ、リフレックス以外は戦技無し将軍みたいなもんだし -- &new{2019-01-20 (日) 22:08:39}; ---流石に将軍ほど耐久ある訳じゃないし、リーチも攻撃範囲も狭いし、回復戦技を持ってる訳でもないからね 囲まれないに越した事は無いぐらいには弱いよ それでもスパアマブンブン出来るからアサシンの中ではトップ、全体から見ても中々強い方だとは思うけど -- &new{2019-01-21 (月) 12:33:17}; ---回避攻撃の性能とSAと反撃攻撃、将軍ほどじゃないけど戦えるのは間違いないやろ? -- &new{2019-01-21 (月) 22:05:37}; ---守護鬼よりよっぽどヘビーしてるなぁコイツ -- &new{2019-01-22 (火) 23:12:01}; --バウンティハンター、反撃攻撃ついてると反撃で無理やり処刑されてさらにむさぼりで回復するという荒業が出来る。上手い人はそれをやってくるし囲めばどうというキャラでもない -- &new{2019-01-22 (火) 16:51:52}; -こいつ強すぎて草囲まれても適当に強キャン弱とか範囲で暴れとけば勝手に相手倒せるし 周りと比べるとこれおんなじゲームのキャラなの?ってなる -- &new{2019-02-08 (金) 07:23:40}; -なんでこいつだけ必殺技優遇されてるの?別に文句じゃないけど -- &new{2019-02-08 (金) 16:59:23}; --少し前にバサカの声優さんが亡くなったので追悼って感じです -- &new{2019-02-08 (金) 17:25:31}; --我らがバーサーカー 海外版のフォーオナーはエモートにもセリフがちゃんとあるんだが、バーサーカーが一番好きでした -- &new{2019-02-08 (金) 18:02:14}; --すみません、丁寧にありがとうございます -- &new{2019-02-09 (土) 02:31:55}; -バーサーカー、お前囲まれて攻撃されてる時あるけどスパアマでゴリ押してるよな~痛くねぇのか? バサカ「・・・イタイ」 体力120なんで溶ける時は溶ける。 -- &new{2019-02-19 (火) 18:52:52}; --ハイランで上強連発してすまんな -- &new{2019-02-19 (火) 19:38:32}; -バサカにウォロみたいなガッツリ顔出し装備ってあるの? 高信望でも変態マスクのまんま? -- &new{2019-02-20 (水) 19:34:44}; --最近でたよ -- &new{2019-03-11 (月) 22:47:15}; -マジでこいつ嫌いてめぇは俺のためにチャーハンでも作ってろ -- &new{2019-03-09 (土) 22:42:33}; -昨日のアプデから「失せな!」の最後の飛ばしが飛ばないでその場で透明な壁にぶつかって死体が落ちるんですけど自分だけですかね? -- &new{2019-03-15 (金) 21:48:18}; -せめてガー不消して複数戦弱くしちくりぃ〜タイマン最強複数戦もガー不のお陰でそこそことって -- &new{2019-03-24 (日) 11:23:00}; -とりあえずスタミナ使用量は増やして良き -- &new{2019-04-04 (木) 21:32:39}; -スタミナもそうだけどリーチ短くするか体力減らして -- &new{2019-04-07 (日) 06:05:06}; -全体的に弱体でみんな良き? -- &new{2019-04-07 (日) 17:34:49}; --良き良き -- &new{2019-05-02 (木) 21:35:58}; -今の時代、人斬りにスパアマゴリ押し対戦やってもダメージレースで負ける世の中よ。 -- &new{2019-05-13 (月) 12:26:12}; --それはスパアマラッシュしか使わない池沼だからだゾ -- &new{2019-05-15 (水) 12:48:38}; -バサカの範囲って連続ヒットする事を利用して発生の速いちょっとした拘束技のような使い方ができるんだな。囲んでるシチュエーションで味方の崩しを敵が崩し抜けした瞬間に出すと範囲攻撃ヒットしてる間に味方も攻撃できたりする -- &new{2019-06-23 (日) 02:08:10}; --その連携はかなり強いですよね。反撃メーターも増えにくいし。 -- &new{2019-06-23 (日) 05:06:22}; -てかガードショヴがまだあることになってて草 -- &new{2019-06-27 (木) 23:14:01}; --バーサーカーにガードショブ?おーすげぇすげぇ -- &new{2019-06-27 (木) 23:20:27}; --荒武者のページもまだそうなってる。それ見て気付いたけどバサカのページは文章量かなり少ないんだな・・・人気無いのか? -- &new{2019-06-28 (金) 00:24:20}; ---編集者の持ちキャラじゃないんだろう。多分。 -- &new{2019-07-10 (水) 00:21:56}; -レイダーレイダー言われてるけど何でこいつはお咎め無しなんですかねぇ -- &new{2019-07-09 (火) 22:04:11}; --喉元過ぎればなんとやら -- &new{2019-07-09 (火) 23:12:35}; --強いけど振ってくれるから悪い気はしないかな、勝てないってほどでもないし -- &new{2019-07-10 (水) 00:43:42}; ---ってそれはレイダーも同じか、バサカの弱はどうにかなるけどレイダーはどうにもならんのよななんでだろ...慣れ? -- &new{2019-07-10 (水) 00:56:22}; ---400msで確かに速いとはいえハードキャンセル時のエフェクトで分かりやすいし、400ms弱を食らってもマヒないし、スタミナダメージもないからな -- &new{2019-07-10 (水) 20:00:11}; ---やっぱタップの野郎か... -- &new{2019-07-11 (木) 00:32:09}; --まあどう考えてもレイダーの方が強いからじゃないか。それにバーサーカーはPSに依るところが大きいし -- &new{2019-07-10 (水) 06:13:26}; -ガー不キャンセル弱、ガー不キャンセル弱を主軸に戦ってくる人にはどう対処すればいいですか?コンソールなので相手の回線が良ければ弱パも狙えますが基本そんな事ないので防ぐのもギリギリです。スパアマがつくのでキャンセル狙いの掴みも弱潰しも効かず文字通り手も足も出ないんですが… -- &new{2019-07-16 (火) 22:20:23}; --言うてPCでも見てからパリィはきついぞ、防げるって事はインジ見えてる言うことだから練習不足だな、弱パ取らんつもりならもう強キャラで性能差押し付けるしかない -- &new{2019-07-17 (水) 00:41:35}; ---回線よけりゃ弱パも出来ますよ。でも60超えるのが基本でそうすると狙うと抜けてきます。なので防ぐのでギリギリと言う意味です。 -- &new{2019-07-17 (水) 16:05:43}; --声出すとパリィしやすいぞ 反射的に出る声とかだとよりやりやすい 「があ゛っ!」「だあ゛っ」「あ゛あ゛あ」とか -- &new{2019-07-17 (水) 19:02:43}; ---たまに出没するリアルバーサーカー兄貴ほんと好き。 -- &new{2019-08-20 (火) 18:56:59}; -今のヘビー環境ではもう言われるほど壊れてはない。リーチ短けりゃヘビーに対して大した火力もない、チェーンもハードキャンセルを多用するからスタミナ消費も多い。アサシンだからガードスタンスも維持できない。 やれることは多いから相当上手い人が使ったら手に負えないかもしれないけどそんな奴ぶっちゃけ全然いない 要は強キャラだけど誰が使っても脳死で勝てるようなぶっ壊れではなくて不便な面も大いにあるという話 -- &new{2019-07-20 (土) 08:09:03}; --うん、改行は止めようね -- &new{2019-07-20 (土) 09:43:38}; --そうだね、君が使いこなせてないだけだね -- &new{2019-07-20 (土) 17:56:13}; --だからどうしたと言えるけど、出した欠点まったく気にならん使い方してるバサカしか見ないよ、どんだけ下手なバサカ例に出してるの -- &new{2019-07-20 (土) 18:42:40}; --使ってない奴ほどバサカバサカ言ってる傾向ある -- &new{2019-07-29 (月) 12:01:31}; ---未だにバサカがどーの言ってるのってcsの連中かタイミングのわかりきった12f弱の見えない奴だと思ってる -- &new{2019-09-04 (水) 18:48:02}; -ヘッドクラッシャーの助走距離伸ばすのどうやるんすか…? -- &new{2019-08-05 (月) 23:50:01}; -このゲームはいったいどこで道を間違えてしまったんだ...最初からだったわ -- &new{2019-08-11 (日) 21:51:15}; -勝率データ見ると意外と低いな -- &new{2019-08-20 (火) 02:54:46}; --どちらかというと乱戦で強振り回して暴れて自分も死ぬという感じの方が楽しいキャラだし…?昔はもうちょっとタイマンも楽しかったけど、強フェイント弱は荒武者とか他にも便利なのが増えたから弱体化も相まって相対的にやり易くなったんじゃないかな。 -- &new{2019-08-20 (火) 07:58:47}; --蔓延ってるのがスパアマ関係ないタックルと高火力高耐久の高性能スパアマだから落ち着いてるだけだと思う。だからといって弱い訳じゃないんだけどね -- &new{2019-08-20 (火) 09:46:07}; -たまにステップ強がすごいダッシュするの謎。港のBを横断したぞ。 -- &new{2019-09-06 (金) 20:31:04}; --草 -- &new{2019-09-22 (日) 17:46:31}; --狂戦士の跳躍力を舐めてはいけない -- &new{2020-08-07 (金) 15:32:55}; -固有戦技ってもう無いのな -- &new{2019-09-20 (金) 13:18:07}; -弱攻撃に的確に反応してくる奴相手にどうやって対処してる? 羊だからブンブンしかできずに負けちまうんだが -- &new{2019-12-07 (土) 19:38:36}; --上強択使おう、あとハードキャンセル後の横弱はディレイかければほぼ反応は不可能になるよ(読みガードは普通にできるけど) -- &new{2019-12-07 (土) 20:50:12}; ---あー、ハードキャンセル後はディレイか。忙しいキャラだから先行入力ばかりやってたかもしれん、ありがとう -- &new{2019-12-07 (土) 21:59:44}; -こいつのトレーニングの対の刃の舞フィニッシャーってどうやるんだ?表示された通りにやっても入力が間違っているとか言われて失敗するんだが? -- &new{2019-12-24 (火) 12:55:34}; -こいつのトレーニングの対の刃の舞フィニッシャーってどうやるんだ?表示された通りにやっても入力が間違っているとか言われて失敗するんだが? -- &new{2019-12-24 (火) 12:55:35}; -このキャラを使っているうちに一体感というか、意のままに動かせる感が出てくるのすごい好き。 -- &new{2019-12-25 (水) 17:18:57}; -フェイントからの弱は13ダメになってんだね -- &new{2019-12-27 (金) 07:14:44}; -ほかのアサシンと比べて飛び抜けて強いのに話題にならんよね -- &new{2020-03-02 (月) 01:08:37}; -凄い今更だけど武器の刃部分は左右で一枠にして欲しかったよな・・・ -- &new{2020-05-07 (木) 18:22:03}; -タイマンは多分最強、でも指と頭がすげぇ疲れる、もっと簡単に強いキャラいるからみんなそっちに流れる。使われると文句言いたくなるけど自分が使うと連戦したくなくなる。脳がやられる。 -- &new{2020-06-19 (金) 01:31:06}; --ハマると楽しいキャラがあるってのはいいよね -- &new{2020-08-07 (金) 15:34:22}; ---どう考えてもやりすぎだよ、格上でもバサカなら勝てるとかザラだしもっと手数減らすべき -- &new{2020-08-14 (金) 22:24:49}; -弱の消費スタミナを増やされ手数が減りダメージも範囲ダメも減ったバサカに未来はあるのか -- &new{2020-08-10 (月) 09:49:04}; --見えない弱から見えないキャンセル弱がアーマー付きで飛んでくるんですが一体何を悲観されていらっしゃる? -- &new{2020-08-14 (金) 22:22:31}; ---速すぎるその上スパアマって -- &new{2020-08-26 (水) 03:45:43}; -ディフレクトを狙う価値がある数少ない存在 -- &new{2020-08-15 (土) 00:20:02}; -まぁダメージ減らしてバランス取ろうとしたのはいいんだ。ガードすらできない速さの攻撃をスパアマ発生させながら出せるのはいいのか指 -- &new{2020-08-28 (金) 23:15:29}; -こいつめちゃくちゃ強いけどコンカラーとの相性だけは唯一詰んでるよね。弱チェーンとバッシュがないって事は全てのムーブを範囲攻撃仕込みパリィすれば良いだけ。それに対してパリィで返しても13ダメージしか与えられないし痛くも痒くもない。範囲攻撃仕込みパリィをパリィし続けたらそのうちバッシュとか弱暴れとかも織り交ぜてくるだろうし、キツいわ -- &new{2020-12-10 (木) 23:00:06}; --ディフレクトは試したか?剣聖のステ強もコンカラーの範囲も平等に崩し確定の最強技だぞ?文句言う前に持ってる技は全て使うといいぜ。 -- &new{2020-12-16 (水) 00:20:20}; -どの方向からでも攻撃飛んできてフェイントで弱か崩しが入ってくる上に使い手の技量次第で手も足も出せないのマジで強くない?アサシンなのに攻撃時にスパアマついてくるのもうおかしいでしょ -- &new{2021-07-13 (火) 05:22:05}; -あんま話題にならんけど理不尽な強さのキャラだよな。 -- &new{2021-08-15 (日) 08:53:05}; -キャラスペックだけでいうと攻撃に伸びが無いからも対策もしやすいキャラになってる。あとタックルや蹴り技が無いのも余計に現環境ではそこまで強くない。ディフとったときの掴みも割りとシビアで、少し反応遅れるトディフ取った意味が無くなる。割と、玄人調整だと思うよ。 -- &new{2021-08-15 (日) 10:45:15}; --どんな対策なのか教えて助けてくれ。バッシュなんてなくてもフェイントからの400ms超速度阻止不能で十分にこじ開けれるからなぁ。チェーン中のスパアマが暴れや回避攻撃で対応できんからひたすら防御かパリィ成功を祈るしかできん。そもそもハードフェイントで崩しもくるからパリィも回避もフルブロもリスキーなんだが。ディフは狙って出すならタイミング遅れる事なんてないが、狙わず運でディフれたときは遅れる事あるねたしかに。わかる。とにかくこのクソ早攻撃の環境で阻止不能スパアマラッシュはやりすぎだわ。 -- &new{2021-08-15 (日) 11:24:54}; ---あくまで絶対完全な対策方法じゃないんだけど。パリィは基本何回も戦って相手の癖がわかるまでは狙わないのが一番。HPに余裕があるならガー不も食らうぐらいでいいと思ってる。相手のチェーン中は強→弱の弱のタイミングでガードをしっかりする。強攻撃フェイントの弱は食らったとしても相手がどういう癖を持ってるか勉強して食らったとしても次は弱をガードする。慣れて癖もわかったら強攻撃フェイント弱もガードする。パリィは相手のスタミナ次第。相手のスタミナが半分以上なくなるまでラッシュしてたらパリィしようかなぐらいで考える。また、基本的には距離を離すようにSキーや後ろ方向入力を前提に移動する。そうすると相手は焦れて前ステップか上弱攻撃してくる。上協攻撃はなかなかない。そのタイミングで掴むかパリィの拓を迫る。超接近戦になるのを基本は避けるのが重要。ただし、それを嫌がって不要なステップは踏まないこと。もしくはあえて相手が攻撃するときに踏んで、避け、相手が攻撃失敗したあとのキャンセルであるステップ攻撃か範囲攻撃をパリィする。バーサーカーとしてもガー不を当てるまでに何回か攻撃を振ってスタミナ減らしてるところはあるから、あえてガー不攻撃受けて「じゃあ、こちらの番ね?^^」って感じで攻撃してやると相手もあわてて回避攻撃とかしやすいように思うのでそこをパリィするのもいいと思う。ちなみに、こっちが回避攻撃持ってたとしてもバーサーカーに回避攻撃は無理に狙わない。パリィされて強攻撃されるか、フェイント上強されたときのダメージが結構大きい。(ただし、回避タックルなら大丈夫)長文になってしまったけど、何がいいたいかというと下がりつつどっしり構えてガードに専念して相手のスタミナが無くなったら攻勢に出るって感じ。無理にカウンターを狙わない。他の人はまた別の対策かもしれないから別の対策を持ってる人がいたらコメントしてあげてほしい。 -- &new{2021-08-15 (日) 15:13:35}; ---ありがとう。しっかり読ませてもらった。だがしかし聞いてくれ。相手の癖ってワードをあちこちで見かけるが、そんなに癖って読めるものだろうか?たしかに毎回同じような行動をする人を見かける事があるが、ほぼ初心者帯だと感じる。PvP(他対人ゲー等)慣れている人って駆け引きの際に癖がでないように行動するからパターンが読めないケースが9割だと思うけど、皆はどうだろうか?もしも「自分は癖が出難い行動を心がけている!」と思うなら他のプレイヤーも同じだと思うのが普通よね?それにバサカや荒武者のフェイント弱は400msなのでよほど自信がある人以外はパリィなんて判断から入力が間に合わないし防御ですら予測でやるしかないと思うのだけどなぁ。インジ切り替えに100msかかるから300ms以内に行動しないと被弾するってかなりのヤバさだと思うだが...。とにかく距離をとったりスタミナ切れを待ったりという不利な対策しかできないのかなぁ...。 -- &new{2021-08-15 (日) 20:24:37}; ---ここで言う癖というのは傾向という言葉に言い替えても良いと思う。これには大きくわけて3種類 攻撃そのもの 攻撃の方向 距離の詰め方 の3種類。攻撃そのものというのは攻撃を打ち抜く気があるのか、それともフェイントを絡めてくるのか。例えば、バーサーカーの場合は距離をつめたときに強攻撃をした。というときに、そのまま打ち抜くか フェイント弱 か フェイント強(相打ち狙い) か フェイント掴み の4択になる。この中のどれを多用してくるのか。どれをオープナーとしてくるのかの傾向をちょっと最初のうちからお勉強する。勿論、強攻撃が最初に必ずくるわけじゃなくて弱や範囲攻撃から来る場合もあるし、相手にわざと学習させて別パターンを取ってくる場合もある。ただ、そういう卓を持ち込まれるのはそもそも不利なので距離をつめられたらガードをして相手がガー不キャンセル掴みをしてくれるのを待つ。(ただしあんまりガードだけしていると思われたら掴みをしてこない場合があるのでその時はスタミナを見ながら耐えるしかない・・・)そして掴み返しをして距離を離す。距離を離したら後退しつつ戦う。こうすると、距離を離すことができて相手の択を絞れるので相手が限られた択のうちどの択を出すのかお勉強できる。(あくまで掴み云々は距離を離すためのこちらの択の1つとして考えてほしい。リスクを取ってパリィするのを否定してるわけじゃないので)ちなみに弱パリィについては確かに予測でやる必要があるから、フェイント弱はどっちの方向からきてるのか。同じ方向から来るのか、最速横弱なのか搦め手上弱なのかお勉強した上でパリィを狙うことになる。フェイント弱くるのがわかってるならガードでチェーン潰すのも良いとは思う。距離を離したら相手は近づいてくるタイミングを作らないといけないのでここから弱をする(ただし上弱以外)かリスクを取って掴む。相手が学習して(焦れて)上弱するだろうからそれは見えてるだろうしパリィする。弱パリィ狙いで相手が上強してても慌てずガードする。ないし、間に合うならパリィする。またとても長くなっちゃったけど、癖も学習するし、その上で相手の択を絞るのが一番だと思うよ。正直、何の情報もなく勉強もしてない相手への弱パリィは今は見てからは土台ほぼ無理な環境だと思うので「強攻撃振ったと思ったら弱パリィ取れちゃった」ぐらいで考えるようにしてる。 -- &new{2021-08-15 (日) 21:23:23}; ---長文なのはむしろマジメに答えてくれていると感じて嬉しいのでOK。ありがとう。とにかく現過去問から試験問題の傾向と対策をするみたいなことね。あとは距離とってジャブと相手の出方待ちかぁ。 -- &new{2021-08-15 (日) 22:19:55}; -使い手ほとんどいないけどアサシンの中でズバ抜けて強いな。 -- &new{2021-08-22 (日) 13:12:40}; -二段弱とキャンセル弱が安定してガードできないんだけどどうすればいい? -- &new{2021-10-19 (火) 06:28:26}; --2段目弱は要練習。キャンセル弱は400msになるから人間が反応できる限界みたいなもんだから食らってもしゃーない -- &new{2021-10-19 (火) 12:57:18}; ---やっぱり気合でガードするしかないんのか。でもyoutubeの上手い人ですらバサカの二段弱かなり貰ってたから安定してガードするのは大変そうだね。フルブロ餅なら上手くやれそう -- &new{2021-10-24 (日) 16:49:12}; -相手に使われると「糞ゲー!」ってなるけど自分が使うとなんかイマイチなキャラなんだよなぁ・・・ -- &new{2021-11-10 (水) 18:32:06}; -強キャンの挙動がぬるぬるしすぎて違和感を毎回感じる -- &new{2022-04-11 (月) 22:32:55}; -バーサーカー使ってる人でもバーサーカーの択まともに対応できないと思う -- &new{2022-05-31 (火) 15:46:27}; -やばすぎ、使っても使われても一方的なゲームになる -- &new{2022-09-21 (水) 19:43:39}; -こいつどうすりゃええねん 囲んで叩いたら反撃で無双するしタイマンだとキャンセル祭りでたまに斧投げてくるし 銃でも使えっていうのか -- &new{2022-11-13 (日) 20:25:14}; --相手がバサカ使うことが分かってるなら、フルブロ勢を使うことで多少の抑止力になる。そうでない場合とかデュエルなら強攻撃にはパリィを狙わない、囲む場合は反撃ゲージの仕組みを理解して戦う。これをやるだけで結構違うぞ -- &new{2023-03-01 (水) 02:38:50}; --こいつのキャンセル弱は人間が反応できるライン際に立ってるから人読みして弱パ狙うかガードだけでも間に合わせられる超人になるか。ガードできるだけで凄え奴扱いされる速さの弱ってなんなんだろうな、スパアマ付きだし -- &new{2023-04-25 (火) 01:20:09}; -ブルートフォース強いんだけどさ、せっかくディフレクト決めて出るのがただの崩しなのは寂しい。なんかこう派手なやつが欲しい。 -- &new{2023-04-24 (月) 18:09:47}; --BP「良いね」 -- &new{2023-04-24 (月) 19:57:07}; -範囲攻撃後の弱インジ出てからじゃパリィ間に合わなくない? -- &new{2023-04-25 (火) 19:07:29}; --読みで振るしかないぞ -- &new{2023-04-26 (水) 06:54:10}; ---マジか、インジ出てからだと間に合わないような攻撃って他にあるのかな -- &new{2023-05-04 (木) 22:44:58}; -初段弱とキャンセル弱にスパアマがあるのちょっとあたおかすぎる。人間の反応速度限界の速さでかつオンラインゲームだから必ずラグは発生するのに潰しすら効かないスパアマ付きとか何考えて作ったんだ -- &new{2024-03-28 (木) 23:32:08}; -誰が使ってもほぼ勝てる頭のおかしいキャラ。使ってる奴恥ずかしくないか? -- &new{2024-04-25 (木) 13:11:41}; --恥ずかしいのは共感して欲しさにわざわざキャラ板に書き込んでるお前だよ。愚痴板行け雑魚 -- &new{2024-05-20 (月) 22:35:46}; ---と、たいした腕も無いくせに、バサカの性能に頼って勝って「俺様強ウィ~!」といきり散らかしてるクソ雑魚野郎が申しておりますwざぁ~こざぁこwww -- &new{2024-06-12 (水) 11:14:44}; ---↑コイツ、少林にも似たようなコメントで愚痴アピしてて草。クソ雑魚はお前や笑 -- &new{2024-09-29 (日) 13:12:57}; -スーパーアーマーガード不能回避リカバリーキャンセル可30ダメージ強つおい -- &new{2024-05-23 (木) 22:58:16}; -やっぱクソ強いはずなのに自分が使うといまいちなんだよなぁ・・・何でだ?強キャンセル弱に拘りすぎてんのかな? -- &new{2024-05-24 (金) 14:20:40}; --そういうやつはリカキャン上手く使えてないのと、スパアマ合わせるのが下手なのが大きいと思う。画面見ずにスパアマ押し付けるだけなら弱いね。 -- &new{2024-05-24 (金) 14:26:25}; -ベアキラーの最終段が命中するたびに絶頂しちゃう。 -- &new{2024-06-08 (土) 10:12:20}; -普段見向き去れない 刈り入れ・叩き潰せの特典はバーサーカーだと結構有用でフラスコの火力上げたり、第3戦技の手斧はクールダウンが短いからバフを腐らせにくかったり、戦技切れててもバーサーカーならスパアマ強攻撃でバフの最大リターンを取りやすいからおすすめやで -- &new{2024-06-28 (金) 02:32:45}; -全キャラ信望3以上までやって思ったけどバサカがタイマン最強だと思う。強キャン弱が強すぎる。 -- &new{2024-11-23 (土) 09:04:16}; --最強かどうかは疑問ですが強いのは間違いないですね -- &new{2025-02-20 (木) 15:06:15};
タイムスタンプを変更しない
[[バーサーカー]] -前テストではめちゃ強かった -- &new{2017-02-08 (水) 23:22:22}; -なんやこいつ...槍で挑んだらクルクル回避しながら攻撃してくるからどうしようもなくやられた... 怖いなあ -- &new{2017-02-11 (土) 01:43:10}; -スピンチョップを始点にしたダンスオブブレードが安定して強い -- &new{2017-02-12 (日) 00:57:07}; -戦技4のバーサーク状態になってるバーサーカーは恐ろしい強さだね。二人程度に囲まれたぐらいじゃあっさり返り討ちにできる。バフ系戦技で一番強いんじゃないかな -- &new{2017-02-12 (日) 21:08:47}; -武器のステは攻撃特化の方がいいの? -- &new{2017-02-18 (土) 22:28:09}; --攻撃特化が一番しっくりきますね 楽しいし -- &new{2017-02-19 (日) 14:29:57}; -他戦士に比べて強攻撃キャンセルを多様していかないと上では勝てなさそうだね〜。 -- &new{2017-02-19 (日) 19:57:50}; --ほとんどの攻撃が左右からってのに気付いてる相手には簡単にパリ―取られてスタミナ切れ→コンボで瀕死だからねぇ… -- &new{2017-02-20 (月) 12:36:13}; ---さらにパリーと -- &new{2017-02-21 (火) 16:25:55}; -他のキャラページと違ってここは静かだけど、ゲーム中のプレイヤー人口が表れてるのかね -- &new{2017-02-23 (木) 23:37:35}; -バーサーカー使わないけど戦ってると攻めが要のアサシンなのに攻め手が少ない印象。レイダーみたいなマヒ技とかウォーロードの頭突きみたいな出の早いプッシュバックのどちらかがあっても良かったんじゃないかと思う。 -- &new{2017-02-26 (日) 23:20:14}; --現状ディフレクト狙うしか崩す手段無いよね、なかなか難しい -- &new{2017-02-27 (月) 00:26:33}; --使い手が悪いんだろ この機動力で攻め手が少ないとかあり得ない -- &new{2017-03-02 (木) 14:27:10}; --機動力の問題じゃない、その攻めてが弱いんだよこのヒーロー。ダンスは悠長に4発も食らってくれる相手はヒロイック帯に居ないよ。崩し確定の横強も威力低い。パリィ後もやる事無い。ダウン確定後の前強だけ威力高いだけ。要するに攻め手は多いが火力と裏択が弱いんだよ。 -- &new{2017-03-02 (木) 16:22:36}; ---味方と連携しよう、火力が欲しいならヴァンガード使えば良いと思うよ。 -- &new{2017-03-03 (金) 09:40:22}; ---↑味方どっから出て来たw -- &new{2017-03-03 (金) 20:10:32}; ---ダンスの足止め効果は絶大だからな、ちょいちょい横からちょっかい出しやすいし確かに連携向きアサシンだわ -- &new{2017-03-03 (金) 23:33:41}; -もうすぐ信望3なるけど、バーサーカーで安定して勝てるのピースキーパーぐらいしかいないよ。 チェーンがガード・パリィ・ディフレクトされて続かない上に一発一発ダメ低いからかなりきつい。 チェーン中の強キャンセルしてもそのあと出がはやい技ないから特に意味も無い。 -- &new{2017-02-24 (金) 22:09:39}; --パリィされた後向こうの投げ確定するのもキツいよね。修正予定だけどバサカは弱攻撃防御されても向こうの投げ入るから今はある程度から絶対に勝てない -- &new{2017-02-27 (月) 09:43:32}; --連続4回も当たらないよなぁ。連続2回で阻止不能で4回当たるとスタミナ消費減とかにならないかなぁ -- &new{2017-03-01 (水) 17:47:58}; --同じく信望3までやったけど、タイマンの択が弱いよ…ドミやエリミの乱戦時なら輝けるとは思う。が、2vs1の相手を後ろから前ステ弱→前強で殴ると凄い減って気持ちいいぐらいしか無いぞ。 -- &new{2017-03-02 (木) 08:53:54}; ---バーサーカーから攻撃する択が少ないよね。かといってガードやカウンターからつながっても脅威になる威力は出せないし。ガードが苦手なプレイヤーにしか勝てない印象。 -- &new{2017-03-02 (木) 16:25:41}; ---攻撃する択は多いとは思う。横回避スピンチョップや前ステ弱阻止不能ぶっぱ、ロック切りダッシュ崩し等ね。が、仰る通り威力が出ないしリターンが少ない。そして上手いプレイヤーにはデメリットがデカすぎる。初心者キラーだと思うこいつ。 -- &new{2017-03-02 (木) 16:59:14}; -bot相手にちょっと使ったけどパリィ後弱って確定?ロウブリみたく特殊モーションっぽい感じで入るんだけど。 -- &new{2017-03-03 (金) 15:18:46}; --確定のはず。 -- &new{2017-03-03 (金) 16:40:06}; -この人のbot3とロウブリで戦ってるけど他のキャラは手強いって感じだけどこいつは理不尽さが強い。コツコツダメージ積み重ねてもほんのワンコンボで逆転される。パリィ後弱はまだ分かるがパリィ後強も確定なのは酷すぎるだろ。こっちのパリィ後強は見た目性能のみのガー不と当たった試しのない投げ技だっていうのに。 -- &new{2017-03-04 (土) 18:19:40}; -投げ斧に×2って書いてんのって一試合中に2回しか投げれないってことか? -- &new{2017-03-05 (日) 08:39:17}; --投げきったらかなり長いクールタイム挟んで補充されるぞ -- &new{2017-03-05 (日) 11:25:56}; -コンカラーとかウォーロードのガン待ちどうやって崩すのこのキャラ -- &new{2017-03-05 (日) 13:41:34}; --ハイレベル帯だと無理。仮に偶々崩しても安いからやっぱり無理。ガー不パンチかスタンパンチが実装されれば或いは… -- &new{2017-03-05 (日) 13:52:36}; --幸い反撃ゲージが溜まりやすいと言う特徴があるので攻め続けるかディフレクトかパリィで持久戦して発動出来れば何とか… -- &new{2017-03-05 (日) 13:55:40}; -ヘックラをキャンセル出来るってあるけど全く出来ん…回避でキャンセルじゃないんか? -- &new{2017-03-05 (日) 22:36:23}; -ドミニオンだと、罠2個設置できる点で非常に厄介。女バーサーカーのケツから捻り出す声も凄い。 -- &new{2017-03-07 (火) 00:14:55}; --戦技1と2の両方で罠設置できるってすごいよな。攻撃キャラに見えるがドミニオンに関しては待ちキャラだと思う。 -- &new{2017-03-07 (火) 08:52:46}; -やっぱでもタイマン性能低いわ 相手がボタン押してくれないと何も出来ない。 攻めてステップ攻撃が強だったら話は変わったんだろうけどパリィもクソも何も狙わないガンガードを崩す手段がゼロ -- &new{2017-03-07 (火) 23:41:04}; --上手い人が相手だとステ攻撃もほぼ確定でパリィとられるから結局格下狩り性能が高くなるだけだろうね -- &new{2017-03-10 (金) 20:43:20}; --そういやPKはステ攻撃が強始動だっけ おのれPK -- &new{2017-03-16 (木) 09:14:48}; -こいつで勝てるようになったら鬼のようにパリィとディフレクト上手くなってたはそんくらい通常の攻めがキツい、後バーザーガーだけは対複数も容易になる最強クラスの戦技だからそこまで解放できればエリミだと無双できる -- &new{2017-03-16 (木) 03:09:48}; --バーサーカーは尖ったキャラだから好き。タイプは違うけど守護鬼のように、型にはまったら強力な一面を持ってる。 -- &new{2017-03-16 (木) 09:38:08}; --完全に絶滅危惧種になってて草も生えない -- &new{2017-03-19 (日) 15:22:36}; --まあアサシンクラスの中じゃ一番見かけないよね それだけに生き残った個体の中にはたまに修羅の様に強いやつがいるな -- &new{2017-04-02 (日) 18:55:26}; ---多分見た目も使用率に響いてると思う。男はまだいいけど女のあの髪型は個人的に無い。 -- &new{2017-04-02 (日) 19:15:57}; -BOTのこいつと戦うとかなり強く感じるな。まぁ超反応と高速フェイントあってこそなんだろうけど -- &new{2017-04-03 (月) 17:42:55}; --高速フェイントは人操作でも普通にできる 先日デュエルで会ったバサカに、チェーン中にフェイントから、崩しや別方向の攻撃に変えたり、パリィ狙いR2を釣って逆にパリィとかされたぞ。どう対処すりゃいいのか分からんレベルで強かった -- &new{2017-04-03 (月) 22:09:01}; ---先日、JSG大会のデュエル決勝がバーサーカー対ウォーデンで見応えのある試合だったよ。 -- &new{2017-04-04 (火) 11:26:22}; -PC版4月6日のアップデートで阻止不能無限チェーンが2打で発動するも消費スタミナ減効果は削除された模様。転ばせた後の横強攻撃→チェーン攻撃(上)フィニッシュの強烈コンボも確定で入らなくなってる。今後転ばせたら弱を空振りしてチェーンフィニッシュすれば発動は早くなる分当たる模様。しかし全体的に弱体した感じ。 -- &new{2017-04-07 (金) 17:51:29}; --放送内容では言及していない修正もあるのか・・・。 -- &new{2017-04-08 (土) 09:33:08}; ---一様全ヒーロー微調整されてるらしいです。 -- &new{2017-04-08 (土) 16:26:37}; --PS4なんでよく分かってないんだが2発目にスーパーアーマー付いて弱が12ダメになるってことでいいのか? -- &new{2017-04-13 (木) 22:25:49}; -弱威力は変わらないんじゃないかガード後の隙が少なくなるだけ。少なくともパッチノートには出てない -- &new{2017-04-14 (金) 07:10:13}; -無限チェーンがあまり上手く出来ないなぁボタン押すのが速いのか同じ方向から攻撃しちゃう。 -- &new{2017-04-14 (金) 12:12:44}; --レバーの倒しが甘いのかも レバー入力が先に来る意識で、攻撃ボタンはタイミング良く、ポンポンポンと目押しするようにすると良いよ -- &new{2017-04-16 (日) 17:27:22}; -見た目があんまりかっこよくないとかいう感想をチラホラ聞くんだけどさ、俺は結構好きなんだよね。 ヒャッハー感あるよね -- [[s]] &new{2017-04-17 (月) 00:52:50}; --無限チェーンのラッシュがかっこいい。上強チェーンフィニッシュがハイリスクハイリターンで決まると嬉しい。 -- &new{2017-04-17 (月) 16:45:52}; -ps4だと弱ぜんぜん見切れないし決めうちでもしないかぎりパリィとれないわ・・・ -- &new{2017-04-17 (月) 14:43:42}; -絶対インジケーター出すタイミングミスってるだろこいつ -- &new{2017-04-21 (金) 22:08:55}; -指が器用じゃないから無限チェーンがなかなかうまく続かないwいつの間にか強攻撃フィニッシュしちゃうし笑 -- &new{2017-04-26 (水) 19:19:09}; --ぶっちゃけ無限チェーンはこいつオマケみたいなものだし別に良いのでは? 強フェイント弱がくっそ強いし レイダーとかガード切り替え遅い組相性詰んでますわ -- &new{2017-04-26 (水) 19:33:41}; -バーサーカーにガード崩しされた後、上強確定ぽいんだけど、どうすればガードできますか? -- &new{2017-04-26 (水) 20:11:25}; --確定攻撃をどうやってガードするかって?ガードできないから確定攻撃って言うんでしょ。君は何を言ってるんだね。 -- &new{2017-05-01 (月) 09:24:39}; -最近のバーサーカーさんは遠慮というものを知らない -- &new{2017-04-27 (木) 12:25:57}; --遠慮するような奴にバーサーカーなんて名前はつかないぜ!! -- &new{2017-04-27 (木) 13:17:07}; ---なるほどと思ってしまった自分が悲しい -- &new{2017-04-27 (木) 20:32:21}; -PC版1.06パッチでダウン後の横強攻撃→チェーン攻撃(上)フィニッシュが戻ってきた!しかし相変わらずガード不可技がないので守りに入られると打つ手がないです -- &new{2017-04-28 (金) 00:11:51}; -バーサーカーのディフレクト時のアパティア!好き -- &new{2017-04-30 (日) 22:08:00}; -激怒とバーザーカー同時に発動した時のこいつヤバイなww回避速度めっちゃはやい笑 -- &new{2017-05-01 (月) 17:04:08}; -チェーン攻撃中の強はフェイントできないんですかね 何回やってもうまくいかなくて 初発ならフェイントかけられるんだが -- &new{2017-05-07 (日) 03:31:59}; --普通にフェイント出来るぞ てか回避すれば弱もフェイント出来なかったっけ 多分指が追いついてないだけ -- &new{2017-05-07 (日) 07:17:20}; ---押すタイミングてのがあるんですかね 強押したらすぐキャンセルは押してるけどね -- &new{2017-05-08 (月) 02:08:13}; ---ほぼ同時押したらいけましたありがとうございます こんなことやりながらステップも踏むとか指疲れますね間違いなく -- &new{2017-05-08 (月) 02:36:18}; ---そういえば、ステップで弱強キャンセル出来るのは始動部分だけなんだろうか。 -- &new{2017-06-01 (木) 19:46:02}; -うむ、ヒーロービデオのサムネがサンシャイン池崎の自己紹介のようだ -- &new{2017-05-22 (月) 22:28:36}; -狼の装飾かわいい…かわいくない? -- &new{2017-06-01 (木) 19:44:09}; --7000払う価値ありますねぇ! -- &new{2017-06-14 (水) 11:28:25}; -パリィとディフレクトの使い分けどうしてます?野武士やロウブリの強以外ディフレクト有効な状況ある? -- &new{2017-06-21 (水) 11:17:49}; --言われて思ったのが強入力が早すぎてパリィでなかったときに時に回避キャンセルでディフレクトに移行とかできれば便利だよね。できればだけど -- &new{2017-06-22 (木) 11:13:35}; ---なるほどその発想は無かったわ。最初から二段構えのつもりで入力したらなんとかなるかも。弱パミスっても強ディフに移行出来たら最高だな!ちょっとやってみるわありがとう。 -- &new{2017-06-22 (木) 14:53:38}; ---剣聖とか大蛇、ウォーデンの上弱早いキャラのよく見る上強キャンセル上弱にピッタリはまるよ -- &new{2017-10-26 (木) 15:46:43}; -ふにゃふにゃキャンセルするの何なん… -- &new{2017-07-26 (水) 06:18:18}; -ふにゃふにゃキャンセルするの何なん… -- &new{2017-07-26 (水) 06:18:19}; -バーサーカー使ってる人と当たったんだが、強パリィ後上強確定になってんな。全くもって理解できん。 -- &new{2017-09-05 (火) 01:39:43}; -時々いるバサカ極めた人にやられるとめっちゃ使いたくなる -- &new{2017-09-25 (月) 08:31:20}; --マジで強いもんなぁ。剣聖極めた人には勝てる辺りなんか悲しいゲームではあるけどw -- &new{2017-09-26 (火) 15:08:26}; -スラッシュシングラッシュってどう使うか分かんなぁ・・・ -- &new{2017-10-26 (木) 08:57:00}; --ウォーデンとかレイダーとかのステップが見えた時に後ろ下がりながら拒否できるから強いと思う -- &new{2017-10-26 (木) 15:49:00}; -こいつのディフレクトいらなくない?パリィすればいいしてか実際使わない -- [[au]] &new{2018-01-17 (水) 12:53:40}; --急なまぐれディフでもしっかり確定取れるくらいかな -- &new{2018-01-19 (金) 11:18:54}; -スパアマのおかげで脳死シャーマンは安定して狩れる 全部ステップ強で避けようとするから上強フィニッシュがめっちゃ入る -- [[- -]] &new{2018-01-22 (月) 08:48:43}; -こいつに強化入れたら絶対壊れキャラになるから今のまま放置して欲しい -- &new{2018-02-08 (木) 21:11:12}; --残念!剣聖は糞強化されたけどこいつはそんなに変わりませんでした! フェイントしやすくなっただけくらいで初心者も扱いやすくなったゾ -- &new{2018-02-10 (土) 23:36:10}; ---上強横強フィニッシャーがガー不になってチェーン弱が12fになってフェイントの攻撃にスパアマについてフェイント弱は12fって普通に強くない? -- &new{2018-02-11 (日) 00:34:56}; ---いや、俺はそのままにして欲しいって言ってんだから、残念でも何でもないんだが? 後普通に強化されてると思うわ -- &new{2018-02-11 (日) 02:33:04}; -弱入れたらガー不上強とか強化しすぎ・・・逆にバーサーカー使いに失礼 -- &new{2018-02-13 (火) 21:22:51}; -本当に強化か?バランス変更なだけだと思うが。 ディフレクトは相手がチェーン中だと確定とれなくなったし、弱はステップでフェイント出来なくなった。 正直、ディフレクト主体のバーサーカーとしては弱体化に等しい -- &new{2018-02-17 (土) 21:46:27}; --それは押すタイミングおせぇんだ(エアプ -- &new{2018-02-18 (日) 00:52:36}; ---具体的には相手が弱弱のチェーン持ってる時になるのが多いな。 ヴァルキリーと対戦してみるとわかるんじゃないだろうか。 ムーブセット見ると初めの強攻撃だけしかステップキャンセル出来ないと明記されてる。 -- &new{2018-02-18 (日) 05:07:36}; --ディフレクト主体は流石に違うでしょ -- &new{2018-03-16 (金) 09:50:18}; ---初期のバサカは最初に出せる手が無いから待つしかなかったんだぜ。 4発目からやっと阻止不能がついたんだぜ。 その時代からやってれば、パリィ型かディフレクト型に分かれるよ。 同じ格か格上に勝つには相手の攻撃とれなきゃな。 オロチよりよっぽどカウンタータイプだったんだぜ。 -- &new{2018-03-17 (土) 03:30:40}; -強フェイント弱って12fだけど、案外ガードしやすいのかな? -- &new{2018-02-18 (日) 12:50:44}; --連続で来るから見切りやすいゾ -- &new{2018-02-18 (日) 19:06:44}; -個人的に第二のシャーマンだと思うわ、ガー不とスパアマの連発でずっと俺のターン -- &new{2018-02-18 (日) 20:14:19}; --執拗な攻撃が特徴だからな -- &new{2018-03-16 (金) 09:53:24}; -上強30って何かのギャグかよブロック不能にしただけで発生早くなってないし余計死んでないか -- &new{2018-02-19 (月) 01:07:12}; --ブロック不能にしただけってすごい言葉だな -- &new{2018-02-19 (月) 01:39:04}; --お前の言ってる事の方がギャグだろ -- &new{2018-02-20 (火) 03:24:01}; -じゃあ、強フェイント弱にディレイをかければ、ガードは難しくなるかな? -- &new{2018-02-19 (月) 04:37:09}; -じゃあ、強フェイント弱にディレイをかければ、ガードは難しくなるかな? -- &new{2018-02-19 (月) 04:37:41}; //-アサシン強化してどうすんのw 剣聖?ハイラン?強化された?知らんがなアサシンと同じスタートラインに立っただけだろ でもその前にアサシンたちがスタートしてたら意味ないんだよ一緒によーいドンで走り出して全キャラたちで追い抜き追い越されならわかるが他キャラがよーいの時点で走り出されると結局何も変わらないでしょ -- &new{2018-02-28 (水) 19:59:12}; //--バサカは確かに他のアサシンに比べて劣ってた所もあったろうよでも他のアサシンを下げればよかったんだよ剣聖ハイラン以外にもちょいちょい変わったんだっけか? だからなんだ -- &new{2018-02-28 (水) 20:30:40}; -投げによるダメはなくなったんじゃないのか? -- &new{2018-03-04 (日) 01:30:20}; --崩しから前投げのダメージが無くなり、スタミナダメージが40から20になりましたよ。 -- &new{2018-03-07 (水) 16:18:26}; -まるでトルケルおじさんみたいだぁ(直喩) -- &new{2018-03-09 (金) 18:24:10}; --身長とリーチが足りなさ過ぎてやべえよ! -- &new{2018-03-10 (土) 06:24:36}; -バサカって強パリィ成功したら範囲確定らしい -- &new{2018-03-16 (金) 17:51:51}; -バサカ強すぎて勝てないですわ攻撃速いしガー不は多いしでほんと辛いなって 対策方法はないのか… -- &new{2018-03-16 (金) 18:35:15}; --下がって相手がスカしたとこに入れる、まぁバサカのパッシブ知ってる人相手だと無意味だけど -- &new{2018-03-18 (日) 02:38:24}; --バサカを相手にするときは、12f弱をどのインジに刺すのかを落ち着いてよく見ることが大切。 -- &new{2018-03-20 (火) 00:05:06}; -範囲攻撃全ヒットで34ダメージ+追加の弱で、捌けない相手にはこれだけで嬲り殺せて笑う。 -- &new{2018-03-26 (月) 20:26:02}; --34は違うかも。訓練場のbot相手のダメージだから。 -- &new{2018-03-26 (月) 20:28:18}; --おまけに強パからワンテンポ置いた後範囲で確定だからな 急いで範囲押したらパリィ後の弱が暴発しちゃうけど -- &new{2018-03-26 (月) 20:47:35}; -強パから範囲で30ダメ確定で、追加の弱がヒットしたら合計45ダメだから火力出るけど、追加の弱は確定じゃないから相手によっては当たんないこともあるね。 -- &new{2018-04-04 (水) 17:59:50}; -駄目だ…こいつのガー不攻撃に見せかけてからの崩しに引っかかってしまってよくやられてしまうのだけど、何かアドバイスをください。 使用しているキャラは守護姫とウォーデンです。 -- &new{2018-06-16 (土) 21:02:57}; --姫は諦めるほかのキャラならゴロりん -- &new{2018-06-17 (日) 12:24:38}; --おでんの海猿もそうだけどコロリン以外の回避方法がなさそう -- &new{2018-06-18 (月) 10:45:07}; -上強ガー不キャンセル崩しがたまにできず相手の強が入っちゃうんですがタイミングを早めろってことなんですかね? -- &new{2018-06-27 (水) 23:38:49}; --理論上、相手が強パリィできてるなら崩しは確定してるはずなので、相手が焦って強を早めに出しちゃってるか、読み切って素出し強してるかだと思う。そんな時は出し切ろう。 -- &new{2018-09-25 (火) 11:12:55}; -強キャンセル弱したらチェーン途切れてガードされたら掴み確定でいいだろ -- &new{2018-07-19 (木) 15:38:43}; -「https://youtu.be/1WKnhpjsKq4」 ヴァイキングのノリ好き 特にバーサーカー -- &new{2018-07-25 (水) 17:56:43}; -ガー不なかったら結構マシになるんじゃないか? -- &new{2018-08-05 (日) 10:30:36}; --そもそも無限チェーンが持ち味っていう特性がこのゲームに若干マッチしてない気がする。パリィを始めとして何かしらのカウンターが色々あるけど無限チェーンで戦わせようとするとはそういうので簡単に止められないようにってことで設定する必要があるけどその結果がこれ。キャラコンセプト大事にするのはいいけどアサシンのコンセプトはブレブレだしもっと根っこから見直したリワークしてほしかった -- &new{2018-08-05 (日) 11:40:09}; -ガー不はマジでいらん -- &new{2018-08-11 (土) 19:25:07}; -ガー不無くなったら荒武者くんみたいになるな。 ガー不の択は他のヒーローでもやってるし シャーマンに至ってはソフトキャンセルして 崩しやら弱やらに派生するしでバサカ以上に凶悪だゾ まあバサカもゴリ押しが凶悪だが。 -- &new{2018-08-12 (日) 19:20:24}; -コイツと会うと発狂しそうになる。シャーマンとかは一周回って対応出来るんだけどコイツだけは何故かパリィや投げ抜けがミスるんだよなぁ、苦手意識が強過ぎるのかな -- &new{2018-08-22 (水) 13:23:24}; --こいつら(鰤&守護鬼)を連れて行くといい -- &new{2018-08-22 (水) 19:54:34}; -ほんまただでさえ糞強い性能なのにそこにガー不いらんやろ読み合いしろ読み合い -- &new{2018-09-01 (土) 08:27:08}; -こいつの攻撃食らうとまったく動けなくなるんだけどどうなってんの 回避連打しても動けないし、ブロック間に合わないし -- &new{2018-09-14 (金) 01:51:48}; -ガー不よりスパアマ消せ アサシンにスパアマ付けんな -- &new{2018-09-27 (木) 12:27:37}; --・・・その発言っ!貴様リーチのあるキャラを使っているなあ!貴様っ!?剣聖使いか! -- &new{2018-09-27 (木) 15:44:14}; ---守護鬼だよ スパアマはヘビーにこそふさわしい -- &new{2018-09-29 (土) 06:20:58}; ---あとなぜスパアマ消してほしいかというと アイツがスパアマ持ってるから弱の後の頭突きが相手の攻撃で止められるからだよォォォ それと剣聖消えろ -- &new{2018-09-29 (土) 06:27:03}; ---す・・・すまない最近剣聖にイラついちまって・・・ -- &new{2018-09-29 (土) 17:06:41}; ---あのガチ性能の糞キャラにイラつくのは俺もわかるよ -- &new{2018-09-29 (土) 21:15:55}; -連撃スパアマ←わかる ガー不にスパアマ←??? キャンセル弱スパアマ←????????????????????????????????????????????! -- &new{2018-09-27 (木) 23:48:53}; -彼にはもうちょっとリスクを背負って欲しい とゆうわけでガー不無くして(無関係) -- &new{2018-10-05 (金) 09:53:14}; -スパアマ中に受けるダメージ1.5倍でいんじゃね -- &new{2018-10-05 (金) 10:06:44}; -ガー不無くしてくれたらワイは満足てかアサシンはガー不持っちゃだめやろ -- &new{2018-10-07 (日) 06:37:17}; --同意。グラディエーターは範囲だけ無くしたらあっても良いと思うけど -- &new{2018-10-07 (日) 19:30:45}; -とりあえずこいつとシャーマンも0.5秒リフレックスにしよう -- &new{2018-10-07 (日) 19:54:09}; -昔は練習しないと使えない努力キャラだったのに今や誰でもすぐ使えるお手軽強キャラ -- &new{2018-10-09 (火) 12:31:31}; -中近距離で差し合いしてる時は怖くないけどガー不とキャンセル絡めて畳み掛けられるともうわからん。センチュとかに比べてあまり見ないから全く慣れん。ペース握った時のダメージの期待値で完全に負けてる。 -- &new{2018-10-09 (火) 17:09:42}; -守護鬼「ガー不とスパアマが重複するキャラがいるなんて許されんことだ」 -- &new{2018-10-12 (金) 12:16:54}; --ロウブリンガー「しかも弱も範囲も優秀で一対多もバサカの方が耐えれるさらにガー不はソフトキャンセルできる・・・」 -- &new{2018-10-12 (金) 12:38:36}; ---許されんな、、、 -- &new{2018-10-12 (金) 12:58:38}; -アサシンにスーパーアーマーつけんな -- &new{2018-10-14 (日) 20:06:52}; --上でも言ってた人かな?ほとんどずっとスーパーアーマーついてるアサシンって不思議だよね、スタミナ消費減少効果の方を残してスーパーアーマー消すべきだったよなぁ -- &new{2018-10-14 (日) 21:17:09}; --アサシンにスパアマとかガー不をつけるのはわからないそれがない代わりに早い攻撃で工夫して戦うキャラなんじゃないのかってはなし -- &new{2018-10-15 (月) 07:45:49}; ---まぁ速い攻撃に対して反射神経ゲーだって喚いたやつらを黙らせるのと産廃化を避けるためのガー不と阻止不能だったんだろう -- &new{2018-10-15 (月) 08:03:08}; ---今のアサシンは当たり前のようにガー不持ちばっかアサシン6体中自由にだせるガー不持ってるの3体だからなシノビの蹴りも合わせるなら4だが -- &new{2018-10-15 (月) 10:14:10}; ---ガー不持つにしてもグラみたいにしてほしい。範囲攻撃はナシな -- &new{2018-10-15 (月) 13:08:53}; -反射神経ゲーって叩かれたくないからガー不いれてスパアマ強化しようとか逆効果すぎて草 -- &new{2018-10-15 (月) 12:16:05}; --逆効果だと気づける運営だとでも?剣聖を未だにほっぽってるやつらだぜ -- &new{2018-10-15 (月) 13:06:46}; ---ド正論だw正直運営はもうプレイヤーのいうことだけ聞いてそれ実行するだけでいいよな運営が考えるとくそになる -- &new{2018-10-15 (月) 15:23:54}; -攻撃受けた時の怯みをキャンセルして攻撃できてそのときだけスパアマつけるとかさあ 単に攻撃面に強い要素足して強化するからいびつなキャラになる -- &new{2018-10-15 (月) 14:00:19}; -今の3強剣聖、バサカ、シャーマンを全部並性能レベルまで弱体したら最高なのにな -- &new{2018-10-16 (火) 12:25:07}; --シャーマンは戦いすぎて慣れた、あとは剣聖とバサカに慣れるだけだな(白目) -- &new{2018-10-16 (火) 13:05:21}; ---上手いシャーマンが少ないからな性能に甘んじてるやつばっかだから -- &new{2018-10-16 (火) 15:20:42}; --人によってこの三強すら違う今が良環境ってはっきりわかんだね PKと守護鬼は生きろ -- &new{2018-10-28 (日) 15:18:37}; ---今が良環境に見えるなら目が腐ってる -- &new{2018-10-29 (月) 10:28:08}; -バサカの新装備きもすぎw -- &new{2018-10-17 (水) 15:12:15}; -反撃攻撃と範囲使ってまだ反撃ゲーしてるぞ -- &new{2018-10-18 (木) 10:21:17}; --3人に囲まれた時に複数側のバサカが反撃に入って何事かと思ったわ…ひどい -- &new{2018-10-28 (日) 04:16:01}; -前投げ転倒から横強入らなくなってるわ -- &new{2018-10-18 (木) 22:06:47}; -なんでキャンセルの次の攻撃がアーマーあるの? -- &new{2018-10-25 (木) 00:09:49}; --Ubi だから -- &new{2018-10-25 (木) 12:20:22}; -こいつってどうやって倒せばいいの?フェイント潰したいのにスパアマだし -- &new{2018-10-26 (金) 21:10:41}; --無限チェーンは弱ガードか崩しで止められるからそこから攻め勝つ。バーサーカーがブンブンしてるときは基本的に防御以外しちゃいかん -- &new{2018-10-26 (金) 21:13:30}; --メタ戦法が嫌じゃないなら鰤使うといいぞ、冗談抜きで -- &new{2018-10-26 (金) 22:53:38}; --鰤はショブのあとの弱でディフ入れられるから微妙じゃね -- &new{2018-10-27 (土) 00:17:21}; ---弱ディフ狙いは強がぶっ刺さるよ、バサカは攻め継続してナンボみたいな所があるから鰤はマジでオススメ、コンカウォロ当たり出されたら憤死するしかないけど -- &new{2018-10-27 (土) 01:56:15}; ---ウォロはワンチャン、コンカラーはノーチャン -- &new{2018-10-27 (土) 07:26:18}; -今ある配信のリスナーのバサカと戦ったけどパリィは化け物レベルで上手いけど殆どスパアマでごり押しされたなぁ ガー不はまだしもアサシンにスパアマ入れるなよ… -- &new{2018-10-28 (日) 01:51:09}; --Batteryかな、サングラスの奴かな -- &new{2018-10-28 (日) 04:41:42}; -キャンセルにスパアマつくのが反則感ある -- &new{2018-10-28 (日) 08:40:26}; -そもそもフェイントにアーマー付くのはバサカ使いも望んでなかったからなw -- &new{2018-10-29 (月) 00:20:26}; -クロースコンバットって何だろう -- &new{2018-11-01 (木) 17:18:46}; --近接格闘 -- &new{2018-11-01 (木) 17:47:25}; --CQC(クロースクウォーターズコンバット) -- &new{2018-11-02 (金) 10:04:04}; ---ヒーロー専用戦術にクロースコンバットってのがあるけど、どうやったら使えるのか分からなくて… -- &new{2018-11-02 (金) 10:36:44}; ---つまりバーサーカーのフィニッシュ攻撃後の隙(通常なら掴まれる)を範囲攻撃やステップで消せるってことだね 使い方としてはわざとフィニッシュ攻撃を相手の手前で外して即範囲押したら掴もうとした相手にささるといった感じ スタミナをかなり使うことになるけど技の隙を消せるってのは強力だと思うよ -- &new{2018-11-02 (金) 12:40:56}; --通常攻撃、チェーン攻撃、ヘッドクラッシャーを外した時に範囲攻撃、スラッシングクラッシュ、回避でキャンセルできるってこと -- &new{2018-11-02 (金) 10:41:12}; -センチュリオンより格闘センス高そうなエクセキューション -- &new{2018-11-03 (土) 12:12:44}; --あれは敵味方に「俺はこうやって敵をキルするぞぉ」ていう意思表示だから。じゃなきゃあんなにうるさくないはず -- &new{2018-11-14 (水) 15:25:05}; ---というか剣闘士はいかに観客の人気得ながら勝つか、だからパフォーマンス命よ -- &new{2018-11-15 (木) 16:25:15}; -最近こいつ増えて馬鹿みたいに強いイメージだけどなんかまたubi強化でもされたの? -- &new{2018-11-03 (土) 12:43:00}; --結構前にきた変更以外はなにもないPCは知らないけどバサカは前より大分見なくなった強いと思うのは今まで弱いワンパターン行動しかできないバサカとばっか戦ってきたからじゃないかな -- &new{2018-11-03 (土) 12:54:48}; -操作にスタミナ管理にとやることは多いけどそれに見合うだけの性能があるから使ってて楽しい -- &new{2018-11-11 (日) 19:58:05}; -ガー不無くしていいから、フィニッシュ攻撃力を元に戻してくれー。 ついでに崩しパンチに攻撃力をくれ。というか実装当時のバーサーカーを返してくれ。 スタミナ切れから崩しパンチの横強→上強の火力をくれ。その代りガー不も阻止不能も返上する。 ディフレクトも前の仕様にしてくれ。1回のチャンスを強くくれ!そうじゃないと中国キャラに・・・中国キャラに泣かされるんだ・・・! あ、ちなみに強→弱のフェイントぐらいはそのままでお願いします() -- &new{2018-11-11 (日) 21:19:41}; --忘れてるのがあるぞ。それは弱をステップでキャンセル出来るようにすることだ。 -- &new{2018-11-11 (日) 21:46:30}; --スタミナ切れ相手へのワンチャン火力前より今の方が強くない? 前は88確定で今は70確定+45or75の択だから今の方が強いと思うんだが というかガー不と阻止不能で振り回してたら正直言ってデュエルなら全然中国勢なんかより強いんでバサカ使わない身としては是非とも阻止不能になるまでに攻撃3回振らなきゃ駄目とか言うクソザコかった初期バサカに戻ってもらって構わない -- &new{2018-11-14 (水) 15:39:39}; ---勢いで75って書いちゃったけど3段目ガー不かキャンセル掴みかだから70ダメだわ 当然だけど掴みが成功すると択継続 140食らって生きてる奴が何人居るんだって話だが -- &new{2018-11-14 (水) 15:46:09}; ---将軍は殺せない -- &new{2018-11-15 (木) 15:08:29}; -ガード発生遅延が修正されてよりバサカに対処しずらくなってしまったんだが、バサカの弱点らしい弱点ってあるのか? バサカ使いの方教えろください! -- &new{2018-11-14 (水) 15:44:31}; --バサカの弱点は!・・・ない! 使い方は弱入れて強キャンセル弱適当に入れておきゃええよ -- &new{2018-11-14 (水) 18:08:48}; --強いて言うなら射程が短い だから剣聖とかなら一方的に攻撃できる距離が一応ある パリィされたらそんなん関係無いけど あと攻撃硬直をステか範囲攻撃で消せるっていう能力持ってるからバサカが攻撃外してても安易に追撃を入れようとするとディフ取られるから射程管理でスカ振りさせた所で感 -- &new{2018-11-14 (水) 19:16:07}; --まさか全くないという結論になるとは... とある実況者の方とマッチした時勝率悪かったから何とかならんもんかと思ったがダメか -- &new{2018-11-15 (木) 15:05:51}; ---良くも悪くも使う人の癖が出やすいキャラだなぁとは思うけどまぁ弱点ではないか… -- &new{2018-11-19 (月) 10:02:46}; -こいつのスパアマずりーよぉ! その点守護鬼ってすげぇよなぁ!スパアマ剥がれたら体力アサシン並みなんだぜ! -- &new{2018-11-18 (日) 00:40:18}; --アサシン並みに耐久力ない...?守護鬼はアサシン以下だよ(白目) -- &new{2018-11-18 (日) 12:39:49}; ---要塞、最後の抵抗、やられてたまるか、 コレで被ダメ増加気にならないから(震え声) -- &new{2018-11-21 (水) 19:22:54}; ---その3つ揃えれば体力25以下で拠点居れば初段ダメ8割もカットすんだな と思ったけどここにジャガノ入れてさらに50パーカットでダメ130パーカット 加算で計算すると回復しちゃうから乗算で計算するのかね でも乗算でもジャガノまで入れれば初段限定とは言えダメ82パーカット出来る 残りHP25でも100ダメ耐えれるとか最強か? -- &new{2018-11-21 (水) 20:14:44}; ---その3つ揃えれば体力25以下で拠点居れば初段ダメ8割もカットすんだな と思ったけどここにジャガノ入れてさらに50パーカットでダメ130パーカット 加算で計算すると回復しちゃうから乗算で計算するのかね でも乗算でもジャガノまで入れれば初段限定とは言えダメ82パーカット出来る 残りHP25でも100ダメ耐えれるとか最強か? -- &new{2018-11-21 (水) 20:14:44}; ---ジャガノ入れたいけど不動はかなり必要だから凄く悩む、消耗状態でパリィされても倒れないのは守護鬼にとってはとても大事 -- &new{2018-11-25 (日) 12:40:43}; --弱(1ゲージ)とかほんとね…被ダメUPだけはすぐ消せそうなもんだけど次シーズン主役確定してるからまぁいいか -- &new{2018-11-21 (水) 16:18:18}; -バーサーカーの戦技4でバーザーカーってなってるけど合ってるのこれ? -- &new{2018-12-31 (月) 00:28:32}; --昔から戦技の方はバーザーカーじゃなかったっけ? 英語からの口語転記だから表記ブレかキャラ名と区別つけるために敢えて変えてあるとか? -- &new{2018-12-31 (月) 12:43:17}; -最近ハゲ猿に殺意を覚えて使い始めたんだが、つえーなやっぱり。小技を使わなくても火力が足りちゃうからごり押しが楽しい。 -- &new{2018-12-31 (月) 16:31:12}; --強キャンセル後の弱って構え変更できるぐらいディレイかけられるんだな(汗)。使ってみると化け物っぷりがわかる。 -- &new{2018-12-31 (月) 18:57:59}; -トレーニングのヒーローの戦術のバサカの対の刃のフィニッシャーの入力が意味わからんです -- &new{2019-01-02 (水) 18:17:28}; -パリィの上手い人が使うこいつに勝つ方法が分からぬ -- &new{2019-01-03 (木) 08:15:51}; -頑張ってこっちもパリィする 強キャン弱は一定の癖があるからな見てからじゃ人間じゃパリイは無理なので -- &new{2019-01-03 (木) 22:26:39}; --結構むずいぜ?単に左右だけじゃなくて、ディレイかかるわ、スタンス変更後に逆から弱来たりするし。使ってみて、以前バサカの弱点聞いたときにほぼないって言われた理由が分かったよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 13:28:23}; ---前に聞いたのだけどこいつの強キャン弱はフレームの速さから人間ではパリィは出来ないらしい。だから癖を読むか近づかないかしかない。仰るとおりディレイもかけてくるレベルの相手だと勝つ方法は分からぬ -- &new{2019-01-07 (月) 07:28:09}; -コイツの弱点は囲まれたらそれなりに弱い感じかな?タゲ切り替えしながら戦うような人にはあれだが -- &new{2019-01-19 (土) 08:35:50}; --4人に囲まれでもしない限り簡単には墜ちないじゃろ -- &new{2019-01-19 (土) 21:33:52}; ---将軍かよお前 -- &new{2019-01-20 (日) 19:26:59}; ---バサカはアサシンの中じゃ複数戦トップクラスだよ、リフレックス以外は戦技無し将軍みたいなもんだし -- &new{2019-01-20 (日) 22:08:39}; ---流石に将軍ほど耐久ある訳じゃないし、リーチも攻撃範囲も狭いし、回復戦技を持ってる訳でもないからね 囲まれないに越した事は無いぐらいには弱いよ それでもスパアマブンブン出来るからアサシンの中ではトップ、全体から見ても中々強い方だとは思うけど -- &new{2019-01-21 (月) 12:33:17}; ---回避攻撃の性能とSAと反撃攻撃、将軍ほどじゃないけど戦えるのは間違いないやろ? -- &new{2019-01-21 (月) 22:05:37}; ---守護鬼よりよっぽどヘビーしてるなぁコイツ -- &new{2019-01-22 (火) 23:12:01}; --バウンティハンター、反撃攻撃ついてると反撃で無理やり処刑されてさらにむさぼりで回復するという荒業が出来る。上手い人はそれをやってくるし囲めばどうというキャラでもない -- &new{2019-01-22 (火) 16:51:52}; -こいつ強すぎて草囲まれても適当に強キャン弱とか範囲で暴れとけば勝手に相手倒せるし 周りと比べるとこれおんなじゲームのキャラなの?ってなる -- &new{2019-02-08 (金) 07:23:40}; -なんでこいつだけ必殺技優遇されてるの?別に文句じゃないけど -- &new{2019-02-08 (金) 16:59:23}; --少し前にバサカの声優さんが亡くなったので追悼って感じです -- &new{2019-02-08 (金) 17:25:31}; --我らがバーサーカー 海外版のフォーオナーはエモートにもセリフがちゃんとあるんだが、バーサーカーが一番好きでした -- &new{2019-02-08 (金) 18:02:14}; --すみません、丁寧にありがとうございます -- &new{2019-02-09 (土) 02:31:55}; -バーサーカー、お前囲まれて攻撃されてる時あるけどスパアマでゴリ押してるよな~痛くねぇのか? バサカ「・・・イタイ」 体力120なんで溶ける時は溶ける。 -- &new{2019-02-19 (火) 18:52:52}; --ハイランで上強連発してすまんな -- &new{2019-02-19 (火) 19:38:32}; -バサカにウォロみたいなガッツリ顔出し装備ってあるの? 高信望でも変態マスクのまんま? -- &new{2019-02-20 (水) 19:34:44}; --最近でたよ -- &new{2019-03-11 (月) 22:47:15}; -マジでこいつ嫌いてめぇは俺のためにチャーハンでも作ってろ -- &new{2019-03-09 (土) 22:42:33}; -昨日のアプデから「失せな!」の最後の飛ばしが飛ばないでその場で透明な壁にぶつかって死体が落ちるんですけど自分だけですかね? -- &new{2019-03-15 (金) 21:48:18}; -せめてガー不消して複数戦弱くしちくりぃ〜タイマン最強複数戦もガー不のお陰でそこそことって -- &new{2019-03-24 (日) 11:23:00}; -とりあえずスタミナ使用量は増やして良き -- &new{2019-04-04 (木) 21:32:39}; -スタミナもそうだけどリーチ短くするか体力減らして -- &new{2019-04-07 (日) 06:05:06}; -全体的に弱体でみんな良き? -- &new{2019-04-07 (日) 17:34:49}; --良き良き -- &new{2019-05-02 (木) 21:35:58}; -今の時代、人斬りにスパアマゴリ押し対戦やってもダメージレースで負ける世の中よ。 -- &new{2019-05-13 (月) 12:26:12}; --それはスパアマラッシュしか使わない池沼だからだゾ -- &new{2019-05-15 (水) 12:48:38}; -バサカの範囲って連続ヒットする事を利用して発生の速いちょっとした拘束技のような使い方ができるんだな。囲んでるシチュエーションで味方の崩しを敵が崩し抜けした瞬間に出すと範囲攻撃ヒットしてる間に味方も攻撃できたりする -- &new{2019-06-23 (日) 02:08:10}; --その連携はかなり強いですよね。反撃メーターも増えにくいし。 -- &new{2019-06-23 (日) 05:06:22}; -てかガードショヴがまだあることになってて草 -- &new{2019-06-27 (木) 23:14:01}; --バーサーカーにガードショブ?おーすげぇすげぇ -- &new{2019-06-27 (木) 23:20:27}; --荒武者のページもまだそうなってる。それ見て気付いたけどバサカのページは文章量かなり少ないんだな・・・人気無いのか? -- &new{2019-06-28 (金) 00:24:20}; ---編集者の持ちキャラじゃないんだろう。多分。 -- &new{2019-07-10 (水) 00:21:56}; -レイダーレイダー言われてるけど何でこいつはお咎め無しなんですかねぇ -- &new{2019-07-09 (火) 22:04:11}; --喉元過ぎればなんとやら -- &new{2019-07-09 (火) 23:12:35}; --強いけど振ってくれるから悪い気はしないかな、勝てないってほどでもないし -- &new{2019-07-10 (水) 00:43:42}; ---ってそれはレイダーも同じか、バサカの弱はどうにかなるけどレイダーはどうにもならんのよななんでだろ...慣れ? -- &new{2019-07-10 (水) 00:56:22}; ---400msで確かに速いとはいえハードキャンセル時のエフェクトで分かりやすいし、400ms弱を食らってもマヒないし、スタミナダメージもないからな -- &new{2019-07-10 (水) 20:00:11}; ---やっぱタップの野郎か... -- &new{2019-07-11 (木) 00:32:09}; --まあどう考えてもレイダーの方が強いからじゃないか。それにバーサーカーはPSに依るところが大きいし -- &new{2019-07-10 (水) 06:13:26}; -ガー不キャンセル弱、ガー不キャンセル弱を主軸に戦ってくる人にはどう対処すればいいですか?コンソールなので相手の回線が良ければ弱パも狙えますが基本そんな事ないので防ぐのもギリギリです。スパアマがつくのでキャンセル狙いの掴みも弱潰しも効かず文字通り手も足も出ないんですが… -- &new{2019-07-16 (火) 22:20:23}; --言うてPCでも見てからパリィはきついぞ、防げるって事はインジ見えてる言うことだから練習不足だな、弱パ取らんつもりならもう強キャラで性能差押し付けるしかない -- &new{2019-07-17 (水) 00:41:35}; ---回線よけりゃ弱パも出来ますよ。でも60超えるのが基本でそうすると狙うと抜けてきます。なので防ぐのでギリギリと言う意味です。 -- &new{2019-07-17 (水) 16:05:43}; --声出すとパリィしやすいぞ 反射的に出る声とかだとよりやりやすい 「があ゛っ!」「だあ゛っ」「あ゛あ゛あ」とか -- &new{2019-07-17 (水) 19:02:43}; ---たまに出没するリアルバーサーカー兄貴ほんと好き。 -- &new{2019-08-20 (火) 18:56:59}; -今のヘビー環境ではもう言われるほど壊れてはない。リーチ短けりゃヘビーに対して大した火力もない、チェーンもハードキャンセルを多用するからスタミナ消費も多い。アサシンだからガードスタンスも維持できない。 やれることは多いから相当上手い人が使ったら手に負えないかもしれないけどそんな奴ぶっちゃけ全然いない 要は強キャラだけど誰が使っても脳死で勝てるようなぶっ壊れではなくて不便な面も大いにあるという話 -- &new{2019-07-20 (土) 08:09:03}; --うん、改行は止めようね -- &new{2019-07-20 (土) 09:43:38}; --そうだね、君が使いこなせてないだけだね -- &new{2019-07-20 (土) 17:56:13}; --だからどうしたと言えるけど、出した欠点まったく気にならん使い方してるバサカしか見ないよ、どんだけ下手なバサカ例に出してるの -- &new{2019-07-20 (土) 18:42:40}; --使ってない奴ほどバサカバサカ言ってる傾向ある -- &new{2019-07-29 (月) 12:01:31}; ---未だにバサカがどーの言ってるのってcsの連中かタイミングのわかりきった12f弱の見えない奴だと思ってる -- &new{2019-09-04 (水) 18:48:02}; -ヘッドクラッシャーの助走距離伸ばすのどうやるんすか…? -- &new{2019-08-05 (月) 23:50:01}; -このゲームはいったいどこで道を間違えてしまったんだ...最初からだったわ -- &new{2019-08-11 (日) 21:51:15}; -勝率データ見ると意外と低いな -- &new{2019-08-20 (火) 02:54:46}; --どちらかというと乱戦で強振り回して暴れて自分も死ぬという感じの方が楽しいキャラだし…?昔はもうちょっとタイマンも楽しかったけど、強フェイント弱は荒武者とか他にも便利なのが増えたから弱体化も相まって相対的にやり易くなったんじゃないかな。 -- &new{2019-08-20 (火) 07:58:47}; --蔓延ってるのがスパアマ関係ないタックルと高火力高耐久の高性能スパアマだから落ち着いてるだけだと思う。だからといって弱い訳じゃないんだけどね -- &new{2019-08-20 (火) 09:46:07}; -たまにステップ強がすごいダッシュするの謎。港のBを横断したぞ。 -- &new{2019-09-06 (金) 20:31:04}; --草 -- &new{2019-09-22 (日) 17:46:31}; --狂戦士の跳躍力を舐めてはいけない -- &new{2020-08-07 (金) 15:32:55}; -固有戦技ってもう無いのな -- &new{2019-09-20 (金) 13:18:07}; -弱攻撃に的確に反応してくる奴相手にどうやって対処してる? 羊だからブンブンしかできずに負けちまうんだが -- &new{2019-12-07 (土) 19:38:36}; --上強択使おう、あとハードキャンセル後の横弱はディレイかければほぼ反応は不可能になるよ(読みガードは普通にできるけど) -- &new{2019-12-07 (土) 20:50:12}; ---あー、ハードキャンセル後はディレイか。忙しいキャラだから先行入力ばかりやってたかもしれん、ありがとう -- &new{2019-12-07 (土) 21:59:44}; -こいつのトレーニングの対の刃の舞フィニッシャーってどうやるんだ?表示された通りにやっても入力が間違っているとか言われて失敗するんだが? -- &new{2019-12-24 (火) 12:55:34}; -こいつのトレーニングの対の刃の舞フィニッシャーってどうやるんだ?表示された通りにやっても入力が間違っているとか言われて失敗するんだが? -- &new{2019-12-24 (火) 12:55:35}; -このキャラを使っているうちに一体感というか、意のままに動かせる感が出てくるのすごい好き。 -- &new{2019-12-25 (水) 17:18:57}; -フェイントからの弱は13ダメになってんだね -- &new{2019-12-27 (金) 07:14:44}; -ほかのアサシンと比べて飛び抜けて強いのに話題にならんよね -- &new{2020-03-02 (月) 01:08:37}; -凄い今更だけど武器の刃部分は左右で一枠にして欲しかったよな・・・ -- &new{2020-05-07 (木) 18:22:03}; -タイマンは多分最強、でも指と頭がすげぇ疲れる、もっと簡単に強いキャラいるからみんなそっちに流れる。使われると文句言いたくなるけど自分が使うと連戦したくなくなる。脳がやられる。 -- &new{2020-06-19 (金) 01:31:06}; --ハマると楽しいキャラがあるってのはいいよね -- &new{2020-08-07 (金) 15:34:22}; ---どう考えてもやりすぎだよ、格上でもバサカなら勝てるとかザラだしもっと手数減らすべき -- &new{2020-08-14 (金) 22:24:49}; -弱の消費スタミナを増やされ手数が減りダメージも範囲ダメも減ったバサカに未来はあるのか -- &new{2020-08-10 (月) 09:49:04}; --見えない弱から見えないキャンセル弱がアーマー付きで飛んでくるんですが一体何を悲観されていらっしゃる? -- &new{2020-08-14 (金) 22:22:31}; ---速すぎるその上スパアマって -- &new{2020-08-26 (水) 03:45:43}; -ディフレクトを狙う価値がある数少ない存在 -- &new{2020-08-15 (土) 00:20:02}; -まぁダメージ減らしてバランス取ろうとしたのはいいんだ。ガードすらできない速さの攻撃をスパアマ発生させながら出せるのはいいのか指 -- &new{2020-08-28 (金) 23:15:29}; -こいつめちゃくちゃ強いけどコンカラーとの相性だけは唯一詰んでるよね。弱チェーンとバッシュがないって事は全てのムーブを範囲攻撃仕込みパリィすれば良いだけ。それに対してパリィで返しても13ダメージしか与えられないし痛くも痒くもない。範囲攻撃仕込みパリィをパリィし続けたらそのうちバッシュとか弱暴れとかも織り交ぜてくるだろうし、キツいわ -- &new{2020-12-10 (木) 23:00:06}; --ディフレクトは試したか?剣聖のステ強もコンカラーの範囲も平等に崩し確定の最強技だぞ?文句言う前に持ってる技は全て使うといいぜ。 -- &new{2020-12-16 (水) 00:20:20}; -どの方向からでも攻撃飛んできてフェイントで弱か崩しが入ってくる上に使い手の技量次第で手も足も出せないのマジで強くない?アサシンなのに攻撃時にスパアマついてくるのもうおかしいでしょ -- &new{2021-07-13 (火) 05:22:05}; -あんま話題にならんけど理不尽な強さのキャラだよな。 -- &new{2021-08-15 (日) 08:53:05}; -キャラスペックだけでいうと攻撃に伸びが無いからも対策もしやすいキャラになってる。あとタックルや蹴り技が無いのも余計に現環境ではそこまで強くない。ディフとったときの掴みも割りとシビアで、少し反応遅れるトディフ取った意味が無くなる。割と、玄人調整だと思うよ。 -- &new{2021-08-15 (日) 10:45:15}; --どんな対策なのか教えて助けてくれ。バッシュなんてなくてもフェイントからの400ms超速度阻止不能で十分にこじ開けれるからなぁ。チェーン中のスパアマが暴れや回避攻撃で対応できんからひたすら防御かパリィ成功を祈るしかできん。そもそもハードフェイントで崩しもくるからパリィも回避もフルブロもリスキーなんだが。ディフは狙って出すならタイミング遅れる事なんてないが、狙わず運でディフれたときは遅れる事あるねたしかに。わかる。とにかくこのクソ早攻撃の環境で阻止不能スパアマラッシュはやりすぎだわ。 -- &new{2021-08-15 (日) 11:24:54}; ---あくまで絶対完全な対策方法じゃないんだけど。パリィは基本何回も戦って相手の癖がわかるまでは狙わないのが一番。HPに余裕があるならガー不も食らうぐらいでいいと思ってる。相手のチェーン中は強→弱の弱のタイミングでガードをしっかりする。強攻撃フェイントの弱は食らったとしても相手がどういう癖を持ってるか勉強して食らったとしても次は弱をガードする。慣れて癖もわかったら強攻撃フェイント弱もガードする。パリィは相手のスタミナ次第。相手のスタミナが半分以上なくなるまでラッシュしてたらパリィしようかなぐらいで考える。また、基本的には距離を離すようにSキーや後ろ方向入力を前提に移動する。そうすると相手は焦れて前ステップか上弱攻撃してくる。上協攻撃はなかなかない。そのタイミングで掴むかパリィの拓を迫る。超接近戦になるのを基本は避けるのが重要。ただし、それを嫌がって不要なステップは踏まないこと。もしくはあえて相手が攻撃するときに踏んで、避け、相手が攻撃失敗したあとのキャンセルであるステップ攻撃か範囲攻撃をパリィする。バーサーカーとしてもガー不を当てるまでに何回か攻撃を振ってスタミナ減らしてるところはあるから、あえてガー不攻撃受けて「じゃあ、こちらの番ね?^^」って感じで攻撃してやると相手もあわてて回避攻撃とかしやすいように思うのでそこをパリィするのもいいと思う。ちなみに、こっちが回避攻撃持ってたとしてもバーサーカーに回避攻撃は無理に狙わない。パリィされて強攻撃されるか、フェイント上強されたときのダメージが結構大きい。(ただし、回避タックルなら大丈夫)長文になってしまったけど、何がいいたいかというと下がりつつどっしり構えてガードに専念して相手のスタミナが無くなったら攻勢に出るって感じ。無理にカウンターを狙わない。他の人はまた別の対策かもしれないから別の対策を持ってる人がいたらコメントしてあげてほしい。 -- &new{2021-08-15 (日) 15:13:35}; ---ありがとう。しっかり読ませてもらった。だがしかし聞いてくれ。相手の癖ってワードをあちこちで見かけるが、そんなに癖って読めるものだろうか?たしかに毎回同じような行動をする人を見かける事があるが、ほぼ初心者帯だと感じる。PvP(他対人ゲー等)慣れている人って駆け引きの際に癖がでないように行動するからパターンが読めないケースが9割だと思うけど、皆はどうだろうか?もしも「自分は癖が出難い行動を心がけている!」と思うなら他のプレイヤーも同じだと思うのが普通よね?それにバサカや荒武者のフェイント弱は400msなのでよほど自信がある人以外はパリィなんて判断から入力が間に合わないし防御ですら予測でやるしかないと思うのだけどなぁ。インジ切り替えに100msかかるから300ms以内に行動しないと被弾するってかなりのヤバさだと思うだが...。とにかく距離をとったりスタミナ切れを待ったりという不利な対策しかできないのかなぁ...。 -- &new{2021-08-15 (日) 20:24:37}; ---ここで言う癖というのは傾向という言葉に言い替えても良いと思う。これには大きくわけて3種類 攻撃そのもの 攻撃の方向 距離の詰め方 の3種類。攻撃そのものというのは攻撃を打ち抜く気があるのか、それともフェイントを絡めてくるのか。例えば、バーサーカーの場合は距離をつめたときに強攻撃をした。というときに、そのまま打ち抜くか フェイント弱 か フェイント強(相打ち狙い) か フェイント掴み の4択になる。この中のどれを多用してくるのか。どれをオープナーとしてくるのかの傾向をちょっと最初のうちからお勉強する。勿論、強攻撃が最初に必ずくるわけじゃなくて弱や範囲攻撃から来る場合もあるし、相手にわざと学習させて別パターンを取ってくる場合もある。ただ、そういう卓を持ち込まれるのはそもそも不利なので距離をつめられたらガードをして相手がガー不キャンセル掴みをしてくれるのを待つ。(ただしあんまりガードだけしていると思われたら掴みをしてこない場合があるのでその時はスタミナを見ながら耐えるしかない・・・)そして掴み返しをして距離を離す。距離を離したら後退しつつ戦う。こうすると、距離を離すことができて相手の択を絞れるので相手が限られた択のうちどの択を出すのかお勉強できる。(あくまで掴み云々は距離を離すためのこちらの択の1つとして考えてほしい。リスクを取ってパリィするのを否定してるわけじゃないので)ちなみに弱パリィについては確かに予測でやる必要があるから、フェイント弱はどっちの方向からきてるのか。同じ方向から来るのか、最速横弱なのか搦め手上弱なのかお勉強した上でパリィを狙うことになる。フェイント弱くるのがわかってるならガードでチェーン潰すのも良いとは思う。距離を離したら相手は近づいてくるタイミングを作らないといけないのでここから弱をする(ただし上弱以外)かリスクを取って掴む。相手が学習して(焦れて)上弱するだろうからそれは見えてるだろうしパリィする。弱パリィ狙いで相手が上強してても慌てずガードする。ないし、間に合うならパリィする。またとても長くなっちゃったけど、癖も学習するし、その上で相手の択を絞るのが一番だと思うよ。正直、何の情報もなく勉強もしてない相手への弱パリィは今は見てからは土台ほぼ無理な環境だと思うので「強攻撃振ったと思ったら弱パリィ取れちゃった」ぐらいで考えるようにしてる。 -- &new{2021-08-15 (日) 21:23:23}; ---長文なのはむしろマジメに答えてくれていると感じて嬉しいのでOK。ありがとう。とにかく現過去問から試験問題の傾向と対策をするみたいなことね。あとは距離とってジャブと相手の出方待ちかぁ。 -- &new{2021-08-15 (日) 22:19:55}; -使い手ほとんどいないけどアサシンの中でズバ抜けて強いな。 -- &new{2021-08-22 (日) 13:12:40}; -二段弱とキャンセル弱が安定してガードできないんだけどどうすればいい? -- &new{2021-10-19 (火) 06:28:26}; --2段目弱は要練習。キャンセル弱は400msになるから人間が反応できる限界みたいなもんだから食らってもしゃーない -- &new{2021-10-19 (火) 12:57:18}; ---やっぱり気合でガードするしかないんのか。でもyoutubeの上手い人ですらバサカの二段弱かなり貰ってたから安定してガードするのは大変そうだね。フルブロ餅なら上手くやれそう -- &new{2021-10-24 (日) 16:49:12}; -相手に使われると「糞ゲー!」ってなるけど自分が使うとなんかイマイチなキャラなんだよなぁ・・・ -- &new{2021-11-10 (水) 18:32:06}; -強キャンの挙動がぬるぬるしすぎて違和感を毎回感じる -- &new{2022-04-11 (月) 22:32:55}; -バーサーカー使ってる人でもバーサーカーの択まともに対応できないと思う -- &new{2022-05-31 (火) 15:46:27}; -やばすぎ、使っても使われても一方的なゲームになる -- &new{2022-09-21 (水) 19:43:39}; -こいつどうすりゃええねん 囲んで叩いたら反撃で無双するしタイマンだとキャンセル祭りでたまに斧投げてくるし 銃でも使えっていうのか -- &new{2022-11-13 (日) 20:25:14}; --相手がバサカ使うことが分かってるなら、フルブロ勢を使うことで多少の抑止力になる。そうでない場合とかデュエルなら強攻撃にはパリィを狙わない、囲む場合は反撃ゲージの仕組みを理解して戦う。これをやるだけで結構違うぞ -- &new{2023-03-01 (水) 02:38:50}; --こいつのキャンセル弱は人間が反応できるライン際に立ってるから人読みして弱パ狙うかガードだけでも間に合わせられる超人になるか。ガードできるだけで凄え奴扱いされる速さの弱ってなんなんだろうな、スパアマ付きだし -- &new{2023-04-25 (火) 01:20:09}; -ブルートフォース強いんだけどさ、せっかくディフレクト決めて出るのがただの崩しなのは寂しい。なんかこう派手なやつが欲しい。 -- &new{2023-04-24 (月) 18:09:47}; --BP「良いね」 -- &new{2023-04-24 (月) 19:57:07}; -範囲攻撃後の弱インジ出てからじゃパリィ間に合わなくない? -- &new{2023-04-25 (火) 19:07:29}; --読みで振るしかないぞ -- &new{2023-04-26 (水) 06:54:10}; ---マジか、インジ出てからだと間に合わないような攻撃って他にあるのかな -- &new{2023-05-04 (木) 22:44:58}; -初段弱とキャンセル弱にスパアマがあるのちょっとあたおかすぎる。人間の反応速度限界の速さでかつオンラインゲームだから必ずラグは発生するのに潰しすら効かないスパアマ付きとか何考えて作ったんだ -- &new{2024-03-28 (木) 23:32:08}; -誰が使ってもほぼ勝てる頭のおかしいキャラ。使ってる奴恥ずかしくないか? -- &new{2024-04-25 (木) 13:11:41}; --恥ずかしいのは共感して欲しさにわざわざキャラ板に書き込んでるお前だよ。愚痴板行け雑魚 -- &new{2024-05-20 (月) 22:35:46}; ---と、たいした腕も無いくせに、バサカの性能に頼って勝って「俺様強ウィ~!」といきり散らかしてるクソ雑魚野郎が申しておりますwざぁ~こざぁこwww -- &new{2024-06-12 (水) 11:14:44}; ---↑コイツ、少林にも似たようなコメントで愚痴アピしてて草。クソ雑魚はお前や笑 -- &new{2024-09-29 (日) 13:12:57}; -スーパーアーマーガード不能回避リカバリーキャンセル可30ダメージ強つおい -- &new{2024-05-23 (木) 22:58:16}; -やっぱクソ強いはずなのに自分が使うといまいちなんだよなぁ・・・何でだ?強キャンセル弱に拘りすぎてんのかな? -- &new{2024-05-24 (金) 14:20:40}; --そういうやつはリカキャン上手く使えてないのと、スパアマ合わせるのが下手なのが大きいと思う。画面見ずにスパアマ押し付けるだけなら弱いね。 -- &new{2024-05-24 (金) 14:26:25}; -ベアキラーの最終段が命中するたびに絶頂しちゃう。 -- &new{2024-06-08 (土) 10:12:20}; -普段見向き去れない 刈り入れ・叩き潰せの特典はバーサーカーだと結構有用でフラスコの火力上げたり、第3戦技の手斧はクールダウンが短いからバフを腐らせにくかったり、戦技切れててもバーサーカーならスパアマ強攻撃でバフの最大リターンを取りやすいからおすすめやで -- &new{2024-06-28 (金) 02:32:45}; -全キャラ信望3以上までやって思ったけどバサカがタイマン最強だと思う。強キャン弱が強すぎる。 -- &new{2024-11-23 (土) 09:04:16}; --最強かどうかは疑問ですが強いのは間違いないですね -- &new{2025-02-20 (木) 15:06:15};