フォーオナー For Honor 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ウォーロード
Comments/ウォーロード
の編集
[[ウォーロード]] -このフルブロックスタンスってコンカラーのと同一? ウォーロード一本だったからわからん -- &new{2017-02-13 (月) 21:50:08}; -コンカラーのはチェーン阻害付いてないから向こうのは下位互換 -- &new{2017-02-18 (土) 01:19:35}; -こいつのフルブロック強すぎない? しょっぱいからやらないけど、1vs1なら負ける気がしないわ -- &new{2017-02-19 (日) 09:30:20}; -弱攻撃のカウンターがいまいち使い勝手が良くないな 大ぶりに狙うならパリーコンボのほうが良いし -- &new{2017-02-20 (月) 01:23:43}; --フェイントかけられたときにそのまま弱が通るはずだから一応パリーと違う使い方ができると思う -- &new{2017-02-20 (月) 13:15:15}; -本当に密着するつもりで間合いを詰めないとしょっちゅう空振りする -- &new{2017-02-20 (月) 17:06:14}; -投げの性能が優秀だな、デュエルでこいつに落とされまくったよ -- &new{2017-02-20 (月) 21:18:00}; --落とすのも勿論だけど落とさなくても壁にぶつければスタン取れるのも優秀だよね。 -- &new{2017-02-21 (火) 00:01:37}; ---レイダー(ワイも使ってくれ…) -- &new{2017-02-21 (火) 01:06:32}; ---あんた後ろや横には投げれんやん。 -- &new{2017-02-21 (火) 09:01:05}; -コンカラー使ってて、アサシン系がどうにも苦手で、特に横ステ攻撃が上手く処理出来なくて困ってます そこで、ウォーロードに乗り換えを考えているのですが、アサシンの横ステ、特に大蛇の横ステを狩れる手段ってありませんか? -- &new{2017-02-22 (水) 14:01:47}; --横ステ攻撃をガードして弾いたらすぐ投げるが一番手っ取り早いよ コンカラーもウォーロードも 基本アサシン系相手にはスタミナ切れ誘うのが有効 つまり耐えるのみ -- &new{2017-02-22 (水) 19:43:25}; ---あー、やっぱりこちら側から攻めると不利取られますよねー ドミニオンで味方側拠点をブーストして守っている時に、加点阻止に来たアサシンを早めに排除したいんで、どうしても自分から攻めないといけない って状況に困ってしまいまして -- &new{2017-02-22 (水) 20:18:44}; --R2をキャンセルでフェイント。横ステ攻撃した所をパリィする。 -- &new{2017-02-22 (水) 21:16:44}; ---なるほど、キャンセルで誘う感じですか コンカラーだと○キャンセル効かないので慣れてないですが、練習してみます ありがとう -- &new{2017-02-22 (水) 22:44:20}; -シールドカウンターコンボがなかなか成功しない ガード崩しまでは繋げれるけど弱を押すタイミングがわからない -- &new{2017-02-24 (金) 17:11:18}; --もしかして普通のパリィ後崩しになってない?頭突きとかシールドバッシュとかで出るオレンジ色のエフェクトが出てないなら普通の崩しになってる。パリィするのとほぼ同時に四角押さないと発動しないみたい。 -- &new{2017-02-25 (土) 16:18:33}; -このオッサン使ってガードしまくってるとすごくうまくなった気分になれる 強攻撃弾けるのはなんか安心感あるなぁ -- &new{2017-02-26 (日) 01:19:14}; -自動蘇生ってどんな感じですか? -- &new{2017-02-26 (日) 14:20:44}; --ほんの数秒でその場で全回復復活なんで単純に便利 敵が拠点から離れたところで復活したりして一人で最占拠とかできちゃう -- &new{2017-02-26 (日) 16:45:36}; --場外への落下死か処刑じゃなかったらむくっと起き上がってくる -- &new{2017-02-27 (月) 15:01:14}; ---ウォーゾンビ・・・ -- &new{2017-02-28 (火) 16:13:35}; -使っていて1番安心感があるけど、いつでも捕まる距離で戦うから投げ返しはきっちり使えないとカモられる -- &new{2017-02-28 (火) 17:52:00}; --投げキャラが投げられたら元も子も無い。BOT相手に攻撃せず投げ抜けとガードのみを練習したら強くなれる。 -- &new{2017-03-01 (水) 16:32:54}; -パリィ取ったら毎回盾コンボでいいのかな。崩しは入らないみたいだし -- &new{2017-03-01 (水) 23:02:06}; -妙に処刑の回復量少なくない? -- &new{2017-03-02 (木) 01:18:42}; -反撃モード時の頭突きがヤバイ。ヒット即ダウンでエライ事になる。頭突き引きつけて回避出来ない人は軽くハメっぽくなるな。 -- &new{2017-03-02 (木) 08:58:22}; -フルブロックに頼りすぎるとすぐスタミナ無くなるな 相手の手の内が読みきれないときに仕方なく頼るくらいがいいのかな -- &new{2017-03-02 (木) 15:01:07}; --フルブロック使うとスタミナ自動回復が長めに停止するので、ちまちま使うのが一番スタミナ効率悪い。 使うのは反撃モード時、相手のコンボ切りたい時、弱攻撃を受ける際に反撃の起点としての3種類がメインになると思う。 上手ければ弱攻撃受ける際はスペリオルブロック付き弱攻撃が良いんだろうけど・・・ -- [[s]] &new{2017-03-02 (木) 17:06:30}; ---あれ?弱は普通にガードで良いのでは? PKの弱暴れをシャットアウト出来るのは凄い助かる -- &new{2017-03-02 (木) 23:33:50}; ---ウォーロードのノーマルブロックはチェーン切れないから後手に回ることになるし、相手の技が見切れたときの選択肢としてはベストではないよね。スタミナが無いときは仕方ないとしても。 -- &new{2017-03-03 (金) 11:49:38}; ---スタミナと相談して使うようにするわ。封印したらその分読みの精度やガードの精度が求められて安定しなくなったよ…相手のモーションをしっかり把握して反応できるようになったらまた挑戦してみるわ -- &new{2017-03-08 (水) 18:55:38}; -しかしまあ、見た目に反してなんとも繊細なキャラだよな -- &new{2017-03-03 (金) 17:41:43}; --フォーオナーのシステムをフル活用して戦う感じが凄い好き しかもフル活用出来るだけのポテンシャルあるし、フル活用した時の伸び代もデカイ 確かな強キャラ感あるわ ヘドバンでゴリ押しも効くし -- &new{2017-03-03 (金) 20:13:58}; --カウンターもスパアマもあってフルブロックもできて速いタックルも使えて投げも強いという豪華ぶり -- &new{2017-03-04 (土) 22:23:40}; ---これさ、普通の格ゲーなら主人公ポジの性能だよね リュウとかのオールマイティな感じで、鎧に片手剣にカイトシールドで良かったんじゃなかろうか? バイキング好きだけど -- &new{2017-03-05 (日) 07:03:38}; ---あの短くも太い刃と丸い盾がいいんだろうが!!! -- &new{2017-03-05 (日) 19:04:22}; -パリィからの盾コンが全然決まらん…これ使いこなせたらワンランク上のウォーロードになれるのに -- &new{2017-03-04 (土) 23:35:13}; --崩し派生はかなり入力早め、弱は落ち着いて出すって意識するようにしたら、出せる様になったな ただ、まだ意識して出してるから、まだまだ使いこなせて無いなぁ -- &new{2017-03-05 (日) 07:00:26}; --一応相手が左以外から攻撃してきたときは、盾で殴った後強攻撃が確定するよ 入力も弱と比べて楽だしダメージも多いからおすすめ -- &new{2017-03-06 (月) 23:40:45}; ---なんか強でもつながると思ったらあれも盾バッシュコンボなんだな。地味にダメージ変わるわこれ -- &new{2017-03-10 (金) 00:46:19}; -最近ウォーロードを使い始めたんだけどアサシンに勝てない。弱しか振らないとパリィとれずにジリ貧でやられてしまう。特にPKの弱暴れはガードで凌ぐしかないのかなぁ・・・。相手に間合いを置かれたときに距離詰めるのも困ってます。どなたかアドバイスをください! -- &new{2017-03-07 (火) 09:19:57}; --困ったときのブロック&スタブ。でも弱と範囲はキャンセルできないからパリィ取れるようなるとよりダメージが安定する。 距離を取られたらダッシュで距離詰めてタックルや掴み、範囲攻撃で壁際に追い込むと楽かな -- &new{2017-03-07 (火) 10:19:48}; --フルブロスタンスあるし、PK相手は凄い楽に感じるなあ 回避攻撃はきっちりパリィして、投げ抜けをしっかりしてれば、後は範囲くらいしか相手は振れる行動無くなるから、ジリジリ詰めてヘドバン弱、たまにいきなり強とかしてますね -- &new{2017-03-07 (火) 22:07:55}; --弱に対しては相打ち強も忘れずに -- &new{2017-03-08 (水) 12:26:10}; ---前入れ上強は前進しながら切るから、PKなら弱の間合いの外から通せるね -- &new{2017-03-09 (木) 08:06:59}; --みなさんアドバイスありがとうございます!追加質問で、自分がリベンジモードを発動して相手が回避・ガードして手を出さない状況の場合、どのように対応してますか。自分は追いかけて攻撃しても空振りして反撃切れてやられてしまいます・・・。 -- &new{2017-03-09 (木) 09:05:30}; ---反撃モード中は転倒→強→転倒のハメが可能だから、どうにかこかすことを考える。 ただ、そんなの相手も分かってるから、初心者以外は距離置いたり回避で対応してくる。 だから、ヘッドバット連発と見せかけて回避中の相手を掴んだり、ヘッドスプリッター→崩し→ヘッドバットにしたり、クラッシュチャージ出したり。 そんな読み合いを楽しむゲーム。相手の出方次第だから答えなんか無い。 あとは、ヘヴィーにしては足速い方だけど、リーチ短いし、前ステップの移動距離も短いんだから、逃げられることもあると割り切ろう。 -- &new{2017-03-09 (木) 12:28:26}; -戦闘スタイルに攻撃の威力が大きいって書いてあるけど言うほど差があるか? -- &new{2017-03-09 (木) 15:42:30}; --ヘビーの中ではってことじゃない?ヘビーの中ではDPSは一番。 全キャラの中では下の中~上。 -- &new{2017-03-09 (木) 17:57:17}; ---そういうこと…ヘビークラスのヒーローは食ってばっかいないで体鍛えろよ。女の子並かそれ以下の火力って何だよ -- &new{2017-03-10 (金) 17:52:23}; ---鎧着こんだ連中相手ばっかなのにフレイルがダメ低い時点でこのゲームでそこは考えないようにした -- &new{2017-03-14 (火) 08:19:58}; ---リアリティ出しちゃったら刀なんて使い物にならんわな笑 -- &new{2017-03-16 (木) 08:07:12}; -ウォーロード弱体化しますね。正確にはフルブロックスタンス持ちキャラか。 -- &new{2017-03-16 (木) 10:03:34}; --初撃に対しては弱でも見てから使えば間に合うけど、コンボ割り込みにフルブロック使えなくなったのが非常に痛い。 せめてスタミナ消費軽減とセットにしてくれるとかなら我慢できたけど、このNerfは萎えるわ。 どこまでもアサシン優遇する気と思えてくると嫌になってくるな。 -- &new{2017-03-16 (木) 11:52:46}; ---海外プレイヤーとやるときはラグって弱相手だとフルブロックじゃきついわ。 フルブロックしてると動けないんだしスタミナ減るしで、相手は攻撃しなくていいわけで、設計と違ったって設計がおかしかったとしか思えない。 元々整ってたバランスが見事に崩壊してしまったな。 現在、ウォーロードは弱キャラとは言わないけど、強キャラから外れたことは間違いない。 -- &new{2017-03-17 (金) 00:40:48}; ---ウォーロードの強さはフルブロック以外にもいろいろあるけど、この仕様だとフルブロ使う場面がほとんど無くなりそう -- &new{2017-03-18 (土) 23:25:04}; --フルブロ明らかに発生遅くなった それでいてスタミナ回復遅延のマイナス効果はそのまま バーサーカー相手だとR2ブンブンにすら割り込めない 200msも発生が遅れるのはやりすぎだろ・・・ -- &new{2017-03-20 (月) 04:13:57}; -強すぎだろこいつ -- &new{2017-03-23 (木) 17:36:15}; --いや他に強いキャラ普通にいるからフルブロ弱体化されたしよくて中の上だろ。 -- &new{2017-03-23 (木) 19:22:30}; ---このゲーム強キャラ多すぎてむしろ弱キャラの方が目立つよね -- &new{2017-03-24 (金) 02:50:25}; --ヘッドバットも強攻撃スパアマも環境キルもある時点でまだPKと肩を並べるレベルはありそうだけどな。 -- &new{2017-03-25 (土) 13:02:48}; --さすがに中の上はねぇわ どんだけナーフ怖いんだよ -- &new{2017-03-25 (土) 14:28:46}; --弱にはカウンター!強はスパアマ!高速ガー不も完備!さらに方向自在の長距離運び! パッシブで攻撃強化防御強化体力強化さらに自己蘇生も付いてくる! ダッシュからの攻撃も優秀、範囲も25ダメで最後の残りを削るのに最適 -- &new{2017-03-25 (土) 16:25:32}; ---こいつの弱カウンターほとんど使ったことないな。ダメージしょっぱいし、当ててもすることないし -- &new{2017-03-25 (土) 17:46:18}; -対策のウォーロード側から振れる技に笑った ほぼ全部じゃねーか -- [[s]] &new{2017-03-26 (日) 09:56:38}; --至近距離になったらヘッドバットが来るので離れる。の部分もなんか可笑しい。波動拳やビームライフルを撃ち合うゲームじゃないんだから。キャラランクとか談義してるガチ勢の間でも「とにかく離れろ!!」が最適解になってる時点で技の性能が異常。 コンカラーのタックルと同じタイミングで横ステしても避けれるようにしろよ。あれでも十分強いんだから -- &new{2017-03-26 (日) 15:42:55}; ---密着するくらいの距離でなければ結構避けれるよ。基本的にリーチが短いからそんなに離れる必要は無い -- &new{2017-03-27 (月) 05:57:58}; ---PS4は知らんけどPCならヘッドバットは普通に見てから避けれるよ。そこから崩し確定だしそんな高性能な技じゃない。 -- &new{2017-03-27 (月) 09:38:12}; ---ヘッドバットは実質弱があの速度で飛んできてるみたいなものなんだが。「避ける事は可能」っていうのとそれを全部対応しきれるかは別問題だ。対応しきれなきゃじりじり削られて死ぬだけだしロウブリのショヴから確定ヒットに繋がるならまだしもウォーロードにこれ持たせるとか物持ちにも程がある。 -- &new{2017-03-27 (月) 10:50:29}; -普通に考えりゃPKと並んで弱体化待ったなしのぶっ壊れキャラだけど指だからなぁ -- &new{2017-03-28 (火) 03:33:09}; --コイツ強いって言ってる奴は絶好お手軽にアサシン使って俺ツエーしたい連中だろ、、、βからウォロはずっとナーフ食らってんだから止めてほしいわ。 -- &new{2017-03-28 (火) 22:00:23}; ---一番ナーフされてほしいのはアサシンだけどな -- &new{2017-03-28 (火) 22:57:14}; --ウォーデンやヴァルキリーあたりの強キャラと比べてそんなに飛び抜けて強いとも思わないけど・・・ -- &new{2017-03-28 (火) 22:11:08}; ---ガード・耐久性の強さ→反撃モードに入りやすいし、ヘッドバットでダウンのハメ殺しがあるからじゃね? -- &new{2017-03-29 (水) 09:22:12}; ---他キャラだと反撃モード時に相手を転ばせる技を使いたくても出が遅くてボコられたり避けられたりするリスクが釣り合ってるけどコイツの場合は…ねぇ。 ウォロとPKと比べた場合の話は知らんがPKが叩かれてるときは必ず一緒に話題に出てくる仲良しさんだよ。 -- &new{2017-03-29 (水) 14:09:22}; ---あぁ、反撃頭突きは流石に無いね。デュエルのことしか考えてなかった。確かにダウンと戦技は修正した方がいいと思う。 -- &new{2017-03-29 (水) 18:51:44}; -最近こういう○○強すぎとか弱体化云々のコメントするやつやたら増えたよな、同じやつか? -- &new{2017-03-30 (木) 22:24:35}; --ウォロも有名になってきたからね。そういう書き込みも増えるでしょ。他のサイトでも似たようなもんだよ。 -- &new{2017-03-31 (金) 02:29:47}; ---他も同じだからこっちも同じは通用しないと思うがね、そういう意味で言ったんじゃないと思うけど。色々な人が見るんだから、ほんの少しでいいから気遣いができないものか -- &new{2017-03-31 (金) 14:26:41}; ---いや、通用するだろ。数ある掲示板の中の一つに過ぎないんだから同じようなことしか書いてないよ。何が言いたいんだ? -- &new{2017-04-02 (日) 13:40:45}; ---他も同じだからここでも使用者の神経逆撫でするようなコメントして「当たり前」なのかって話だよ。そもそも、wikiもコメント欄も別に掲示板じゃないだろ…雑談「掲示板」ででもやってくれ。 -- &new{2017-04-02 (日) 15:32:46}; --キャラの相性に気が付かず一方的に批判しているんじゃないかな。基本的な競技性は読み合い。それなのに発生が速すぎる攻撃には反射神経が求められ、ヒロイック装備での反撃に理不尽さを覚えて不満が募るんだと思う。 -- &new{2017-03-31 (金) 09:19:32}; ---ヒロイック装備の性能差をキャラ性能と重ねてるフシのある人は結構いる気がするわ。確かに本体性能があまりよろしくないキャラは俺が思う限り二人程いるけど、それ意外のヒーローは状況に適した強みがあるから「○○が強すぎる」とは思わんな -- &new{2017-03-31 (金) 14:38:31}; -http://for-honor.blog.jp/archives/1123801.html 確実に自動蘇生できるバグがあるらしいんですができた人いますか? -- &new{2017-03-31 (金) 14:27:47}; -『フォーオナー』4月以降のアップデートでピースキーパーとウォーロードを下方修正。ロウブリンガーは強化 http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170401-43828/ -- &new{2017-04-01 (土) 11:42:28}; --ロウブリの時代がくるね。 -- &new{2017-04-01 (土) 23:07:31}; ---こねぇよパリィ前提だぞ -- &new{2017-04-02 (日) 01:14:50}; --ヘッドバットの修正はわかるけどフルブロックをこれ以上弱体化する必要あるのか・・・ -- &new{2017-04-02 (日) 03:52:38}; -こいつと戦うのほんまおもしろくないわ -- &new{2017-04-02 (日) 01:15:53}; --安心しろ。こいつで戦ってる側も相次ぐnerfでどんどん面白くなくなってきてるから。もう俺も引退する。 -- &new{2017-04-04 (火) 08:42:13}; ---いやさすがにそれは強職好きすぎだろとしか -- &new{2017-04-05 (水) 03:35:22}; ---ウォロが見た目も戦い方も一番好きなだけに、nerfしかされないって現状は精神的に参るよな。 ウォロ以外は攻撃力50%UPとかされて、全然勝てなくなってもモチベーションは維持できる。 ただ、フルブロック遅延とかヘッドバット規制とか、今までできたことができなくなるのはほんと辛い。 -- &new{2017-04-05 (水) 19:22:16}; -こいつのパッシブ系戦技全部解除されてるウォロと戦うと体力高いわカウンターは高威力で痛いし防御力も硬すぎてしぶと過ぎて辛いwwやっと倒しても自動蘇生とか怖いw -- &new{2017-04-10 (月) 18:54:43}; -ダメージ評価いてて思ったが崩し確定の情報が手元に少なかったため結構雑です・・・使い手の人修正お願い -- &new{2017-04-13 (木) 22:17:26}; -こんなに弱体化され続けるような嫌われ者なら最初からこいつ使うんじゃなかった。今更他のキャラ使う気にもなれないし早くも潮時なのかな -- &new{2017-04-15 (土) 01:49:30}; --たった一ヶ月やそこらで「今更」って頭固すぎるんじゃないか。せっかく色んなキャラが用意されてるんだから食わず嫌いしてないで使ってみなよ。それで駄目なら切ればいい。 -- &new{2017-04-15 (土) 01:56:24}; ---製品版以前からずっと相次ぐ弱体化にも我慢して使い続けてる人からすると面白くないだろうよ。頭固いかどうかはお前の価値観としか、、、 -- &new{2017-04-15 (土) 13:19:31}; ---我慢も何も、我慢させられてたのは押し込まれてた他キャラだろうよ。頭が固いと断じたのは言いすぎだったし愛用キャラが弱体化された事は残念だと思うが、不当だと思うんならフォーラムで他のウォロ集めてロビー活動すりゃいいしこの性能のままウォロ使い込むならキャラ愛貫いて弱体化を弾き返してやればよかろう。それをする気がないなら他キャラ使って手に馴染むのを見つけるか、さもなくば切るしかないだろう。 -- &new{2017-04-15 (土) 15:51:02}; -ほぼヘッドバッドしかしてこないウォーロードしね -- &new{2017-04-15 (土) 22:36:34}; --それな。ワンパターンなんだよなぁ。悔しいけど崩せない。 -- &new{2017-04-16 (日) 11:28:52}; --2発目までに弱挟めるんじゃないかな?ヒーローによるかもしれないけど。 -- &new{2017-04-16 (日) 21:27:19}; --ヘドバしかしてこないなら弱で止めるなり回避なりすればいいだろ。避ければ崩し入るぞ -- &new{2017-04-17 (月) 05:21:59}; --2発目以降も回避出来ないなら君が弱いだけだよ。 -- &new{2017-04-18 (火) 14:03:06}; --ヘッドバッドと崩しの択で攻められたら何も出来ないじゃないですかやだー、ローリング?基本狭いのに何をおっしゃるのやら。弱挟む?弱遅いキャラじゃ無理じゃないですかー -- &new{2017-04-25 (火) 01:04:59}; ---アサシン使おう(提案) -- &new{2017-04-25 (火) 13:04:16}; -アプデ入ってから装備どうしてる? -- &new{2017-04-20 (木) 19:21:14}; -今更なんだけど弱のスペブロ攻撃って普通にガードされるんだな。被ガード時の硬直時間が短い攻撃には意味ないのかな -- &new{2017-04-21 (金) 23:29:51}; -ウォロnerfされても未だあらゆる能力が高水準だと思う。差し込める弱範囲ヘッドバッド、スパアマ付き強、高いガード性能、運び距離が長い投げ、リーチ短いという文面を無視するかのような踏み込み、ダメ出しの高性能戦技。弱体化の連続で気が滅入るのは分かる。しかしそれだけの性能があるというだけのこと。 -- &new{2017-04-26 (水) 23:53:52}; --ぶっちゃけ強かったころのウォロを使ったことない自分がちょっと使ってみたけどレイダーより数倍戦いやすかったぞ ガード切り替えが早いから弱パリィがはかどるはかどる -- &new{2017-04-27 (木) 00:03:59}; ---ガード切り替えは全ヒーロー一緒。違うのは構え切り替え。 -- &new{2017-04-27 (木) 00:18:47}; ---俺もロウブリ、コンカラー、ヴァルと来てウォーロードに乗り換えてきたけど似たような技があって同じような使い方しててもこいつの方が滅茶苦茶安定してる。 コンカラーのフルブロックと違ってフルブロック状態でも崩し抜けできるから攻撃が速いキャラでもフルブロック敷いてチクチクできて楽しい -- &new{2017-04-28 (金) 18:11:56}; --良い所だけ抜粋すれば無敵に見えるが、実際はデュエル絶滅危惧種の1人であり中級~上級者向けなのは間違いない。手軽に強かったら大蛇や野武士、ロウブリンガーみたいに溢れ返っているはず。nerfするならTOP10%だけを見るんじゃなくて、使用率の多さも考慮して欲しい。 -- &new{2017-04-27 (木) 12:09:43}; ---使用率に関しては強さ以外も関係しているから何とも言えないのでは。見た目とか戦闘スタイルが合わないとか -- &new{2017-04-28 (金) 20:54:34}; ---見た目や戦闘スタイルはどう見ても最高だよね( ∵)(∵ )ネー -- &new{2017-04-29 (土) 23:48:52}; ---剣と盾持ったゴツいおっさんで重量級インファイターって最高だよね( ∵)(∵ )ネー -- &new{2017-04-30 (日) 19:51:43}; ---重量級なら構え切り替え速度守護鬼やロウブリ見習ってほしい(無茶振り) -- &new{2017-04-30 (日) 20:22:23}; -あれ?ヘッドバットからの突きってどうやって出すんだ・・・?初心者ですまぬ -- &new{2017-05-09 (火) 18:59:14}; --ヘッドバットの"ヒット確認後に"弱攻撃。先行入力は受け付けないし、遅いとただの弱に化ける。 -- &new{2017-05-09 (火) 21:47:38}; --頭突きのあとによく見ると橙色のマークがでてるんだが、それが表示されてる間が弱で突きがでるタイミングだ( ∵)b -- &new{2017-05-09 (火) 22:24:30}; --ありがとう!出せたよ -- &new{2017-05-13 (土) 17:56:20}; -パッチノートのフルブロックからのヘッドバットの選択肢の削除って何かと思ったらフルブロックを前回避でキャンセルしてヘッドバットの事?ヘッドバットコンボも普通に使えるしムーブセットの表記か動画かから消えただけなのかな -- &new{2017-05-17 (水) 05:40:35}; --前はフルブロ中に□押すだけでヘッドバッドがだせたけど、削除されてたんだ。今回でその表記も消えた。 -- &new{2017-05-17 (水) 08:22:47}; -他のインパクトが強すぎて最近話題に上がらないが、ウォロも十分壊れキャラであることを認識してubi -- &new{2017-05-28 (日) 21:23:57}; --強いよね 特にP4だとヘドバを見てから回避とかまず無理だから回避するなら読みで回避するしかない だけど読みで回避した時に崩し置かれたら捕まるしキツイ まぁ囲んでたら反撃中だろうとヘドバ後の硬直掴むだけでボコれるんだけどね -- &new{2017-05-28 (日) 21:44:40}; --PCだとヘドバ避けるの余裕 PS4だとヘドバ避けるの難しい -- &new{2017-05-28 (日) 23:49:07}; ---なぜでしょうか? -- &new{2017-11-12 (日) 19:28:36}; ---ps4は秒間30フレーム、pcは60だか144だか、詳しくは知らないけどpcのがフレーム数が多いから。 -- &new{2017-11-12 (日) 23:40:08}; --ここまで弱体化しかされてないから認識はしてるんだろう。弱体化しかされてなくてまだこれって前は何だったんだよって気もするが。 -- &new{2017-05-29 (月) 00:07:40}; --俺はむしろこいつを基準にして他のキャラをバランス調整してほしいと思ってる -- &new{2017-05-29 (月) 02:20:26}; ---分かる。みんな弱くて拮抗してるより、みんなぶっ壊れで拮抗してる方が絶対楽しい。それでバランスをとるのはかなり難しそうだけど。 -- &new{2017-05-29 (月) 09:04:12}; -ダッシュタックルがびっくりするほど当たらんな。敵の目の前で発動してもヌルっとすり抜けてしまう。 -- &new{2017-05-30 (火) 00:56:57}; --レイダーのやつもよっぽど当たりませんよ ダッシュ投げの判定はどれも厳しいので、細道か乱戦でも当たらないことが多い ロウブリンガーのやつは攻撃扱いだからかやたらと吸い付きますけど… -- &new{2017-05-30 (火) 02:30:06}; --ウォロのダッシュタックルは使いどころさんがわからんので使ってなかったがそうなのか。 蘇生やトドメ阻止に使うぐらいだが大抵当たるか中断するかなんで気にしてなかった -- &new{2017-05-30 (火) 03:43:26}; -弱体化前は使ってなかったうえにヘッドバッドでゴリ押されてた記憶しかないけど、今のウォロって択の多さでかなりの良キャラな気がする。 少ない択でワンパターン戦法しかできないキャラが圧倒的に多い中でありとあらゆる手を使って相手を削ってく感じで使ってて楽しい。 -- &new{2017-05-30 (火) 10:52:52}; -シーズン2で再開したけど新キャラや各種アプデで性能の変わったキャラを一通り触ったが、やっぱりウォロに戻ってきてしまうなあ。なんでか安心感が違う。 -- &new{2017-05-30 (火) 14:14:30}; -こいつが強いとかマジで言ってんの? 最近まったく見かけないけど使ってる人いるの? -- &new{2017-08-17 (木) 06:28:41}; --結構見かけるけどね。ヘッドバット/掴みとアンロック盾投げしか使ってこないが。 -- &new{2017-08-17 (木) 22:41:22}; ---フリープレイで開放されてた期間にヘッドバットしかしないウォロが沢山いたな -- &new{2017-08-20 (日) 18:37:19}; --反撃状態の頭突きダウンも無くなったし、もう強みは投げくらいだな -- &new{2017-08-20 (日) 14:50:25}; -これヘドバのフレームって12f? ガン見すれば回避出来る時もあるけどヘドバに意識し過ぎると崩しや範囲食らうしちょうどいい速さだな。回避後掴み確定だから連続2回避けられればかなりHP持っていかれるが(笑) -- &new{2017-08-21 (月) 22:30:23}; --至近距離だと避けにくいが、1歩あければ前ステ見てからバクステするだけで当たらなくなるし、崩しも入らんぞ -- &new{2017-08-22 (火) 19:51:13}; -どのキャラも使い手によるだろうけど、合計信望120を越えた俺からしてみるとウォロは良キャラ。 -- &new{2017-08-26 (土) 23:37:53}; --わかる 俺はまだ合計50しか行ってないが堅実な攻めって点ではかなり優秀だと思う あと投げ ただ他のキャラ達と違って爆発力皆無なのとP4だとかなりかわしづらいとは言え一回かわされたら崩し確定だからヘドバが結構ハイリスクってのも強すぎず弱すぎずって感じ -- &new{2017-08-27 (日) 01:29:16}; ---なんか天の遥か彼方のプレイヤースキル持ちの人たちのようですが、参考までに100や50まで行くと、レートはいくつくらいになっていますか? -- &new{2017-08-27 (日) 01:51:54}; --- レートがどうのこうのとか他所でやれ。単純にウォロの話してる人たちにすごく迷惑。場違いすぎ -- &new{2017-09-16 (土) 19:06:42}; ---迷惑でしたか、すみません。確かに場違いかなと数日後に少し感じていました。ただ誰も合計信望○○などの会話をしないので、ここが一番マシかなと。 -- &new{2017-09-17 (日) 11:36:49}; -なんかこいつがさらに弱体化されてゴミになったらしいが、なぜだ?上げるならともかく下げる必要性なんてなかっただろ? -- &new{2017-09-08 (金) 07:42:41}; --正気? -- &new{2017-09-09 (土) 04:38:01}; ---世の中には自分が使っているキャラクターの本質に気付かない人も多いんですよ。 -- &new{2017-09-09 (土) 12:20:51}; ---いやどう見ても弱くなりすぎだろ。フルブロもヘドバも弱体化されすぎてもう強みが残ってない。 -- &new{2017-09-12 (火) 23:07:32}; ---範囲攻撃もだし、フルブロ、ヘドバも野良ドミニならまだまだ有効だよ。デュエル?シラネ(笑) -- &new{2017-09-19 (火) 12:26:29}; ---デュエルなんて一部のキチキャラ以外みな等しくゴミですし -- &new{2017-09-21 (木) 03:31:15}; -弱スペリオルブラックのメリットってなんなんですか?知っていたら教えてください パリィした方が良いと思うんですが -- &new{2017-09-26 (火) 10:47:05}; --フェイントに引っかかってもパリィされづらい。崩されない。たまたま弱振ったときに何故かブロックされることがある。 -- &new{2017-09-26 (火) 15:01:29}; --サイドからの攻撃をブロックしながら攻撃できるから囲まれたときに役立つゾ -- &new{2017-09-28 (木) 12:22:02}; --一番デカいのはセンチュリオンの強強連打を封殺できる事かなぁ 溜め強のお陰でパリィ相当難しいし -- &new{2017-10-22 (日) 00:13:59}; -こいつに囲まれたら反撃入ってもヘドバンで何もできねぇ・・・・ -- &new{2017-10-20 (金) 08:54:52}; -ウォーロードって強キャラ呼ばわりされてますけど どんなところが強いんですか? -- &new{2017-11-17 (金) 08:59:51}; --見てから避けるのほぼ無理なヘッドバッドと確定の弱で削りつつプレッシャーかけて相手がヘッドバッド怖がってステップ踏むの読んで掴み入れる 投げ距離めっちゃあるから環境キルも狙える 体力も多い -- &new{2017-11-17 (金) 10:09:00}; --まぁ今は並キャラだけどな。環境キル以外に特に強い要素は無い。 -- &new{2017-11-18 (土) 20:29:12}; -壁当てから横強って結構シビアなのかな?ちょっと離れた所から投げて有利稼がないと確定しないような -- &new{2017-12-13 (水) 07:30:32}; --構え切り替えする場合は遠くからじゃないと無理、最初から横構えなら当てさえすれば入る -- &new{2017-12-15 (金) 12:41:29}; ---ありがとう。横構えなら近くでも確定なのね。最近は横構えしてないなら安定性重視して素直に上強入れるようにした。 -- &new{2017-12-15 (金) 17:39:29}; -コンカラーが死んでコンカラーの完全上位互換になったウォーロード君嫌い -- &new{2018-01-23 (火) 09:54:08}; --タックルバトルはコンカラーの方が有利だからセーフ -- &new{2018-01-23 (火) 13:03:32}; -きちんとした盾がコンカラーとヴァ!と此奴しかない謎 センチュリオンって完全に盾持ちの名前やん・・、 -- &new{2018-01-31 (水) 08:55:43}; --百人隊長(センチュリオン)って言うほど盾持ちか?指揮官だよ? -- &new{2018-01-31 (水) 14:40:11}; -どいつもこいつもガー不技もっててフルブロが死んでるんですが掴み以外ガードしてくれてもいいんだよ? -- &new{2018-02-11 (日) 00:26:41}; -強化されたコンカラーに個性を奪われる模様 -- &new{2018-02-11 (日) 07:48:43}; -もっとヘビーでヘビー的なことできるようにして欲しい -- &new{2018-02-15 (木) 12:22:02}; -使い方分から無いんですがどうやって使うんですか? -- &new{2018-02-16 (金) 08:52:37}; -シールドカウンターのスタミナダメージ低すぎ・・・しかもセンチュはそれも出来て強が高確率で入るし・・・ -- &new{2018-02-23 (金) 00:12:00}; -アサシン系と野武士相手するのが辛すぎる・・・ -- &new{2018-02-26 (月) 12:18:03}; -コイツが強い頃に高速ヘッドバット連打と反撃からのヘッドバット転倒してるだけで通るキャラはやめろとは言った。言ったが何もできない産廃にしろという意味ではない -- &new{2018-02-26 (月) 19:18:42}; -ウォロもコンカや守護鬼みたいなガー不溜め強攻撃が来ると予想、というか来てくれ -- &new{2018-02-28 (水) 12:49:07}; --コンカラーにフルブロック奪われたしフルブロック強化されるのでは?崩しもガード不可も効かない奴がいいな〜(幻想) -- &new{2018-02-28 (水) 12:58:09}; --基礎性能の上昇は勿論だがタックル系に関するメタになるような技をこのキャラが持ったら持ったら面白いと思う 、フルブロにタックル耐性がついてタックルを弾いた時に専用カウンターが出せるとか。 -- &new{2018-03-07 (水) 18:04:48}; ---そしたら絶対プロレス技で反撃するだろ -- &new{2018-03-07 (水) 21:30:25}; -こいつのオススメ戦技セットってある? ドミニオン目線で頼む -- &new{2018-03-04 (日) 12:49:18}; --軽傷と筋金入りがいいとおもいます!あとはお好み -- &new{2018-03-08 (木) 08:49:25}; --俺は3枠目は打ち抜き派だな 筋金入り入れても囲まれたら死ぬし 打ち抜きなら弱がガードされても通るから使いやすい ヘドバよりも反撃溜めないし相手はヘドバ警戒してるからパリィもされづらいし 実際全部好みしだい -- &new{2018-03-08 (木) 13:31:03}; --全部パッシブスキルでバトルが激しくなるたびに強くなるサイヤ人型にしてる 致命的(攻撃力上昇)・軽傷(防御力上昇)・筋金入り(最大HP上昇)・自動蘇生(ゾンビ)とか ミスった、すまぬ -- &new{2018-03-08 (木) 23:49:53}; -全部パッシブスキルでバトルが激しくなるたびに強くなるサイヤ人型にしてる 致命的(攻撃力上昇)・軽傷(防御力上昇)・筋金入り(最大HP上昇)・自動蘇生(ゾンビ)とか -- &new{2018-03-08 (木) 23:48:43}; -グラの足プスとこいつのヘドバンなんら変わらんのになんでこいつはこんな弱いん・・・ -- &new{2018-03-12 (月) 10:44:33}; -初期キャラだからさ、まぁそのうち上方修正くるっしょ -- &new{2018-03-12 (月) 22:18:56}; -ウォロ、楽しいんだけど火力不足すぎて囲んでも削れないし一対一は環境キル頼りになりがちですね。強いウォロはどういう攻め方をしてるのかご教授お願いします -- &new{2018-03-18 (日) 22:21:52}; --一対一ならヘドバン→左右弱or範囲orダッシュ強or崩しorヘドバンで削る。 ヘドバンに弱合わせて来る奴はスペ弱orパリィで返す。回避や特殊回避はダッシュ強で追う。回避攻撃には範囲。 一対集団にはフルブロで耐えて最後の攻撃には強で合わせる。ガーフ系は範囲を合わせる。 集団対一や集団対集団なら厄介そうな奴にダッシュタックルで壁にぶつけて横強。 長文失礼しました -- &new{2018-03-21 (水) 16:12:16}; -撃ち抜きか 筋金入りどっちつかってます?自分は筋金入りどす -- &new{2018-04-10 (火) 08:30:29}; --前は撃ち抜き使ってたけど筋金入りのほうが安定するね -- &new{2018-04-10 (火) 13:44:14}; -ボート&ブレードってフレームどれくらいですか? -- &new{2018-05-04 (金) 19:36:38}; -新規勢ですがウォロってアサシン捌けますか? -- [[s]] &new{2018-06-15 (金) 00:37:37}; --もうちょっと具体的に言ってほしい。別に勝てないことはない -- &new{2018-06-15 (金) 07:46:52}; --ウォロで有利とれるアサシンがいるかどうかって意味ならいないと思う。 勝てるかどうかって理屈だけで言うなら攻撃全部パリィしてカウンター入れてりゃ勝てるよ。 -- &new{2018-06-15 (金) 13:25:20}; --アサシンどころかウォロで有利とれるキャラなんているのか?ヘドバを見て避けてくる奴はもう読みあいで勝つしかないし、それで勝ってもダメージ低すぎて競り負ける。 ヘドバ避けれんやつでも最後まで押しきるのすげーキツいし、まじでミスできんぞこのキャラ。 -- &new{2018-06-17 (日) 11:28:47}; -キャラ性能はともかく驚異的な人間性能のヤツが多い気がする…… まず崩しが入らねぇ…… -- &new{2018-06-16 (土) 08:01:55}; --投げキャラだしリーチ短いから崩し抜けられない人はウォロ使わないし使えないんだと思う。 それに昔の頭突きの鬼だった頃ならともかく、今のウォロを好んで使う人ってのは好きで使ってる訳だからね。PS無いとやってられないよ(ヘドバを避けられながら) -- &new{2018-06-16 (土) 14:19:05}; --ウォロ使う奴は別キャラ使うともっと強いとは思うけどな、スパアマもフルブロもカウンターも上位互換あるし。 そもそもの攻撃範囲と威力の低さもひどい。ヘドバは早いがスタミナ効率悪いし回避させれたら崩しあるから読まれたらやばい、しかも当てても10ダメージだからな。 それでもこの髭と盾とダルマボディに引かれて発売日からウォロ一筋ですはい。 -- &new{2018-06-17 (日) 11:49:25}; ---筋肉ムキムキクソ堅パッシブおじさんをすこっていけ -- &new{2018-06-20 (水) 22:19:07}; -乱闘時の蚊帳の外感は異常ヘドバしても反撃溜まるだけだし -- &new{2018-06-20 (水) 08:30:55}; -致命的・軽傷・筋金入り・自動蘇生が発動してるウォロで拠点籠もるのめっちゃ楽しい。 環境キルできる拠点だとなお良し。意地でも相手に拠点を渡さないヘビーの名に相応しいプレイができるぞ(守り切れるとは言っていない) -- &new{2018-06-21 (木) 01:02:54}; -色々地力不足なのは相手にしてても分かるけれど、強化するならヘドバンの速度下げてからなあんなん見えんわ -- &new{2018-06-26 (火) 23:44:59}; --火力とリーチに欠点あるけど強化必要なほど弱くはないぞ。ただ戦い方が地味なだけだ。 -- &new{2018-06-28 (木) 00:13:20}; --嘘みたいだろ。あれでもう遅くされてる上、前は反撃頭突きに転倒がついてたんだ。まあ反撃転倒はショヴとかにも言えることだけど -- &new{2018-06-28 (木) 00:35:07}; --ヘドバ予測で避けれないなら、食らった方がいいぞ。10ダメージでしかもスタミナ削る能力ないし、結構消費激しいから三回以上連続でやるとスタミナかなり減るからそっから反撃で強力な択かけていけばええよ、どうしても避けたいならレイダーかコンカラつかって練習すればええよ。 -- &new{2018-06-30 (土) 08:44:05}; -最近ドミでウォロ見ること多いが、皆他キャラ飽き始めたのか? -- &new{2018-07-07 (土) 11:49:19}; -チェーンが2つだけなのも前ステ強が荒武者の劣化なのも厳しい -- &new{2018-07-07 (土) 20:24:40}; --あの隙の多さでダメージが25しかないしなーヘドバ予測回避で後ろ下がるひとには当たるけど、リスクとリターンがあってない、ヘドバまでいっても35でスタミナ消費激しすぎるしな。 チェーンはいわずもがな -- &new{2018-07-09 (月) 16:56:50}; --未だにムーブが単純すぎて時代に取り残されてる感がすごいわ -- &new{2018-07-12 (木) 01:26:59}; -前ステ強がキャンセル出来るようになって欲しい。当たれば頭突きで合計35ダメと言っても隙デカすぎ&パリィ余裕はキツい。 -- &new{2018-07-10 (火) 00:41:35}; -弱弱とか強強とかシンプルなので良いからチェーン増やして欲しいし、コンカラーや守護鬼みたいなガー不チャージ強が欲しい。40ダメとかで良いから。 -- &new{2018-07-10 (火) 00:47:13}; -追加で戦技の見直しもお願いします!ヘドバにダメージ追加とか!もしくは昔に戻して!まじ忍者の回復とか気合いとかシルバみたいな強い戦技プリーズ -- &new{2018-07-10 (火) 16:23:12}; -ウォロ使うとバサカやシャマ、大蛇の弱ブンブンに余裕で対応できるが他のキャラだと急にできなくなる、ガード性能はもうキャラ共通って聞いたがなんでたろう? -- &new{2018-07-12 (木) 14:39:37}; --多分切り替えのスピードじゃない? コンカラーとかウォーロード使ったあとレイダー野武士使うと何となく言いたいことが伝わると思う -- &new{2018-07-13 (金) 14:51:28}; ---あれってアプデで全キャラ共通になっんじゃないのか? -- &new{2018-07-13 (金) 20:02:21}; -ヘビーの回避性能低いのはわかるが、コイツより回避性能低いのって守護鬼くらいな気がするわ、タックル避けんのかなりきつい -- &new{2018-07-18 (水) 07:55:44}; -なんでコンカラーのフルブロは弱でも確定で移動も可能なのに終了でスタミナ即時回復なんだよ。だったらウォロのフルブロも即時回復で強以外の攻撃もカウンターなしで出せるようにしろや。 -- &new{2018-07-22 (日) 12:10:44}; --それに追加でコンカラはキャンセルで使えるから振るやつには結構刺さるんだよなー まあ、かわりにキャンセルできないってやばい弱点もあるが、スタミナ即時回復なのはそのあたりあってじゃないかね? -- &new{2018-07-23 (月) 14:20:46}; -この人の雑魚兵狩りめっちゃ遅くない? -- &new{2018-07-24 (火) 19:53:44}; --範囲以外は無理だね -- &new{2018-07-24 (火) 20:58:53}; --強ひたすら振るのが多分一番早くてスタミナ消費少なくてすむぞ。ただ、性能的に周りにワラワラいると厳しいから俺はそもそも雑魚のいるとこには近づかないようにしてる。 -- &new{2018-07-26 (木) 09:53:07}; -今回もなにもこなかったなーウォロ。運営このキャラのこと忘れてるんじゃないか? -- &new{2018-08-03 (金) 21:05:54}; --まあある程度柔軟性で体力も戦技で全キャラ中最高になるしいじりにくいんやろ -- &new{2018-08-06 (月) 08:13:10}; -環境キル狙いでひたすら走り回る奴のせいで初めてコントローラー投げたわ -- &new{2018-08-10 (金) 11:59:16}; -シールドカウンターの受付猶予をですね…その…もう少し甘めに… -- &new{2018-08-10 (金) 18:21:52}; --カウンター撃とうとして崩しが先に入って無駄に食らうのはウォロあるあるだと思いたい -- &new{2018-08-12 (日) 12:54:49}; -その名の通り彼は指導者であり、今回のヴァルリワークも彼の指示であるのだ -- &new{2018-08-10 (金) 20:07:01}; -自分が使っても、かなりしぶとく生き残れるから 敵になった時どう倒すかわからね 使うやつ少ないけど -- &new{2018-08-10 (金) 22:28:03}; --こいつ使うなら防御固いのは大前提だからなー やられて嫌なのは、距離を取りながら戦われる事。一発入れてすぐ退かれるとスゲーきつい -- &new{2018-08-12 (日) 13:04:19}; -ウォロは戦技も噛み合ってて気持ちがいいよな 致命的の効果変更は元々チェーン少ないウォロには関係ないし筋金入りでデメリット無しのHP175、被ダメ25%減に加えて自動蘇生もある -- &new{2018-08-11 (土) 10:18:07}; --ある意味1番ヘビーしてるしね。 しぶとさはこいつが1番やな。 -- &new{2018-08-21 (火) 00:12:17}; -攻撃が控えめだから防御に神経使えて好き ヘドバとジャンプ斬りコンボって微妙に択になってない?よく使うんだけども確信が持てないんだ -- &new{2018-08-11 (土) 17:15:41}; --あの隙だらけのジャンプ切りの利点はスパアマついてることだからな。 俺は頭、弱、頭、弱で相手がもういや!ってなってコロリンする人ならそのままジャンプで追っかけてさらに頭入れるわ、スタミナの関係でそれ以上は無理だけど。あとは大蛇で後ろステップ多用する奴には刺さるな、あとは荒武者センチュみたいな前にくる攻撃持ってるやつにスパアマ合わせてそのままコンボにもってくくらいかな? -- &new{2018-08-12 (日) 13:11:59}; --ヘドスプリッターはスパアマの発生が早めだからスパアマ目的なら使いやすいな。技自体はクッソ遅いけど。 -- &new{2018-08-13 (月) 12:32:06}; --おぉ……やっぱりこれ使いようはあるよな、動き自体は古いけどやっぱりコイツ面白いわ -- &new{2018-08-13 (月) 23:55:59}; --どっちも横ステで対応可能なのが難点だね -- &new{2018-08-14 (火) 01:34:52}; -ろくな調整もされてないのに撃ち抜きと蘇生弱体(HP半分復活)のデメリットをもろに食らってる可哀想なやつ -- &new{2018-08-20 (月) 22:07:14}; --そこに崩しの調整も加えとけ -- &new{2018-08-22 (水) 00:55:26}; -崩壊して全滅した後スクっと立ち上がってヘッドバッド決めるウォロくんすき -- &new{2018-08-26 (日) 16:24:10}; --レベル4の割にはネタ要素のが多い復活さん、強化こないなー -- &new{2018-08-28 (火) 10:10:51}; -俺はリワークされてタックルしてくる相手をラリアットで粉砕しかえすウォーロードを待ってるぞ…… -- &new{2018-09-03 (月) 00:28:45}; -とりあえずこいつに一番必要なのは大ダメージで通常レベルの範囲のガーフ強攻撃だろうな、せっかく白スタとかにしても細かいダメージしか与えられないし、そのせいで大抵相手の方が反撃たまるし。 オデンとかを追い詰めて反撃からのガーフ読み間違えて一発逆転とか最近よくある -- &new{2018-09-05 (水) 09:05:50}; --無駄にデュエルで強いせいで下手に強化出来ないんだろうね -- &new{2018-09-20 (木) 07:07:21}; -昔パリィした後の盾パンチの後にフルブロ強みたいなの出せなかったっけ? -- &new{2018-09-19 (水) 19:26:35}; --あったはずだが、いつの間にか消えてた -- &new{2018-09-23 (日) 19:46:27}; -ウォロ使っててヘドバ見て避ける奴にたいして本当に何もできないんだけど、他の人らはどうしてるの? -- &new{2018-09-30 (日) 08:08:15}; --「(避けないで)」相手の心に語りかける -- &new{2018-09-30 (日) 15:03:09}; --そのまま出す、強キャンセル後に出す、チェーン後に出すの3択くらい作っとけば99%は反応できないからそこを崩していけ、タックル避けられたとシチュは案外1点読みでたまたまが多い -- &new{2018-10-04 (木) 10:14:49}; -こいつが一番範囲攻撃のバランスが丁度いい -- &new{2018-10-01 (月) 15:50:50}; -強パリィしたあと弱とカウンターどっちがいいんだろうか? -- &new{2018-10-01 (月) 17:41:36}; --スタミナがあれば範囲基本的強パリィしたら盾パンチがええよ -- &new{2018-10-01 (月) 22:57:18}; ---ありがとう、これからも盾パンチ使っていくよ -- &new{2018-10-01 (月) 23:43:30}; -誰かウォロの解説動画かうまい人の放送とか知りませんか? -- &new{2018-10-05 (金) 13:47:05}; --海外勢のkenzoて人が上手かった気がする -- &new{2018-10-05 (金) 13:49:19}; -このキャラほんと良キャラだと思うわ。くっそ地味だけど。派生する弱、ヘドバ、範囲、やたら運べる各方位への投げ、パリィ派生、フルブロ、フルブロで釣る強、白スタへのチャージか崩しかの二択、シンプルだけどやる事色々あって楽しい。くっそ地味だけど。 -- &new{2018-10-07 (日) 14:41:09}; --強強とか弱弱のチェーンが増えてくれればもっと楽しくなりそう さらに地味になりそうだけど -- &new{2018-10-07 (日) 15:51:40}; --堅実と言いたまえ それにほら、処刑が派手じゃん?(目泳ぎ) -- &new{2018-10-07 (日) 16:56:58}; --個人的にはブリの弱パリィのガードみたいな必殺技めいたカウンターがあると嬉しいけどな、かっこいいし! -- &new{2018-10-08 (月) 10:56:04}; ---ガードじゃない、ガーフだったわ アゴモルテンイグミートゥス!みたいなやつ -- &new{2018-10-08 (月) 10:57:20}; -シールドカウンターのタイミングが掴めん ちゃんとパリィしてから崩ししてるのに -- &new{2018-10-07 (日) 19:50:30}; --パリィしてからじゃなくてパリィが発生するタイミングぐらいに崩し入れれ。慣れるまでは連打 -- &new{2018-10-07 (日) 20:47:19}; ---分かりました やってみます。 -- &new{2018-10-07 (日) 21:37:59}; --慣れて体が覚えるまでは崩し先に入れて攻撃くらうのがご愛敬。 ちなみに、強パリィなら範囲確定だから状況によってはそっちのがリターンでかいぞ -- &new{2018-10-08 (月) 10:53:59}; --タイミングもなにもないぞ、強攻撃ボタン押したらそのまますぐに崩し入れるだけや。ポポンと二つのボタン押すだけ。キャンセルまで仕込もうと思ったらさらにポポポンと押せばええぞ。どっちにしろとにかく画面見る必要ないしタイミング測る必要もない。 -- &new{2018-10-09 (火) 02:01:04}; -陣地内で、かつ橋とかの手前みたいところで仁王立ちしてるウォロ見て敵が迂回する瞬間好き。第五のパッシブ戦技エアベアトラップ。 -- &new{2018-10-09 (火) 01:44:19}; -高台の要塞最強の一角Mr.環境マン -- &new{2018-10-09 (火) 12:29:47}; --レイダー、コンカラー、ウォロはあそこでは戦いたくないな -- &new{2018-10-12 (金) 15:29:09}; ---橋の番人守護鬼をお忘れでは? -- &new{2018-10-13 (土) 07:33:32}; -髭なし防具でてほしい -- &new{2018-10-10 (水) 12:51:41}; -今度のアプデ強化こないかなぁこないよなぁきてほしいなぁ -- &new{2018-10-15 (月) 14:56:19}; --くるとしてどんな強化を望む? やっぱりパリィカウンター?弱にスパアマつけるとかもよさそうわりと強化幅は広そうちょっといじるくらいなら全然壊れなさそうだし -- &new{2018-10-15 (月) 15:21:41}; ---強のスパアマ発生をもう少し早めに。全体的にほんのすこしだけダメージアップ。あとは今のままでいいかな。強いて言えば弱のスペリオルブロック時のダメージも少しあげてほしい。 -- &new{2018-10-16 (火) 07:59:32}; ---とりあえず、フルブロに防いだら相手のスタミナ大幅減とかコンカラーと差別化しながら強化してほしい。あとステップにヴァルみたいなガードカウンター性能つけてほしい。強強、弱弱のムーブセットの追加。全体的な火力微増。ステップ強の飛距離と火力増加。パリィカウンターの強化と種類増やしてほしい。ガーフ強攻撃の追加。 とりあえず、パッと浮かぶのはこれくらいかな?長文すまん。 -- &new{2018-10-16 (火) 11:08:43}; ---書き忘れ、スペリオル弱成功時ダメージ強化とガーフ化、ハイランダーみたいにしてほしい。あとこれは強すぎるとは思うがスパアマの発生を早くするのとスパアマ時はダメージ軽減つけてほしい。 あと、ヘドバの火力はそのままにしてほしい -- &new{2018-10-16 (火) 11:15:36}; ---ステップガードはすごくいいと思う現状一番距離とられたらきついキャラだからスパアマの発生速くするのもわりとよさそうスペリオル弱もあんまり使われてないからこそ強化は良い案だと思うまぁ運営はヘビー好きじゃないみたいだし夢に終わりそうなのが悲しい -- &new{2018-10-16 (火) 12:22:21}; -全キャラガー不からの確定はコイツ見習った方がいい -- &new{2018-10-15 (月) 15:37:19}; -ストーリーモードにでてきた抱きつき欲しい -- &new{2018-10-15 (月) 21:57:21}; --スタミナ奪うだけの技w -- &new{2018-10-16 (火) 07:42:51}; --新モードのブリーチのボスが使ってくれるんじゃない?w -- &new{2018-10-17 (水) 07:34:19}; -hahahahaha~♪全員環境キルしてやるぜ~♪ -- &new{2018-10-17 (水) 12:23:46}; -ブリーチで活躍出来ない、出来る? -- &new{2018-10-17 (水) 20:57:20}; --ぶっちゃけ瞬間火力低いから鰤に次いで足手まとい ・・・悲しいなぁ -- &new{2018-10-18 (木) 08:54:32}; ---ブリンガー普通にブリーチ向いてるぞ ジャガーノート、防護蘇生、自動回復にしてみマジで死なねーからwウォロも馬鹿固くなれるからウォロかブリどちらか一人はほしい -- &new{2018-10-18 (木) 10:20:03}; ---鰤は普通に強い部類だと思うけど -- &new{2018-10-18 (木) 10:54:20}; --新しい武具ステータスが純粋な防御特化なうえ戦技で糞固くなるから拠点防衛ならブリや守護鬼並みに厄介な奴になるぞ。 オススメは要塞&増加&反撃後シールド獲得の奴、まだ研究段階だけどしっかり集団戦できれば弓拠点や門上拠点の守護者になれる。 -- &new{2018-10-18 (木) 10:25:13}; -中華勢の柔軟性のある攻めに対して損をしづらいコイツなら結構行けるのでは…… スペリオル弱、スパアマ強に面倒だったらフルブロあるし -- &new{2018-10-17 (水) 21:50:00}; --中華アサシンはスペリオル弱をあの特殊ガーフに合わせられるならイケる、ムズいけど。 ヴァンガードは正直苦戦してないからなんとも言えない、あれなにが強いのかね? ヘビーとハイブリッドはいまだによくわからん。 けど剣聖シャマヴァルほどやばいとは今の所思ってない、まだ誰も使いこなせてないからだろうけど -- &new{2018-10-18 (木) 10:32:54}; ---アサシンのトラップにスペリオル合わせちゃいかんでしょ -- &new{2018-10-18 (木) 21:22:44}; ---しっかりトラップ発動しそうだけどどうなんだこれ -- &new{2018-10-19 (金) 09:20:27}; ---あれスペリオル弱にも反応するのか、すまん何度もそれでやってたからイケるわだと思ってたわ。早めに打てば判定スカしていける!はず、ブリーチなら -- &new{2018-10-22 (月) 09:15:36}; -強化するなら攻撃面より防御、カウンター面強化して一番固いキャラにしてほしい -- &new{2018-10-19 (金) 12:30:29}; -鰤とウォロの特典逆になってね? ウォロの特典ヴァンガードの入ってんじゃん 逆に鰤完全にヘビーの特典で草はえたw -- &new{2018-10-20 (土) 09:45:29}; --PS4では逆になってないですね、PCのバグなのかな? -- &new{2018-10-20 (土) 11:03:47}; ---PS4版でウォロの特典にイージスとかシールドアップとかヴァンガードの特典入ってるけど逆になってないのか? -- &new{2018-10-20 (土) 12:16:00}; ---妙に喧嘩口調だね -- &new{2018-10-20 (土) 13:36:05}; ---喧嘩口調か?気にさわったんなら謝るが -- &new{2018-10-20 (土) 14:06:00}; ---喧嘩口調か?気にさわったんなら謝るが -- &new{2018-10-20 (土) 14:06:03}; ---喧嘩口調か?気にさわったんなら謝るが -- &new{2018-10-20 (土) 14:06:04}; ---すまんなんか何回もコメントしちゃったわ -- &new{2018-10-20 (土) 14:06:57}; ---逆になってないって言った者だけど、別にきにしてないよ。こちらこそ特典をよく理解出来てなかった。防御の所がヘビー用なのかと思ってた。 -- &new{2018-10-20 (土) 14:29:30}; --シールドアップ、イージス、集中力は天地除いたヴァンガードに共通した特典で、残りの三つはヘビーのものだから妙にハイブリッド感あるよな。増加よりはシールドアップの方が使いやすいからいいけど、高速蘇生をいつも選んでる自分としては明けゆく夜がないのはちょっと寂しいわ。「ウォーロード」って名前からしても明けゆく夜は持ってて欲しかった。 -- &new{2018-10-20 (土) 11:35:00}; --そもそもクラスじゃなくてヒーロー事に決めてるんじゃないの? -- &new{2018-10-20 (土) 13:38:47}; -ウォロにも回避攻撃あっていいよなぁ!?(将軍を見ながら) -- &new{2018-10-20 (土) 15:29:44}; --将軍「フルブロックとヘッドバットうらやましいです(笑)」 -- &new{2018-10-20 (土) 16:04:40}; ---守護鬼「ヘドバで環境キルうらやましいですぅ」 -- &new{2018-10-20 (土) 18:33:39}; ---ヘドバで環境は中々ムズいぞ -- &new{2018-10-21 (日) 00:42:49}; --真面目にステップ盾パンチおくれ -- &new{2018-10-20 (土) 16:54:11}; ---作中最大クラスの盾で足プス野郎みたいな軽やかなのは期待できないだろうけどな -- &new{2018-10-21 (日) 00:44:04}; ---グラのあの盾であれなんだからウォーなロードたるウォーロードのでかい盾ならばダウンさせて横強確定しても何ら不思議ではないのだ -- &new{2018-10-21 (日) 01:30:09}; ---ヘドバあるからええやん -- &new{2018-10-21 (日) 11:59:37}; ---いや、ウォロに必要なのは横ステ攻撃やから、それないと極端な強ムーブひたすら受け続けるの強制される。 -- &new{2018-10-22 (月) 09:02:59}; --コンカラー「○キャンセルうらやましいです」 -- &new{2018-10-20 (土) 20:09:56}; --つか別にウォロになにかしら付け足す必用なくない? 普通に強いし -- &new{2018-10-21 (日) 11:58:14}; ---このキャラだから強いって所ある? -- &new{2018-10-21 (日) 13:24:15}; ---掴みからめっちゃ運べるしフルブロある弱攻撃で同時にガード出きるし初段ヘドバもあるじゃん べつに弱くないだろ -- &new{2018-10-21 (日) 13:40:20}; ---つかフルブロックあるなら将軍の回避攻撃フルブロックでええやん -- &new{2018-10-21 (日) 13:42:52}; ---そりゃ弱いとは思わんけど他のキャラのが強いと思う -- &new{2018-10-21 (日) 16:48:35}; ---ガー不持ち増えたからフルブロ使いづらい上に横ステ攻撃ないから択取られやすい 掴みも戦技も仕様変更で割り食ってるしな ポテンシャルはあるけど環境が逆風な印象 -- &new{2018-10-21 (日) 23:21:52}; ---回避攻撃無いと外しても攻撃継続できるタックル系がキッツイのよねセンチヴァル野武士剣聖天地将軍辺り -- &new{2018-10-22 (月) 00:16:39}; ---フルブロ強いと思ってるならもう一度しっかり使ってみるといい。あれ判断ミスったら崩し確定、ボードで合わせるのも方向変更できないから読みはずしたらパリィ余裕。なにより読み勝とうがあのスタミナ消費&スタミナ回復停止がある以上その後の攻めが続かない。リターンも最大25、最小12、皆それ以下のリスクで40ダメージとか出すんやぞ、きつすぎる -- &new{2018-10-22 (月) 09:10:34}; ---こと回避攻撃相手に関しちゃフルブロで良くない?フルブロ後のスタミナは頭が痛い問題だが将軍の左右回避からのムーブなら大体勝てるじゃない 逆にこの硬さ(初段弱&強のポテンシャル併せ)で回避攻撃持ってるってなったら第二の将軍でしょ -- &new{2018-10-28 (日) 16:12:57}; -実際ウォロって強さ的にはどれくらいなんだろう?一対一、反撃なしのデュエル形式なら中堅の上辺りだと思っているのだが。 ドミ系なら堂々の最下位だと思う -- &new{2018-10-22 (月) 09:19:17}; --デュエルヘドバあるから詰みはないし勝てないキャラではない、ただ外しても攻撃継続マン増えすぎてキツい環境ではあるから真ん中くらいじゃないか -- &new{2018-10-22 (月) 10:20:53}; --高台の要塞チートキャラだから大丈夫 -- &new{2018-10-22 (月) 12:35:36}; --ドミで最下位は流石にない 環境キル狙いやすいし -- &new{2018-10-22 (月) 18:08:37}; -弱くはない。 弱くはないが現環境だともう一声なにかしら欲しい… -- &new{2018-10-22 (月) 22:07:12}; -ウォロの特典は何がいいんだろう 増加、集中力、復讐辺りだろうか -- &new{2018-10-23 (火) 07:19:54}; --要塞はエエゾー -- &new{2018-10-23 (火) 09:37:55}; ---軽傷と合わせれば常時35%カット、ジャガノなら時間限定で60%カットか、カッチカチやな -- &new{2018-10-23 (火) 10:22:45}; -クラッシュチャージで相手に当たった後で方向を変えられる事があるんですが、いまいち入力方法がわからなくて当たった後に横を入れるとチャージがすぐ終了したり真っ直ぐ進んだり、斜め横に方向変えられる事もあるんですが何ともいえず。誰か具体的な入力方法わかる人いませんか? -- &new{2018-10-27 (土) 02:36:06}; -範囲のバランスすごい。まずそこそこ速いでも早すぎない。当てるとそこそこ痛いでも痛すぎない。リーチはないけど横まで判定がある。単発だからキャンセルにスタミナ使う必要がなく使いやすいけどモーション終わるまで結構時間かかる。信頼できるけど頼りきれない。そんな慎ましい範囲を某新人ヘビーは見習って、どうぞ。 -- &new{2018-10-29 (月) 19:04:01}; --余程スピード特化の扱いでない限り範囲はこのくらいの速さで十分だ。というわけで半裸以外のヴァンガは特に見習うように -- &new{2018-10-29 (月) 19:08:14}; -コンカラーのフルブロだと間に合わない攻撃も間に合うのが強みかなw -- &new{2018-10-30 (火) 10:24:29}; --ウォロ完ストしてからコンカラー使うとウォロの優秀な部分がよくわかるぜ -- &new{2018-11-03 (土) 19:25:14}; -ウォーロードとかいう弱体化も強化も必要のないキャラ。このゲームの調整はコイツ基準が望ましい -- &new{2018-10-30 (火) 18:50:11}; -戦技がキャラにあってるのいいよな -- &new{2018-10-30 (火) 22:09:02}; -今更だけどミニオン狩りの専用モーションなくなったのが地味にありがたい。弱のあのザクッコン、ザクッコン、ザクッコン、と盾で殴らんでも死んでるしやらんほうが早いやろっていう突っ込み毎回入れるのしんどかったわ。もう範囲出すか強単発振り回すかなんてしょぼい選択迫られる必要もなくなった -- &new{2018-11-01 (木) 03:12:04}; -何故か天地のページで下げられまくってて笑うわ 羊どもめ…… -- &new{2018-11-01 (木) 13:36:25}; --まあヒラテがウォロのヘドバにかぶって見えるんじゃないのか?速度以外はあっちのが優秀やけど。まあそもそもウォロ=ヘドバしか出てこない野郎共には好きに言わせておけ -- &new{2018-11-03 (土) 19:21:45}; ---速度もアッチのほうが優秀なんですがそれは。(発生的な意味で) -- &new{2018-11-04 (日) 17:43:21}; -あらゆる行動のリスクリターンが理想的 -- &new{2018-11-02 (金) 01:01:24}; --どっかの中華カラテさんは見習って -- &new{2018-11-02 (金) 15:11:18}; ---そうだそうだ!!(ローマ空手) -- &new{2018-11-03 (土) 19:18:07}; -棘のある拠点や高台で1v1連勝して拠点に居座ってる時、また近づいてきた敵が拠点に居るウォロを確認した瞬間、立ち止まってすこし考え、反転して違う拠点へ行ってしまう瞬間最高に好き -- &new{2018-11-02 (金) 15:25:06}; -2段目弱速くなんないかな。強の次は弱しかないのに18fじゃ振れんがな… とにかくチェインが貧弱すぎる -- &new{2018-11-02 (金) 20:30:45}; --安心したまえ1発目弱が18fの奴いるから -- &new{2018-11-03 (土) 15:02:05}; ---中華で一番微妙なアサシンですら12f弱もってるけどな -- &new{2018-11-03 (土) 19:22:50}; -上のほうでなんかネタ的にプロレス技でカウンターがって言ってたけどマジで欲しいわ。 というか、タックル系や蹴り系に対するカウンター技があってもいいじゃない。 どうせウォーロードなんて読み勝っても10ダメぐらいしかつながる攻撃もらえないんだろ。そんでもって、ミスったら掴みからの強攻撃確定なんだからさ。 -- &new{2018-11-04 (日) 17:45:22}; --天地の掌底→引き寄せてラリアットからのエクスキューション 小林の蹴り→はたき落としてからの頭潰してエクスキューション 将軍の蹴り→足を踏み砕きながら踏み込んでヴァイキングパンチでエクスキューション 女侠のトラップ→体当たりからののしかかり、そして頭突きでエクスキューション なんて妄想が捗った -- &new{2018-11-04 (日) 17:58:28}; ---ウォロのヘドバはそのままジャーマンツープレックス?で返そうぜ -- &new{2018-11-05 (月) 14:17:12}; --ウォロのヘドバはリスクとリターンが合ってない気がする -- &new{2018-11-05 (月) 19:47:03}; ---回避されたら掴み確定、キャンセル不可で当たっても10ダメージ、次に繋がることもない単発技やぞ?スタミナ削りも無いに等しく、スタミナなくなるまで打っても50ダメいくかいかんかの技なんだが -- &new{2018-11-05 (月) 22:29:45}; ---だからリスクとリターンが合ってないって言ってるんじゃないの? -- &new{2018-11-05 (月) 22:40:45}; -今のキャラに合わせるならもう、カウンター技の強化かHP強化か素ダメ強化しかこなさそうだな。 -- &new{2018-11-05 (月) 20:23:34}; --別にそれでも悪くない辺り良いキャラだなコイツ -- &new{2018-11-17 (土) 09:48:40}; -一番体力高くなれる筋金までパクられて一番価値が薄くなってしまった -- &new{2018-11-06 (火) 12:18:32}; -別に今でも弱くないんだしこいつを今日するんじゃなくて他を弱くした方が良いと思う -- &new{2018-11-06 (火) 14:24:28}; -こいつのノーロックでダッシュタックル、掴み、たまにパリィばっかりで戦うの強いな。その代わり相手がキレる事多いけど -- &new{2018-11-08 (木) 20:00:20}; -ps4だとこいつ絶滅してるよね。 マジで滅多にみない現在の激速攻撃キャラしかいない状況で使うメリットがほぼないw 弱のスペリオルブロック?未来予知して出さなきゃ意味ないっすよw -- &new{2018-11-09 (金) 20:11:14}; --PC勢の俺に教えてほしいんだが、PS4版はなんかあかんのか?ラグが酷いとか? -- &new{2018-11-09 (金) 20:29:48}; ---ラグっつーか遅延っって言う方が正しいかな デュエルならまだなんとか中華勢の弱は捌けん事も無いんだが、ドミニオンとかの複数対複数のマッチだと体感ではインジケーターが光るのとほぼ同時に弱が当たる 人や回線によっては実質のガー不技に近いんだよねぇ そこら辺PC勢とPS勢で意見に差が出るところ あとPSはコントローラーの都合で右手親指でかなりの操作が必要になるので打撃系ガー不が捌き辛い。キーコンである程度緩和できるけど -- &new{2018-11-09 (金) 21:36:17}; ---ラグじゃなくて遅延ってのは、回線由来じゃないって事か?インジケーターとほぼ同時に当たるとかそれだけきくと回線ぽいけど、PS4は全員そんなんなの?なんにせよ別ゲー&クソゲーやんけ。俺なら絶対やらんわ。 -- &new{2018-11-10 (土) 00:22:59}; ---次攻撃くるタイミングが分かってないとかなりキツい感じ、ブロックの遅延が無ければまだいいんだが・・・ -- &new{2018-11-10 (土) 01:00:04}; ---ラグ遅延じゃなくてPS4はPCの60fpsと違って30fpsで動いてからな インジゲーターの表示する感覚がガバいから攻撃が見づらくて早い攻撃に対応し辛いってだけだよ もちろんラグ持ちもいるけどそれはPCも変わらんでしょ -- &new{2018-11-13 (火) 14:20:42}; --そういうもんだど割りきってるから、なんだかんだ楽しいよ -- &new{2018-11-10 (土) 03:26:49}; ---そんな別世界だとは思わなかったわ。生まれてからずっと病院暮らしの少年が、みんな優しいし楽しいよ、って言ってる光景が浮かんだぞ... -- &new{2018-11-10 (土) 03:57:33}; ---病院の例えで草。まぁ大体そんなもんだよ。しっかり捌ける人も居るけど、バサカの攻撃は一生止まらないし将軍のソフキャンは見てからは厳しい -- &new{2018-11-11 (日) 02:55:37}; -後退+投げで相手のガー不orタックル系に対するラリアットとか実装してくんないかな。 -- &new{2018-11-11 (日) 22:05:15}; -中華勢がいなければ・・・中華勢がいなければ・・・。 -- &new{2018-11-12 (月) 20:51:12}; --守護鬼「全くだ」 -- &new{2018-11-13 (火) 07:50:43}; --将軍みたいな対多数に強いキャラ出すならまず既存のヘビーをそうするべきだろうにな。ウォロも守護鬼も囲まれると脆すぎる。 -- &new{2018-11-28 (水) 02:30:30}; -デュエルでダッシュ択ばかりするウォロいたんだけど、ウォロ使いから見てこれって普通なの? -- &new{2018-11-13 (火) 10:53:26}; --それがウォーロード側からすれば結構なローリスクハイリターンだからね。 ましてやステ派生持ってないと余計きついと思うわレイダーだったらタックルの後の硬直でつかめるけどウォロの場合走り去ってくしなぁ… -- &new{2018-11-13 (火) 11:09:47}; --クソうざいけどしゃーないスタミナ切れたら諦めて -- &new{2018-11-13 (火) 12:23:45}; --そのクソ戦法だけでデュエルのTierSにいるからな。そんな技より正面から殴り合う力が欲しいんだが・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 22:23:19}; ---そんな技とは言ってもスタミナ奪うのが得意なウォロにとっては生命線だぞもっとも反撃貯まらないデュエルでしか使えんが -- &new{2018-11-16 (金) 07:21:20}; - ブリーチで味方にいると反撃溜めてくるおじさんになるのクソ -- &new{2018-11-18 (日) 20:00:56}; -https://youtu.be/b5jPbu9_4nE この人しゅごい...迷いの無い感じホントかっこいい -- &new{2018-11-19 (月) 12:41:05}; --ちなps4 -- &new{2018-11-19 (月) 12:41:37}; ---これps4なの?首飛んでるしPCでは?見当違いな事言ってたらごめん -- &new{2018-11-22 (木) 03:37:50}; ---ps4だよ。海外勢だから規制が無い -- &new{2018-11-22 (木) 07:35:07}; ---それでこんな弱パ取れるのか、しゅごい -- &new{2018-11-22 (木) 10:12:30}; ---こんだけ弱パ取れるならもう何使っても強いよな -- &new{2018-11-22 (木) 23:16:49}; --どうやって少林の上弱パリーとってんだコヤツ。 人間性能の違いを痛感する -- &new{2018-11-27 (火) 10:51:54}; --投稿動画見た感じこの人はヴァイキングなら何でも使いこなせるみたいね。 -- &new{2018-11-29 (木) 11:59:10}; -甘えたステ弱全部パリィ取るしOOSでも攻めるし凄いなー -- &new{2018-11-26 (月) 23:22:55}; -コンカラータックルみたいに頭突きだせたらなぁ -- &new{2018-12-16 (日) 18:07:34}; --環境キル率が鬼のように上がってヘイト貯めるのでは? -- &new{2018-12-16 (日) 21:25:57}; ---今の -- &new{2018-12-17 (月) 13:48:44}; ---その通りですね...短絡的過ぎました。壊れにならない程度の上方修正こないかなー -- &new{2018-12-17 (月) 14:00:37}; ---弱パリィすごい取りやすいうえフルブロが機能してないけど壊れにならない程度の強さなら今のままが良さそうな気がする、スパアマ発生が遅いからあんま頼れないけどヘッドスプリッターはムーブ潰しなら使えるレベルのスパアマ発生、ヘッドバットも普通に使える性能だから弱くはない、おまけに白スタ相手には崩しのワンチャンが貰えるクラッシュチャージ、欠点丸出しではあるけどこいつよりきついの使ってみればありがたみが分かると思うぞ -- &new{2018-12-17 (月) 21:08:56}; ---スパアマ発生はもっと早くてもいいと個人的には思う。それプラスでバーサーカー並みのスパアマつければ、ヘビーらしく攻撃を慎重に捌かなければならなくなるし。フレームを早くする云々よりもそっちの方がいいな。現状ガーフ択はダッシュ攻撃があるからいらんかな(発生300msという化け物) -- &new{2018-12-18 (火) 01:15:13}; ---私もさすがにスパアマ発生遅すぎると思うけど(一応)フルブロ持ちだしね...スパアマ発生早くなってしまうと本格的にフルブロさん要らない子どころかなかった事にされて調整されてまうw -- &new{2018-12-18 (火) 01:58:46}; ---フルブロはコンカラーみたいな使い方が理想よね。スパアマ付き強をハードキャンセルだけでなくフルブロでキャンセルすれば択が増える。ただしコンカラーのような範囲はヤメロ -- &new{2018-12-18 (火) 02:34:53}; -こいつ盾飾りすぎて辛い てかなんで盾持ってんのに武器でガードしてる奴と通常時のガード性能一緒っておかしいだろ -- &new{2018-12-19 (水) 20:14:31}; --その意見はよく分からんが攻撃に盾使う技がないのが謎よな、範囲だと弾き込みとか殴り込みの盾持ちいんのにこのおっちゃんはどこまでいっても筋肉だからな -- &new{2018-12-20 (木) 02:35:27}; ---ディフレクトガードするウォーロードとか恐怖だからやめて せめて「イィェア!」とか言いながらバッシュする筋肉だるまにして -- &new{2018-12-20 (木) 14:25:42}; --前に盾持ってるからって理由でガード性能高くしてたやつが何したか忘れたのか? -- &new{2018-12-20 (木) 14:12:01}; --両手に剣と盾持ってるのになぜかラリアットするおじさん -- &new{2018-12-20 (木) 21:01:17}; -強化楽しみだぁ!単純な弱高速化はやめてくれよ... -- &new{2019-01-18 (金) 09:25:08}; --ダメージ上方チェーン追加アンロック弱体くらいかな、個人的には回避攻撃を一番期待してるけど無理そう -- &new{2019-01-18 (金) 11:48:30}; --盾持ってるんだからガードに恩恵ある強化だといいな まあ今までの強化から考えて期待はできないけど -- &new{2019-01-18 (金) 18:14:39}; -カウンター型ヘビー名乗るならやっぱパリカンとフルブロ強化してほしいね。かつてのセンチみたいにこいつに安易に弱振れねえと思わせるキャラになってほしい -- &new{2019-01-18 (金) 22:24:13}; --クラスごとに性能を差別化して欲しいよな ヘビーは体力とガード性能高くて耐久できるキャラみたいな感じで -- &new{2019-01-18 (金) 23:24:39}; --将軍mkⅡとかにならなきゃいいな -- &new{2019-01-19 (土) 21:35:22}; -ノーロックタックル弱体化でフルブロ強化って感じなのかな?盾新キャラに遅れを取らないといいけど -- &new{2019-01-25 (金) 11:27:28}; -ノーロック発生弱体、フルブロのスタミナ凍結削除、強強弱弱追加、ダメ増加と一部18fの15f化?範囲回避不可 -- &new{2019-01-25 (金) 11:32:20}; --ウォーロードらしさを壊さない良調整の予感。中華勢もこれぐらい慎重に作って欲しかった -- &new{2019-01-25 (金) 17:32:10}; ---中華勢はクッソ強いけどかなり慎重に作られてるよ、ぶっ壊れ技一つも持ってないし -- &new{2019-01-29 (火) 22:55:54}; ---慎重に作ってクッソ強いのはダメだろ、 -- &new{2019-01-30 (水) 03:09:48}; ---武林のあの戦技で慎重にか? 将軍なんてヘビーなのに反撃攻撃なんてもってておかしいでしょ -- &new{2019-02-01 (金) 06:23:02}; ---ぶっ壊れてない技が一つもないの書き間違えかな? -- &new{2019-02-01 (金) 10:35:20}; ---技とか関係なく慎重に作るなら戦技も慎重に決めろよって話 -- &new{2019-02-03 (日) 10:19:29}; -運搬以外BPの完全下位互換と化したおじさん -- &new{2019-02-01 (金) 10:38:42}; --いや全然ちがうでしょ -- &new{2019-02-01 (金) 13:19:34}; --ウォロは特典で恵まれてるから 復習の障壁と新鮮な集中力両方あるし -- &new{2019-02-06 (水) 04:20:51}; -筋金入り+増加は増加分体力増えず、不具合かもと思ったけど仕様やね。一応確認までに あと打ち抜きの性能変わらず前のまま、個人的には攻撃力高くなったので最後の一押しがすごくしやすくなった。二発目の上弱が結構早いかも -- &new{2019-02-01 (金) 15:58:02}; --あとヘッドバットが前ステからディレイかけて出せるようになってるのでコンカみたいにできる -- &new{2019-02-01 (金) 16:31:58}; -攻撃力増加はやべえな。致命的で横強40とかいくぞ。ヴァイキングらしくガー不ごり押しのメリットも増えたしウォーロードの時代来たか?(尚タックル) -- &new{2019-02-02 (土) 01:29:45}; -スタミナ削りもBPコンカと同じにしろ -- &new{2019-02-02 (土) 02:28:34}; -以前このコメント欄に出てたガー不、タックル系のカウンターが実装!ただし新キャラ。 ウォーロード君の影は更に薄くなるのだ。 -- &new{2019-02-05 (火) 20:42:49}; -これでもまだ初期より弱いという事実、今環境にある程度追いついた分当時どんだけ化け物だったか実感できるな -- &new{2019-02-05 (火) 23:38:24}; -チェーン増えたけど白スタ投げの時の選択肢って何か増えました? -- &new{2019-02-09 (土) 10:23:51}; --後ろ投げスタンス移行無し強→強で横だろうが上始動だろうが70出るね -- &new{2019-02-11 (月) 21:01:22}; -倒す事は簡単だけどウォロでエクセを狙うのはかなり難しいよな~ -- &new{2019-02-09 (土) 17:24:41}; -すごくいまさらなんだけど、ストーリーに出てくる「グズムンドゥル」の装備ってどの組み合わせなんでしょ? -- &new{2019-02-10 (日) 22:41:40}; -こいつの戦技色々な組み合わせができるから好き -- &new{2019-02-11 (月) 09:44:39}; -ヘビーの鑑 -- &new{2019-02-11 (月) 15:19:54}; --ほんこれ どっかの将軍様と盾持ち野郎は見習ってどうぞ -- &new{2019-02-11 (月) 17:57:52}; ---ローマカラテ「グラディウス持ってる奴に悪いやつはいねーな!」 -- &new{2019-02-12 (火) 12:21:34}; -ヒーローの戦術にある偽ヘッドバット全然成功しないんだけどこれ安定して出せる人居るの?出せる人はなにを意識してるの? -- &new{2019-02-11 (月) 23:28:06}; --偽ヘッドバット?どれのことを差してるかわかんないけど フルブロ時のヘドバは相手の攻撃を防御してすぐ、あのスペリオルガード特有の音がなり終わる直前くらいかな パリィカウンターはセンチュリオンと同じパリィ直後わりと先行入力気味に それくらいかなわかりずらいタイミングの技って偽ヘッドバットって技はわからん -- &new{2019-02-12 (火) 12:18:05}; ---トレーニングにあるヒーロー戦術でキャラを動かしながら特殊能力やコンボを学ぶことが出来まして、 偽ヘッドバットは最初のヘッドバットの項目の上から2番目に出てくるやつです。 -- &new{2019-02-13 (水) 00:33:44}; ---もしかして相手のムーブセットだったりとかしない? -- &new{2019-02-13 (水) 15:37:38}; ---やってきたけどおそらく普通にやっても成功しない、ヘトバのディレイが変更されたりでもしてそのままなんじゃない?最速は避けられてギリディレイは回避に当たる、無理やり成功させるなら前ステ→前ステ崩しと二回前ステする必要がある、偽ヘトバって言うからてっきりヘトバキャンセルでもすんのかと思ったw -- &new{2019-02-13 (水) 16:05:05}; ---でも上級ビデオだとキャンセルしてるよね... -- &new{2019-02-14 (木) 14:06:35}; ---ほんとだフルブロからヘトバキャンセルしてる、私の目が腐ってなければ今の仕様ではまずできない事だから気にしなくて良いと思うよ、つーか前どんだけ攻めつよだったんだよこの子 -- &new{2019-02-14 (木) 17:06:55}; ---あ~今はもう出来ない系のテクニックでしたか回答ありがとうございました! -- &new{2019-02-15 (金) 00:22:46}; -BP 相手無理すぎて草も生えん -- &new{2019-02-14 (木) 11:31:21}; --後野武士もまじで無理 -- &new{2019-02-14 (木) 11:32:25}; ---野武士無理って、それは慣れてないだけでは? 特別有利付かないとは思うけど、不利なマッチでもないぞ -- &new{2019-02-14 (木) 15:16:07}; ---お前の筋肉は見せ掛けか?なんのためにいスパアマあると思ってる -- &new{2019-02-14 (木) 17:48:37}; ---まずリーチが大幅に負けてる そのせいでフルブロ択は全て完封、そもそも蹴り自由に出せる時点で弱いし でスパアマ使えってのもそりゃ弱ピシピシ撃つだけの雑魚には有効だろうが間合い管理や強織り混ぜてくるやつには正直無意味とまではいかなくとも使えない 悪いが俺が不利だっていってんのは強い野武士にたいしてのことだぞ?そこら辺のヘボ野武士相手なら余裕で勝てるわ -- &new{2019-02-15 (金) 12:04:01}; ---筋肉はただの冗談だけど、野武士はリーチを生かして戦うキャラだからそこできつくなるのは当然の事でしょ、そこで不利有利言ってる時点で強い野武士前提言われてもな -- &new{2019-02-15 (金) 18:30:50}; ---むしろ野武士相手はかなり楽になったんだよなぁ -- &new{2019-02-15 (金) 20:05:25}; ---野武士からリーチを奪えというのは、ウォロから盾取り上げろ、ヘッドバッド消せと言っているようなものでは? -- &new{2019-02-15 (金) 21:12:42}; ---話がどんどんずれてってるな なんでウォロで野武士やるのがきついって話なのに俺が野武士否定したみたいな話になってんだ?大体お前らもウォロで野武士相手するのはきついって結局認めてんじゃねーかよ、えらそーに言う前に考えて発言しろ -- &new{2019-02-16 (土) 00:40:30}; ---とんちんかんな事言ってる人なら結構見るけどここでブーメラン見たの初めてかもしれん、同じようなものか、ね? -- &new{2019-02-16 (土) 00:49:19}; --こいつで無理だったらセンチュリオンはどうなるんだよ -- &new{2019-02-15 (金) 20:58:46}; ---無理が絶対無理に変わる、何か比べはあまり好きではないけどセンチュ辛いよね... -- &new{2019-02-15 (金) 23:10:42}; ---別にセンチュリオンは野武士に限った話でもないだろフォーオナー最弱なんだから -- &new{2019-02-16 (土) 16:35:44}; ---最弱だからこそ全員きつすぎる、ただ相手によって質が違うからね、今回はウォロできついと言ってる奴いるからじゃあセンチュで君はどう勝つの?って返しでしょ -- &new{2019-02-16 (土) 16:47:23}; ---パリィカウンターのみ それ以外の言葉が必要か? -- &new{2019-02-17 (日) 09:46:53}; -全キャラ差別化しつつこいつくらいの性能ならとてもいいゲームになるんだけどな。キャラ増えすぎて難しいのかな -- &new{2019-02-15 (金) 20:45:33}; --バランス統一すると差別化が出来ないし差別化すると今になるしで難しいだろうね、ウォロがヘビーっぽいかと聞かれたら今でも怪しい気がする、製作側がもうどうすれば良いかわからん状態なんだろうね -- &new{2019-02-15 (金) 23:32:33}; --ウォロ今の上と下が激しい環境でどちらとも言えない中間だからよく見えるってのもあるんだろうな まぁそうはいってもこいつの調整はフォーオナーのヒーローのなかで一番最高だとは俺も思う -- &new{2019-02-16 (土) 16:41:06}; -BP相手はどうやっても勝てねーのかなぁ?ヘドバもバッシュより出が遅いから負けるし横ステ派生ないから避けてもなにも当たんない強攻撃もスパアマ入る前に弱かバッシュで潰れる当然フルブロも役に立たないしパリィカウンターとスペ弱以外全て封殺されててどう勝てばいいのやらわかんね -- &new{2019-02-18 (月) 12:31:52}; --超絶不利だけど15fバッシュ安定回避できる奴なんて存在しないから詰んではいない 極論バッシュ7回当てられる前に10回当てれば勝ちだし -- &new{2019-02-18 (月) 18:31:49}; ---バッシュ当てるだけのクソゲーw -- &new{2019-02-19 (火) 08:02:05}; -ウォーロード弱すぎワロタ -- &new{2019-02-24 (日) 22:26:01}; -守護姫が辛い どう立ち回ればいいやら -- &new{2019-02-26 (火) 00:37:39}; --溜め強択多様してくるならヘドバで暴れるくらいかな、それにも対応してきたらあとはガン下がりでスタミナ使わせたら地道に削るしか -- &new{2019-02-26 (火) 17:44:34}; ---やっぱヘドバよなぁ こっちのスパアマと範囲は向こうに負けるからタイマンは避けたほうが良さそうか -- &new{2019-02-27 (水) 02:21:21}; -素顔ブッサイクなおっさんでワロタ -- &new{2019-02-27 (水) 02:09:09}; -結局周りのぶっ壊れたちと比べると足元にも及ばん性能やなー -- &new{2019-02-27 (水) 16:20:59}; -スペリオルブロックって現環境で息してなくね?構え動かして弱出るまでに12fとか15f刺さるんですけど未来予知して使うもん? 未来予知できるニュータイプのプレイヤーじゃないと勝てないキャラ多いい? -- &new{2019-02-27 (水) 16:23:26}; --スペブロは構え切り替えで300msも発生にかかるから同方向以外の弱には使うもんじゃない、強の派生とかキャンセル潰すのにはめちゃめちゃ便利よ -- &new{2019-03-04 (月) 07:48:47}; -そだよ。見てから余裕ではない。 -- &new{2019-03-04 (月) 06:46:53}; -味方には申し訳ないが、拠点に居座ることしか出来ねえ…筋金まで解放したら敵陣に突っ込むから許しておくんなまし -- &new{2019-03-04 (月) 09:37:35}; --拠点防衛してブーストするのは悪いことじゃねぇぞ 逆に一人は拠点に置いといたほうがありがたい 野良じゃ拠点放棄して簡単に拠点取られるような奴しかいないしな 特に相手のリスポーン地点近くの拠点放棄する奴、リスポーンしてくりゃそりゃ取られますわ -- &new{2019-03-08 (金) 12:40:39}; -だいぶ使いやすくはなったから満足です。 -- &new{2019-03-09 (土) 13:17:10}; -強化入ったら致命的込みでbpタックルのダメージ超えるな -- &new{2019-03-14 (木) 19:55:38}; --なんでまだウォーロード強化されるんや!強くなったら使えなくなるやろ! -- &new{2019-03-14 (木) 20:35:41}; ---ヘドバは避けられて崩し確定な割にダメージ低かったし、妥当なところじゃない? -- &new{2019-03-14 (木) 21:43:51}; -転倒の調整のおかげか、上構えからの後ろ投げ→強強で65ダメいける? 横構えからは弱強の53ダメ -- &new{2019-03-15 (金) 01:47:41}; --壁の前で倒すかつ致命的込みなら70届きそう しかもその後はヘドバ択連射 -- &new{2019-03-15 (金) 01:58:07}; -性能強化はいいんだが掴みからの十字運びなんとかならんの? 環境キルで逆転されてばっかなんだけど -- &new{2019-03-15 (金) 10:53:22}; --流石に警戒はしてるよ だが一回でも掴まれたら終わりなのが辛い -- &new{2019-03-15 (金) 11:02:04}; ---警戒してれば今の環境だと崩しが確定する場面なんて、ほとんど無いんだよ 強キャン崩しに引っかかってるの? 無理に回避されて崩し確定の技振ってるの? 落下近いなって思えば、慎重に攻めればよくない? -- &new{2019-03-15 (金) 23:21:06}; ---そりゃ完全に引掛からないわけでわないじゃん? 初心者に言えんのそれ? -- &new{2019-03-16 (土) 11:49:00}; ---初心者なんて環境キルされまくって覚えるんだよ -- &new{2019-03-16 (土) 19:43:05}; --いっぱい環境キルしちゃってごめんね -- &new{2019-03-15 (金) 13:01:54}; --昔は今の2倍近く運べたんじゃよ…運搬なくなったら本格的に劣化BPになっちゃう -- &new{2019-03-15 (金) 14:05:30}; ---せめて前方だけならいいんだが -- &new{2019-03-15 (金) 14:38:13}; ---劣化レイダーになるだろ?そもそもウォロに投げられる方が悪いのは間違いない -- &new{2019-03-16 (土) 10:22:06}; ---じゃあ前後じゃ駄目かね? マジ掴み完封しないとほぼ環境キルされる訳だし 陣屋c拠点とかマジ辛い 防衛されてるとき環境キルできるとこ少し離れたとこから動かんし -- &new{2019-03-16 (土) 11:15:41}; ---環境キルもドミの面白いとこの一つだからな タイマンで勝つのが好きならデュエルでいいじゃん -- &new{2019-03-16 (土) 13:04:00}; ---環境キルもそりゃそうだが狙いやす過ぎても糞ゲー感増すだけだと思うがなぁ まあ修正されるかどうかはウォロがどう変わってくるかに任せるわ -- &new{2019-03-16 (土) 14:50:09}; -高火力ガー不も拘束も12fも回避攻撃も無いからな、運搬消すなら全部くれ -- &new{2019-03-16 (土) 18:00:42}; --高火力とギリ拘束は運搬2方向消して付くならいいが 12fと回避攻撃はヴァイキングを辞めて武林になるなら付いてもイインジャナイカナ(棒) -- &new{2019-03-16 (土) 18:36:56}; -今の反撃仕様だと硬いヘビーを倒すにはヴァイキングの拘束や環境キル性能必須なんだよなぁ -- &new{2019-03-16 (土) 23:24:18}; --ヘビーというか特に将軍が異常だな 体力トップで戦技が殺させる気無しだしな 回避攻撃あるし、平静で後ろ下がりまくりだし -- &new{2019-03-17 (日) 02:45:02}; --拘束も環境キルもいいが十字方向は流石に狙いやすいからせめて他強化して2方向消すくらいしてほしいだけだよ レイダーと差別化するなら左右2方向だけでもいいし まあ修正するのは運営だけど -- &new{2019-03-17 (日) 12:50:19}; --ウォロがヘビーの中で使って一番面白い。一番疲れるけどw 他のヘビーは壊れとお手軽しか居ないから…ヘドバが強いと言ってもそれだけで勝てるキャラじゃないし、ガー不・スパマのソフキャンお手軽コンボも無いし環境に強いと言ってもチャージならまだしも、崩しは警戒すればある程度は防げるからそんな場所で崩される方が悪いだけだしね。 -- &new{2019-04-22 (月) 23:39:25}; -まあここ2回のパッチで程よい強さになったし当分ウォロはいじられないから諦めろ -- &new{2019-03-17 (日) 13:35:47}; --この先強化されるならの話しだからいいんだけどな -- &new{2019-03-17 (日) 15:01:57}; -ヘッドバットが全く避けられない コツでもあるんだろうか -- &new{2019-03-28 (木) 23:40:44}; --お腹の中がぐちゃぐちゃになるまで頭突かれまくれば、そのうち見えるようになるよ! それよか、変に意識してステップばっか踏んでると、ガード崩しが刺さってキツイ一撃をもらうから注意されたし -- &new{2019-04-06 (土) 21:50:11}; -せめてヘッドスプリッターオルタネイトをキャンセル可にしてくれたら距離詰めたりもう少し動き易くなるのになぁ -- &new{2019-04-07 (日) 06:13:01}; --これ以上の強化は運搬がある限りキツイだろうな -- &new{2019-04-07 (日) 11:29:51}; -フルブロからのスタブがAIによくガードされるんだけど 産廃なのか -- &new{2019-04-07 (日) 15:53:03}; -やりづらいイメージしかないこいつ、とりあえず頭突き連発マジ発狂しそうになるア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ -- &new{2019-04-07 (日) 17:34:04}; --ウォロはリスク背負ってるからセーフ -- &new{2019-04-07 (日) 18:26:14}; -頭突き対策は慣れるか近づかないかしかないよ。リーチは短いから適度に距離を取れれば ただ回避不能の範囲があるからアサシンはしんどいかもね -- &new{2019-04-10 (水) 18:06:17}; -バイキング勢力の雑魚敵がウォロの量産型にしか見えん。 誰か髭を剃って差し上げろ! -- &new{2019-04-19 (金) 12:49:34}; --ドワーフ(ボソッ) -- &new{2019-04-22 (月) 21:16:38}; -ウォロの特定と戦技組み合わせたら強いな!めちゃくちゃ悩むオススメは? -- &new{2019-04-20 (土) 19:43:42}; -最近ヘッドバットばっかりのウォロしかいない...フルブロとか使おうぜ楽しいよ -- &new{2019-04-22 (月) 22:05:34}; -ドミニオンなどの複数戦での戦いヘビータイプは武器の特典が優秀だと思っているのですが、ウォーロードは特に恩恵を受けることが出来るような気がしますね。戦技の軽傷、筋金入りで元々の高い耐久が、特典の要塞や最後の抵抗でさらに硬くなる。相手の実力が上で劣勢になっても反撃を発動しやすく、盛り返せる時がちょいちょいあります。 ヘッドバット連発はあれですが…全体の技の性能はシンプルで難しい操作は少なく、優秀な掴みでは壁や崖などの環境を使った戦い方が出来る。戦略としてはドミニオンではAかCに陣取っていれば、ヘビークラスなので戦技のポイントは溜まりやすく、たとえ戦っていなくても制圧ポイントのブーストがかかる。むやみに戦場を走り回ってしまう事もなく、チームへの貢献の仕方を無理なく身に付けることができるのではと。 今から始める方は少ないかもしれませんが、初心者の方にはおすすめ出来るキャラクターのような気がします。特典はレア度がコモンでもアップグレードすれば初期武器でも2つ発動できるようになるので、取りあえず要塞ともうひとつ付けられそうなものがあれば、性能だけで言えば上位プレイヤーとの差は縮まります。 大剣や刀、二刀流はかっこいいですが、操作が難しい!なかなか勝てない!と言う時には、ぜひこのヒゲ爺を試してみてください。 -- &new{2019-04-23 (火) 23:01:18}; --長いっす先輩、使いやすいよね -- &new{2019-04-24 (水) 02:04:43}; ---ちょいちょいありますで読むのやめちった、特典は要塞、復讐の障壁、イージスかな、復讐の障壁にイージス乗るのかが分からないからビミョーだけど乗るなら本当に要塞になるよね、戦技も致命的、軽傷、筋金入り、復活するやつ名前知らねにすると鬼硬いし -- &new{2019-04-24 (水) 10:24:32}; -ストーリーで頭にかぶってる熊のやつはつかえないんか? -- &new{2019-04-24 (水) 15:10:47}; --グズムンドゥルさんの狼の毛皮の鎧の方がほしくない? -- &new{2019-04-27 (土) 11:29:30}; ---それもほしい -- &new{2019-04-27 (土) 20:38:59}; -ウォロを長年使ってる人に問いたいヘッドバッド以外だと範囲とフルブロコンボがダメージソース? -- &new{2019-04-25 (木) 06:37:26}; --弱でクラカンしたり強のスパアマでダメージ交換したり、強ディレイ弱とか、強キャンセル弱とか崩しとかヘドバとか -- &new{2019-04-25 (木) 08:03:29}; -もしかして間接的に強化もらえるかもしれないね -- &new{2019-04-27 (土) 12:25:37}; --クラカンの発生200ms早くなるようなもんだしな -- &new{2019-04-27 (土) 21:51:20}; -足がみじけえ癖にそこそこ足速いの笑えるw必死に交差させてるんだな -- &new{2019-04-30 (火) 00:55:55}; -何度でも書くけど未だに熟練者が使うと全キャラ中でも有数のヤバさだよなコイツ 落下でもなんでも使うけど煽らないスタイルの狼多いのも好きよ -- &new{2019-05-01 (水) 21:29:17}; --お手軽キャラじゃないから簡単強キャラ使って俺ツエーって錯覚してるイナゴがまず使わない使えないからな。基本がしっかりしてないと戦えないし地味な中に味があって硬派なイメージで本当に好きで使ってる奴が多いんだろうな。 -- &new{2019-05-01 (水) 21:42:52}; --それに比べてシャーマンとレイダーの煽りの多さよ 自分が使う時は運びは絶対やらないと決めている -- &new{2019-05-02 (木) 16:18:19}; ---後一秒で死ぬ!って時のレイダータックルは好きよ、見方助けるために使うならプライドも許すんでないか? -- &new{2019-05-02 (木) 17:46:19}; ---レイダーじゃなくてウォーロードだけど相手が将軍とかなら慈悲はない 逆にセンチュとかだと見届けたりする -- [[枝主]] &new{2019-05-03 (金) 16:00:51}; -ハイランよりスぺ弱が決まりにくく感じるのですがなぜなんだろう -- &new{2019-05-03 (金) 21:33:28}; -WIKIにリンク張られてる海外データと処刑データが全然違うけどどっちが正しいのかねhttps://old.reddit.com/r/CompetitiveForHonor/comments/bbqsp1/execution_data/ -- &new{2019-05-04 (土) 19:49:44}; --ビートダウン、スタッグピッグ、ヴァイキングエルボーあたりで数字がごっちゃになってたっぽい。修正しました -- &new{2019-05-04 (土) 20:45:38}; ---ありがとうございます! -- &new{2019-05-04 (土) 22:44:33}; -高火力ガー不は無く周りにスパマ持ちが増え、火力インフラや後発戦技のせいでダメージ交換の優位性が低下してしまい厳しい環境になってしまいましたな。イナゴが来る様なリワークは本当要らないけどスタミナ消費減らすとか性格変えない程度の微強化は欲しいかな -- &new{2019-05-05 (日) 02:58:07}; --1個前のパッチでいい感じの強化されたばっかやん -- &new{2019-05-05 (日) 03:15:25}; --たぶん人斬りより強いぞこいつ -- &new{2019-05-05 (日) 11:35:27}; ---そうだよ(適当) -- &new{2019-05-05 (日) 14:23:54}; --おでんレベルの択でない限り高速バッシュ持ちヘビーのが遥かに強いぞ -- &new{2019-05-05 (日) 12:16:26}; -正統派ヘビーはこいつだけだな -- &new{2019-05-06 (月) 07:13:02}; --最高のヘビーよなホントヘビーしてる 他のヘビー達も見習って欲しいよな -- &new{2019-05-06 (月) 20:06:05}; ---守護鬼の方が見た目はヘビーだけどな -- &new{2019-05-11 (土) 07:39:37}; --他のヘビーと比べてどこが正統派なんだ? こいつも戦技でガッチガチになれるし環境キル狙いまくりでガチ戦闘してるほかとなにが正統派なんだ? -- &new{2019-05-19 (日) 21:15:43}; ---もう少し信望を重ねて大人になればいつか分かるときがきっと来るよ -- &new{2019-06-21 (金) 20:25:23}; -コイツとセンチュだけか。オナーを体現してるのは -- &new{2019-05-08 (水) 22:21:00}; --昔より弱体してなお今の環境についてこれてるのがどんだけヤバい性能かを体現してるんだよなぁ…そのオナーを体現した環境とやらは昔の攻め不利環境だろうけどその環境だとウォロはぶっちぎりのぶっ壊れよ(今の環境なら壊れではない) -- &new{2019-05-09 (木) 01:13:15}; ---特にウォロは現環境でも通用する性能だけどその性能引き出すが簡単じゃないキャラだから許されるんだろうね。実際に強キャラに群がる連中が居ないからか数少ないし、初心者だと何気に性能引き出すの難しいだろうし、運搬除けば基本技術を学ぶのには良いキャラだとは思うけど最初辛いというかつまらなく感じるかもね -- &new{2019-05-09 (木) 20:52:23}; --デュエルで出没する突進、掴み、スパアマ強で戦うノーロックマンはNo Honorを体現してるけどね。これが特定のキャラには滅法有効なんだよな -- &new{2019-05-12 (日) 05:04:07}; -スプリッターにキャンセル出来たらめちゃくちゃ強くなりそう -- &new{2019-05-16 (木) 13:57:07}; --天地かな? -- &new{2019-05-16 (木) 17:05:14}; ---なんか急接近する技をキャンセル出来るやついたよね?ヴァルの飛びかかりとかpkの飛びかかりみたいな技、誰だっけな?思い出せん -- &new{2019-05-16 (木) 22:08:34}; ---あ、将軍のダッシュ攻撃かwあんな感じにキャンセル出来たらそこから掴みでry -- &new{2019-05-16 (木) 22:10:08}; --荒武者じゃないかな? -- &new{2019-05-18 (土) 15:33:00}; ---荒武者か!あんな感じに使えたらウォロかなり使い勝手いいよね -- &new{2019-05-19 (日) 20:01:39}; -こいつとセンチュをベースに周りをリワークすればいいんじゃないかな?それが一番楽しいと思うけど。どうせぶっ壊れリワークされて残念な結果になるんだろうけど。 -- &new{2019-06-02 (日) 20:51:22}; -なんかレイダーのナーフのとばっちりで、ウォロの投げ距離もナーフされてるんですが…? -- &new{2019-06-06 (木) 20:51:54}; --レイダーがナーフされる事とウォロの投げ距離短縮は何の因果関係も無いんですが…?でもレイダーはナーフされて当然なんですが…! -- &new{2019-06-06 (木) 22:09:47}; ---泣き言言ってないでドミニオン行くぞ森久保ォ! -- &new{2019-06-18 (火) 08:51:46}; -BPのタックルは避けれるんだがウォロのはどう頑張っても無理な人いる? -- &new{2019-06-09 (日) 19:23:01}; --逆なら -- &new{2019-06-09 (日) 21:16:56}; ---自分も逆。しかも弱から爆速で派生しないしそれ予想してステップしたやつ回避不能で叩いたり出来ないから幾分かマシでしょう。 -- &new{2019-06-19 (水) 16:16:50}; --ぶっちゃけBPと違ってウォロのタックルはヒット時3秒間のスタミナ回復阻害効果ないし、無理に避けなくても大して問題ではないっていうね。 -- &new{2019-06-22 (土) 03:25:29}; -誰がなんと言おうと一番かっこいい -- &new{2019-06-26 (水) 13:00:14}; --足短い(ボソッ) -- &new{2019-06-26 (水) 15:07:30}; -戦技の致命的と軽傷って機能してないって聞いたんだけど、ほんとぉ? -- &new{2019-06-29 (土) 17:37:35}; --機能はしてるんじゃないかな。ただゲーム内での戦技の説明が少し間違っているように思える。3秒毎にダメージが上がる(軽減される)とか書かれてるけど実際は最初の攻撃を当てて(軽傷なら攻撃を受けて)から3秒間だけ戦技の効果が発動するようになってる。だから説明文とは裏腹に初段の攻撃には適用されないのが正常のはず。 -- &new{2019-06-29 (土) 18:04:01}; ---なるほど~。ヘッドバットがトリガーになってさえくれてれば使えそうね。軽傷は・・・熊の罠選んどきます(´・ω・`) -- &new{2019-06-30 (日) 10:34:00}; ---一応袋にされたときに耐えやすくなるから悪くはないんだぞ。それに熊の罠は不快の権化だから使うと高確率で憎しみを獲得するから注意な -- &new{2019-06-30 (日) 19:58:39}; ---アサシンの弱チェインとかにも意味あるしね特典と合わせたらおにかたいよ -- &new{2019-06-30 (日) 22:11:48}; -投げ距離弱体が何気に厳しいよ~環境キル取るためじゃないんだ、壁まで微妙な距離を今までの感覚で壁ドン強いくと壁に届いてなくてパリィされる事があって壁に当たるものだと思い自然と強振ってしまう。壁ドン強は攻め手の少ないウォロの貴重なダメージソースだから悲しいなぁ -- &new{2019-07-13 (土) 17:06:30}; -とてもバランスが取れてるキャラだな まぁ人によっては永遠とタックルかましてくる人もいるけど この位が戦ってて凄い楽しい -- &new{2019-07-17 (水) 19:53:51}; -コンカラーBPと比べるとフルブロリターンがイマイチな気がする。ボードブレードも分かってれば簡単に防げるからフルブロ派生でもう少し何か欲しいな。ヘドバも強いけどスタミナダメージ取れないからなぁ。しかしと言うかだからこそ2者ほど毛嫌いされなく何より使って楽しいキャラだな -- &new{2019-07-18 (木) 21:08:13}; --実はウォロだけフルブロ解除後にガード消失タイミングが無い&フルブロ解除からステまでの硬直がぶっちぎりで短い(BP12f前後 コンカ6f前後 ウォロ1f)から実質バッシュ派生持ってるようなもんでかなり優秀よ、フルブロ解除自体に時間かかるんで崩し見てから返せる訳ではないけど -- &new{2019-07-19 (金) 01:29:42}; ---そうなんだ!要は使い方がイマイチだったんだorz そういった部分も知って囮フルブロとか上手く立ち回ると一段と幅が広がるのですね精進します -- &new{2019-07-19 (金) 07:51:35}; ---ウォロのフルブロ強は崩し拒否がクッソ速いから、相手が崩ししたら確定30ダメ取れる。 勿論、プレイヤーの反射神経が擦り減ることになるし、タックル系やガー不攻撃択持ってる相手には対応しきれないけどね。 -- &new{2019-07-25 (木) 23:10:59}; -クラカンのタイミングってパリーのタイミングで弱攻撃押すって認識であってる? なんかうまくいかないのはわしがおじいちゃんだからか -- &new{2019-07-20 (土) 05:43:56}; --パリータイミングよりもう少し引き付けてやった方が成功率上がるかも。トレモで強攻撃クラカンする練習してたらすぐコツ掴めると思う -- &new{2019-07-20 (土) 15:22:09}; ---ありがとう クラカン成立時のゴシーン!って音が気持ちよすぎるからなんとしてもマスターしたい -- &new{2019-07-21 (日) 07:28:20}; -使ってて思ったんだがフルブロを弱でキャンセルできるのなんでなんだ?別に面白いし強いって訳じゃないからいいんだけど -- &new{2019-07-21 (日) 14:08:45}; --崩し対策 -- &new{2019-07-21 (日) 18:14:46}; -谷底に落ちたあと自動蘇生で復活してびびった。仕様なのかな -- &new{2019-07-23 (火) 07:37:34}; --ラストスタンディングでやられた後、敗北の文字でてるのに立ち上がるよね。あの時の気まずさよ -- &new{2019-07-27 (土) 21:47:10}; ---おもろいやん -- &new{2019-07-27 (土) 21:48:18}; -戦闘中のロック外し云々の調整で間接ナーフになるのかな?ざまあみろ -- &new{2019-07-29 (月) 12:14:33}; -荒武者ででこいつきついわ勝ったけど -- &new{2019-08-09 (金) 17:10:36}; -こいつでヨルムンガンドやbpと対峙した時何もできずに死ぬんだが。 イライラが収まらないそして最近のキャラ武器光ったりエフェクト出たり派手さがあるのに対してこいつはなんもない! ヴァイキングの指導者が困難でいいのか! -- &new{2019-08-13 (火) 10:57:49}; -攻め手がなさすぎんよ! bpはカウンター待ちしてるとテネブリくるしテネブリの範囲の方がヘッドバッドより長いよね? でヘッドバから始めてもフルブロカウンターで投げられる どう戦えっていうの? ヨルムンガンドにはハラパンスタミナ削り連発されるし回避能力もスタミナの減りも尋常じゃないこいつはどう戦えばいい? もはやヨルムンに関しては弱暴れするくらいしか対抗策がない そもそもヨルムンのアビリティのシールド付与ってありえないだろ どう考えたって優遇しすぎ ウォーロードに関しては対多もタイマンも不利で唯一の対多くらいしか活躍の場がない タンクにはならないと思うんだけど BPは対多最強で火力もそこそこあって あぁぁぁあああああ!!(発狂 -- &new{2019-08-13 (火) 11:09:42}; --それなのにウォロ強すぎとか言ってるアホがいるんだよなぁ... -- &new{2019-08-13 (火) 11:11:28}; --テネブリよりウォロの方が範囲広いぞ、諸々のフレーム的にはほぼ同等だからウォロはBPのテネブリに文句言えんで -- &new{2019-08-13 (火) 17:03:01}; --ここまで改行したらさすがに管理人も怒るんじゃないかw -- &new{2019-08-14 (水) 05:48:21}; -鈍重な盾持ちキャラで間違いなく最弱だしコンカのような硬さもBPの様なカウンター能力も攻め手も少ない、守護鬼の様な開始からのスパアマもないしミニオン狩りも最低、コンボのレパートリーも少なすぎて現状の盾キャラの中で強みが全くないと思うんだが ただ最近ヴァイキングってドラマにハマってしまって使ってるだけ。。。 ラグナルロズブロークへの愛が消えない。。。 -- &new{2019-08-13 (火) 12:16:02}; --改行禁止だぞ。枝も繋げず連投して日記帳にするならツイッターでやってくれんかね -- &new{2019-08-13 (火) 12:34:42}; -昔みたいにパリィ後の盾パンチのあとの30ダメ復活しないかなぁ・・・ -- &new{2019-08-13 (火) 15:55:46}; --ぶっちゃけ今なら復活してもよくないか?いや、さすがに30は強いか。後フルブロ成功時にもっとリターンある行動できてもいいと思う。 -- &new{2019-08-13 (火) 22:57:51}; -うーん、充分戦える性能だと思うけどなぁ。もちろん壊れ性能してるとは思わないけどダメージも高くなったしスペ弱にスパアマ強も持ってるし -- &new{2019-08-14 (水) 09:27:04}; --スペ弱そのものが扱い難しいからね...パリィ代わりとしか自分も認識してないけど、ポテンシャル的には結構ダメージ出せるんだよね。ただBPとかハイランダーに比べて範囲が非常に狭いから巻き込みが低いのも残念ポイント。ヴァル?前にしか刺さらないよ!! -- &new{2019-08-14 (水) 14:27:24}; ---スペ弱は強キャン崩しを拒否るためにあるんやで -- &new{2019-08-15 (木) 03:47:01}; -複数戦むずいだけでタイマンなら普通にトップレベルだしドミでもサポートと環境キルできるしでかなり強い、合わせれば反撃1回はいるけど頭突き4回で確殺。デュエルなら間違いなくBPだけど、ドミならステージに依ってはウォロの方が強い時もあるくらいで普通に強い。 -- &new{2019-08-14 (水) 14:37:15}; -ウォロのバッシュはいいバッシュマンほんときらい、ヘドバ軸で戦って発狂させてあげたい -- &new{2019-08-14 (水) 17:36:12}; --1対1で戦ってるとこにサメみたいに回遊してひたすらクラッシュチャージだけかましてくる奴いたけどほんとウザいなあれ。今度俺もやるわ -- &new{2019-08-17 (土) 12:15:42}; -スパアマ有り火力高め、オープナー回避不可、高体力、運搬できてタックルはBPやヨルムと対等にして欲しいって?俺も使うわw -- &new{2019-08-16 (金) 03:06:55}; --スパアマって言っても被弾前提だし初っ端からスパアマが発動するわけでもないし、阻止不能がヘッドバしか無いし、ミニオン狩り性能もかなり低くて対多に対しても耐えられる設計じゃないと思うんですよ、スペリオルが対多に対して機能してないかと足も遅いし、スタミナも食うし他のヘビーに比べてこれといった強みがないと思うんですよね、コンカはブロック性能守護鬼はスパアマ、阻止不能、人切りは火力と阻止不能、ヨルムンはスタミナ切らすマン、BPは対多に対してのカウンター、防御性能、ウォロに関してはこれといって光るものがないというか、運搬マンみたいな事くらいしか。。何か阻止不能一つ増やすなりミニオン狩り速度速くするなり、とにかく何かしらの調整は必要だと思うんですけどね -- &new{2019-08-19 (月) 02:57:21}; ---すみませんスペリオルじゃなくてフルブロです。 -- &new{2019-08-19 (月) 03:11:17}; -センチュリオンさんはリワークで何件かついたけど、同じようにリワークされたウォーロードさんは... -- &new{2019-08-23 (金) 09:59:14}; --強化弱ゲットだぜ!!! -- &new{2019-08-23 (金) 10:07:31}; --普通に超強化だと思う -- &new{2019-08-23 (金) 17:18:35}; --範囲強化までされたスペブロ付きの強化弱というなんか凄い弱 -- &new{2019-08-23 (金) 18:05:43}; --SA強化は2段目だけか生かしにくいな。ガー不が無いから初段SAを人斬り並みにしてくれれば他の壊れ勢の仲間入りだったな。今や今後の環境考えると壊れてなんぼやろ -- &new{2019-08-23 (金) 22:35:34}; -戦技の筋金入りについてなんですけど、上の解説に「特典の増加と併用はできない」ってありますけど、これってつまり特典で増加つけて戦技に筋金入りつけてても意味無いってことですか? -- &new{2019-08-28 (水) 09:44:07}; --特典システム導入時に筋金+増加は筋金の分しか増えてないように見えていたので今もそのままだろうと思ってましたが、改めて見比べたら筋金+増加は効果ありでした。修正しておきます、申し訳ございませんでした。 -- &new{2019-08-29 (木) 10:15:57}; &pcommentimg(75f499e413b5050711d477b0f96ff9339a6b789a_honor_41); ---増加は戦技1解放につき最大体力4増えるはずなのに、通常体力と筋金なし増加1の体力メモリがに差がありすぎたり筋金なし増加3と筋金なし増加4の見た目がほぼ一緒なのはひょっとしたら増加をサイレント修正したのかCS、PC違うのかステージによって違うのかいつもの指なのか・・・自信がなくなっていきたのでこれぐらいにしときます・・・ -- &new{2019-08-29 (木) 11:32:11}; ---ご返信、ご対応ありがとうございます ちょっと気になっただけなんで全然大丈夫ですよ! 新しくキャラを使い始める時や特典の組み合わせを考えときなど参考にさせて頂いてます。 いつもありがとうございます、これからもよろしくお願いします!m(_ _)m -- &new{2019-08-29 (木) 16:54:50}; -かなり強いけどやっぱり陰キャ専用だわ。俺に凄くあってる -- &new{2019-08-29 (木) 23:08:34}; -なんかウォロだけ盾のフルブロックスタンス発生まで時間差がある気がするんだけど気のせい?BPとかコンカラーとかは瞬時に展開できるけど、ウォロは素早い攻撃には間に合わない感じがする。 -- &new{2019-08-31 (土) 22:54:46}; --速さ的には早い奴からウォロBPコンカだと思う、ウォロは他と違ってフルブロまでのモーションに予備動作がないから時間差あるように感じるのかもしれんけど実はインジ見てから弱にフルブロ間に合ったりする優れもの、他は入力→予備動作→フルブロという感じで予備動作中は当然フルブロ判定がない -- &new{2019-08-31 (土) 23:55:18}; ---最速は荒武者 -- &new{2019-09-01 (日) 01:58:31}; ---それは誰でも分かるわな -- &new{2019-09-01 (日) 02:12:59}; --コンカラーとBPはリカバリーキャンセルとか持ってるからじゃない? -- &new{2019-09-04 (水) 07:06:39}; -僕はこの方が見やすいと思いました。長いから読んでませんが。 -- &new{2019-09-04 (水) 12:46:33}; -こいつの戦技何がいいのか教えて 今使ってるのは致命ジャガノ筋金フラスコで対複数での耐久を想定してるドミね 3は激怒にしようか迷ってる -- &new{2019-08-26 (月) 23:00:21}; --熊の罠と撃ち抜きおすすめウォロにも弱弱追加されたからガードされてもチェーンできる -- &new{2019-08-27 (火) 12:48:04}; --弱で4~6、強で10~12、撃ち抜き持ちの中でかなり柔軟なチェーン。強い(確信) -- &new{2019-08-27 (火) 21:12:47}; --第一については、致命的はオススメしない。というのも、効果が「最初の攻撃当ててから3秒間の攻撃力バフ」なので、攻撃が速いわけでもなく、豊富なチェインパターンがあるわけでもなく、チェインも二段目止まりのウォロではダメージ増加の期待値が低いため。戦線復帰、離脱が容易になり、立ち回りに有利な突進がおすすめ。 第二は熊罠安定。環境キル狙っても良し、普通に引っ掛けて確定75ダメ取っても良し。 第三は激怒オススメ。ガードアップもさることながら攻撃力35%バフが強力。攻撃力バフは戦技やトラップにも乗るので、熊罠からの確定コンボだけで34+48+21の計103ダメ入る。体力120のキャラ相手なら、この後ヘドバ弱入れるだけで倒せるわけだ。そうでなくてもヘドバ弱で21ダメ稼げるのは大きい。次の調整アプデで強化弱になったら撃ち抜きの方が汎用的でいいかもしれない。筋金入りは弱体化に伴ってちょっと微妙感あるよね。 第四はまぁフラスコでいいよね。 -- [[○]] &new{2019-08-30 (金) 03:51:48}; ---その糞みたいな改行はいつになったら無くなるんですかね... -- &new{2019-08-31 (土) 12:49:03}; ---文章が長くなったのと、各項に分けたかったんでな。それくらいは許してクレメンス -- [[○]] &new{2019-09-02 (月) 13:51:50}; --->熊罠からの確定コンボだけで34+48+21 ここくわしく -- &new{2019-09-04 (水) 19:54:28}; ---まず熊罠に掛かった敵をクラッシュチャージで運搬して転倒させ、前ステ強からヘドバ弱のコンボ。それぞれ激怒で35%の攻撃力バフされるから、熊罠34ダメ+前ステ強48ダメ+ヘドバ弱21ダメで計103ダメ -- [[○]] &new{2019-09-05 (木) 04:44:45}; --分けても逆に見辛いわな。新規投稿と見分け辛いし -- &new{2019-09-04 (水) 09:53:01}; -全ヘビーで一番繊細というか基本が出来ないと難しいキャラに思いました。ヘドバは強いけどヘドバだけでどうにかなるキャラじゃないし、攻撃も特段速い訳じゃないから素出しで簡単にダメージ稼げなく回避攻撃やガー不がないから基本の戦い方が必要。基本が出来た時の性能が高めに設定されててそれが出来るとかなり強くヘビーで一番硬派に感じました -- &new{2019-09-14 (土) 11:09:05}; --いやヘドバだけでどうにかなるが -- &new{2019-09-14 (土) 14:07:56}; --フルブロ強縛ってスパアマつけたBPやぞ硬派もクソもないわ、15fバッシュの性能舐め過ぎ -- &new{2019-09-14 (土) 14:20:22}; -こいつだけ「ちゃんとフォーオナーやってる」みたいな扱いする奴ホント多いな -- &new{2019-09-14 (土) 14:46:55}; --わかる、いつの話しているんだか。今のヴァンガとヘビーにまともなアートオブウォーをやっているキャラなぞいない -- &new{2019-09-14 (土) 15:41:08}; --実質そうなんだよなぁ・・・ -- &new{2019-09-15 (日) 11:38:06}; ---「実際」な。どこがそうなのか教えてくれ。 -- &new{2019-09-15 (日) 14:16:49}; ---どいつもこいつもクソ択 クソタックル スパアマで押し潰してる中相手と対面してきっちり相手してるのこいつだけだぞ -- &new{2019-09-15 (日) 23:38:04}; ---ウォロもクソタックル持ち定期 -- &new{2019-09-16 (月) 03:22:21}; -こいつにやられて理不尽を感じる人がいるんやな... -- &new{2019-09-15 (日) 17:03:25}; --俺は普通にメインで使っての感想だぞ,理不尽はないけどお手軽で強いし間違いなく硬派ではない -- &new{2019-09-15 (日) 21:42:50}; ---ウォロをお手軽キャラだなんて凄いなぁ。線引き難しいけど他のもっとお手軽な壊れと言われてるキャラ使ったらすごいんだろうなぁ。ウォロ強いとは思うけど壊れでもなければお手軽だと私には思えなかった羨ましいー精進します! -- &new{2019-09-15 (日) 23:13:55}; ---連投ごめんなさい。強くてお手軽とは言ってみえたけど壊れとは無かったのでそこはすみません! -- &new{2019-09-15 (日) 23:21:24}; ---ウォロは確かに強いんだけどある程度相手の攻撃に対して対応できないと微妙なんでやってればそのうち強さに気づくと思いますよ。1v1ならお手軽言われてるレイダーなんかよりも普通に強いんで -- &new{2019-09-15 (日) 23:48:29}; ---純粋な疑問なのですが、ある程度対応って事はお手軽では無いって事でしょうか?上で基本が出来れば強いと言って叩かれヘドバだけでどうにかるとか硬派では無いお手軽と言われてたり、相手に対応って事は強さを引き出すのに基礎が必要でお手軽では無く、どのキャラも基礎は必要なんでしょうがより基本と対応力が必要なキャラを硬派と言うのかなと思うのですがどうなんでしょう -- &new{2019-09-16 (月) 00:17:56}; ---ヘドバしてるだけで基礎もクソもあるかよ…君は1回ハイランバサカ辺り使ってみるといい -- &new{2019-09-16 (月) 00:44:55}; ---多分お手軽って言ってる人と基礎が必要って人は別人だと思うんですけど(凡推理) -- &new{2019-09-16 (月) 01:12:45}; ---バサカ使っているけどお手軽だと思います丸。 -- &new{2019-09-16 (月) 13:02:10}; -デュエルプラチナランク以上でもウォロ勝率低いしレイダーに対しても34%しか無いみたいなので何が本当の事かよく分からなくなってきますね -- &new{2019-09-16 (月) 00:23:04}; --ソースも貼らんとテキトーなこと言ってんなあ。どこが低いんだよ高くもねーけど -- &new{2019-09-16 (月) 01:45:02}; &pcommentimg(82bf6530136a9e950b692f816e3ab5ca83c1292f_honor_42); -BPコンカを良キャラと言い切れる者だけがウォロも良キャラ認定していいぞ -- &new{2019-09-16 (月) 02:36:14}; --BPもコンカもいい奴そうだからウォロも良キャラ -- &new{2019-09-16 (月) 12:12:27}; ---囚人と†闇の騎士†だぞ、まともなわけが無い -- &new{2019-09-16 (月) 13:00:49}; --避ければ有利取れるタックルと避けても避けただけでしかないタックルを比べるのか... -- &new{2019-09-16 (月) 12:34:38}; ---ウォロも崩し確定ないですよ…(小声) -- &new{2019-09-16 (月) 15:26:15}; ---そもそもちょっと前のパッチで15fバッシュは見てから回避ほぼ不可能で読み回避しか通らなくなったから避ければも何もないんだよなぁ… -- &new{2019-09-19 (木) 18:25:26}; --この三人の内どいつのタックルを避ければ有利取れるんですかねえ? -- &new{2019-09-16 (月) 13:24:30}; ---コンカでないか?BPは前ステだけでなく弱から択入ってるしいろいろ頭おかしい、ウォロは早いうえ回避不能持ちで掴みも強力、コンカはまじでタックルしかせんからな -- &new{2019-09-19 (木) 20:24:52}; ---コンカは回避ムーブの横ステから出るんだよなぁ… -- &new{2019-09-19 (木) 22:46:30}; ---そりゃコンカが受けに回った場合の話でしょ、あれは攻め手ではないから。アレを見てから避けれん奴は鍛えなおしてきた方が良いよ -- &new{2019-09-20 (金) 01:36:29}; ---ほんとな!コンカのバッシュはディレイ掛けられようが掴みを織り交ぜようが見てから余裕で避けられるから今後バッシュキャラ出すならもっと早くしないと俺ら上級者には通用しないよw -- &new{2019-09-20 (金) 01:55:01}; ---コンカのバッシュを見てから避けて有利取れてる人がいるらしい -- &new{2019-09-20 (金) 02:03:47}; ---実際見てから回避してステ攻撃ぶち込んでくる奴知ってるから何とも言えん、そこで何が問題かって速さではなくコンカの攻めが後はバッシュミックスしかなくてこれを回避攻撃持ちの前でやれないから攻めてくれなきゃ何も出来ないコンカの性能、完全にコンカタックルは見避けを想定されてない -- &new{2019-09-20 (金) 06:28:47}; ---ディレイバッシュ見てから避けれるならこんなゲームさっさとやめさせてeスポやらせろ,世界とれるぞそいつ -- &new{2019-09-20 (金) 21:03:03}; ---流石に皮肉だろ -- &new{2019-09-21 (土) 03:11:07}; ---そもそも何のゲームやらせんのっていうね。オナで得た技術を生かせるゲームなんてねぇぞ、格ゲーなんてオナをさらにひどくしたようなゲームだし -- &new{2019-09-21 (土) 08:25:49}; ---選択反応時間で233ms対応できる人間なんてオナーには10人もいないだろうしそいつを考慮する必要は無いで終了 -- &new{2019-09-21 (土) 17:37:56}; -ヘッドスプリッターコンボのヘドバって確定ではないんですかね?確定だと思ってたら避けられたんで・・・入力のタイミングの問題? -- &new{2019-09-16 (月) 21:23:27}; --前までは強がヒットしてもガードされても確定でしたが今は確定する場面はなくなりました。 -- &new{2019-09-20 (金) 23:15:05}; ---白スタ転倒からなら確定するよ。そうでなければ避けられるけど、コンボヘドバ・通常ヘドバ(敵のガード方向によっては範囲も)の択になるから、変化つけて使っていこう -- [[○]] &new{2019-09-22 (日) 23:46:37}; --回答どもです~。ちなみに公式の観戦モードの配信みてた時は壁当てからのヘッドスプリッターコンボいれてる人おおかったけど、それ以降に確定しなくなったんですかね? -- &new{2019-09-25 (水) 20:20:10}; ---多分単純に横強放つよりそのあとの展開が広いからだと思うよ。 -- &new{2019-09-25 (水) 22:08:14}; -この筋肉ダルマ何回強化されるんだよ -- &new{2019-10-10 (木) 17:02:21}; --一度タックルを見直してから他のとこ強化して脳筋キャラを作り上げてほしい強化ばかりしてちゃ人間が付いていけなくなる… -- &new{2019-10-12 (土) 20:26:58}; -説明文ウォロのヘドバ過小評価し過ぎじゃないか?後退速度弱体された今はタイマンだとウォロの攻め手の根幹と言っていいレベルなのに -- &new{2019-11-02 (土) 21:49:08}; -エンブレムに肉って書いてあるサブ赤害悪ウォロがいたぞ。ヘドバしかしない奴。まじでクソ野郎 -- &new{2019-11-07 (木) 00:25:12}; --①バッシュハメとかマジかよ、最悪だな。②ヘドバしかしてこないなら避けたら?③晒すのはいけないことだと思いますっ><どれでもいいぞ、好きなのを選んでくれ -- &new{2019-11-07 (木) 20:23:45}; ---害悪はあの世へ行け -- &new{2019-11-27 (水) 00:30:58}; --回避攻撃しろ、回避攻撃持ってないなら何かしら害悪ムーブ持ってるはずだからそれ使え、センチならおとなしくリワークまで床舐めてろ -- &new{2019-11-07 (木) 22:03:36}; -これマジ!?上半身に比例して体力豊富すぎるだろ・・・ -- &new{2019-11-08 (金) 23:02:16}; &pcommentimg(7c19d725d590109b5cb606dd3946651c0d7823ad_honor_43); --海外の検証だと見た目だけらしいよ https://www.reddit.com/r/CompetitiveForHonor/comments/dt3q5r/jj_has_230_hp_in_breach_and_200_hp_in_dom_with/ -- &new{2019-11-11 (月) 13:06:59}; -ちなみに将軍様だとさくらちゃんの千本桜に耐えられる体力になるけど、まぁバグだろう -- &new{2019-11-08 (金) 23:04:33}; -撃ち抜きのダメ―ジが3倍になってバグを疑うレベルだけど剣闘士大打撃の例もあるからサイレントバフか? -- &new{2019-11-18 (月) 08:51:51}; -横強強ガードさせただけでダメージ40近くは大変なことになっしまった。 -- &new{2019-11-18 (月) 08:55:34}; -こいつに強化弱いるか?いらんやろ -- &new{2019-11-27 (水) 00:30:19}; --体格とか見てくれとか持っててもおかしくはないとは思う、でも要らない -- &new{2019-11-27 (水) 00:47:58}; ---こいつ片手剣なのに強化弱なんだよな。ハイランダー(笑) -- &new{2019-12-01 (日) 05:09:21}; -全体的に硬直がとんでもないことになってて草 前のは長すぎだったけど今度は短すぎだろ…将軍より復帰早いんじゃないかこれ -- &new{2019-11-27 (水) 10:29:20}; -ほんとにしょうもないキャラ、ヴァルキリーで倍の数殴っても数発で殴り返される、ヘドバも早いし体力も多い…上手い人が使うとどうしようもない -- &new{2019-12-24 (火) 23:14:16}; --は?ウォロは攻め手のない良キャラなんだが?(弱で有利フレームとりつつヘドバ連打しながら) -- &new{2019-12-25 (水) 12:43:06}; -平泳ぎアタックもそこに追加で(´^p^`) (頭が悪いならヘドバをすればいいじゃない(´>ω∂`)☆) -- &new{2019-12-26 (木) 09:02:13}; -こいつ確かに択は少ないが攻撃力が高すぎて適当にやるだけで強い -- &new{2020-01-08 (水) 23:24:12}; -マジでヘドバ早すぎて全然見えんわ -- &new{2020-01-15 (水) 19:37:17}; -ブラックプリオールがブロック不能までフルブロ取れるんだからこっちのフルブロもそうするべき(棒) -- &new{2020-01-19 (日) 18:55:20}; -打ち抜きチップダメ3倍はバグだったみたい、二倍になるぞ -- &new{2020-01-31 (金) 08:35:11}; --直すのが遅過ぎるだろ... -- &new{2020-01-31 (金) 09:34:39}; --強強ガードが40ダメージは流石にね... -- &new{2020-01-31 (金) 23:09:53}; -なんかヘドバ後の弱が変に遅く出るんだけど、どのタイミングで弱放てばええの? -- &new{2020-01-31 (金) 23:50:47}; -こいつだけイヤー4の新装備手抜き感すごいな -- &new{2020-02-05 (水) 11:23:28}; --あれって開発のミスで初期装備になってるらしいよ。実際には新防具あるとか。 -- &new{2020-02-05 (水) 11:36:21}; -こいつとBPは早く消してくれ、まじでしょうもない -- &new{2020-02-10 (月) 04:10:55}; --ヘドバヘドバ回避不能ヘドバ崩しヘドバ横槍アンロックチャージ! -- &new{2020-02-10 (月) 13:58:00}; ---開発陣にそういう戦い方してイライラさせてやりたいw -- &new{2020-03-06 (金) 22:16:02}; -ヘドバ避けたら崩し確定にしてくれ、そしたら許さんでもない -- &new{2020-02-11 (火) 12:55:52}; -ウォーロードの最大体力って基本HP(140)+特典の「増加」分(16)×筋金入り(1.15)=179.4であってますか?自分で使っているときのスクショ見ると、最終的にHPゲージが9本分近く(225くらい?)表示されていて。それ以外に追加される要素ってありましたっけ? -- &new{2020-02-12 (水) 04:29:50}; --と思ったら、前の方がスクショ付きで出してくれてましたね。気づきませんでした。 -- &new{2020-02-12 (水) 04:38:15}; -久々に戻ってきたけどウォーロードってこんな弱連打通ってたっけ? -- &new{2020-02-12 (水) 13:39:58}; --単純に将軍の弱みたくディレイしやすい15f化したのもあるけど後退弱体とかステップ調整とかの全体調整も含めてウォロのヘドバがめっちゃ生きる環境になってるからみんなガードがおろそかになってる -- &new{2020-02-12 (水) 20:38:29}; -強化に強化を重ねて地味だけど相手にしたくない強さになったな -- &new{2020-03-04 (水) 08:44:55}; -ステップ直後掴めるの無しか弱ガードで止まるようにするかヘッドバット遅くするかかわされたら掴み返せないようにして。 -- &new{2020-03-10 (火) 21:58:46}; -このクソヘドバ野郎弱体化しろ畜生が -- &new{2020-04-11 (土) 15:47:12}; -なんで弱に強化弱とスぺブロ付けた?馬鹿じゃねぇの -- &new{2020-04-25 (土) 20:03:18}; --しかも前より早くなってるしね -- &new{2020-04-25 (土) 21:18:58}; -スペブロ強化500ms弱は強すぎ感あるけどいうてこれ通ってもその後にガー不択無いしまだ許せる。問題は頭突きを避けようとして掴まれた時に壁際50ダメージも出せるBPよりリターンが大きい前ステップ -- &new{2020-05-10 (日) 12:36:09}; -クラッシュチャージの当たり判定解りづらいな。後半は判定ないのかな -- &new{2020-05-16 (土) 15:39:27}; -シールドカウンターの受付短いね -- &new{2020-06-15 (月) 04:01:58}; -前回避から強の威力も35じゃない? -- &new{2020-07-16 (木) 20:00:01}; -コイツのダッシュタックルは守護鬼と一緒にするか当たった瞬間だけで運ばないようにするかしかないな、囲まれたら対策不可能だしロウブリと同じ攻撃判定持たせてパリィ可でいいかも -- &new{2020-09-01 (火) 21:22:56}; --ウォロのタックルはやり過ぎだよな、ステ攻撃持ってない奴はマジで見送るしかない上に当たったら即死もあるから囲んでたら脳死で最強技なのがヤバい -- &new{2020-09-02 (水) 02:13:38}; -ウォーロード:俺の横ステ攻撃はいつ実装されるんだ? -- &new{2021-08-12 (木) 01:58:51}; --フルブロ持ってるのでダメです -- &new{2021-08-12 (木) 21:26:10}; ---虚心「せやせや」コンカ「ほんそれ」荒武者「ぐう分かる」 -- &new{2021-08-13 (金) 00:35:38}; ---ウォーロード:うるせえ!俺なんか腰痛持ち設定なのかしらねえがすぐにフルブロックできねえんだぞ!(攻撃した後にすぐにフルブロックを構えられない)おまけに構えてるだけでスタミナ持ってかれるんだぞ!それならせめて横ステラリアットぐらい実装しろやぁ! -- &new{2021-08-15 (日) 23:10:36}; -フルブロ派生に盾殴り追加して前ステ強のソフキャンにヘッドバッドつけるだけでも結構変わる気がするから追加はよ -- &new{2021-08-16 (月) 08:45:45}; --盾殴りはないがヘッドバットはいけるぞ。 -- &new{2021-10-29 (金) 17:47:06}; -このキャラに惹かれて使うプレイヤーに一定の傾向があるのかはわからないが、他のキャラクターに比べてガード不能攻撃をパリィしてこないプレイヤーが多い気がする。どう? -- &new{2021-11-08 (月) 10:55:03}; -なんか処刑に華があるよな、盾投げ付けるの超好き -- &new{2021-12-25 (土) 01:32:22}; -ヘドバ見てから避けれる人相手だと詰む -- &new{2022-04-14 (木) 12:22:45}; -こいつほかのフルブロ持ちと比べて圧倒的に弱くね? -- &new{2022-04-30 (土) 16:42:11}; --弱の性能は全キャラ中最高峰だからセーフ -- &new{2022-05-02 (月) 15:15:41}; -ウォロ使うと対野武士戦がきつすぎるウォロ使いさんご助言下さい -- &new{2022-05-08 (日) 20:20:25}; --具体的に野武士に何されるときついか言ってみなされ!野武士に100回は屠られた俺が答えてやろう! -- &new{2022-05-09 (月) 10:48:06}; ---ありがとう 具体的には冷静に立ち回られるときついです弱で暴れてくる野武士には弱パとかスパアマで多少なんとかなるけど隠密とか使いながら上手く距離を離してくる野武士にはなにもできないですヘドバも届かない前ステ強もパリィされるフルブロも隠密択であんまり機能しないどうしたらいいでしょうか -- &new{2022-05-10 (火) 07:17:55}; ---ウォロの範囲とフルブロからの強は回避不可が付いてるからその攻撃ならかなり吸い付くし隠密でも避けられない!そこら辺を使おう!でもウォロの範囲は遅いからバカバカ出してるとパリィの的だから気をつけるんだ!後野武士の後退しながらの弱は絶対ガードだ!当たると一気に距離を離される!厳しい話だがこれが出来ないと強い野武士には嬲り殺しなされるぞ!俺はされた! -- &new{2022-05-10 (火) 08:43:25}; ---ありがとう きついものはきついだろうけどあんまり範囲は振ったりしてなかったから参考にさせてもらう!毒蛇の背進は絶対食らわないようにしないとだね -- &new{2022-05-10 (火) 12:16:26}; -今まで気が付かなかったけど技名の長老の怒り爆発がじわじわくる -- &new{2022-05-14 (土) 22:23:00}; -スタミナ関連強化してくれるだけで今のクソキャラ環境でも対応できるスペックはあると思うんだよいかんせんスタミナ考えて行動すると火力が足りなさすぎる虚心がフルブロでスタミナ消費しないんだからウォロも消費なしにしていいんじゃねぇの? -- &new{2022-05-19 (木) 21:52:00}; -ガー不択に弱すぎるもうちょいパリィリターン上げるか横ステ択くれないとわりにあわないよそうでなくてもほぼ全てのキャラが高火力ガー不持ってる環境なのに -- &new{2022-05-30 (月) 17:35:32}; -ウォロ特定のキャラ相手に弱すぎるだろそれこそ相手の行動全部読まないと絶対勝てない相手とか普通にいるしこのゲームほんと作り込みが甘すぎる -- &new{2022-06-02 (木) 18:22:17}; -このキャラマジで終わったな -- &new{2022-06-17 (金) 21:03:21}; -コンカラーに絶対勝てなくなった憐れなウォーロードフォーオナーにもはやこいつの居場所はない -- &new{2022-06-19 (日) 01:27:09}; -個人的に一番好きなヒーロー。他のゲームでもバイキング系の装備があったらウォーロード作るくらい好き。 -- &new{2022-12-26 (月) 16:15:47}; -ウォーロードの弱チェーンすごく早くない?気のせい?全く見切れない -- &new{2023-02-18 (土) 10:06:31}; -こいつ地味だけど戦技特典有りだと滅茶苦茶硬いよなぁ。HP140に加えて軽症+筋金入りとヘビー特典だからエグい。 -- &new{2023-04-09 (日) 14:30:50}; -反撃時にやる事あるの?リーチ短いから後ろステップで避けられたり無理にリーチのある上強出すとパリィされるんだけど -- &new{2023-04-11 (火) 01:17:40}; --逃げそうだと読んだら範囲振ろう。アサシンが全力で逃げたら斬虎か同じアサシンでもなきゃ追いつけないからアキラメロン -- &new{2023-04-11 (火) 01:25:01}; -このキャラ足りないものだらけじゃないの?ガー不もないし硬いとは書いてるけど今の環境だとそれも厳しいし回復戦技も持ってないし装備の効果無いと全然柔らかいしマジで調整がしょぼい横ステしかもらえなかったの本当におかしいキャラだろこれ -- &new{2023-04-16 (日) 23:41:18}; --ウォロ使うと戦績めっちゃ良いんだよな・・・択が一切なくて弱とタックルを入れていくキャラだから自然と集中してガードが固くなる -- &new{2023-04-20 (木) 19:36:00}; --ガー不ないってクソうざいヘドバあるやんけ -- &new{2023-04-21 (金) 17:56:35}; --装備効果(特典)なくとも軽傷筋金で体力お化けに出来るし、超速ヘドバ弱と回避不能範囲とかで択になるし、フルブロの性能も良いし普通に強い。ウォロ使って戦績振るわないなら使い方が間違ってるとしか。 -- &new{2023-04-23 (日) 08:39:09}; ---ポテンシャルは高いよな。リーチも短く巻き込み範囲も狭いし距離詰め技も微妙で強ガー不択もないし戦い方がとにかく地味でハイリターンな択もないからパッとしないけれど、スペ弱と強化弱、そしてスパアマや運搬やフルブロで堅実に戦える性能が備わってる。速攻や猛攻性能が無いのでキル数を稼ぎにくいのが低評価の原因かね。 -- &new{2023-04-23 (日) 09:21:45}; --フルブロックスタンスから割とスムーズに弱チェーンに移行できる所強いやん GBとバッシュの出始め潰せるし弱パリ―以外ウォロ側が有利な感じする 虚心でも同じことできるけど -- &new{2023-05-05 (金) 20:01:36}; -モンガーみたいに弱攻撃のあとにヘッドバッド入れることができたらいいのになこのキャラ -- &new{2023-07-20 (木) 23:38:11}; -信望2になったけどこのキャラもしかして苦行では...? -- &new{2023-07-21 (金) 23:29:05}; -地味ながらめちゃくちゃ強いな デュエルだとトップクラス -- &new{2023-08-11 (金) 01:05:26}; --ドミでも戦技、特典共に優秀。 -- &new{2023-08-12 (土) 00:39:03}; -ヘドバが遅くなったのキッツイ -- &new{2023-11-10 (金) 23:14:15}; -実質的な弱体化、ましてやヘドバなのが終わってる。前ステからバッシュか崩しかのフェイントウォロのチュートリアルから消したほうがいい -- &new{2023-12-19 (火) 14:02:57}; -使ってると択の少なさに悲しくなる。ウォロも頭打ち過ぎてパンチドランカーみたいになってるよ。 -- &new{2024-04-24 (水) 19:53:53}; -今って攻め優勢な環境なのに、スパアマやカウンターや守りを主体に戦うことを強いられるキャラだから上級者向けよな。だが色々と持ってるから弱くはない。そして強くもない。 -- &new{2024-04-25 (木) 16:39:46}; -インチキヘドバの圧がなくなって相手も迂闊に弱振ってこないし弱すぎる…。今のウォロは舐めプ縛りプレイ以外の何物でもないよな。 -- &new{2024-07-14 (日) 20:09:19}; --一応は今でもヘドバは択になってはいるけれどな。まぁ短いし当たったところで弱確定するだけでチェーン継続もないからカス。スペリオル弱とGBからの運搬だけが強みかね。フルブロからの平泳ぎもまぁまぁ使えるか。ガー不か転倒技がほしいな。 -- &new{2024-07-15 (月) 20:40:29}; -フルブロ強練習してるけど確定するタイミング弱パ並みにシビアだし、インジ出て即強だと早すぎて食らうしで難しすぎてハゲそう -- &new{2024-07-18 (木) 22:38:38}; --フルブロ成功してから確定するかしないかは相手の攻撃の種類次第だと記憶しているが今は違うのか? -- &new{2024-07-19 (金) 11:17:31}; ---トレモで試してきたがやはり今も相手の攻撃次第かな。相手の攻撃が強攻撃かつ上か右からの攻撃のみ平泳ぎが成功する。弱を弾いてもヘドバコンボしか成功しない。回避攻撃やロック外や弾ける範囲攻撃だとまた判定が違ってくると思ったから対策したいキャラの攻撃すべて確認するなどの勉強が必要かも。頑張ってな。 -- &new{2024-07-19 (金) 11:36:00}; ---ごめんずっと弱相手に練習してたw一応弱でも確定する時あったけど強なら余裕だったわ -- &new{2024-07-19 (金) 22:28:04}; -いい加減フィニッシャー強にガー不つけるなり、バッシュ弱からチェーンできるなりなんか欲しいよなこのキャラ。化石みてえな性能してる。 -- &new{2024-07-21 (日) 19:49:57}; -ヒーロースキン来ても使い手見ないの悲しい 大蛇の時はワンサカ居た癖によぉ! -- &new{2024-09-14 (土) 10:33:07}; --スキンあんまかっこよくねえからな…なんかわざわざスキン買わなくても組み合わせ次第で作れそうな感じ -- &new{2024-09-14 (土) 14:28:49}; -ヘドバ遅くてガー不チェーンもないなら強の削りダメ8はないとしんど過ぎる。それか鰤にあげた弱バッシュウォロにもちょうだい。 -- &new{2024-09-16 (月) 13:59:55}; --攻め手に欠けるのもそうだし他のヒーローにオープンバッシュ配りすぎてフルブロで構えることが不利になる環境も辛すぎよ、不利フレでいいからバッシュ受けても確定が入らなくなるくらいの能力が欲しい -- &new{2024-09-16 (月) 15:04:07}; -燃える家の前で呆然としてるグズムンドゥル好きだからスキン嬉しいけど盾いらん…ダサい…。ドラゴンの習字セット並みにダサい…。 -- &new{2024-09-16 (月) 19:11:49}; --盾はほんとにそう思う…ダセェ… -- &new{2024-09-16 (月) 22:22:03}; -盾ダサいはめっちゃ分かる -- &new{2024-09-17 (火) 20:19:07}; -ドミニオン限定で投げかクラッシュチャージした時に勝手にクイックチャットメニューが出るようになったんだけど。 -- &new{2024-09-19 (木) 11:45:31}; -強いか弱いかはともかくこのどっさりとした戦い方好きだから変な調整されるのでやだぁ・・・強くするのは誰でも出来るしもっと工夫して欲しい -- &new{2024-09-29 (日) 11:53:26};
タイムスタンプを変更しない
[[ウォーロード]] -このフルブロックスタンスってコンカラーのと同一? ウォーロード一本だったからわからん -- &new{2017-02-13 (月) 21:50:08}; -コンカラーのはチェーン阻害付いてないから向こうのは下位互換 -- &new{2017-02-18 (土) 01:19:35}; -こいつのフルブロック強すぎない? しょっぱいからやらないけど、1vs1なら負ける気がしないわ -- &new{2017-02-19 (日) 09:30:20}; -弱攻撃のカウンターがいまいち使い勝手が良くないな 大ぶりに狙うならパリーコンボのほうが良いし -- &new{2017-02-20 (月) 01:23:43}; --フェイントかけられたときにそのまま弱が通るはずだから一応パリーと違う使い方ができると思う -- &new{2017-02-20 (月) 13:15:15}; -本当に密着するつもりで間合いを詰めないとしょっちゅう空振りする -- &new{2017-02-20 (月) 17:06:14}; -投げの性能が優秀だな、デュエルでこいつに落とされまくったよ -- &new{2017-02-20 (月) 21:18:00}; --落とすのも勿論だけど落とさなくても壁にぶつければスタン取れるのも優秀だよね。 -- &new{2017-02-21 (火) 00:01:37}; ---レイダー(ワイも使ってくれ…) -- &new{2017-02-21 (火) 01:06:32}; ---あんた後ろや横には投げれんやん。 -- &new{2017-02-21 (火) 09:01:05}; -コンカラー使ってて、アサシン系がどうにも苦手で、特に横ステ攻撃が上手く処理出来なくて困ってます そこで、ウォーロードに乗り換えを考えているのですが、アサシンの横ステ、特に大蛇の横ステを狩れる手段ってありませんか? -- &new{2017-02-22 (水) 14:01:47}; --横ステ攻撃をガードして弾いたらすぐ投げるが一番手っ取り早いよ コンカラーもウォーロードも 基本アサシン系相手にはスタミナ切れ誘うのが有効 つまり耐えるのみ -- &new{2017-02-22 (水) 19:43:25}; ---あー、やっぱりこちら側から攻めると不利取られますよねー ドミニオンで味方側拠点をブーストして守っている時に、加点阻止に来たアサシンを早めに排除したいんで、どうしても自分から攻めないといけない って状況に困ってしまいまして -- &new{2017-02-22 (水) 20:18:44}; --R2をキャンセルでフェイント。横ステ攻撃した所をパリィする。 -- &new{2017-02-22 (水) 21:16:44}; ---なるほど、キャンセルで誘う感じですか コンカラーだと○キャンセル効かないので慣れてないですが、練習してみます ありがとう -- &new{2017-02-22 (水) 22:44:20}; -シールドカウンターコンボがなかなか成功しない ガード崩しまでは繋げれるけど弱を押すタイミングがわからない -- &new{2017-02-24 (金) 17:11:18}; --もしかして普通のパリィ後崩しになってない?頭突きとかシールドバッシュとかで出るオレンジ色のエフェクトが出てないなら普通の崩しになってる。パリィするのとほぼ同時に四角押さないと発動しないみたい。 -- &new{2017-02-25 (土) 16:18:33}; -このオッサン使ってガードしまくってるとすごくうまくなった気分になれる 強攻撃弾けるのはなんか安心感あるなぁ -- &new{2017-02-26 (日) 01:19:14}; -自動蘇生ってどんな感じですか? -- &new{2017-02-26 (日) 14:20:44}; --ほんの数秒でその場で全回復復活なんで単純に便利 敵が拠点から離れたところで復活したりして一人で最占拠とかできちゃう -- &new{2017-02-26 (日) 16:45:36}; --場外への落下死か処刑じゃなかったらむくっと起き上がってくる -- &new{2017-02-27 (月) 15:01:14}; ---ウォーゾンビ・・・ -- &new{2017-02-28 (火) 16:13:35}; -使っていて1番安心感があるけど、いつでも捕まる距離で戦うから投げ返しはきっちり使えないとカモられる -- &new{2017-02-28 (火) 17:52:00}; --投げキャラが投げられたら元も子も無い。BOT相手に攻撃せず投げ抜けとガードのみを練習したら強くなれる。 -- &new{2017-03-01 (水) 16:32:54}; -パリィ取ったら毎回盾コンボでいいのかな。崩しは入らないみたいだし -- &new{2017-03-01 (水) 23:02:06}; -妙に処刑の回復量少なくない? -- &new{2017-03-02 (木) 01:18:42}; -反撃モード時の頭突きがヤバイ。ヒット即ダウンでエライ事になる。頭突き引きつけて回避出来ない人は軽くハメっぽくなるな。 -- &new{2017-03-02 (木) 08:58:22}; -フルブロックに頼りすぎるとすぐスタミナ無くなるな 相手の手の内が読みきれないときに仕方なく頼るくらいがいいのかな -- &new{2017-03-02 (木) 15:01:07}; --フルブロック使うとスタミナ自動回復が長めに停止するので、ちまちま使うのが一番スタミナ効率悪い。 使うのは反撃モード時、相手のコンボ切りたい時、弱攻撃を受ける際に反撃の起点としての3種類がメインになると思う。 上手ければ弱攻撃受ける際はスペリオルブロック付き弱攻撃が良いんだろうけど・・・ -- [[s]] &new{2017-03-02 (木) 17:06:30}; ---あれ?弱は普通にガードで良いのでは? PKの弱暴れをシャットアウト出来るのは凄い助かる -- &new{2017-03-02 (木) 23:33:50}; ---ウォーロードのノーマルブロックはチェーン切れないから後手に回ることになるし、相手の技が見切れたときの選択肢としてはベストではないよね。スタミナが無いときは仕方ないとしても。 -- &new{2017-03-03 (金) 11:49:38}; ---スタミナと相談して使うようにするわ。封印したらその分読みの精度やガードの精度が求められて安定しなくなったよ…相手のモーションをしっかり把握して反応できるようになったらまた挑戦してみるわ -- &new{2017-03-08 (水) 18:55:38}; -しかしまあ、見た目に反してなんとも繊細なキャラだよな -- &new{2017-03-03 (金) 17:41:43}; --フォーオナーのシステムをフル活用して戦う感じが凄い好き しかもフル活用出来るだけのポテンシャルあるし、フル活用した時の伸び代もデカイ 確かな強キャラ感あるわ ヘドバンでゴリ押しも効くし -- &new{2017-03-03 (金) 20:13:58}; --カウンターもスパアマもあってフルブロックもできて速いタックルも使えて投げも強いという豪華ぶり -- &new{2017-03-04 (土) 22:23:40}; ---これさ、普通の格ゲーなら主人公ポジの性能だよね リュウとかのオールマイティな感じで、鎧に片手剣にカイトシールドで良かったんじゃなかろうか? バイキング好きだけど -- &new{2017-03-05 (日) 07:03:38}; ---あの短くも太い刃と丸い盾がいいんだろうが!!! -- &new{2017-03-05 (日) 19:04:22}; -パリィからの盾コンが全然決まらん…これ使いこなせたらワンランク上のウォーロードになれるのに -- &new{2017-03-04 (土) 23:35:13}; --崩し派生はかなり入力早め、弱は落ち着いて出すって意識するようにしたら、出せる様になったな ただ、まだ意識して出してるから、まだまだ使いこなせて無いなぁ -- &new{2017-03-05 (日) 07:00:26}; --一応相手が左以外から攻撃してきたときは、盾で殴った後強攻撃が確定するよ 入力も弱と比べて楽だしダメージも多いからおすすめ -- &new{2017-03-06 (月) 23:40:45}; ---なんか強でもつながると思ったらあれも盾バッシュコンボなんだな。地味にダメージ変わるわこれ -- &new{2017-03-10 (金) 00:46:19}; -最近ウォーロードを使い始めたんだけどアサシンに勝てない。弱しか振らないとパリィとれずにジリ貧でやられてしまう。特にPKの弱暴れはガードで凌ぐしかないのかなぁ・・・。相手に間合いを置かれたときに距離詰めるのも困ってます。どなたかアドバイスをください! -- &new{2017-03-07 (火) 09:19:57}; --困ったときのブロック&スタブ。でも弱と範囲はキャンセルできないからパリィ取れるようなるとよりダメージが安定する。 距離を取られたらダッシュで距離詰めてタックルや掴み、範囲攻撃で壁際に追い込むと楽かな -- &new{2017-03-07 (火) 10:19:48}; --フルブロスタンスあるし、PK相手は凄い楽に感じるなあ 回避攻撃はきっちりパリィして、投げ抜けをしっかりしてれば、後は範囲くらいしか相手は振れる行動無くなるから、ジリジリ詰めてヘドバン弱、たまにいきなり強とかしてますね -- &new{2017-03-07 (火) 22:07:55}; --弱に対しては相打ち強も忘れずに -- &new{2017-03-08 (水) 12:26:10}; ---前入れ上強は前進しながら切るから、PKなら弱の間合いの外から通せるね -- &new{2017-03-09 (木) 08:06:59}; --みなさんアドバイスありがとうございます!追加質問で、自分がリベンジモードを発動して相手が回避・ガードして手を出さない状況の場合、どのように対応してますか。自分は追いかけて攻撃しても空振りして反撃切れてやられてしまいます・・・。 -- &new{2017-03-09 (木) 09:05:30}; ---反撃モード中は転倒→強→転倒のハメが可能だから、どうにかこかすことを考える。 ただ、そんなの相手も分かってるから、初心者以外は距離置いたり回避で対応してくる。 だから、ヘッドバット連発と見せかけて回避中の相手を掴んだり、ヘッドスプリッター→崩し→ヘッドバットにしたり、クラッシュチャージ出したり。 そんな読み合いを楽しむゲーム。相手の出方次第だから答えなんか無い。 あとは、ヘヴィーにしては足速い方だけど、リーチ短いし、前ステップの移動距離も短いんだから、逃げられることもあると割り切ろう。 -- &new{2017-03-09 (木) 12:28:26}; -戦闘スタイルに攻撃の威力が大きいって書いてあるけど言うほど差があるか? -- &new{2017-03-09 (木) 15:42:30}; --ヘビーの中ではってことじゃない?ヘビーの中ではDPSは一番。 全キャラの中では下の中~上。 -- &new{2017-03-09 (木) 17:57:17}; ---そういうこと…ヘビークラスのヒーローは食ってばっかいないで体鍛えろよ。女の子並かそれ以下の火力って何だよ -- &new{2017-03-10 (金) 17:52:23}; ---鎧着こんだ連中相手ばっかなのにフレイルがダメ低い時点でこのゲームでそこは考えないようにした -- &new{2017-03-14 (火) 08:19:58}; ---リアリティ出しちゃったら刀なんて使い物にならんわな笑 -- &new{2017-03-16 (木) 08:07:12}; -ウォーロード弱体化しますね。正確にはフルブロックスタンス持ちキャラか。 -- &new{2017-03-16 (木) 10:03:34}; --初撃に対しては弱でも見てから使えば間に合うけど、コンボ割り込みにフルブロック使えなくなったのが非常に痛い。 せめてスタミナ消費軽減とセットにしてくれるとかなら我慢できたけど、このNerfは萎えるわ。 どこまでもアサシン優遇する気と思えてくると嫌になってくるな。 -- &new{2017-03-16 (木) 11:52:46}; ---海外プレイヤーとやるときはラグって弱相手だとフルブロックじゃきついわ。 フルブロックしてると動けないんだしスタミナ減るしで、相手は攻撃しなくていいわけで、設計と違ったって設計がおかしかったとしか思えない。 元々整ってたバランスが見事に崩壊してしまったな。 現在、ウォーロードは弱キャラとは言わないけど、強キャラから外れたことは間違いない。 -- &new{2017-03-17 (金) 00:40:48}; ---ウォーロードの強さはフルブロック以外にもいろいろあるけど、この仕様だとフルブロ使う場面がほとんど無くなりそう -- &new{2017-03-18 (土) 23:25:04}; --フルブロ明らかに発生遅くなった それでいてスタミナ回復遅延のマイナス効果はそのまま バーサーカー相手だとR2ブンブンにすら割り込めない 200msも発生が遅れるのはやりすぎだろ・・・ -- &new{2017-03-20 (月) 04:13:57}; -強すぎだろこいつ -- &new{2017-03-23 (木) 17:36:15}; --いや他に強いキャラ普通にいるからフルブロ弱体化されたしよくて中の上だろ。 -- &new{2017-03-23 (木) 19:22:30}; ---このゲーム強キャラ多すぎてむしろ弱キャラの方が目立つよね -- &new{2017-03-24 (金) 02:50:25}; --ヘッドバットも強攻撃スパアマも環境キルもある時点でまだPKと肩を並べるレベルはありそうだけどな。 -- &new{2017-03-25 (土) 13:02:48}; --さすがに中の上はねぇわ どんだけナーフ怖いんだよ -- &new{2017-03-25 (土) 14:28:46}; --弱にはカウンター!強はスパアマ!高速ガー不も完備!さらに方向自在の長距離運び! パッシブで攻撃強化防御強化体力強化さらに自己蘇生も付いてくる! ダッシュからの攻撃も優秀、範囲も25ダメで最後の残りを削るのに最適 -- &new{2017-03-25 (土) 16:25:32}; ---こいつの弱カウンターほとんど使ったことないな。ダメージしょっぱいし、当ててもすることないし -- &new{2017-03-25 (土) 17:46:18}; -対策のウォーロード側から振れる技に笑った ほぼ全部じゃねーか -- [[s]] &new{2017-03-26 (日) 09:56:38}; --至近距離になったらヘッドバットが来るので離れる。の部分もなんか可笑しい。波動拳やビームライフルを撃ち合うゲームじゃないんだから。キャラランクとか談義してるガチ勢の間でも「とにかく離れろ!!」が最適解になってる時点で技の性能が異常。 コンカラーのタックルと同じタイミングで横ステしても避けれるようにしろよ。あれでも十分強いんだから -- &new{2017-03-26 (日) 15:42:55}; ---密着するくらいの距離でなければ結構避けれるよ。基本的にリーチが短いからそんなに離れる必要は無い -- &new{2017-03-27 (月) 05:57:58}; ---PS4は知らんけどPCならヘッドバットは普通に見てから避けれるよ。そこから崩し確定だしそんな高性能な技じゃない。 -- &new{2017-03-27 (月) 09:38:12}; ---ヘッドバットは実質弱があの速度で飛んできてるみたいなものなんだが。「避ける事は可能」っていうのとそれを全部対応しきれるかは別問題だ。対応しきれなきゃじりじり削られて死ぬだけだしロウブリのショヴから確定ヒットに繋がるならまだしもウォーロードにこれ持たせるとか物持ちにも程がある。 -- &new{2017-03-27 (月) 10:50:29}; -普通に考えりゃPKと並んで弱体化待ったなしのぶっ壊れキャラだけど指だからなぁ -- &new{2017-03-28 (火) 03:33:09}; --コイツ強いって言ってる奴は絶好お手軽にアサシン使って俺ツエーしたい連中だろ、、、βからウォロはずっとナーフ食らってんだから止めてほしいわ。 -- &new{2017-03-28 (火) 22:00:23}; ---一番ナーフされてほしいのはアサシンだけどな -- &new{2017-03-28 (火) 22:57:14}; --ウォーデンやヴァルキリーあたりの強キャラと比べてそんなに飛び抜けて強いとも思わないけど・・・ -- &new{2017-03-28 (火) 22:11:08}; ---ガード・耐久性の強さ→反撃モードに入りやすいし、ヘッドバットでダウンのハメ殺しがあるからじゃね? -- &new{2017-03-29 (水) 09:22:12}; ---他キャラだと反撃モード時に相手を転ばせる技を使いたくても出が遅くてボコられたり避けられたりするリスクが釣り合ってるけどコイツの場合は…ねぇ。 ウォロとPKと比べた場合の話は知らんがPKが叩かれてるときは必ず一緒に話題に出てくる仲良しさんだよ。 -- &new{2017-03-29 (水) 14:09:22}; ---あぁ、反撃頭突きは流石に無いね。デュエルのことしか考えてなかった。確かにダウンと戦技は修正した方がいいと思う。 -- &new{2017-03-29 (水) 18:51:44}; -最近こういう○○強すぎとか弱体化云々のコメントするやつやたら増えたよな、同じやつか? -- &new{2017-03-30 (木) 22:24:35}; --ウォロも有名になってきたからね。そういう書き込みも増えるでしょ。他のサイトでも似たようなもんだよ。 -- &new{2017-03-31 (金) 02:29:47}; ---他も同じだからこっちも同じは通用しないと思うがね、そういう意味で言ったんじゃないと思うけど。色々な人が見るんだから、ほんの少しでいいから気遣いができないものか -- &new{2017-03-31 (金) 14:26:41}; ---いや、通用するだろ。数ある掲示板の中の一つに過ぎないんだから同じようなことしか書いてないよ。何が言いたいんだ? -- &new{2017-04-02 (日) 13:40:45}; ---他も同じだからここでも使用者の神経逆撫でするようなコメントして「当たり前」なのかって話だよ。そもそも、wikiもコメント欄も別に掲示板じゃないだろ…雑談「掲示板」ででもやってくれ。 -- &new{2017-04-02 (日) 15:32:46}; --キャラの相性に気が付かず一方的に批判しているんじゃないかな。基本的な競技性は読み合い。それなのに発生が速すぎる攻撃には反射神経が求められ、ヒロイック装備での反撃に理不尽さを覚えて不満が募るんだと思う。 -- &new{2017-03-31 (金) 09:19:32}; ---ヒロイック装備の性能差をキャラ性能と重ねてるフシのある人は結構いる気がするわ。確かに本体性能があまりよろしくないキャラは俺が思う限り二人程いるけど、それ意外のヒーローは状況に適した強みがあるから「○○が強すぎる」とは思わんな -- &new{2017-03-31 (金) 14:38:31}; -http://for-honor.blog.jp/archives/1123801.html 確実に自動蘇生できるバグがあるらしいんですができた人いますか? -- &new{2017-03-31 (金) 14:27:47}; -『フォーオナー』4月以降のアップデートでピースキーパーとウォーロードを下方修正。ロウブリンガーは強化 http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170401-43828/ -- &new{2017-04-01 (土) 11:42:28}; --ロウブリの時代がくるね。 -- &new{2017-04-01 (土) 23:07:31}; ---こねぇよパリィ前提だぞ -- &new{2017-04-02 (日) 01:14:50}; --ヘッドバットの修正はわかるけどフルブロックをこれ以上弱体化する必要あるのか・・・ -- &new{2017-04-02 (日) 03:52:38}; -こいつと戦うのほんまおもしろくないわ -- &new{2017-04-02 (日) 01:15:53}; --安心しろ。こいつで戦ってる側も相次ぐnerfでどんどん面白くなくなってきてるから。もう俺も引退する。 -- &new{2017-04-04 (火) 08:42:13}; ---いやさすがにそれは強職好きすぎだろとしか -- &new{2017-04-05 (水) 03:35:22}; ---ウォロが見た目も戦い方も一番好きなだけに、nerfしかされないって現状は精神的に参るよな。 ウォロ以外は攻撃力50%UPとかされて、全然勝てなくなってもモチベーションは維持できる。 ただ、フルブロック遅延とかヘッドバット規制とか、今までできたことができなくなるのはほんと辛い。 -- &new{2017-04-05 (水) 19:22:16}; -こいつのパッシブ系戦技全部解除されてるウォロと戦うと体力高いわカウンターは高威力で痛いし防御力も硬すぎてしぶと過ぎて辛いwwやっと倒しても自動蘇生とか怖いw -- &new{2017-04-10 (月) 18:54:43}; -ダメージ評価いてて思ったが崩し確定の情報が手元に少なかったため結構雑です・・・使い手の人修正お願い -- &new{2017-04-13 (木) 22:17:26}; -こんなに弱体化され続けるような嫌われ者なら最初からこいつ使うんじゃなかった。今更他のキャラ使う気にもなれないし早くも潮時なのかな -- &new{2017-04-15 (土) 01:49:30}; --たった一ヶ月やそこらで「今更」って頭固すぎるんじゃないか。せっかく色んなキャラが用意されてるんだから食わず嫌いしてないで使ってみなよ。それで駄目なら切ればいい。 -- &new{2017-04-15 (土) 01:56:24}; ---製品版以前からずっと相次ぐ弱体化にも我慢して使い続けてる人からすると面白くないだろうよ。頭固いかどうかはお前の価値観としか、、、 -- &new{2017-04-15 (土) 13:19:31}; ---我慢も何も、我慢させられてたのは押し込まれてた他キャラだろうよ。頭が固いと断じたのは言いすぎだったし愛用キャラが弱体化された事は残念だと思うが、不当だと思うんならフォーラムで他のウォロ集めてロビー活動すりゃいいしこの性能のままウォロ使い込むならキャラ愛貫いて弱体化を弾き返してやればよかろう。それをする気がないなら他キャラ使って手に馴染むのを見つけるか、さもなくば切るしかないだろう。 -- &new{2017-04-15 (土) 15:51:02}; -ほぼヘッドバッドしかしてこないウォーロードしね -- &new{2017-04-15 (土) 22:36:34}; --それな。ワンパターンなんだよなぁ。悔しいけど崩せない。 -- &new{2017-04-16 (日) 11:28:52}; --2発目までに弱挟めるんじゃないかな?ヒーローによるかもしれないけど。 -- &new{2017-04-16 (日) 21:27:19}; --ヘドバしかしてこないなら弱で止めるなり回避なりすればいいだろ。避ければ崩し入るぞ -- &new{2017-04-17 (月) 05:21:59}; --2発目以降も回避出来ないなら君が弱いだけだよ。 -- &new{2017-04-18 (火) 14:03:06}; --ヘッドバッドと崩しの択で攻められたら何も出来ないじゃないですかやだー、ローリング?基本狭いのに何をおっしゃるのやら。弱挟む?弱遅いキャラじゃ無理じゃないですかー -- &new{2017-04-25 (火) 01:04:59}; ---アサシン使おう(提案) -- &new{2017-04-25 (火) 13:04:16}; -アプデ入ってから装備どうしてる? -- &new{2017-04-20 (木) 19:21:14}; -今更なんだけど弱のスペブロ攻撃って普通にガードされるんだな。被ガード時の硬直時間が短い攻撃には意味ないのかな -- &new{2017-04-21 (金) 23:29:51}; -ウォロnerfされても未だあらゆる能力が高水準だと思う。差し込める弱範囲ヘッドバッド、スパアマ付き強、高いガード性能、運び距離が長い投げ、リーチ短いという文面を無視するかのような踏み込み、ダメ出しの高性能戦技。弱体化の連続で気が滅入るのは分かる。しかしそれだけの性能があるというだけのこと。 -- &new{2017-04-26 (水) 23:53:52}; --ぶっちゃけ強かったころのウォロを使ったことない自分がちょっと使ってみたけどレイダーより数倍戦いやすかったぞ ガード切り替えが早いから弱パリィがはかどるはかどる -- &new{2017-04-27 (木) 00:03:59}; ---ガード切り替えは全ヒーロー一緒。違うのは構え切り替え。 -- &new{2017-04-27 (木) 00:18:47}; ---俺もロウブリ、コンカラー、ヴァルと来てウォーロードに乗り換えてきたけど似たような技があって同じような使い方しててもこいつの方が滅茶苦茶安定してる。 コンカラーのフルブロックと違ってフルブロック状態でも崩し抜けできるから攻撃が速いキャラでもフルブロック敷いてチクチクできて楽しい -- &new{2017-04-28 (金) 18:11:56}; --良い所だけ抜粋すれば無敵に見えるが、実際はデュエル絶滅危惧種の1人であり中級~上級者向けなのは間違いない。手軽に強かったら大蛇や野武士、ロウブリンガーみたいに溢れ返っているはず。nerfするならTOP10%だけを見るんじゃなくて、使用率の多さも考慮して欲しい。 -- &new{2017-04-27 (木) 12:09:43}; ---使用率に関しては強さ以外も関係しているから何とも言えないのでは。見た目とか戦闘スタイルが合わないとか -- &new{2017-04-28 (金) 20:54:34}; ---見た目や戦闘スタイルはどう見ても最高だよね( ∵)(∵ )ネー -- &new{2017-04-29 (土) 23:48:52}; ---剣と盾持ったゴツいおっさんで重量級インファイターって最高だよね( ∵)(∵ )ネー -- &new{2017-04-30 (日) 19:51:43}; ---重量級なら構え切り替え速度守護鬼やロウブリ見習ってほしい(無茶振り) -- &new{2017-04-30 (日) 20:22:23}; -あれ?ヘッドバットからの突きってどうやって出すんだ・・・?初心者ですまぬ -- &new{2017-05-09 (火) 18:59:14}; --ヘッドバットの"ヒット確認後に"弱攻撃。先行入力は受け付けないし、遅いとただの弱に化ける。 -- &new{2017-05-09 (火) 21:47:38}; --頭突きのあとによく見ると橙色のマークがでてるんだが、それが表示されてる間が弱で突きがでるタイミングだ( ∵)b -- &new{2017-05-09 (火) 22:24:30}; --ありがとう!出せたよ -- &new{2017-05-13 (土) 17:56:20}; -パッチノートのフルブロックからのヘッドバットの選択肢の削除って何かと思ったらフルブロックを前回避でキャンセルしてヘッドバットの事?ヘッドバットコンボも普通に使えるしムーブセットの表記か動画かから消えただけなのかな -- &new{2017-05-17 (水) 05:40:35}; --前はフルブロ中に□押すだけでヘッドバッドがだせたけど、削除されてたんだ。今回でその表記も消えた。 -- &new{2017-05-17 (水) 08:22:47}; -他のインパクトが強すぎて最近話題に上がらないが、ウォロも十分壊れキャラであることを認識してubi -- &new{2017-05-28 (日) 21:23:57}; --強いよね 特にP4だとヘドバを見てから回避とかまず無理だから回避するなら読みで回避するしかない だけど読みで回避した時に崩し置かれたら捕まるしキツイ まぁ囲んでたら反撃中だろうとヘドバ後の硬直掴むだけでボコれるんだけどね -- &new{2017-05-28 (日) 21:44:40}; --PCだとヘドバ避けるの余裕 PS4だとヘドバ避けるの難しい -- &new{2017-05-28 (日) 23:49:07}; ---なぜでしょうか? -- &new{2017-11-12 (日) 19:28:36}; ---ps4は秒間30フレーム、pcは60だか144だか、詳しくは知らないけどpcのがフレーム数が多いから。 -- &new{2017-11-12 (日) 23:40:08}; --ここまで弱体化しかされてないから認識はしてるんだろう。弱体化しかされてなくてまだこれって前は何だったんだよって気もするが。 -- &new{2017-05-29 (月) 00:07:40}; --俺はむしろこいつを基準にして他のキャラをバランス調整してほしいと思ってる -- &new{2017-05-29 (月) 02:20:26}; ---分かる。みんな弱くて拮抗してるより、みんなぶっ壊れで拮抗してる方が絶対楽しい。それでバランスをとるのはかなり難しそうだけど。 -- &new{2017-05-29 (月) 09:04:12}; -ダッシュタックルがびっくりするほど当たらんな。敵の目の前で発動してもヌルっとすり抜けてしまう。 -- &new{2017-05-30 (火) 00:56:57}; --レイダーのやつもよっぽど当たりませんよ ダッシュ投げの判定はどれも厳しいので、細道か乱戦でも当たらないことが多い ロウブリンガーのやつは攻撃扱いだからかやたらと吸い付きますけど… -- &new{2017-05-30 (火) 02:30:06}; --ウォロのダッシュタックルは使いどころさんがわからんので使ってなかったがそうなのか。 蘇生やトドメ阻止に使うぐらいだが大抵当たるか中断するかなんで気にしてなかった -- &new{2017-05-30 (火) 03:43:26}; -弱体化前は使ってなかったうえにヘッドバッドでゴリ押されてた記憶しかないけど、今のウォロって択の多さでかなりの良キャラな気がする。 少ない択でワンパターン戦法しかできないキャラが圧倒的に多い中でありとあらゆる手を使って相手を削ってく感じで使ってて楽しい。 -- &new{2017-05-30 (火) 10:52:52}; -シーズン2で再開したけど新キャラや各種アプデで性能の変わったキャラを一通り触ったが、やっぱりウォロに戻ってきてしまうなあ。なんでか安心感が違う。 -- &new{2017-05-30 (火) 14:14:30}; -こいつが強いとかマジで言ってんの? 最近まったく見かけないけど使ってる人いるの? -- &new{2017-08-17 (木) 06:28:41}; --結構見かけるけどね。ヘッドバット/掴みとアンロック盾投げしか使ってこないが。 -- &new{2017-08-17 (木) 22:41:22}; ---フリープレイで開放されてた期間にヘッドバットしかしないウォロが沢山いたな -- &new{2017-08-20 (日) 18:37:19}; --反撃状態の頭突きダウンも無くなったし、もう強みは投げくらいだな -- &new{2017-08-20 (日) 14:50:25}; -これヘドバのフレームって12f? ガン見すれば回避出来る時もあるけどヘドバに意識し過ぎると崩しや範囲食らうしちょうどいい速さだな。回避後掴み確定だから連続2回避けられればかなりHP持っていかれるが(笑) -- &new{2017-08-21 (月) 22:30:23}; --至近距離だと避けにくいが、1歩あければ前ステ見てからバクステするだけで当たらなくなるし、崩しも入らんぞ -- &new{2017-08-22 (火) 19:51:13}; -どのキャラも使い手によるだろうけど、合計信望120を越えた俺からしてみるとウォロは良キャラ。 -- &new{2017-08-26 (土) 23:37:53}; --わかる 俺はまだ合計50しか行ってないが堅実な攻めって点ではかなり優秀だと思う あと投げ ただ他のキャラ達と違って爆発力皆無なのとP4だとかなりかわしづらいとは言え一回かわされたら崩し確定だからヘドバが結構ハイリスクってのも強すぎず弱すぎずって感じ -- &new{2017-08-27 (日) 01:29:16}; ---なんか天の遥か彼方のプレイヤースキル持ちの人たちのようですが、参考までに100や50まで行くと、レートはいくつくらいになっていますか? -- &new{2017-08-27 (日) 01:51:54}; --- レートがどうのこうのとか他所でやれ。単純にウォロの話してる人たちにすごく迷惑。場違いすぎ -- &new{2017-09-16 (土) 19:06:42}; ---迷惑でしたか、すみません。確かに場違いかなと数日後に少し感じていました。ただ誰も合計信望○○などの会話をしないので、ここが一番マシかなと。 -- &new{2017-09-17 (日) 11:36:49}; -なんかこいつがさらに弱体化されてゴミになったらしいが、なぜだ?上げるならともかく下げる必要性なんてなかっただろ? -- &new{2017-09-08 (金) 07:42:41}; --正気? -- &new{2017-09-09 (土) 04:38:01}; ---世の中には自分が使っているキャラクターの本質に気付かない人も多いんですよ。 -- &new{2017-09-09 (土) 12:20:51}; ---いやどう見ても弱くなりすぎだろ。フルブロもヘドバも弱体化されすぎてもう強みが残ってない。 -- &new{2017-09-12 (火) 23:07:32}; ---範囲攻撃もだし、フルブロ、ヘドバも野良ドミニならまだまだ有効だよ。デュエル?シラネ(笑) -- &new{2017-09-19 (火) 12:26:29}; ---デュエルなんて一部のキチキャラ以外みな等しくゴミですし -- &new{2017-09-21 (木) 03:31:15}; -弱スペリオルブラックのメリットってなんなんですか?知っていたら教えてください パリィした方が良いと思うんですが -- &new{2017-09-26 (火) 10:47:05}; --フェイントに引っかかってもパリィされづらい。崩されない。たまたま弱振ったときに何故かブロックされることがある。 -- &new{2017-09-26 (火) 15:01:29}; --サイドからの攻撃をブロックしながら攻撃できるから囲まれたときに役立つゾ -- &new{2017-09-28 (木) 12:22:02}; --一番デカいのはセンチュリオンの強強連打を封殺できる事かなぁ 溜め強のお陰でパリィ相当難しいし -- &new{2017-10-22 (日) 00:13:59}; -こいつに囲まれたら反撃入ってもヘドバンで何もできねぇ・・・・ -- &new{2017-10-20 (金) 08:54:52}; -ウォーロードって強キャラ呼ばわりされてますけど どんなところが強いんですか? -- &new{2017-11-17 (金) 08:59:51}; --見てから避けるのほぼ無理なヘッドバッドと確定の弱で削りつつプレッシャーかけて相手がヘッドバッド怖がってステップ踏むの読んで掴み入れる 投げ距離めっちゃあるから環境キルも狙える 体力も多い -- &new{2017-11-17 (金) 10:09:00}; --まぁ今は並キャラだけどな。環境キル以外に特に強い要素は無い。 -- &new{2017-11-18 (土) 20:29:12}; -壁当てから横強って結構シビアなのかな?ちょっと離れた所から投げて有利稼がないと確定しないような -- &new{2017-12-13 (水) 07:30:32}; --構え切り替えする場合は遠くからじゃないと無理、最初から横構えなら当てさえすれば入る -- &new{2017-12-15 (金) 12:41:29}; ---ありがとう。横構えなら近くでも確定なのね。最近は横構えしてないなら安定性重視して素直に上強入れるようにした。 -- &new{2017-12-15 (金) 17:39:29}; -コンカラーが死んでコンカラーの完全上位互換になったウォーロード君嫌い -- &new{2018-01-23 (火) 09:54:08}; --タックルバトルはコンカラーの方が有利だからセーフ -- &new{2018-01-23 (火) 13:03:32}; -きちんとした盾がコンカラーとヴァ!と此奴しかない謎 センチュリオンって完全に盾持ちの名前やん・・、 -- &new{2018-01-31 (水) 08:55:43}; --百人隊長(センチュリオン)って言うほど盾持ちか?指揮官だよ? -- &new{2018-01-31 (水) 14:40:11}; -どいつもこいつもガー不技もっててフルブロが死んでるんですが掴み以外ガードしてくれてもいいんだよ? -- &new{2018-02-11 (日) 00:26:41}; -強化されたコンカラーに個性を奪われる模様 -- &new{2018-02-11 (日) 07:48:43}; -もっとヘビーでヘビー的なことできるようにして欲しい -- &new{2018-02-15 (木) 12:22:02}; -使い方分から無いんですがどうやって使うんですか? -- &new{2018-02-16 (金) 08:52:37}; -シールドカウンターのスタミナダメージ低すぎ・・・しかもセンチュはそれも出来て強が高確率で入るし・・・ -- &new{2018-02-23 (金) 00:12:00}; -アサシン系と野武士相手するのが辛すぎる・・・ -- &new{2018-02-26 (月) 12:18:03}; -コイツが強い頃に高速ヘッドバット連打と反撃からのヘッドバット転倒してるだけで通るキャラはやめろとは言った。言ったが何もできない産廃にしろという意味ではない -- &new{2018-02-26 (月) 19:18:42}; -ウォロもコンカや守護鬼みたいなガー不溜め強攻撃が来ると予想、というか来てくれ -- &new{2018-02-28 (水) 12:49:07}; --コンカラーにフルブロック奪われたしフルブロック強化されるのでは?崩しもガード不可も効かない奴がいいな〜(幻想) -- &new{2018-02-28 (水) 12:58:09}; --基礎性能の上昇は勿論だがタックル系に関するメタになるような技をこのキャラが持ったら持ったら面白いと思う 、フルブロにタックル耐性がついてタックルを弾いた時に専用カウンターが出せるとか。 -- &new{2018-03-07 (水) 18:04:48}; ---そしたら絶対プロレス技で反撃するだろ -- &new{2018-03-07 (水) 21:30:25}; -こいつのオススメ戦技セットってある? ドミニオン目線で頼む -- &new{2018-03-04 (日) 12:49:18}; --軽傷と筋金入りがいいとおもいます!あとはお好み -- &new{2018-03-08 (木) 08:49:25}; --俺は3枠目は打ち抜き派だな 筋金入り入れても囲まれたら死ぬし 打ち抜きなら弱がガードされても通るから使いやすい ヘドバよりも反撃溜めないし相手はヘドバ警戒してるからパリィもされづらいし 実際全部好みしだい -- &new{2018-03-08 (木) 13:31:03}; --全部パッシブスキルでバトルが激しくなるたびに強くなるサイヤ人型にしてる 致命的(攻撃力上昇)・軽傷(防御力上昇)・筋金入り(最大HP上昇)・自動蘇生(ゾンビ)とか ミスった、すまぬ -- &new{2018-03-08 (木) 23:49:53}; -全部パッシブスキルでバトルが激しくなるたびに強くなるサイヤ人型にしてる 致命的(攻撃力上昇)・軽傷(防御力上昇)・筋金入り(最大HP上昇)・自動蘇生(ゾンビ)とか -- &new{2018-03-08 (木) 23:48:43}; -グラの足プスとこいつのヘドバンなんら変わらんのになんでこいつはこんな弱いん・・・ -- &new{2018-03-12 (月) 10:44:33}; -初期キャラだからさ、まぁそのうち上方修正くるっしょ -- &new{2018-03-12 (月) 22:18:56}; -ウォロ、楽しいんだけど火力不足すぎて囲んでも削れないし一対一は環境キル頼りになりがちですね。強いウォロはどういう攻め方をしてるのかご教授お願いします -- &new{2018-03-18 (日) 22:21:52}; --一対一ならヘドバン→左右弱or範囲orダッシュ強or崩しorヘドバンで削る。 ヘドバンに弱合わせて来る奴はスペ弱orパリィで返す。回避や特殊回避はダッシュ強で追う。回避攻撃には範囲。 一対集団にはフルブロで耐えて最後の攻撃には強で合わせる。ガーフ系は範囲を合わせる。 集団対一や集団対集団なら厄介そうな奴にダッシュタックルで壁にぶつけて横強。 長文失礼しました -- &new{2018-03-21 (水) 16:12:16}; -撃ち抜きか 筋金入りどっちつかってます?自分は筋金入りどす -- &new{2018-04-10 (火) 08:30:29}; --前は撃ち抜き使ってたけど筋金入りのほうが安定するね -- &new{2018-04-10 (火) 13:44:14}; -ボート&ブレードってフレームどれくらいですか? -- &new{2018-05-04 (金) 19:36:38}; -新規勢ですがウォロってアサシン捌けますか? -- [[s]] &new{2018-06-15 (金) 00:37:37}; --もうちょっと具体的に言ってほしい。別に勝てないことはない -- &new{2018-06-15 (金) 07:46:52}; --ウォロで有利とれるアサシンがいるかどうかって意味ならいないと思う。 勝てるかどうかって理屈だけで言うなら攻撃全部パリィしてカウンター入れてりゃ勝てるよ。 -- &new{2018-06-15 (金) 13:25:20}; --アサシンどころかウォロで有利とれるキャラなんているのか?ヘドバを見て避けてくる奴はもう読みあいで勝つしかないし、それで勝ってもダメージ低すぎて競り負ける。 ヘドバ避けれんやつでも最後まで押しきるのすげーキツいし、まじでミスできんぞこのキャラ。 -- &new{2018-06-17 (日) 11:28:47}; -キャラ性能はともかく驚異的な人間性能のヤツが多い気がする…… まず崩しが入らねぇ…… -- &new{2018-06-16 (土) 08:01:55}; --投げキャラだしリーチ短いから崩し抜けられない人はウォロ使わないし使えないんだと思う。 それに昔の頭突きの鬼だった頃ならともかく、今のウォロを好んで使う人ってのは好きで使ってる訳だからね。PS無いとやってられないよ(ヘドバを避けられながら) -- &new{2018-06-16 (土) 14:19:05}; --ウォロ使う奴は別キャラ使うともっと強いとは思うけどな、スパアマもフルブロもカウンターも上位互換あるし。 そもそもの攻撃範囲と威力の低さもひどい。ヘドバは早いがスタミナ効率悪いし回避させれたら崩しあるから読まれたらやばい、しかも当てても10ダメージだからな。 それでもこの髭と盾とダルマボディに引かれて発売日からウォロ一筋ですはい。 -- &new{2018-06-17 (日) 11:49:25}; ---筋肉ムキムキクソ堅パッシブおじさんをすこっていけ -- &new{2018-06-20 (水) 22:19:07}; -乱闘時の蚊帳の外感は異常ヘドバしても反撃溜まるだけだし -- &new{2018-06-20 (水) 08:30:55}; -致命的・軽傷・筋金入り・自動蘇生が発動してるウォロで拠点籠もるのめっちゃ楽しい。 環境キルできる拠点だとなお良し。意地でも相手に拠点を渡さないヘビーの名に相応しいプレイができるぞ(守り切れるとは言っていない) -- &new{2018-06-21 (木) 01:02:54}; -色々地力不足なのは相手にしてても分かるけれど、強化するならヘドバンの速度下げてからなあんなん見えんわ -- &new{2018-06-26 (火) 23:44:59}; --火力とリーチに欠点あるけど強化必要なほど弱くはないぞ。ただ戦い方が地味なだけだ。 -- &new{2018-06-28 (木) 00:13:20}; --嘘みたいだろ。あれでもう遅くされてる上、前は反撃頭突きに転倒がついてたんだ。まあ反撃転倒はショヴとかにも言えることだけど -- &new{2018-06-28 (木) 00:35:07}; --ヘドバ予測で避けれないなら、食らった方がいいぞ。10ダメージでしかもスタミナ削る能力ないし、結構消費激しいから三回以上連続でやるとスタミナかなり減るからそっから反撃で強力な択かけていけばええよ、どうしても避けたいならレイダーかコンカラつかって練習すればええよ。 -- &new{2018-06-30 (土) 08:44:05}; -最近ドミでウォロ見ること多いが、皆他キャラ飽き始めたのか? -- &new{2018-07-07 (土) 11:49:19}; -チェーンが2つだけなのも前ステ強が荒武者の劣化なのも厳しい -- &new{2018-07-07 (土) 20:24:40}; --あの隙の多さでダメージが25しかないしなーヘドバ予測回避で後ろ下がるひとには当たるけど、リスクとリターンがあってない、ヘドバまでいっても35でスタミナ消費激しすぎるしな。 チェーンはいわずもがな -- &new{2018-07-09 (月) 16:56:50}; --未だにムーブが単純すぎて時代に取り残されてる感がすごいわ -- &new{2018-07-12 (木) 01:26:59}; -前ステ強がキャンセル出来るようになって欲しい。当たれば頭突きで合計35ダメと言っても隙デカすぎ&パリィ余裕はキツい。 -- &new{2018-07-10 (火) 00:41:35}; -弱弱とか強強とかシンプルなので良いからチェーン増やして欲しいし、コンカラーや守護鬼みたいなガー不チャージ強が欲しい。40ダメとかで良いから。 -- &new{2018-07-10 (火) 00:47:13}; -追加で戦技の見直しもお願いします!ヘドバにダメージ追加とか!もしくは昔に戻して!まじ忍者の回復とか気合いとかシルバみたいな強い戦技プリーズ -- &new{2018-07-10 (火) 16:23:12}; -ウォロ使うとバサカやシャマ、大蛇の弱ブンブンに余裕で対応できるが他のキャラだと急にできなくなる、ガード性能はもうキャラ共通って聞いたがなんでたろう? -- &new{2018-07-12 (木) 14:39:37}; --多分切り替えのスピードじゃない? コンカラーとかウォーロード使ったあとレイダー野武士使うと何となく言いたいことが伝わると思う -- &new{2018-07-13 (金) 14:51:28}; ---あれってアプデで全キャラ共通になっんじゃないのか? -- &new{2018-07-13 (金) 20:02:21}; -ヘビーの回避性能低いのはわかるが、コイツより回避性能低いのって守護鬼くらいな気がするわ、タックル避けんのかなりきつい -- &new{2018-07-18 (水) 07:55:44}; -なんでコンカラーのフルブロは弱でも確定で移動も可能なのに終了でスタミナ即時回復なんだよ。だったらウォロのフルブロも即時回復で強以外の攻撃もカウンターなしで出せるようにしろや。 -- &new{2018-07-22 (日) 12:10:44}; --それに追加でコンカラはキャンセルで使えるから振るやつには結構刺さるんだよなー まあ、かわりにキャンセルできないってやばい弱点もあるが、スタミナ即時回復なのはそのあたりあってじゃないかね? -- &new{2018-07-23 (月) 14:20:46}; -この人の雑魚兵狩りめっちゃ遅くない? -- &new{2018-07-24 (火) 19:53:44}; --範囲以外は無理だね -- &new{2018-07-24 (火) 20:58:53}; --強ひたすら振るのが多分一番早くてスタミナ消費少なくてすむぞ。ただ、性能的に周りにワラワラいると厳しいから俺はそもそも雑魚のいるとこには近づかないようにしてる。 -- &new{2018-07-26 (木) 09:53:07}; -今回もなにもこなかったなーウォロ。運営このキャラのこと忘れてるんじゃないか? -- &new{2018-08-03 (金) 21:05:54}; --まあある程度柔軟性で体力も戦技で全キャラ中最高になるしいじりにくいんやろ -- &new{2018-08-06 (月) 08:13:10}; -環境キル狙いでひたすら走り回る奴のせいで初めてコントローラー投げたわ -- &new{2018-08-10 (金) 11:59:16}; -シールドカウンターの受付猶予をですね…その…もう少し甘めに… -- &new{2018-08-10 (金) 18:21:52}; --カウンター撃とうとして崩しが先に入って無駄に食らうのはウォロあるあるだと思いたい -- &new{2018-08-12 (日) 12:54:49}; -その名の通り彼は指導者であり、今回のヴァルリワークも彼の指示であるのだ -- &new{2018-08-10 (金) 20:07:01}; -自分が使っても、かなりしぶとく生き残れるから 敵になった時どう倒すかわからね 使うやつ少ないけど -- &new{2018-08-10 (金) 22:28:03}; --こいつ使うなら防御固いのは大前提だからなー やられて嫌なのは、距離を取りながら戦われる事。一発入れてすぐ退かれるとスゲーきつい -- &new{2018-08-12 (日) 13:04:19}; -ウォロは戦技も噛み合ってて気持ちがいいよな 致命的の効果変更は元々チェーン少ないウォロには関係ないし筋金入りでデメリット無しのHP175、被ダメ25%減に加えて自動蘇生もある -- &new{2018-08-11 (土) 10:18:07}; --ある意味1番ヘビーしてるしね。 しぶとさはこいつが1番やな。 -- &new{2018-08-21 (火) 00:12:17}; -攻撃が控えめだから防御に神経使えて好き ヘドバとジャンプ斬りコンボって微妙に択になってない?よく使うんだけども確信が持てないんだ -- &new{2018-08-11 (土) 17:15:41}; --あの隙だらけのジャンプ切りの利点はスパアマついてることだからな。 俺は頭、弱、頭、弱で相手がもういや!ってなってコロリンする人ならそのままジャンプで追っかけてさらに頭入れるわ、スタミナの関係でそれ以上は無理だけど。あとは大蛇で後ろステップ多用する奴には刺さるな、あとは荒武者センチュみたいな前にくる攻撃持ってるやつにスパアマ合わせてそのままコンボにもってくくらいかな? -- &new{2018-08-12 (日) 13:11:59}; --ヘドスプリッターはスパアマの発生が早めだからスパアマ目的なら使いやすいな。技自体はクッソ遅いけど。 -- &new{2018-08-13 (月) 12:32:06}; --おぉ……やっぱりこれ使いようはあるよな、動き自体は古いけどやっぱりコイツ面白いわ -- &new{2018-08-13 (月) 23:55:59}; --どっちも横ステで対応可能なのが難点だね -- &new{2018-08-14 (火) 01:34:52}; -ろくな調整もされてないのに撃ち抜きと蘇生弱体(HP半分復活)のデメリットをもろに食らってる可哀想なやつ -- &new{2018-08-20 (月) 22:07:14}; --そこに崩しの調整も加えとけ -- &new{2018-08-22 (水) 00:55:26}; -崩壊して全滅した後スクっと立ち上がってヘッドバッド決めるウォロくんすき -- &new{2018-08-26 (日) 16:24:10}; --レベル4の割にはネタ要素のが多い復活さん、強化こないなー -- &new{2018-08-28 (火) 10:10:51}; -俺はリワークされてタックルしてくる相手をラリアットで粉砕しかえすウォーロードを待ってるぞ…… -- &new{2018-09-03 (月) 00:28:45}; -とりあえずこいつに一番必要なのは大ダメージで通常レベルの範囲のガーフ強攻撃だろうな、せっかく白スタとかにしても細かいダメージしか与えられないし、そのせいで大抵相手の方が反撃たまるし。 オデンとかを追い詰めて反撃からのガーフ読み間違えて一発逆転とか最近よくある -- &new{2018-09-05 (水) 09:05:50}; --無駄にデュエルで強いせいで下手に強化出来ないんだろうね -- &new{2018-09-20 (木) 07:07:21}; -昔パリィした後の盾パンチの後にフルブロ強みたいなの出せなかったっけ? -- &new{2018-09-19 (水) 19:26:35}; --あったはずだが、いつの間にか消えてた -- &new{2018-09-23 (日) 19:46:27}; -ウォロ使っててヘドバ見て避ける奴にたいして本当に何もできないんだけど、他の人らはどうしてるの? -- &new{2018-09-30 (日) 08:08:15}; --「(避けないで)」相手の心に語りかける -- &new{2018-09-30 (日) 15:03:09}; --そのまま出す、強キャンセル後に出す、チェーン後に出すの3択くらい作っとけば99%は反応できないからそこを崩していけ、タックル避けられたとシチュは案外1点読みでたまたまが多い -- &new{2018-10-04 (木) 10:14:49}; -こいつが一番範囲攻撃のバランスが丁度いい -- &new{2018-10-01 (月) 15:50:50}; -強パリィしたあと弱とカウンターどっちがいいんだろうか? -- &new{2018-10-01 (月) 17:41:36}; --スタミナがあれば範囲基本的強パリィしたら盾パンチがええよ -- &new{2018-10-01 (月) 22:57:18}; ---ありがとう、これからも盾パンチ使っていくよ -- &new{2018-10-01 (月) 23:43:30}; -誰かウォロの解説動画かうまい人の放送とか知りませんか? -- &new{2018-10-05 (金) 13:47:05}; --海外勢のkenzoて人が上手かった気がする -- &new{2018-10-05 (金) 13:49:19}; -このキャラほんと良キャラだと思うわ。くっそ地味だけど。派生する弱、ヘドバ、範囲、やたら運べる各方位への投げ、パリィ派生、フルブロ、フルブロで釣る強、白スタへのチャージか崩しかの二択、シンプルだけどやる事色々あって楽しい。くっそ地味だけど。 -- &new{2018-10-07 (日) 14:41:09}; --強強とか弱弱のチェーンが増えてくれればもっと楽しくなりそう さらに地味になりそうだけど -- &new{2018-10-07 (日) 15:51:40}; --堅実と言いたまえ それにほら、処刑が派手じゃん?(目泳ぎ) -- &new{2018-10-07 (日) 16:56:58}; --個人的にはブリの弱パリィのガードみたいな必殺技めいたカウンターがあると嬉しいけどな、かっこいいし! -- &new{2018-10-08 (月) 10:56:04}; ---ガードじゃない、ガーフだったわ アゴモルテンイグミートゥス!みたいなやつ -- &new{2018-10-08 (月) 10:57:20}; -シールドカウンターのタイミングが掴めん ちゃんとパリィしてから崩ししてるのに -- &new{2018-10-07 (日) 19:50:30}; --パリィしてからじゃなくてパリィが発生するタイミングぐらいに崩し入れれ。慣れるまでは連打 -- &new{2018-10-07 (日) 20:47:19}; ---分かりました やってみます。 -- &new{2018-10-07 (日) 21:37:59}; --慣れて体が覚えるまでは崩し先に入れて攻撃くらうのがご愛敬。 ちなみに、強パリィなら範囲確定だから状況によってはそっちのがリターンでかいぞ -- &new{2018-10-08 (月) 10:53:59}; --タイミングもなにもないぞ、強攻撃ボタン押したらそのまますぐに崩し入れるだけや。ポポンと二つのボタン押すだけ。キャンセルまで仕込もうと思ったらさらにポポポンと押せばええぞ。どっちにしろとにかく画面見る必要ないしタイミング測る必要もない。 -- &new{2018-10-09 (火) 02:01:04}; -陣地内で、かつ橋とかの手前みたいところで仁王立ちしてるウォロ見て敵が迂回する瞬間好き。第五のパッシブ戦技エアベアトラップ。 -- &new{2018-10-09 (火) 01:44:19}; -高台の要塞最強の一角Mr.環境マン -- &new{2018-10-09 (火) 12:29:47}; --レイダー、コンカラー、ウォロはあそこでは戦いたくないな -- &new{2018-10-12 (金) 15:29:09}; ---橋の番人守護鬼をお忘れでは? -- &new{2018-10-13 (土) 07:33:32}; -髭なし防具でてほしい -- &new{2018-10-10 (水) 12:51:41}; -今度のアプデ強化こないかなぁこないよなぁきてほしいなぁ -- &new{2018-10-15 (月) 14:56:19}; --くるとしてどんな強化を望む? やっぱりパリィカウンター?弱にスパアマつけるとかもよさそうわりと強化幅は広そうちょっといじるくらいなら全然壊れなさそうだし -- &new{2018-10-15 (月) 15:21:41}; ---強のスパアマ発生をもう少し早めに。全体的にほんのすこしだけダメージアップ。あとは今のままでいいかな。強いて言えば弱のスペリオルブロック時のダメージも少しあげてほしい。 -- &new{2018-10-16 (火) 07:59:32}; ---とりあえず、フルブロに防いだら相手のスタミナ大幅減とかコンカラーと差別化しながら強化してほしい。あとステップにヴァルみたいなガードカウンター性能つけてほしい。強強、弱弱のムーブセットの追加。全体的な火力微増。ステップ強の飛距離と火力増加。パリィカウンターの強化と種類増やしてほしい。ガーフ強攻撃の追加。 とりあえず、パッと浮かぶのはこれくらいかな?長文すまん。 -- &new{2018-10-16 (火) 11:08:43}; ---書き忘れ、スペリオル弱成功時ダメージ強化とガーフ化、ハイランダーみたいにしてほしい。あとこれは強すぎるとは思うがスパアマの発生を早くするのとスパアマ時はダメージ軽減つけてほしい。 あと、ヘドバの火力はそのままにしてほしい -- &new{2018-10-16 (火) 11:15:36}; ---ステップガードはすごくいいと思う現状一番距離とられたらきついキャラだからスパアマの発生速くするのもわりとよさそうスペリオル弱もあんまり使われてないからこそ強化は良い案だと思うまぁ運営はヘビー好きじゃないみたいだし夢に終わりそうなのが悲しい -- &new{2018-10-16 (火) 12:22:21}; -全キャラガー不からの確定はコイツ見習った方がいい -- &new{2018-10-15 (月) 15:37:19}; -ストーリーモードにでてきた抱きつき欲しい -- &new{2018-10-15 (月) 21:57:21}; --スタミナ奪うだけの技w -- &new{2018-10-16 (火) 07:42:51}; --新モードのブリーチのボスが使ってくれるんじゃない?w -- &new{2018-10-17 (水) 07:34:19}; -hahahahaha~♪全員環境キルしてやるぜ~♪ -- &new{2018-10-17 (水) 12:23:46}; -ブリーチで活躍出来ない、出来る? -- &new{2018-10-17 (水) 20:57:20}; --ぶっちゃけ瞬間火力低いから鰤に次いで足手まとい ・・・悲しいなぁ -- &new{2018-10-18 (木) 08:54:32}; ---ブリンガー普通にブリーチ向いてるぞ ジャガーノート、防護蘇生、自動回復にしてみマジで死なねーからwウォロも馬鹿固くなれるからウォロかブリどちらか一人はほしい -- &new{2018-10-18 (木) 10:20:03}; ---鰤は普通に強い部類だと思うけど -- &new{2018-10-18 (木) 10:54:20}; --新しい武具ステータスが純粋な防御特化なうえ戦技で糞固くなるから拠点防衛ならブリや守護鬼並みに厄介な奴になるぞ。 オススメは要塞&増加&反撃後シールド獲得の奴、まだ研究段階だけどしっかり集団戦できれば弓拠点や門上拠点の守護者になれる。 -- &new{2018-10-18 (木) 10:25:13}; -中華勢の柔軟性のある攻めに対して損をしづらいコイツなら結構行けるのでは…… スペリオル弱、スパアマ強に面倒だったらフルブロあるし -- &new{2018-10-17 (水) 21:50:00}; --中華アサシンはスペリオル弱をあの特殊ガーフに合わせられるならイケる、ムズいけど。 ヴァンガードは正直苦戦してないからなんとも言えない、あれなにが強いのかね? ヘビーとハイブリッドはいまだによくわからん。 けど剣聖シャマヴァルほどやばいとは今の所思ってない、まだ誰も使いこなせてないからだろうけど -- &new{2018-10-18 (木) 10:32:54}; ---アサシンのトラップにスペリオル合わせちゃいかんでしょ -- &new{2018-10-18 (木) 21:22:44}; ---しっかりトラップ発動しそうだけどどうなんだこれ -- &new{2018-10-19 (金) 09:20:27}; ---あれスペリオル弱にも反応するのか、すまん何度もそれでやってたからイケるわだと思ってたわ。早めに打てば判定スカしていける!はず、ブリーチなら -- &new{2018-10-22 (月) 09:15:36}; -強化するなら攻撃面より防御、カウンター面強化して一番固いキャラにしてほしい -- &new{2018-10-19 (金) 12:30:29}; -鰤とウォロの特典逆になってね? ウォロの特典ヴァンガードの入ってんじゃん 逆に鰤完全にヘビーの特典で草はえたw -- &new{2018-10-20 (土) 09:45:29}; --PS4では逆になってないですね、PCのバグなのかな? -- &new{2018-10-20 (土) 11:03:47}; ---PS4版でウォロの特典にイージスとかシールドアップとかヴァンガードの特典入ってるけど逆になってないのか? -- &new{2018-10-20 (土) 12:16:00}; ---妙に喧嘩口調だね -- &new{2018-10-20 (土) 13:36:05}; ---喧嘩口調か?気にさわったんなら謝るが -- &new{2018-10-20 (土) 14:06:00}; ---喧嘩口調か?気にさわったんなら謝るが -- &new{2018-10-20 (土) 14:06:03}; ---喧嘩口調か?気にさわったんなら謝るが -- &new{2018-10-20 (土) 14:06:04}; ---すまんなんか何回もコメントしちゃったわ -- &new{2018-10-20 (土) 14:06:57}; ---逆になってないって言った者だけど、別にきにしてないよ。こちらこそ特典をよく理解出来てなかった。防御の所がヘビー用なのかと思ってた。 -- &new{2018-10-20 (土) 14:29:30}; --シールドアップ、イージス、集中力は天地除いたヴァンガードに共通した特典で、残りの三つはヘビーのものだから妙にハイブリッド感あるよな。増加よりはシールドアップの方が使いやすいからいいけど、高速蘇生をいつも選んでる自分としては明けゆく夜がないのはちょっと寂しいわ。「ウォーロード」って名前からしても明けゆく夜は持ってて欲しかった。 -- &new{2018-10-20 (土) 11:35:00}; --そもそもクラスじゃなくてヒーロー事に決めてるんじゃないの? -- &new{2018-10-20 (土) 13:38:47}; -ウォロにも回避攻撃あっていいよなぁ!?(将軍を見ながら) -- &new{2018-10-20 (土) 15:29:44}; --将軍「フルブロックとヘッドバットうらやましいです(笑)」 -- &new{2018-10-20 (土) 16:04:40}; ---守護鬼「ヘドバで環境キルうらやましいですぅ」 -- &new{2018-10-20 (土) 18:33:39}; ---ヘドバで環境は中々ムズいぞ -- &new{2018-10-21 (日) 00:42:49}; --真面目にステップ盾パンチおくれ -- &new{2018-10-20 (土) 16:54:11}; ---作中最大クラスの盾で足プス野郎みたいな軽やかなのは期待できないだろうけどな -- &new{2018-10-21 (日) 00:44:04}; ---グラのあの盾であれなんだからウォーなロードたるウォーロードのでかい盾ならばダウンさせて横強確定しても何ら不思議ではないのだ -- &new{2018-10-21 (日) 01:30:09}; ---ヘドバあるからええやん -- &new{2018-10-21 (日) 11:59:37}; ---いや、ウォロに必要なのは横ステ攻撃やから、それないと極端な強ムーブひたすら受け続けるの強制される。 -- &new{2018-10-22 (月) 09:02:59}; --コンカラー「○キャンセルうらやましいです」 -- &new{2018-10-20 (土) 20:09:56}; --つか別にウォロになにかしら付け足す必用なくない? 普通に強いし -- &new{2018-10-21 (日) 11:58:14}; ---このキャラだから強いって所ある? -- &new{2018-10-21 (日) 13:24:15}; ---掴みからめっちゃ運べるしフルブロある弱攻撃で同時にガード出きるし初段ヘドバもあるじゃん べつに弱くないだろ -- &new{2018-10-21 (日) 13:40:20}; ---つかフルブロックあるなら将軍の回避攻撃フルブロックでええやん -- &new{2018-10-21 (日) 13:42:52}; ---そりゃ弱いとは思わんけど他のキャラのが強いと思う -- &new{2018-10-21 (日) 16:48:35}; ---ガー不持ち増えたからフルブロ使いづらい上に横ステ攻撃ないから択取られやすい 掴みも戦技も仕様変更で割り食ってるしな ポテンシャルはあるけど環境が逆風な印象 -- &new{2018-10-21 (日) 23:21:52}; ---回避攻撃無いと外しても攻撃継続できるタックル系がキッツイのよねセンチヴァル野武士剣聖天地将軍辺り -- &new{2018-10-22 (月) 00:16:39}; ---フルブロ強いと思ってるならもう一度しっかり使ってみるといい。あれ判断ミスったら崩し確定、ボードで合わせるのも方向変更できないから読みはずしたらパリィ余裕。なにより読み勝とうがあのスタミナ消費&スタミナ回復停止がある以上その後の攻めが続かない。リターンも最大25、最小12、皆それ以下のリスクで40ダメージとか出すんやぞ、きつすぎる -- &new{2018-10-22 (月) 09:10:34}; ---こと回避攻撃相手に関しちゃフルブロで良くない?フルブロ後のスタミナは頭が痛い問題だが将軍の左右回避からのムーブなら大体勝てるじゃない 逆にこの硬さ(初段弱&強のポテンシャル併せ)で回避攻撃持ってるってなったら第二の将軍でしょ -- &new{2018-10-28 (日) 16:12:57}; -実際ウォロって強さ的にはどれくらいなんだろう?一対一、反撃なしのデュエル形式なら中堅の上辺りだと思っているのだが。 ドミ系なら堂々の最下位だと思う -- &new{2018-10-22 (月) 09:19:17}; --デュエルヘドバあるから詰みはないし勝てないキャラではない、ただ外しても攻撃継続マン増えすぎてキツい環境ではあるから真ん中くらいじゃないか -- &new{2018-10-22 (月) 10:20:53}; --高台の要塞チートキャラだから大丈夫 -- &new{2018-10-22 (月) 12:35:36}; --ドミで最下位は流石にない 環境キル狙いやすいし -- &new{2018-10-22 (月) 18:08:37}; -弱くはない。 弱くはないが現環境だともう一声なにかしら欲しい… -- &new{2018-10-22 (月) 22:07:12}; -ウォロの特典は何がいいんだろう 増加、集中力、復讐辺りだろうか -- &new{2018-10-23 (火) 07:19:54}; --要塞はエエゾー -- &new{2018-10-23 (火) 09:37:55}; ---軽傷と合わせれば常時35%カット、ジャガノなら時間限定で60%カットか、カッチカチやな -- &new{2018-10-23 (火) 10:22:45}; -クラッシュチャージで相手に当たった後で方向を変えられる事があるんですが、いまいち入力方法がわからなくて当たった後に横を入れるとチャージがすぐ終了したり真っ直ぐ進んだり、斜め横に方向変えられる事もあるんですが何ともいえず。誰か具体的な入力方法わかる人いませんか? -- &new{2018-10-27 (土) 02:36:06}; -範囲のバランスすごい。まずそこそこ速いでも早すぎない。当てるとそこそこ痛いでも痛すぎない。リーチはないけど横まで判定がある。単発だからキャンセルにスタミナ使う必要がなく使いやすいけどモーション終わるまで結構時間かかる。信頼できるけど頼りきれない。そんな慎ましい範囲を某新人ヘビーは見習って、どうぞ。 -- &new{2018-10-29 (月) 19:04:01}; --余程スピード特化の扱いでない限り範囲はこのくらいの速さで十分だ。というわけで半裸以外のヴァンガは特に見習うように -- &new{2018-10-29 (月) 19:08:14}; -コンカラーのフルブロだと間に合わない攻撃も間に合うのが強みかなw -- &new{2018-10-30 (火) 10:24:29}; --ウォロ完ストしてからコンカラー使うとウォロの優秀な部分がよくわかるぜ -- &new{2018-11-03 (土) 19:25:14}; -ウォーロードとかいう弱体化も強化も必要のないキャラ。このゲームの調整はコイツ基準が望ましい -- &new{2018-10-30 (火) 18:50:11}; -戦技がキャラにあってるのいいよな -- &new{2018-10-30 (火) 22:09:02}; -今更だけどミニオン狩りの専用モーションなくなったのが地味にありがたい。弱のあのザクッコン、ザクッコン、ザクッコン、と盾で殴らんでも死んでるしやらんほうが早いやろっていう突っ込み毎回入れるのしんどかったわ。もう範囲出すか強単発振り回すかなんてしょぼい選択迫られる必要もなくなった -- &new{2018-11-01 (木) 03:12:04}; -何故か天地のページで下げられまくってて笑うわ 羊どもめ…… -- &new{2018-11-01 (木) 13:36:25}; --まあヒラテがウォロのヘドバにかぶって見えるんじゃないのか?速度以外はあっちのが優秀やけど。まあそもそもウォロ=ヘドバしか出てこない野郎共には好きに言わせておけ -- &new{2018-11-03 (土) 19:21:45}; ---速度もアッチのほうが優秀なんですがそれは。(発生的な意味で) -- &new{2018-11-04 (日) 17:43:21}; -あらゆる行動のリスクリターンが理想的 -- &new{2018-11-02 (金) 01:01:24}; --どっかの中華カラテさんは見習って -- &new{2018-11-02 (金) 15:11:18}; ---そうだそうだ!!(ローマ空手) -- &new{2018-11-03 (土) 19:18:07}; -棘のある拠点や高台で1v1連勝して拠点に居座ってる時、また近づいてきた敵が拠点に居るウォロを確認した瞬間、立ち止まってすこし考え、反転して違う拠点へ行ってしまう瞬間最高に好き -- &new{2018-11-02 (金) 15:25:06}; -2段目弱速くなんないかな。強の次は弱しかないのに18fじゃ振れんがな… とにかくチェインが貧弱すぎる -- &new{2018-11-02 (金) 20:30:45}; --安心したまえ1発目弱が18fの奴いるから -- &new{2018-11-03 (土) 15:02:05}; ---中華で一番微妙なアサシンですら12f弱もってるけどな -- &new{2018-11-03 (土) 19:22:50}; -上のほうでなんかネタ的にプロレス技でカウンターがって言ってたけどマジで欲しいわ。 というか、タックル系や蹴り系に対するカウンター技があってもいいじゃない。 どうせウォーロードなんて読み勝っても10ダメぐらいしかつながる攻撃もらえないんだろ。そんでもって、ミスったら掴みからの強攻撃確定なんだからさ。 -- &new{2018-11-04 (日) 17:45:22}; --天地の掌底→引き寄せてラリアットからのエクスキューション 小林の蹴り→はたき落としてからの頭潰してエクスキューション 将軍の蹴り→足を踏み砕きながら踏み込んでヴァイキングパンチでエクスキューション 女侠のトラップ→体当たりからののしかかり、そして頭突きでエクスキューション なんて妄想が捗った -- &new{2018-11-04 (日) 17:58:28}; ---ウォロのヘドバはそのままジャーマンツープレックス?で返そうぜ -- &new{2018-11-05 (月) 14:17:12}; --ウォロのヘドバはリスクとリターンが合ってない気がする -- &new{2018-11-05 (月) 19:47:03}; ---回避されたら掴み確定、キャンセル不可で当たっても10ダメージ、次に繋がることもない単発技やぞ?スタミナ削りも無いに等しく、スタミナなくなるまで打っても50ダメいくかいかんかの技なんだが -- &new{2018-11-05 (月) 22:29:45}; ---だからリスクとリターンが合ってないって言ってるんじゃないの? -- &new{2018-11-05 (月) 22:40:45}; -今のキャラに合わせるならもう、カウンター技の強化かHP強化か素ダメ強化しかこなさそうだな。 -- &new{2018-11-05 (月) 20:23:34}; --別にそれでも悪くない辺り良いキャラだなコイツ -- &new{2018-11-17 (土) 09:48:40}; -一番体力高くなれる筋金までパクられて一番価値が薄くなってしまった -- &new{2018-11-06 (火) 12:18:32}; -別に今でも弱くないんだしこいつを今日するんじゃなくて他を弱くした方が良いと思う -- &new{2018-11-06 (火) 14:24:28}; -こいつのノーロックでダッシュタックル、掴み、たまにパリィばっかりで戦うの強いな。その代わり相手がキレる事多いけど -- &new{2018-11-08 (木) 20:00:20}; -ps4だとこいつ絶滅してるよね。 マジで滅多にみない現在の激速攻撃キャラしかいない状況で使うメリットがほぼないw 弱のスペリオルブロック?未来予知して出さなきゃ意味ないっすよw -- &new{2018-11-09 (金) 20:11:14}; --PC勢の俺に教えてほしいんだが、PS4版はなんかあかんのか?ラグが酷いとか? -- &new{2018-11-09 (金) 20:29:48}; ---ラグっつーか遅延っって言う方が正しいかな デュエルならまだなんとか中華勢の弱は捌けん事も無いんだが、ドミニオンとかの複数対複数のマッチだと体感ではインジケーターが光るのとほぼ同時に弱が当たる 人や回線によっては実質のガー不技に近いんだよねぇ そこら辺PC勢とPS勢で意見に差が出るところ あとPSはコントローラーの都合で右手親指でかなりの操作が必要になるので打撃系ガー不が捌き辛い。キーコンである程度緩和できるけど -- &new{2018-11-09 (金) 21:36:17}; ---ラグじゃなくて遅延ってのは、回線由来じゃないって事か?インジケーターとほぼ同時に当たるとかそれだけきくと回線ぽいけど、PS4は全員そんなんなの?なんにせよ別ゲー&クソゲーやんけ。俺なら絶対やらんわ。 -- &new{2018-11-10 (土) 00:22:59}; ---次攻撃くるタイミングが分かってないとかなりキツい感じ、ブロックの遅延が無ければまだいいんだが・・・ -- &new{2018-11-10 (土) 01:00:04}; ---ラグ遅延じゃなくてPS4はPCの60fpsと違って30fpsで動いてからな インジゲーターの表示する感覚がガバいから攻撃が見づらくて早い攻撃に対応し辛いってだけだよ もちろんラグ持ちもいるけどそれはPCも変わらんでしょ -- &new{2018-11-13 (火) 14:20:42}; --そういうもんだど割りきってるから、なんだかんだ楽しいよ -- &new{2018-11-10 (土) 03:26:49}; ---そんな別世界だとは思わなかったわ。生まれてからずっと病院暮らしの少年が、みんな優しいし楽しいよ、って言ってる光景が浮かんだぞ... -- &new{2018-11-10 (土) 03:57:33}; ---病院の例えで草。まぁ大体そんなもんだよ。しっかり捌ける人も居るけど、バサカの攻撃は一生止まらないし将軍のソフキャンは見てからは厳しい -- &new{2018-11-11 (日) 02:55:37}; -後退+投げで相手のガー不orタックル系に対するラリアットとか実装してくんないかな。 -- &new{2018-11-11 (日) 22:05:15}; -中華勢がいなければ・・・中華勢がいなければ・・・。 -- &new{2018-11-12 (月) 20:51:12}; --守護鬼「全くだ」 -- &new{2018-11-13 (火) 07:50:43}; --将軍みたいな対多数に強いキャラ出すならまず既存のヘビーをそうするべきだろうにな。ウォロも守護鬼も囲まれると脆すぎる。 -- &new{2018-11-28 (水) 02:30:30}; -デュエルでダッシュ択ばかりするウォロいたんだけど、ウォロ使いから見てこれって普通なの? -- &new{2018-11-13 (火) 10:53:26}; --それがウォーロード側からすれば結構なローリスクハイリターンだからね。 ましてやステ派生持ってないと余計きついと思うわレイダーだったらタックルの後の硬直でつかめるけどウォロの場合走り去ってくしなぁ… -- &new{2018-11-13 (火) 11:09:47}; --クソうざいけどしゃーないスタミナ切れたら諦めて -- &new{2018-11-13 (火) 12:23:45}; --そのクソ戦法だけでデュエルのTierSにいるからな。そんな技より正面から殴り合う力が欲しいんだが・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 22:23:19}; ---そんな技とは言ってもスタミナ奪うのが得意なウォロにとっては生命線だぞもっとも反撃貯まらないデュエルでしか使えんが -- &new{2018-11-16 (金) 07:21:20}; - ブリーチで味方にいると反撃溜めてくるおじさんになるのクソ -- &new{2018-11-18 (日) 20:00:56}; -https://youtu.be/b5jPbu9_4nE この人しゅごい...迷いの無い感じホントかっこいい -- &new{2018-11-19 (月) 12:41:05}; --ちなps4 -- &new{2018-11-19 (月) 12:41:37}; ---これps4なの?首飛んでるしPCでは?見当違いな事言ってたらごめん -- &new{2018-11-22 (木) 03:37:50}; ---ps4だよ。海外勢だから規制が無い -- &new{2018-11-22 (木) 07:35:07}; ---それでこんな弱パ取れるのか、しゅごい -- &new{2018-11-22 (木) 10:12:30}; ---こんだけ弱パ取れるならもう何使っても強いよな -- &new{2018-11-22 (木) 23:16:49}; --どうやって少林の上弱パリーとってんだコヤツ。 人間性能の違いを痛感する -- &new{2018-11-27 (火) 10:51:54}; --投稿動画見た感じこの人はヴァイキングなら何でも使いこなせるみたいね。 -- &new{2018-11-29 (木) 11:59:10}; -甘えたステ弱全部パリィ取るしOOSでも攻めるし凄いなー -- &new{2018-11-26 (月) 23:22:55}; -コンカラータックルみたいに頭突きだせたらなぁ -- &new{2018-12-16 (日) 18:07:34}; --環境キル率が鬼のように上がってヘイト貯めるのでは? -- &new{2018-12-16 (日) 21:25:57}; ---今の -- &new{2018-12-17 (月) 13:48:44}; ---その通りですね...短絡的過ぎました。壊れにならない程度の上方修正こないかなー -- &new{2018-12-17 (月) 14:00:37}; ---弱パリィすごい取りやすいうえフルブロが機能してないけど壊れにならない程度の強さなら今のままが良さそうな気がする、スパアマ発生が遅いからあんま頼れないけどヘッドスプリッターはムーブ潰しなら使えるレベルのスパアマ発生、ヘッドバットも普通に使える性能だから弱くはない、おまけに白スタ相手には崩しのワンチャンが貰えるクラッシュチャージ、欠点丸出しではあるけどこいつよりきついの使ってみればありがたみが分かると思うぞ -- &new{2018-12-17 (月) 21:08:56}; ---スパアマ発生はもっと早くてもいいと個人的には思う。それプラスでバーサーカー並みのスパアマつければ、ヘビーらしく攻撃を慎重に捌かなければならなくなるし。フレームを早くする云々よりもそっちの方がいいな。現状ガーフ択はダッシュ攻撃があるからいらんかな(発生300msという化け物) -- &new{2018-12-18 (火) 01:15:13}; ---私もさすがにスパアマ発生遅すぎると思うけど(一応)フルブロ持ちだしね...スパアマ発生早くなってしまうと本格的にフルブロさん要らない子どころかなかった事にされて調整されてまうw -- &new{2018-12-18 (火) 01:58:46}; ---フルブロはコンカラーみたいな使い方が理想よね。スパアマ付き強をハードキャンセルだけでなくフルブロでキャンセルすれば択が増える。ただしコンカラーのような範囲はヤメロ -- &new{2018-12-18 (火) 02:34:53}; -こいつ盾飾りすぎて辛い てかなんで盾持ってんのに武器でガードしてる奴と通常時のガード性能一緒っておかしいだろ -- &new{2018-12-19 (水) 20:14:31}; --その意見はよく分からんが攻撃に盾使う技がないのが謎よな、範囲だと弾き込みとか殴り込みの盾持ちいんのにこのおっちゃんはどこまでいっても筋肉だからな -- &new{2018-12-20 (木) 02:35:27}; ---ディフレクトガードするウォーロードとか恐怖だからやめて せめて「イィェア!」とか言いながらバッシュする筋肉だるまにして -- &new{2018-12-20 (木) 14:25:42}; --前に盾持ってるからって理由でガード性能高くしてたやつが何したか忘れたのか? -- &new{2018-12-20 (木) 14:12:01}; --両手に剣と盾持ってるのになぜかラリアットするおじさん -- &new{2018-12-20 (木) 21:01:17}; -強化楽しみだぁ!単純な弱高速化はやめてくれよ... -- &new{2019-01-18 (金) 09:25:08}; --ダメージ上方チェーン追加アンロック弱体くらいかな、個人的には回避攻撃を一番期待してるけど無理そう -- &new{2019-01-18 (金) 11:48:30}; --盾持ってるんだからガードに恩恵ある強化だといいな まあ今までの強化から考えて期待はできないけど -- &new{2019-01-18 (金) 18:14:39}; -カウンター型ヘビー名乗るならやっぱパリカンとフルブロ強化してほしいね。かつてのセンチみたいにこいつに安易に弱振れねえと思わせるキャラになってほしい -- &new{2019-01-18 (金) 22:24:13}; --クラスごとに性能を差別化して欲しいよな ヘビーは体力とガード性能高くて耐久できるキャラみたいな感じで -- &new{2019-01-18 (金) 23:24:39}; --将軍mkⅡとかにならなきゃいいな -- &new{2019-01-19 (土) 21:35:22}; -ノーロックタックル弱体化でフルブロ強化って感じなのかな?盾新キャラに遅れを取らないといいけど -- &new{2019-01-25 (金) 11:27:28}; -ノーロック発生弱体、フルブロのスタミナ凍結削除、強強弱弱追加、ダメ増加と一部18fの15f化?範囲回避不可 -- &new{2019-01-25 (金) 11:32:20}; --ウォーロードらしさを壊さない良調整の予感。中華勢もこれぐらい慎重に作って欲しかった -- &new{2019-01-25 (金) 17:32:10}; ---中華勢はクッソ強いけどかなり慎重に作られてるよ、ぶっ壊れ技一つも持ってないし -- &new{2019-01-29 (火) 22:55:54}; ---慎重に作ってクッソ強いのはダメだろ、 -- &new{2019-01-30 (水) 03:09:48}; ---武林のあの戦技で慎重にか? 将軍なんてヘビーなのに反撃攻撃なんてもってておかしいでしょ -- &new{2019-02-01 (金) 06:23:02}; ---ぶっ壊れてない技が一つもないの書き間違えかな? -- &new{2019-02-01 (金) 10:35:20}; ---技とか関係なく慎重に作るなら戦技も慎重に決めろよって話 -- &new{2019-02-03 (日) 10:19:29}; -運搬以外BPの完全下位互換と化したおじさん -- &new{2019-02-01 (金) 10:38:42}; --いや全然ちがうでしょ -- &new{2019-02-01 (金) 13:19:34}; --ウォロは特典で恵まれてるから 復習の障壁と新鮮な集中力両方あるし -- &new{2019-02-06 (水) 04:20:51}; -筋金入り+増加は増加分体力増えず、不具合かもと思ったけど仕様やね。一応確認までに あと打ち抜きの性能変わらず前のまま、個人的には攻撃力高くなったので最後の一押しがすごくしやすくなった。二発目の上弱が結構早いかも -- &new{2019-02-01 (金) 15:58:02}; --あとヘッドバットが前ステからディレイかけて出せるようになってるのでコンカみたいにできる -- &new{2019-02-01 (金) 16:31:58}; -攻撃力増加はやべえな。致命的で横強40とかいくぞ。ヴァイキングらしくガー不ごり押しのメリットも増えたしウォーロードの時代来たか?(尚タックル) -- &new{2019-02-02 (土) 01:29:45}; -スタミナ削りもBPコンカと同じにしろ -- &new{2019-02-02 (土) 02:28:34}; -以前このコメント欄に出てたガー不、タックル系のカウンターが実装!ただし新キャラ。 ウォーロード君の影は更に薄くなるのだ。 -- &new{2019-02-05 (火) 20:42:49}; -これでもまだ初期より弱いという事実、今環境にある程度追いついた分当時どんだけ化け物だったか実感できるな -- &new{2019-02-05 (火) 23:38:24}; -チェーン増えたけど白スタ投げの時の選択肢って何か増えました? -- &new{2019-02-09 (土) 10:23:51}; --後ろ投げスタンス移行無し強→強で横だろうが上始動だろうが70出るね -- &new{2019-02-11 (月) 21:01:22}; -倒す事は簡単だけどウォロでエクセを狙うのはかなり難しいよな~ -- &new{2019-02-09 (土) 17:24:41}; -すごくいまさらなんだけど、ストーリーに出てくる「グズムンドゥル」の装備ってどの組み合わせなんでしょ? -- &new{2019-02-10 (日) 22:41:40}; -こいつの戦技色々な組み合わせができるから好き -- &new{2019-02-11 (月) 09:44:39}; -ヘビーの鑑 -- &new{2019-02-11 (月) 15:19:54}; --ほんこれ どっかの将軍様と盾持ち野郎は見習ってどうぞ -- &new{2019-02-11 (月) 17:57:52}; ---ローマカラテ「グラディウス持ってる奴に悪いやつはいねーな!」 -- &new{2019-02-12 (火) 12:21:34}; -ヒーローの戦術にある偽ヘッドバット全然成功しないんだけどこれ安定して出せる人居るの?出せる人はなにを意識してるの? -- &new{2019-02-11 (月) 23:28:06}; --偽ヘッドバット?どれのことを差してるかわかんないけど フルブロ時のヘドバは相手の攻撃を防御してすぐ、あのスペリオルガード特有の音がなり終わる直前くらいかな パリィカウンターはセンチュリオンと同じパリィ直後わりと先行入力気味に それくらいかなわかりずらいタイミングの技って偽ヘッドバットって技はわからん -- &new{2019-02-12 (火) 12:18:05}; ---トレーニングにあるヒーロー戦術でキャラを動かしながら特殊能力やコンボを学ぶことが出来まして、 偽ヘッドバットは最初のヘッドバットの項目の上から2番目に出てくるやつです。 -- &new{2019-02-13 (水) 00:33:44}; ---もしかして相手のムーブセットだったりとかしない? -- &new{2019-02-13 (水) 15:37:38}; ---やってきたけどおそらく普通にやっても成功しない、ヘトバのディレイが変更されたりでもしてそのままなんじゃない?最速は避けられてギリディレイは回避に当たる、無理やり成功させるなら前ステ→前ステ崩しと二回前ステする必要がある、偽ヘトバって言うからてっきりヘトバキャンセルでもすんのかと思ったw -- &new{2019-02-13 (水) 16:05:05}; ---でも上級ビデオだとキャンセルしてるよね... -- &new{2019-02-14 (木) 14:06:35}; ---ほんとだフルブロからヘトバキャンセルしてる、私の目が腐ってなければ今の仕様ではまずできない事だから気にしなくて良いと思うよ、つーか前どんだけ攻めつよだったんだよこの子 -- &new{2019-02-14 (木) 17:06:55}; ---あ~今はもう出来ない系のテクニックでしたか回答ありがとうございました! -- &new{2019-02-15 (金) 00:22:46}; -BP 相手無理すぎて草も生えん -- &new{2019-02-14 (木) 11:31:21}; --後野武士もまじで無理 -- &new{2019-02-14 (木) 11:32:25}; ---野武士無理って、それは慣れてないだけでは? 特別有利付かないとは思うけど、不利なマッチでもないぞ -- &new{2019-02-14 (木) 15:16:07}; ---お前の筋肉は見せ掛けか?なんのためにいスパアマあると思ってる -- &new{2019-02-14 (木) 17:48:37}; ---まずリーチが大幅に負けてる そのせいでフルブロ択は全て完封、そもそも蹴り自由に出せる時点で弱いし でスパアマ使えってのもそりゃ弱ピシピシ撃つだけの雑魚には有効だろうが間合い管理や強織り混ぜてくるやつには正直無意味とまではいかなくとも使えない 悪いが俺が不利だっていってんのは強い野武士にたいしてのことだぞ?そこら辺のヘボ野武士相手なら余裕で勝てるわ -- &new{2019-02-15 (金) 12:04:01}; ---筋肉はただの冗談だけど、野武士はリーチを生かして戦うキャラだからそこできつくなるのは当然の事でしょ、そこで不利有利言ってる時点で強い野武士前提言われてもな -- &new{2019-02-15 (金) 18:30:50}; ---むしろ野武士相手はかなり楽になったんだよなぁ -- &new{2019-02-15 (金) 20:05:25}; ---野武士からリーチを奪えというのは、ウォロから盾取り上げろ、ヘッドバッド消せと言っているようなものでは? -- &new{2019-02-15 (金) 21:12:42}; ---話がどんどんずれてってるな なんでウォロで野武士やるのがきついって話なのに俺が野武士否定したみたいな話になってんだ?大体お前らもウォロで野武士相手するのはきついって結局認めてんじゃねーかよ、えらそーに言う前に考えて発言しろ -- &new{2019-02-16 (土) 00:40:30}; ---とんちんかんな事言ってる人なら結構見るけどここでブーメラン見たの初めてかもしれん、同じようなものか、ね? -- &new{2019-02-16 (土) 00:49:19}; --こいつで無理だったらセンチュリオンはどうなるんだよ -- &new{2019-02-15 (金) 20:58:46}; ---無理が絶対無理に変わる、何か比べはあまり好きではないけどセンチュ辛いよね... -- &new{2019-02-15 (金) 23:10:42}; ---別にセンチュリオンは野武士に限った話でもないだろフォーオナー最弱なんだから -- &new{2019-02-16 (土) 16:35:44}; ---最弱だからこそ全員きつすぎる、ただ相手によって質が違うからね、今回はウォロできついと言ってる奴いるからじゃあセンチュで君はどう勝つの?って返しでしょ -- &new{2019-02-16 (土) 16:47:23}; ---パリィカウンターのみ それ以外の言葉が必要か? -- &new{2019-02-17 (日) 09:46:53}; -全キャラ差別化しつつこいつくらいの性能ならとてもいいゲームになるんだけどな。キャラ増えすぎて難しいのかな -- &new{2019-02-15 (金) 20:45:33}; --バランス統一すると差別化が出来ないし差別化すると今になるしで難しいだろうね、ウォロがヘビーっぽいかと聞かれたら今でも怪しい気がする、製作側がもうどうすれば良いかわからん状態なんだろうね -- &new{2019-02-15 (金) 23:32:33}; --ウォロ今の上と下が激しい環境でどちらとも言えない中間だからよく見えるってのもあるんだろうな まぁそうはいってもこいつの調整はフォーオナーのヒーローのなかで一番最高だとは俺も思う -- &new{2019-02-16 (土) 16:41:06}; -BP相手はどうやっても勝てねーのかなぁ?ヘドバもバッシュより出が遅いから負けるし横ステ派生ないから避けてもなにも当たんない強攻撃もスパアマ入る前に弱かバッシュで潰れる当然フルブロも役に立たないしパリィカウンターとスペ弱以外全て封殺されててどう勝てばいいのやらわかんね -- &new{2019-02-18 (月) 12:31:52}; --超絶不利だけど15fバッシュ安定回避できる奴なんて存在しないから詰んではいない 極論バッシュ7回当てられる前に10回当てれば勝ちだし -- &new{2019-02-18 (月) 18:31:49}; ---バッシュ当てるだけのクソゲーw -- &new{2019-02-19 (火) 08:02:05}; -ウォーロード弱すぎワロタ -- &new{2019-02-24 (日) 22:26:01}; -守護姫が辛い どう立ち回ればいいやら -- &new{2019-02-26 (火) 00:37:39}; --溜め強択多様してくるならヘドバで暴れるくらいかな、それにも対応してきたらあとはガン下がりでスタミナ使わせたら地道に削るしか -- &new{2019-02-26 (火) 17:44:34}; ---やっぱヘドバよなぁ こっちのスパアマと範囲は向こうに負けるからタイマンは避けたほうが良さそうか -- &new{2019-02-27 (水) 02:21:21}; -素顔ブッサイクなおっさんでワロタ -- &new{2019-02-27 (水) 02:09:09}; -結局周りのぶっ壊れたちと比べると足元にも及ばん性能やなー -- &new{2019-02-27 (水) 16:20:59}; -スペリオルブロックって現環境で息してなくね?構え動かして弱出るまでに12fとか15f刺さるんですけど未来予知して使うもん? 未来予知できるニュータイプのプレイヤーじゃないと勝てないキャラ多いい? -- &new{2019-02-27 (水) 16:23:26}; --スペブロは構え切り替えで300msも発生にかかるから同方向以外の弱には使うもんじゃない、強の派生とかキャンセル潰すのにはめちゃめちゃ便利よ -- &new{2019-03-04 (月) 07:48:47}; -そだよ。見てから余裕ではない。 -- &new{2019-03-04 (月) 06:46:53}; -味方には申し訳ないが、拠点に居座ることしか出来ねえ…筋金まで解放したら敵陣に突っ込むから許しておくんなまし -- &new{2019-03-04 (月) 09:37:35}; --拠点防衛してブーストするのは悪いことじゃねぇぞ 逆に一人は拠点に置いといたほうがありがたい 野良じゃ拠点放棄して簡単に拠点取られるような奴しかいないしな 特に相手のリスポーン地点近くの拠点放棄する奴、リスポーンしてくりゃそりゃ取られますわ -- &new{2019-03-08 (金) 12:40:39}; -だいぶ使いやすくはなったから満足です。 -- &new{2019-03-09 (土) 13:17:10}; -強化入ったら致命的込みでbpタックルのダメージ超えるな -- &new{2019-03-14 (木) 19:55:38}; --なんでまだウォーロード強化されるんや!強くなったら使えなくなるやろ! -- &new{2019-03-14 (木) 20:35:41}; ---ヘドバは避けられて崩し確定な割にダメージ低かったし、妥当なところじゃない? -- &new{2019-03-14 (木) 21:43:51}; -転倒の調整のおかげか、上構えからの後ろ投げ→強強で65ダメいける? 横構えからは弱強の53ダメ -- &new{2019-03-15 (金) 01:47:41}; --壁の前で倒すかつ致命的込みなら70届きそう しかもその後はヘドバ択連射 -- &new{2019-03-15 (金) 01:58:07}; -性能強化はいいんだが掴みからの十字運びなんとかならんの? 環境キルで逆転されてばっかなんだけど -- &new{2019-03-15 (金) 10:53:22}; --流石に警戒はしてるよ だが一回でも掴まれたら終わりなのが辛い -- &new{2019-03-15 (金) 11:02:04}; ---警戒してれば今の環境だと崩しが確定する場面なんて、ほとんど無いんだよ 強キャン崩しに引っかかってるの? 無理に回避されて崩し確定の技振ってるの? 落下近いなって思えば、慎重に攻めればよくない? -- &new{2019-03-15 (金) 23:21:06}; ---そりゃ完全に引掛からないわけでわないじゃん? 初心者に言えんのそれ? -- &new{2019-03-16 (土) 11:49:00}; ---初心者なんて環境キルされまくって覚えるんだよ -- &new{2019-03-16 (土) 19:43:05}; --いっぱい環境キルしちゃってごめんね -- &new{2019-03-15 (金) 13:01:54}; --昔は今の2倍近く運べたんじゃよ…運搬なくなったら本格的に劣化BPになっちゃう -- &new{2019-03-15 (金) 14:05:30}; ---せめて前方だけならいいんだが -- &new{2019-03-15 (金) 14:38:13}; ---劣化レイダーになるだろ?そもそもウォロに投げられる方が悪いのは間違いない -- &new{2019-03-16 (土) 10:22:06}; ---じゃあ前後じゃ駄目かね? マジ掴み完封しないとほぼ環境キルされる訳だし 陣屋c拠点とかマジ辛い 防衛されてるとき環境キルできるとこ少し離れたとこから動かんし -- &new{2019-03-16 (土) 11:15:41}; ---環境キルもドミの面白いとこの一つだからな タイマンで勝つのが好きならデュエルでいいじゃん -- &new{2019-03-16 (土) 13:04:00}; ---環境キルもそりゃそうだが狙いやす過ぎても糞ゲー感増すだけだと思うがなぁ まあ修正されるかどうかはウォロがどう変わってくるかに任せるわ -- &new{2019-03-16 (土) 14:50:09}; -高火力ガー不も拘束も12fも回避攻撃も無いからな、運搬消すなら全部くれ -- &new{2019-03-16 (土) 18:00:42}; --高火力とギリ拘束は運搬2方向消して付くならいいが 12fと回避攻撃はヴァイキングを辞めて武林になるなら付いてもイインジャナイカナ(棒) -- &new{2019-03-16 (土) 18:36:56}; -今の反撃仕様だと硬いヘビーを倒すにはヴァイキングの拘束や環境キル性能必須なんだよなぁ -- &new{2019-03-16 (土) 23:24:18}; --ヘビーというか特に将軍が異常だな 体力トップで戦技が殺させる気無しだしな 回避攻撃あるし、平静で後ろ下がりまくりだし -- &new{2019-03-17 (日) 02:45:02}; --拘束も環境キルもいいが十字方向は流石に狙いやすいからせめて他強化して2方向消すくらいしてほしいだけだよ レイダーと差別化するなら左右2方向だけでもいいし まあ修正するのは運営だけど -- &new{2019-03-17 (日) 12:50:19}; --ウォロがヘビーの中で使って一番面白い。一番疲れるけどw 他のヘビーは壊れとお手軽しか居ないから…ヘドバが強いと言ってもそれだけで勝てるキャラじゃないし、ガー不・スパマのソフキャンお手軽コンボも無いし環境に強いと言ってもチャージならまだしも、崩しは警戒すればある程度は防げるからそんな場所で崩される方が悪いだけだしね。 -- &new{2019-04-22 (月) 23:39:25}; -まあここ2回のパッチで程よい強さになったし当分ウォロはいじられないから諦めろ -- &new{2019-03-17 (日) 13:35:47}; --この先強化されるならの話しだからいいんだけどな -- &new{2019-03-17 (日) 15:01:57}; -ヘッドバットが全く避けられない コツでもあるんだろうか -- &new{2019-03-28 (木) 23:40:44}; --お腹の中がぐちゃぐちゃになるまで頭突かれまくれば、そのうち見えるようになるよ! それよか、変に意識してステップばっか踏んでると、ガード崩しが刺さってキツイ一撃をもらうから注意されたし -- &new{2019-04-06 (土) 21:50:11}; -せめてヘッドスプリッターオルタネイトをキャンセル可にしてくれたら距離詰めたりもう少し動き易くなるのになぁ -- &new{2019-04-07 (日) 06:13:01}; --これ以上の強化は運搬がある限りキツイだろうな -- &new{2019-04-07 (日) 11:29:51}; -フルブロからのスタブがAIによくガードされるんだけど 産廃なのか -- &new{2019-04-07 (日) 15:53:03}; -やりづらいイメージしかないこいつ、とりあえず頭突き連発マジ発狂しそうになるア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ -- &new{2019-04-07 (日) 17:34:04}; --ウォロはリスク背負ってるからセーフ -- &new{2019-04-07 (日) 18:26:14}; -頭突き対策は慣れるか近づかないかしかないよ。リーチは短いから適度に距離を取れれば ただ回避不能の範囲があるからアサシンはしんどいかもね -- &new{2019-04-10 (水) 18:06:17}; -バイキング勢力の雑魚敵がウォロの量産型にしか見えん。 誰か髭を剃って差し上げろ! -- &new{2019-04-19 (金) 12:49:34}; --ドワーフ(ボソッ) -- &new{2019-04-22 (月) 21:16:38}; -ウォロの特定と戦技組み合わせたら強いな!めちゃくちゃ悩むオススメは? -- &new{2019-04-20 (土) 19:43:42}; -最近ヘッドバットばっかりのウォロしかいない...フルブロとか使おうぜ楽しいよ -- &new{2019-04-22 (月) 22:05:34}; -ドミニオンなどの複数戦での戦いヘビータイプは武器の特典が優秀だと思っているのですが、ウォーロードは特に恩恵を受けることが出来るような気がしますね。戦技の軽傷、筋金入りで元々の高い耐久が、特典の要塞や最後の抵抗でさらに硬くなる。相手の実力が上で劣勢になっても反撃を発動しやすく、盛り返せる時がちょいちょいあります。 ヘッドバット連発はあれですが…全体の技の性能はシンプルで難しい操作は少なく、優秀な掴みでは壁や崖などの環境を使った戦い方が出来る。戦略としてはドミニオンではAかCに陣取っていれば、ヘビークラスなので戦技のポイントは溜まりやすく、たとえ戦っていなくても制圧ポイントのブーストがかかる。むやみに戦場を走り回ってしまう事もなく、チームへの貢献の仕方を無理なく身に付けることができるのではと。 今から始める方は少ないかもしれませんが、初心者の方にはおすすめ出来るキャラクターのような気がします。特典はレア度がコモンでもアップグレードすれば初期武器でも2つ発動できるようになるので、取りあえず要塞ともうひとつ付けられそうなものがあれば、性能だけで言えば上位プレイヤーとの差は縮まります。 大剣や刀、二刀流はかっこいいですが、操作が難しい!なかなか勝てない!と言う時には、ぜひこのヒゲ爺を試してみてください。 -- &new{2019-04-23 (火) 23:01:18}; --長いっす先輩、使いやすいよね -- &new{2019-04-24 (水) 02:04:43}; ---ちょいちょいありますで読むのやめちった、特典は要塞、復讐の障壁、イージスかな、復讐の障壁にイージス乗るのかが分からないからビミョーだけど乗るなら本当に要塞になるよね、戦技も致命的、軽傷、筋金入り、復活するやつ名前知らねにすると鬼硬いし -- &new{2019-04-24 (水) 10:24:32}; -ストーリーで頭にかぶってる熊のやつはつかえないんか? -- &new{2019-04-24 (水) 15:10:47}; --グズムンドゥルさんの狼の毛皮の鎧の方がほしくない? -- &new{2019-04-27 (土) 11:29:30}; ---それもほしい -- &new{2019-04-27 (土) 20:38:59}; -ウォロを長年使ってる人に問いたいヘッドバッド以外だと範囲とフルブロコンボがダメージソース? -- &new{2019-04-25 (木) 06:37:26}; --弱でクラカンしたり強のスパアマでダメージ交換したり、強ディレイ弱とか、強キャンセル弱とか崩しとかヘドバとか -- &new{2019-04-25 (木) 08:03:29}; -もしかして間接的に強化もらえるかもしれないね -- &new{2019-04-27 (土) 12:25:37}; --クラカンの発生200ms早くなるようなもんだしな -- &new{2019-04-27 (土) 21:51:20}; -足がみじけえ癖にそこそこ足速いの笑えるw必死に交差させてるんだな -- &new{2019-04-30 (火) 00:55:55}; -何度でも書くけど未だに熟練者が使うと全キャラ中でも有数のヤバさだよなコイツ 落下でもなんでも使うけど煽らないスタイルの狼多いのも好きよ -- &new{2019-05-01 (水) 21:29:17}; --お手軽キャラじゃないから簡単強キャラ使って俺ツエーって錯覚してるイナゴがまず使わない使えないからな。基本がしっかりしてないと戦えないし地味な中に味があって硬派なイメージで本当に好きで使ってる奴が多いんだろうな。 -- &new{2019-05-01 (水) 21:42:52}; --それに比べてシャーマンとレイダーの煽りの多さよ 自分が使う時は運びは絶対やらないと決めている -- &new{2019-05-02 (木) 16:18:19}; ---後一秒で死ぬ!って時のレイダータックルは好きよ、見方助けるために使うならプライドも許すんでないか? -- &new{2019-05-02 (木) 17:46:19}; ---レイダーじゃなくてウォーロードだけど相手が将軍とかなら慈悲はない 逆にセンチュとかだと見届けたりする -- [[枝主]] &new{2019-05-03 (金) 16:00:51}; -ハイランよりスぺ弱が決まりにくく感じるのですがなぜなんだろう -- &new{2019-05-03 (金) 21:33:28}; -WIKIにリンク張られてる海外データと処刑データが全然違うけどどっちが正しいのかねhttps://old.reddit.com/r/CompetitiveForHonor/comments/bbqsp1/execution_data/ -- &new{2019-05-04 (土) 19:49:44}; --ビートダウン、スタッグピッグ、ヴァイキングエルボーあたりで数字がごっちゃになってたっぽい。修正しました -- &new{2019-05-04 (土) 20:45:38}; ---ありがとうございます! -- &new{2019-05-04 (土) 22:44:33}; -高火力ガー不は無く周りにスパマ持ちが増え、火力インフラや後発戦技のせいでダメージ交換の優位性が低下してしまい厳しい環境になってしまいましたな。イナゴが来る様なリワークは本当要らないけどスタミナ消費減らすとか性格変えない程度の微強化は欲しいかな -- &new{2019-05-05 (日) 02:58:07}; --1個前のパッチでいい感じの強化されたばっかやん -- &new{2019-05-05 (日) 03:15:25}; --たぶん人斬りより強いぞこいつ -- &new{2019-05-05 (日) 11:35:27}; ---そうだよ(適当) -- &new{2019-05-05 (日) 14:23:54}; --おでんレベルの択でない限り高速バッシュ持ちヘビーのが遥かに強いぞ -- &new{2019-05-05 (日) 12:16:26}; -正統派ヘビーはこいつだけだな -- &new{2019-05-06 (月) 07:13:02}; --最高のヘビーよなホントヘビーしてる 他のヘビー達も見習って欲しいよな -- &new{2019-05-06 (月) 20:06:05}; ---守護鬼の方が見た目はヘビーだけどな -- &new{2019-05-11 (土) 07:39:37}; --他のヘビーと比べてどこが正統派なんだ? こいつも戦技でガッチガチになれるし環境キル狙いまくりでガチ戦闘してるほかとなにが正統派なんだ? -- &new{2019-05-19 (日) 21:15:43}; ---もう少し信望を重ねて大人になればいつか分かるときがきっと来るよ -- &new{2019-06-21 (金) 20:25:23}; -コイツとセンチュだけか。オナーを体現してるのは -- &new{2019-05-08 (水) 22:21:00}; --昔より弱体してなお今の環境についてこれてるのがどんだけヤバい性能かを体現してるんだよなぁ…そのオナーを体現した環境とやらは昔の攻め不利環境だろうけどその環境だとウォロはぶっちぎりのぶっ壊れよ(今の環境なら壊れではない) -- &new{2019-05-09 (木) 01:13:15}; ---特にウォロは現環境でも通用する性能だけどその性能引き出すが簡単じゃないキャラだから許されるんだろうね。実際に強キャラに群がる連中が居ないからか数少ないし、初心者だと何気に性能引き出すの難しいだろうし、運搬除けば基本技術を学ぶのには良いキャラだとは思うけど最初辛いというかつまらなく感じるかもね -- &new{2019-05-09 (木) 20:52:23}; --デュエルで出没する突進、掴み、スパアマ強で戦うノーロックマンはNo Honorを体現してるけどね。これが特定のキャラには滅法有効なんだよな -- &new{2019-05-12 (日) 05:04:07}; -スプリッターにキャンセル出来たらめちゃくちゃ強くなりそう -- &new{2019-05-16 (木) 13:57:07}; --天地かな? -- &new{2019-05-16 (木) 17:05:14}; ---なんか急接近する技をキャンセル出来るやついたよね?ヴァルの飛びかかりとかpkの飛びかかりみたいな技、誰だっけな?思い出せん -- &new{2019-05-16 (木) 22:08:34}; ---あ、将軍のダッシュ攻撃かwあんな感じにキャンセル出来たらそこから掴みでry -- &new{2019-05-16 (木) 22:10:08}; --荒武者じゃないかな? -- &new{2019-05-18 (土) 15:33:00}; ---荒武者か!あんな感じに使えたらウォロかなり使い勝手いいよね -- &new{2019-05-19 (日) 20:01:39}; -こいつとセンチュをベースに周りをリワークすればいいんじゃないかな?それが一番楽しいと思うけど。どうせぶっ壊れリワークされて残念な結果になるんだろうけど。 -- &new{2019-06-02 (日) 20:51:22}; -なんかレイダーのナーフのとばっちりで、ウォロの投げ距離もナーフされてるんですが…? -- &new{2019-06-06 (木) 20:51:54}; --レイダーがナーフされる事とウォロの投げ距離短縮は何の因果関係も無いんですが…?でもレイダーはナーフされて当然なんですが…! -- &new{2019-06-06 (木) 22:09:47}; ---泣き言言ってないでドミニオン行くぞ森久保ォ! -- &new{2019-06-18 (火) 08:51:46}; -BPのタックルは避けれるんだがウォロのはどう頑張っても無理な人いる? -- &new{2019-06-09 (日) 19:23:01}; --逆なら -- &new{2019-06-09 (日) 21:16:56}; ---自分も逆。しかも弱から爆速で派生しないしそれ予想してステップしたやつ回避不能で叩いたり出来ないから幾分かマシでしょう。 -- &new{2019-06-19 (水) 16:16:50}; --ぶっちゃけBPと違ってウォロのタックルはヒット時3秒間のスタミナ回復阻害効果ないし、無理に避けなくても大して問題ではないっていうね。 -- &new{2019-06-22 (土) 03:25:29}; -誰がなんと言おうと一番かっこいい -- &new{2019-06-26 (水) 13:00:14}; --足短い(ボソッ) -- &new{2019-06-26 (水) 15:07:30}; -戦技の致命的と軽傷って機能してないって聞いたんだけど、ほんとぉ? -- &new{2019-06-29 (土) 17:37:35}; --機能はしてるんじゃないかな。ただゲーム内での戦技の説明が少し間違っているように思える。3秒毎にダメージが上がる(軽減される)とか書かれてるけど実際は最初の攻撃を当てて(軽傷なら攻撃を受けて)から3秒間だけ戦技の効果が発動するようになってる。だから説明文とは裏腹に初段の攻撃には適用されないのが正常のはず。 -- &new{2019-06-29 (土) 18:04:01}; ---なるほど~。ヘッドバットがトリガーになってさえくれてれば使えそうね。軽傷は・・・熊の罠選んどきます(´・ω・`) -- &new{2019-06-30 (日) 10:34:00}; ---一応袋にされたときに耐えやすくなるから悪くはないんだぞ。それに熊の罠は不快の権化だから使うと高確率で憎しみを獲得するから注意な -- &new{2019-06-30 (日) 19:58:39}; ---アサシンの弱チェインとかにも意味あるしね特典と合わせたらおにかたいよ -- &new{2019-06-30 (日) 22:11:48}; -投げ距離弱体が何気に厳しいよ~環境キル取るためじゃないんだ、壁まで微妙な距離を今までの感覚で壁ドン強いくと壁に届いてなくてパリィされる事があって壁に当たるものだと思い自然と強振ってしまう。壁ドン強は攻め手の少ないウォロの貴重なダメージソースだから悲しいなぁ -- &new{2019-07-13 (土) 17:06:30}; -とてもバランスが取れてるキャラだな まぁ人によっては永遠とタックルかましてくる人もいるけど この位が戦ってて凄い楽しい -- &new{2019-07-17 (水) 19:53:51}; -コンカラーBPと比べるとフルブロリターンがイマイチな気がする。ボードブレードも分かってれば簡単に防げるからフルブロ派生でもう少し何か欲しいな。ヘドバも強いけどスタミナダメージ取れないからなぁ。しかしと言うかだからこそ2者ほど毛嫌いされなく何より使って楽しいキャラだな -- &new{2019-07-18 (木) 21:08:13}; --実はウォロだけフルブロ解除後にガード消失タイミングが無い&フルブロ解除からステまでの硬直がぶっちぎりで短い(BP12f前後 コンカ6f前後 ウォロ1f)から実質バッシュ派生持ってるようなもんでかなり優秀よ、フルブロ解除自体に時間かかるんで崩し見てから返せる訳ではないけど -- &new{2019-07-19 (金) 01:29:42}; ---そうなんだ!要は使い方がイマイチだったんだorz そういった部分も知って囮フルブロとか上手く立ち回ると一段と幅が広がるのですね精進します -- &new{2019-07-19 (金) 07:51:35}; ---ウォロのフルブロ強は崩し拒否がクッソ速いから、相手が崩ししたら確定30ダメ取れる。 勿論、プレイヤーの反射神経が擦り減ることになるし、タックル系やガー不攻撃択持ってる相手には対応しきれないけどね。 -- &new{2019-07-25 (木) 23:10:59}; -クラカンのタイミングってパリーのタイミングで弱攻撃押すって認識であってる? なんかうまくいかないのはわしがおじいちゃんだからか -- &new{2019-07-20 (土) 05:43:56}; --パリータイミングよりもう少し引き付けてやった方が成功率上がるかも。トレモで強攻撃クラカンする練習してたらすぐコツ掴めると思う -- &new{2019-07-20 (土) 15:22:09}; ---ありがとう クラカン成立時のゴシーン!って音が気持ちよすぎるからなんとしてもマスターしたい -- &new{2019-07-21 (日) 07:28:20}; -使ってて思ったんだがフルブロを弱でキャンセルできるのなんでなんだ?別に面白いし強いって訳じゃないからいいんだけど -- &new{2019-07-21 (日) 14:08:45}; --崩し対策 -- &new{2019-07-21 (日) 18:14:46}; -谷底に落ちたあと自動蘇生で復活してびびった。仕様なのかな -- &new{2019-07-23 (火) 07:37:34}; --ラストスタンディングでやられた後、敗北の文字でてるのに立ち上がるよね。あの時の気まずさよ -- &new{2019-07-27 (土) 21:47:10}; ---おもろいやん -- &new{2019-07-27 (土) 21:48:18}; -戦闘中のロック外し云々の調整で間接ナーフになるのかな?ざまあみろ -- &new{2019-07-29 (月) 12:14:33}; -荒武者ででこいつきついわ勝ったけど -- &new{2019-08-09 (金) 17:10:36}; -こいつでヨルムンガンドやbpと対峙した時何もできずに死ぬんだが。 イライラが収まらないそして最近のキャラ武器光ったりエフェクト出たり派手さがあるのに対してこいつはなんもない! ヴァイキングの指導者が困難でいいのか! -- &new{2019-08-13 (火) 10:57:49}; -攻め手がなさすぎんよ! bpはカウンター待ちしてるとテネブリくるしテネブリの範囲の方がヘッドバッドより長いよね? でヘッドバから始めてもフルブロカウンターで投げられる どう戦えっていうの? ヨルムンガンドにはハラパンスタミナ削り連発されるし回避能力もスタミナの減りも尋常じゃないこいつはどう戦えばいい? もはやヨルムンに関しては弱暴れするくらいしか対抗策がない そもそもヨルムンのアビリティのシールド付与ってありえないだろ どう考えたって優遇しすぎ ウォーロードに関しては対多もタイマンも不利で唯一の対多くらいしか活躍の場がない タンクにはならないと思うんだけど BPは対多最強で火力もそこそこあって あぁぁぁあああああ!!(発狂 -- &new{2019-08-13 (火) 11:09:42}; --それなのにウォロ強すぎとか言ってるアホがいるんだよなぁ... -- &new{2019-08-13 (火) 11:11:28}; --テネブリよりウォロの方が範囲広いぞ、諸々のフレーム的にはほぼ同等だからウォロはBPのテネブリに文句言えんで -- &new{2019-08-13 (火) 17:03:01}; --ここまで改行したらさすがに管理人も怒るんじゃないかw -- &new{2019-08-14 (水) 05:48:21}; -鈍重な盾持ちキャラで間違いなく最弱だしコンカのような硬さもBPの様なカウンター能力も攻め手も少ない、守護鬼の様な開始からのスパアマもないしミニオン狩りも最低、コンボのレパートリーも少なすぎて現状の盾キャラの中で強みが全くないと思うんだが ただ最近ヴァイキングってドラマにハマってしまって使ってるだけ。。。 ラグナルロズブロークへの愛が消えない。。。 -- &new{2019-08-13 (火) 12:16:02}; --改行禁止だぞ。枝も繋げず連投して日記帳にするならツイッターでやってくれんかね -- &new{2019-08-13 (火) 12:34:42}; -昔みたいにパリィ後の盾パンチのあとの30ダメ復活しないかなぁ・・・ -- &new{2019-08-13 (火) 15:55:46}; --ぶっちゃけ今なら復活してもよくないか?いや、さすがに30は強いか。後フルブロ成功時にもっとリターンある行動できてもいいと思う。 -- &new{2019-08-13 (火) 22:57:51}; -うーん、充分戦える性能だと思うけどなぁ。もちろん壊れ性能してるとは思わないけどダメージも高くなったしスペ弱にスパアマ強も持ってるし -- &new{2019-08-14 (水) 09:27:04}; --スペ弱そのものが扱い難しいからね...パリィ代わりとしか自分も認識してないけど、ポテンシャル的には結構ダメージ出せるんだよね。ただBPとかハイランダーに比べて範囲が非常に狭いから巻き込みが低いのも残念ポイント。ヴァル?前にしか刺さらないよ!! -- &new{2019-08-14 (水) 14:27:24}; ---スペ弱は強キャン崩しを拒否るためにあるんやで -- &new{2019-08-15 (木) 03:47:01}; -複数戦むずいだけでタイマンなら普通にトップレベルだしドミでもサポートと環境キルできるしでかなり強い、合わせれば反撃1回はいるけど頭突き4回で確殺。デュエルなら間違いなくBPだけど、ドミならステージに依ってはウォロの方が強い時もあるくらいで普通に強い。 -- &new{2019-08-14 (水) 14:37:15}; -ウォロのバッシュはいいバッシュマンほんときらい、ヘドバ軸で戦って発狂させてあげたい -- &new{2019-08-14 (水) 17:36:12}; --1対1で戦ってるとこにサメみたいに回遊してひたすらクラッシュチャージだけかましてくる奴いたけどほんとウザいなあれ。今度俺もやるわ -- &new{2019-08-17 (土) 12:15:42}; -スパアマ有り火力高め、オープナー回避不可、高体力、運搬できてタックルはBPやヨルムと対等にして欲しいって?俺も使うわw -- &new{2019-08-16 (金) 03:06:55}; --スパアマって言っても被弾前提だし初っ端からスパアマが発動するわけでもないし、阻止不能がヘッドバしか無いし、ミニオン狩り性能もかなり低くて対多に対しても耐えられる設計じゃないと思うんですよ、スペリオルが対多に対して機能してないかと足も遅いし、スタミナも食うし他のヘビーに比べてこれといった強みがないと思うんですよね、コンカはブロック性能守護鬼はスパアマ、阻止不能、人切りは火力と阻止不能、ヨルムンはスタミナ切らすマン、BPは対多に対してのカウンター、防御性能、ウォロに関してはこれといって光るものがないというか、運搬マンみたいな事くらいしか。。何か阻止不能一つ増やすなりミニオン狩り速度速くするなり、とにかく何かしらの調整は必要だと思うんですけどね -- &new{2019-08-19 (月) 02:57:21}; ---すみませんスペリオルじゃなくてフルブロです。 -- &new{2019-08-19 (月) 03:11:17}; -センチュリオンさんはリワークで何件かついたけど、同じようにリワークされたウォーロードさんは... -- &new{2019-08-23 (金) 09:59:14}; --強化弱ゲットだぜ!!! -- &new{2019-08-23 (金) 10:07:31}; --普通に超強化だと思う -- &new{2019-08-23 (金) 17:18:35}; --範囲強化までされたスペブロ付きの強化弱というなんか凄い弱 -- &new{2019-08-23 (金) 18:05:43}; --SA強化は2段目だけか生かしにくいな。ガー不が無いから初段SAを人斬り並みにしてくれれば他の壊れ勢の仲間入りだったな。今や今後の環境考えると壊れてなんぼやろ -- &new{2019-08-23 (金) 22:35:34}; -戦技の筋金入りについてなんですけど、上の解説に「特典の増加と併用はできない」ってありますけど、これってつまり特典で増加つけて戦技に筋金入りつけてても意味無いってことですか? -- &new{2019-08-28 (水) 09:44:07}; --特典システム導入時に筋金+増加は筋金の分しか増えてないように見えていたので今もそのままだろうと思ってましたが、改めて見比べたら筋金+増加は効果ありでした。修正しておきます、申し訳ございませんでした。 -- &new{2019-08-29 (木) 10:15:57}; &pcommentimg(75f499e413b5050711d477b0f96ff9339a6b789a_honor_41); ---増加は戦技1解放につき最大体力4増えるはずなのに、通常体力と筋金なし増加1の体力メモリがに差がありすぎたり筋金なし増加3と筋金なし増加4の見た目がほぼ一緒なのはひょっとしたら増加をサイレント修正したのかCS、PC違うのかステージによって違うのかいつもの指なのか・・・自信がなくなっていきたのでこれぐらいにしときます・・・ -- &new{2019-08-29 (木) 11:32:11}; ---ご返信、ご対応ありがとうございます ちょっと気になっただけなんで全然大丈夫ですよ! 新しくキャラを使い始める時や特典の組み合わせを考えときなど参考にさせて頂いてます。 いつもありがとうございます、これからもよろしくお願いします!m(_ _)m -- &new{2019-08-29 (木) 16:54:50}; -かなり強いけどやっぱり陰キャ専用だわ。俺に凄くあってる -- &new{2019-08-29 (木) 23:08:34}; -なんかウォロだけ盾のフルブロックスタンス発生まで時間差がある気がするんだけど気のせい?BPとかコンカラーとかは瞬時に展開できるけど、ウォロは素早い攻撃には間に合わない感じがする。 -- &new{2019-08-31 (土) 22:54:46}; --速さ的には早い奴からウォロBPコンカだと思う、ウォロは他と違ってフルブロまでのモーションに予備動作がないから時間差あるように感じるのかもしれんけど実はインジ見てから弱にフルブロ間に合ったりする優れもの、他は入力→予備動作→フルブロという感じで予備動作中は当然フルブロ判定がない -- &new{2019-08-31 (土) 23:55:18}; ---最速は荒武者 -- &new{2019-09-01 (日) 01:58:31}; ---それは誰でも分かるわな -- &new{2019-09-01 (日) 02:12:59}; --コンカラーとBPはリカバリーキャンセルとか持ってるからじゃない? -- &new{2019-09-04 (水) 07:06:39}; -僕はこの方が見やすいと思いました。長いから読んでませんが。 -- &new{2019-09-04 (水) 12:46:33}; -こいつの戦技何がいいのか教えて 今使ってるのは致命ジャガノ筋金フラスコで対複数での耐久を想定してるドミね 3は激怒にしようか迷ってる -- &new{2019-08-26 (月) 23:00:21}; --熊の罠と撃ち抜きおすすめウォロにも弱弱追加されたからガードされてもチェーンできる -- &new{2019-08-27 (火) 12:48:04}; --弱で4~6、強で10~12、撃ち抜き持ちの中でかなり柔軟なチェーン。強い(確信) -- &new{2019-08-27 (火) 21:12:47}; --第一については、致命的はオススメしない。というのも、効果が「最初の攻撃当ててから3秒間の攻撃力バフ」なので、攻撃が速いわけでもなく、豊富なチェインパターンがあるわけでもなく、チェインも二段目止まりのウォロではダメージ増加の期待値が低いため。戦線復帰、離脱が容易になり、立ち回りに有利な突進がおすすめ。 第二は熊罠安定。環境キル狙っても良し、普通に引っ掛けて確定75ダメ取っても良し。 第三は激怒オススメ。ガードアップもさることながら攻撃力35%バフが強力。攻撃力バフは戦技やトラップにも乗るので、熊罠からの確定コンボだけで34+48+21の計103ダメ入る。体力120のキャラ相手なら、この後ヘドバ弱入れるだけで倒せるわけだ。そうでなくてもヘドバ弱で21ダメ稼げるのは大きい。次の調整アプデで強化弱になったら撃ち抜きの方が汎用的でいいかもしれない。筋金入りは弱体化に伴ってちょっと微妙感あるよね。 第四はまぁフラスコでいいよね。 -- [[○]] &new{2019-08-30 (金) 03:51:48}; ---その糞みたいな改行はいつになったら無くなるんですかね... -- &new{2019-08-31 (土) 12:49:03}; ---文章が長くなったのと、各項に分けたかったんでな。それくらいは許してクレメンス -- [[○]] &new{2019-09-02 (月) 13:51:50}; --->熊罠からの確定コンボだけで34+48+21 ここくわしく -- &new{2019-09-04 (水) 19:54:28}; ---まず熊罠に掛かった敵をクラッシュチャージで運搬して転倒させ、前ステ強からヘドバ弱のコンボ。それぞれ激怒で35%の攻撃力バフされるから、熊罠34ダメ+前ステ強48ダメ+ヘドバ弱21ダメで計103ダメ -- [[○]] &new{2019-09-05 (木) 04:44:45}; --分けても逆に見辛いわな。新規投稿と見分け辛いし -- &new{2019-09-04 (水) 09:53:01}; -全ヘビーで一番繊細というか基本が出来ないと難しいキャラに思いました。ヘドバは強いけどヘドバだけでどうにかなるキャラじゃないし、攻撃も特段速い訳じゃないから素出しで簡単にダメージ稼げなく回避攻撃やガー不がないから基本の戦い方が必要。基本が出来た時の性能が高めに設定されててそれが出来るとかなり強くヘビーで一番硬派に感じました -- &new{2019-09-14 (土) 11:09:05}; --いやヘドバだけでどうにかなるが -- &new{2019-09-14 (土) 14:07:56}; --フルブロ強縛ってスパアマつけたBPやぞ硬派もクソもないわ、15fバッシュの性能舐め過ぎ -- &new{2019-09-14 (土) 14:20:22}; -こいつだけ「ちゃんとフォーオナーやってる」みたいな扱いする奴ホント多いな -- &new{2019-09-14 (土) 14:46:55}; --わかる、いつの話しているんだか。今のヴァンガとヘビーにまともなアートオブウォーをやっているキャラなぞいない -- &new{2019-09-14 (土) 15:41:08}; --実質そうなんだよなぁ・・・ -- &new{2019-09-15 (日) 11:38:06}; ---「実際」な。どこがそうなのか教えてくれ。 -- &new{2019-09-15 (日) 14:16:49}; ---どいつもこいつもクソ択 クソタックル スパアマで押し潰してる中相手と対面してきっちり相手してるのこいつだけだぞ -- &new{2019-09-15 (日) 23:38:04}; ---ウォロもクソタックル持ち定期 -- &new{2019-09-16 (月) 03:22:21}; -こいつにやられて理不尽を感じる人がいるんやな... -- &new{2019-09-15 (日) 17:03:25}; --俺は普通にメインで使っての感想だぞ,理不尽はないけどお手軽で強いし間違いなく硬派ではない -- &new{2019-09-15 (日) 21:42:50}; ---ウォロをお手軽キャラだなんて凄いなぁ。線引き難しいけど他のもっとお手軽な壊れと言われてるキャラ使ったらすごいんだろうなぁ。ウォロ強いとは思うけど壊れでもなければお手軽だと私には思えなかった羨ましいー精進します! -- &new{2019-09-15 (日) 23:13:55}; ---連投ごめんなさい。強くてお手軽とは言ってみえたけど壊れとは無かったのでそこはすみません! -- &new{2019-09-15 (日) 23:21:24}; ---ウォロは確かに強いんだけどある程度相手の攻撃に対して対応できないと微妙なんでやってればそのうち強さに気づくと思いますよ。1v1ならお手軽言われてるレイダーなんかよりも普通に強いんで -- &new{2019-09-15 (日) 23:48:29}; ---純粋な疑問なのですが、ある程度対応って事はお手軽では無いって事でしょうか?上で基本が出来れば強いと言って叩かれヘドバだけでどうにかるとか硬派では無いお手軽と言われてたり、相手に対応って事は強さを引き出すのに基礎が必要でお手軽では無く、どのキャラも基礎は必要なんでしょうがより基本と対応力が必要なキャラを硬派と言うのかなと思うのですがどうなんでしょう -- &new{2019-09-16 (月) 00:17:56}; ---ヘドバしてるだけで基礎もクソもあるかよ…君は1回ハイランバサカ辺り使ってみるといい -- &new{2019-09-16 (月) 00:44:55}; ---多分お手軽って言ってる人と基礎が必要って人は別人だと思うんですけど(凡推理) -- &new{2019-09-16 (月) 01:12:45}; ---バサカ使っているけどお手軽だと思います丸。 -- &new{2019-09-16 (月) 13:02:10}; -デュエルプラチナランク以上でもウォロ勝率低いしレイダーに対しても34%しか無いみたいなので何が本当の事かよく分からなくなってきますね -- &new{2019-09-16 (月) 00:23:04}; --ソースも貼らんとテキトーなこと言ってんなあ。どこが低いんだよ高くもねーけど -- &new{2019-09-16 (月) 01:45:02}; &pcommentimg(82bf6530136a9e950b692f816e3ab5ca83c1292f_honor_42); -BPコンカを良キャラと言い切れる者だけがウォロも良キャラ認定していいぞ -- &new{2019-09-16 (月) 02:36:14}; --BPもコンカもいい奴そうだからウォロも良キャラ -- &new{2019-09-16 (月) 12:12:27}; ---囚人と†闇の騎士†だぞ、まともなわけが無い -- &new{2019-09-16 (月) 13:00:49}; --避ければ有利取れるタックルと避けても避けただけでしかないタックルを比べるのか... -- &new{2019-09-16 (月) 12:34:38}; ---ウォロも崩し確定ないですよ…(小声) -- &new{2019-09-16 (月) 15:26:15}; ---そもそもちょっと前のパッチで15fバッシュは見てから回避ほぼ不可能で読み回避しか通らなくなったから避ければも何もないんだよなぁ… -- &new{2019-09-19 (木) 18:25:26}; --この三人の内どいつのタックルを避ければ有利取れるんですかねえ? -- &new{2019-09-16 (月) 13:24:30}; ---コンカでないか?BPは前ステだけでなく弱から択入ってるしいろいろ頭おかしい、ウォロは早いうえ回避不能持ちで掴みも強力、コンカはまじでタックルしかせんからな -- &new{2019-09-19 (木) 20:24:52}; ---コンカは回避ムーブの横ステから出るんだよなぁ… -- &new{2019-09-19 (木) 22:46:30}; ---そりゃコンカが受けに回った場合の話でしょ、あれは攻め手ではないから。アレを見てから避けれん奴は鍛えなおしてきた方が良いよ -- &new{2019-09-20 (金) 01:36:29}; ---ほんとな!コンカのバッシュはディレイ掛けられようが掴みを織り交ぜようが見てから余裕で避けられるから今後バッシュキャラ出すならもっと早くしないと俺ら上級者には通用しないよw -- &new{2019-09-20 (金) 01:55:01}; ---コンカのバッシュを見てから避けて有利取れてる人がいるらしい -- &new{2019-09-20 (金) 02:03:47}; ---実際見てから回避してステ攻撃ぶち込んでくる奴知ってるから何とも言えん、そこで何が問題かって速さではなくコンカの攻めが後はバッシュミックスしかなくてこれを回避攻撃持ちの前でやれないから攻めてくれなきゃ何も出来ないコンカの性能、完全にコンカタックルは見避けを想定されてない -- &new{2019-09-20 (金) 06:28:47}; ---ディレイバッシュ見てから避けれるならこんなゲームさっさとやめさせてeスポやらせろ,世界とれるぞそいつ -- &new{2019-09-20 (金) 21:03:03}; ---流石に皮肉だろ -- &new{2019-09-21 (土) 03:11:07}; ---そもそも何のゲームやらせんのっていうね。オナで得た技術を生かせるゲームなんてねぇぞ、格ゲーなんてオナをさらにひどくしたようなゲームだし -- &new{2019-09-21 (土) 08:25:49}; ---選択反応時間で233ms対応できる人間なんてオナーには10人もいないだろうしそいつを考慮する必要は無いで終了 -- &new{2019-09-21 (土) 17:37:56}; -ヘッドスプリッターコンボのヘドバって確定ではないんですかね?確定だと思ってたら避けられたんで・・・入力のタイミングの問題? -- &new{2019-09-16 (月) 21:23:27}; --前までは強がヒットしてもガードされても確定でしたが今は確定する場面はなくなりました。 -- &new{2019-09-20 (金) 23:15:05}; ---白スタ転倒からなら確定するよ。そうでなければ避けられるけど、コンボヘドバ・通常ヘドバ(敵のガード方向によっては範囲も)の択になるから、変化つけて使っていこう -- [[○]] &new{2019-09-22 (日) 23:46:37}; --回答どもです~。ちなみに公式の観戦モードの配信みてた時は壁当てからのヘッドスプリッターコンボいれてる人おおかったけど、それ以降に確定しなくなったんですかね? -- &new{2019-09-25 (水) 20:20:10}; ---多分単純に横強放つよりそのあとの展開が広いからだと思うよ。 -- &new{2019-09-25 (水) 22:08:14}; -この筋肉ダルマ何回強化されるんだよ -- &new{2019-10-10 (木) 17:02:21}; --一度タックルを見直してから他のとこ強化して脳筋キャラを作り上げてほしい強化ばかりしてちゃ人間が付いていけなくなる… -- &new{2019-10-12 (土) 20:26:58}; -説明文ウォロのヘドバ過小評価し過ぎじゃないか?後退速度弱体された今はタイマンだとウォロの攻め手の根幹と言っていいレベルなのに -- &new{2019-11-02 (土) 21:49:08}; -エンブレムに肉って書いてあるサブ赤害悪ウォロがいたぞ。ヘドバしかしない奴。まじでクソ野郎 -- &new{2019-11-07 (木) 00:25:12}; --①バッシュハメとかマジかよ、最悪だな。②ヘドバしかしてこないなら避けたら?③晒すのはいけないことだと思いますっ><どれでもいいぞ、好きなのを選んでくれ -- &new{2019-11-07 (木) 20:23:45}; ---害悪はあの世へ行け -- &new{2019-11-27 (水) 00:30:58}; --回避攻撃しろ、回避攻撃持ってないなら何かしら害悪ムーブ持ってるはずだからそれ使え、センチならおとなしくリワークまで床舐めてろ -- &new{2019-11-07 (木) 22:03:36}; -これマジ!?上半身に比例して体力豊富すぎるだろ・・・ -- &new{2019-11-08 (金) 23:02:16}; &pcommentimg(7c19d725d590109b5cb606dd3946651c0d7823ad_honor_43); --海外の検証だと見た目だけらしいよ https://www.reddit.com/r/CompetitiveForHonor/comments/dt3q5r/jj_has_230_hp_in_breach_and_200_hp_in_dom_with/ -- &new{2019-11-11 (月) 13:06:59}; -ちなみに将軍様だとさくらちゃんの千本桜に耐えられる体力になるけど、まぁバグだろう -- &new{2019-11-08 (金) 23:04:33}; -撃ち抜きのダメ―ジが3倍になってバグを疑うレベルだけど剣闘士大打撃の例もあるからサイレントバフか? -- &new{2019-11-18 (月) 08:51:51}; -横強強ガードさせただけでダメージ40近くは大変なことになっしまった。 -- &new{2019-11-18 (月) 08:55:34}; -こいつに強化弱いるか?いらんやろ -- &new{2019-11-27 (水) 00:30:19}; --体格とか見てくれとか持っててもおかしくはないとは思う、でも要らない -- &new{2019-11-27 (水) 00:47:58}; ---こいつ片手剣なのに強化弱なんだよな。ハイランダー(笑) -- &new{2019-12-01 (日) 05:09:21}; -全体的に硬直がとんでもないことになってて草 前のは長すぎだったけど今度は短すぎだろ…将軍より復帰早いんじゃないかこれ -- &new{2019-11-27 (水) 10:29:20}; -ほんとにしょうもないキャラ、ヴァルキリーで倍の数殴っても数発で殴り返される、ヘドバも早いし体力も多い…上手い人が使うとどうしようもない -- &new{2019-12-24 (火) 23:14:16}; --は?ウォロは攻め手のない良キャラなんだが?(弱で有利フレームとりつつヘドバ連打しながら) -- &new{2019-12-25 (水) 12:43:06}; -平泳ぎアタックもそこに追加で(´^p^`) (頭が悪いならヘドバをすればいいじゃない(´>ω∂`)☆) -- &new{2019-12-26 (木) 09:02:13}; -こいつ確かに択は少ないが攻撃力が高すぎて適当にやるだけで強い -- &new{2020-01-08 (水) 23:24:12}; -マジでヘドバ早すぎて全然見えんわ -- &new{2020-01-15 (水) 19:37:17}; -ブラックプリオールがブロック不能までフルブロ取れるんだからこっちのフルブロもそうするべき(棒) -- &new{2020-01-19 (日) 18:55:20}; -打ち抜きチップダメ3倍はバグだったみたい、二倍になるぞ -- &new{2020-01-31 (金) 08:35:11}; --直すのが遅過ぎるだろ... -- &new{2020-01-31 (金) 09:34:39}; --強強ガードが40ダメージは流石にね... -- &new{2020-01-31 (金) 23:09:53}; -なんかヘドバ後の弱が変に遅く出るんだけど、どのタイミングで弱放てばええの? -- &new{2020-01-31 (金) 23:50:47}; -こいつだけイヤー4の新装備手抜き感すごいな -- &new{2020-02-05 (水) 11:23:28}; --あれって開発のミスで初期装備になってるらしいよ。実際には新防具あるとか。 -- &new{2020-02-05 (水) 11:36:21}; -こいつとBPは早く消してくれ、まじでしょうもない -- &new{2020-02-10 (月) 04:10:55}; --ヘドバヘドバ回避不能ヘドバ崩しヘドバ横槍アンロックチャージ! -- &new{2020-02-10 (月) 13:58:00}; ---開発陣にそういう戦い方してイライラさせてやりたいw -- &new{2020-03-06 (金) 22:16:02}; -ヘドバ避けたら崩し確定にしてくれ、そしたら許さんでもない -- &new{2020-02-11 (火) 12:55:52}; -ウォーロードの最大体力って基本HP(140)+特典の「増加」分(16)×筋金入り(1.15)=179.4であってますか?自分で使っているときのスクショ見ると、最終的にHPゲージが9本分近く(225くらい?)表示されていて。それ以外に追加される要素ってありましたっけ? -- &new{2020-02-12 (水) 04:29:50}; --と思ったら、前の方がスクショ付きで出してくれてましたね。気づきませんでした。 -- &new{2020-02-12 (水) 04:38:15}; -久々に戻ってきたけどウォーロードってこんな弱連打通ってたっけ? -- &new{2020-02-12 (水) 13:39:58}; --単純に将軍の弱みたくディレイしやすい15f化したのもあるけど後退弱体とかステップ調整とかの全体調整も含めてウォロのヘドバがめっちゃ生きる環境になってるからみんなガードがおろそかになってる -- &new{2020-02-12 (水) 20:38:29}; -強化に強化を重ねて地味だけど相手にしたくない強さになったな -- &new{2020-03-04 (水) 08:44:55}; -ステップ直後掴めるの無しか弱ガードで止まるようにするかヘッドバット遅くするかかわされたら掴み返せないようにして。 -- &new{2020-03-10 (火) 21:58:46}; -このクソヘドバ野郎弱体化しろ畜生が -- &new{2020-04-11 (土) 15:47:12}; -なんで弱に強化弱とスぺブロ付けた?馬鹿じゃねぇの -- &new{2020-04-25 (土) 20:03:18}; --しかも前より早くなってるしね -- &new{2020-04-25 (土) 21:18:58}; -スペブロ強化500ms弱は強すぎ感あるけどいうてこれ通ってもその後にガー不択無いしまだ許せる。問題は頭突きを避けようとして掴まれた時に壁際50ダメージも出せるBPよりリターンが大きい前ステップ -- &new{2020-05-10 (日) 12:36:09}; -クラッシュチャージの当たり判定解りづらいな。後半は判定ないのかな -- &new{2020-05-16 (土) 15:39:27}; -シールドカウンターの受付短いね -- &new{2020-06-15 (月) 04:01:58}; -前回避から強の威力も35じゃない? -- &new{2020-07-16 (木) 20:00:01}; -コイツのダッシュタックルは守護鬼と一緒にするか当たった瞬間だけで運ばないようにするかしかないな、囲まれたら対策不可能だしロウブリと同じ攻撃判定持たせてパリィ可でいいかも -- &new{2020-09-01 (火) 21:22:56}; --ウォロのタックルはやり過ぎだよな、ステ攻撃持ってない奴はマジで見送るしかない上に当たったら即死もあるから囲んでたら脳死で最強技なのがヤバい -- &new{2020-09-02 (水) 02:13:38}; -ウォーロード:俺の横ステ攻撃はいつ実装されるんだ? -- &new{2021-08-12 (木) 01:58:51}; --フルブロ持ってるのでダメです -- &new{2021-08-12 (木) 21:26:10}; ---虚心「せやせや」コンカ「ほんそれ」荒武者「ぐう分かる」 -- &new{2021-08-13 (金) 00:35:38}; ---ウォーロード:うるせえ!俺なんか腰痛持ち設定なのかしらねえがすぐにフルブロックできねえんだぞ!(攻撃した後にすぐにフルブロックを構えられない)おまけに構えてるだけでスタミナ持ってかれるんだぞ!それならせめて横ステラリアットぐらい実装しろやぁ! -- &new{2021-08-15 (日) 23:10:36}; -フルブロ派生に盾殴り追加して前ステ強のソフキャンにヘッドバッドつけるだけでも結構変わる気がするから追加はよ -- &new{2021-08-16 (月) 08:45:45}; --盾殴りはないがヘッドバットはいけるぞ。 -- &new{2021-10-29 (金) 17:47:06}; -このキャラに惹かれて使うプレイヤーに一定の傾向があるのかはわからないが、他のキャラクターに比べてガード不能攻撃をパリィしてこないプレイヤーが多い気がする。どう? -- &new{2021-11-08 (月) 10:55:03}; -なんか処刑に華があるよな、盾投げ付けるの超好き -- &new{2021-12-25 (土) 01:32:22}; -ヘドバ見てから避けれる人相手だと詰む -- &new{2022-04-14 (木) 12:22:45}; -こいつほかのフルブロ持ちと比べて圧倒的に弱くね? -- &new{2022-04-30 (土) 16:42:11}; --弱の性能は全キャラ中最高峰だからセーフ -- &new{2022-05-02 (月) 15:15:41}; -ウォロ使うと対野武士戦がきつすぎるウォロ使いさんご助言下さい -- &new{2022-05-08 (日) 20:20:25}; --具体的に野武士に何されるときついか言ってみなされ!野武士に100回は屠られた俺が答えてやろう! -- &new{2022-05-09 (月) 10:48:06}; ---ありがとう 具体的には冷静に立ち回られるときついです弱で暴れてくる野武士には弱パとかスパアマで多少なんとかなるけど隠密とか使いながら上手く距離を離してくる野武士にはなにもできないですヘドバも届かない前ステ強もパリィされるフルブロも隠密択であんまり機能しないどうしたらいいでしょうか -- &new{2022-05-10 (火) 07:17:55}; ---ウォロの範囲とフルブロからの強は回避不可が付いてるからその攻撃ならかなり吸い付くし隠密でも避けられない!そこら辺を使おう!でもウォロの範囲は遅いからバカバカ出してるとパリィの的だから気をつけるんだ!後野武士の後退しながらの弱は絶対ガードだ!当たると一気に距離を離される!厳しい話だがこれが出来ないと強い野武士には嬲り殺しなされるぞ!俺はされた! -- &new{2022-05-10 (火) 08:43:25}; ---ありがとう きついものはきついだろうけどあんまり範囲は振ったりしてなかったから参考にさせてもらう!毒蛇の背進は絶対食らわないようにしないとだね -- &new{2022-05-10 (火) 12:16:26}; -今まで気が付かなかったけど技名の長老の怒り爆発がじわじわくる -- &new{2022-05-14 (土) 22:23:00}; -スタミナ関連強化してくれるだけで今のクソキャラ環境でも対応できるスペックはあると思うんだよいかんせんスタミナ考えて行動すると火力が足りなさすぎる虚心がフルブロでスタミナ消費しないんだからウォロも消費なしにしていいんじゃねぇの? -- &new{2022-05-19 (木) 21:52:00}; -ガー不択に弱すぎるもうちょいパリィリターン上げるか横ステ択くれないとわりにあわないよそうでなくてもほぼ全てのキャラが高火力ガー不持ってる環境なのに -- &new{2022-05-30 (月) 17:35:32}; -ウォロ特定のキャラ相手に弱すぎるだろそれこそ相手の行動全部読まないと絶対勝てない相手とか普通にいるしこのゲームほんと作り込みが甘すぎる -- &new{2022-06-02 (木) 18:22:17}; -このキャラマジで終わったな -- &new{2022-06-17 (金) 21:03:21}; -コンカラーに絶対勝てなくなった憐れなウォーロードフォーオナーにもはやこいつの居場所はない -- &new{2022-06-19 (日) 01:27:09}; -個人的に一番好きなヒーロー。他のゲームでもバイキング系の装備があったらウォーロード作るくらい好き。 -- &new{2022-12-26 (月) 16:15:47}; -ウォーロードの弱チェーンすごく早くない?気のせい?全く見切れない -- &new{2023-02-18 (土) 10:06:31}; -こいつ地味だけど戦技特典有りだと滅茶苦茶硬いよなぁ。HP140に加えて軽症+筋金入りとヘビー特典だからエグい。 -- &new{2023-04-09 (日) 14:30:50}; -反撃時にやる事あるの?リーチ短いから後ろステップで避けられたり無理にリーチのある上強出すとパリィされるんだけど -- &new{2023-04-11 (火) 01:17:40}; --逃げそうだと読んだら範囲振ろう。アサシンが全力で逃げたら斬虎か同じアサシンでもなきゃ追いつけないからアキラメロン -- &new{2023-04-11 (火) 01:25:01}; -このキャラ足りないものだらけじゃないの?ガー不もないし硬いとは書いてるけど今の環境だとそれも厳しいし回復戦技も持ってないし装備の効果無いと全然柔らかいしマジで調整がしょぼい横ステしかもらえなかったの本当におかしいキャラだろこれ -- &new{2023-04-16 (日) 23:41:18}; --ウォロ使うと戦績めっちゃ良いんだよな・・・択が一切なくて弱とタックルを入れていくキャラだから自然と集中してガードが固くなる -- &new{2023-04-20 (木) 19:36:00}; --ガー不ないってクソうざいヘドバあるやんけ -- &new{2023-04-21 (金) 17:56:35}; --装備効果(特典)なくとも軽傷筋金で体力お化けに出来るし、超速ヘドバ弱と回避不能範囲とかで択になるし、フルブロの性能も良いし普通に強い。ウォロ使って戦績振るわないなら使い方が間違ってるとしか。 -- &new{2023-04-23 (日) 08:39:09}; ---ポテンシャルは高いよな。リーチも短く巻き込み範囲も狭いし距離詰め技も微妙で強ガー不択もないし戦い方がとにかく地味でハイリターンな択もないからパッとしないけれど、スペ弱と強化弱、そしてスパアマや運搬やフルブロで堅実に戦える性能が備わってる。速攻や猛攻性能が無いのでキル数を稼ぎにくいのが低評価の原因かね。 -- &new{2023-04-23 (日) 09:21:45}; --フルブロックスタンスから割とスムーズに弱チェーンに移行できる所強いやん GBとバッシュの出始め潰せるし弱パリ―以外ウォロ側が有利な感じする 虚心でも同じことできるけど -- &new{2023-05-05 (金) 20:01:36}; -モンガーみたいに弱攻撃のあとにヘッドバッド入れることができたらいいのになこのキャラ -- &new{2023-07-20 (木) 23:38:11}; -信望2になったけどこのキャラもしかして苦行では...? -- &new{2023-07-21 (金) 23:29:05}; -地味ながらめちゃくちゃ強いな デュエルだとトップクラス -- &new{2023-08-11 (金) 01:05:26}; --ドミでも戦技、特典共に優秀。 -- &new{2023-08-12 (土) 00:39:03}; -ヘドバが遅くなったのキッツイ -- &new{2023-11-10 (金) 23:14:15}; -実質的な弱体化、ましてやヘドバなのが終わってる。前ステからバッシュか崩しかのフェイントウォロのチュートリアルから消したほうがいい -- &new{2023-12-19 (火) 14:02:57}; -使ってると択の少なさに悲しくなる。ウォロも頭打ち過ぎてパンチドランカーみたいになってるよ。 -- &new{2024-04-24 (水) 19:53:53}; -今って攻め優勢な環境なのに、スパアマやカウンターや守りを主体に戦うことを強いられるキャラだから上級者向けよな。だが色々と持ってるから弱くはない。そして強くもない。 -- &new{2024-04-25 (木) 16:39:46}; -インチキヘドバの圧がなくなって相手も迂闊に弱振ってこないし弱すぎる…。今のウォロは舐めプ縛りプレイ以外の何物でもないよな。 -- &new{2024-07-14 (日) 20:09:19}; --一応は今でもヘドバは択になってはいるけれどな。まぁ短いし当たったところで弱確定するだけでチェーン継続もないからカス。スペリオル弱とGBからの運搬だけが強みかね。フルブロからの平泳ぎもまぁまぁ使えるか。ガー不か転倒技がほしいな。 -- &new{2024-07-15 (月) 20:40:29}; -フルブロ強練習してるけど確定するタイミング弱パ並みにシビアだし、インジ出て即強だと早すぎて食らうしで難しすぎてハゲそう -- &new{2024-07-18 (木) 22:38:38}; --フルブロ成功してから確定するかしないかは相手の攻撃の種類次第だと記憶しているが今は違うのか? -- &new{2024-07-19 (金) 11:17:31}; ---トレモで試してきたがやはり今も相手の攻撃次第かな。相手の攻撃が強攻撃かつ上か右からの攻撃のみ平泳ぎが成功する。弱を弾いてもヘドバコンボしか成功しない。回避攻撃やロック外や弾ける範囲攻撃だとまた判定が違ってくると思ったから対策したいキャラの攻撃すべて確認するなどの勉強が必要かも。頑張ってな。 -- &new{2024-07-19 (金) 11:36:00}; ---ごめんずっと弱相手に練習してたw一応弱でも確定する時あったけど強なら余裕だったわ -- &new{2024-07-19 (金) 22:28:04}; -いい加減フィニッシャー強にガー不つけるなり、バッシュ弱からチェーンできるなりなんか欲しいよなこのキャラ。化石みてえな性能してる。 -- &new{2024-07-21 (日) 19:49:57}; -ヒーロースキン来ても使い手見ないの悲しい 大蛇の時はワンサカ居た癖によぉ! -- &new{2024-09-14 (土) 10:33:07}; --スキンあんまかっこよくねえからな…なんかわざわざスキン買わなくても組み合わせ次第で作れそうな感じ -- &new{2024-09-14 (土) 14:28:49}; -ヘドバ遅くてガー不チェーンもないなら強の削りダメ8はないとしんど過ぎる。それか鰤にあげた弱バッシュウォロにもちょうだい。 -- &new{2024-09-16 (月) 13:59:55}; --攻め手に欠けるのもそうだし他のヒーローにオープンバッシュ配りすぎてフルブロで構えることが不利になる環境も辛すぎよ、不利フレでいいからバッシュ受けても確定が入らなくなるくらいの能力が欲しい -- &new{2024-09-16 (月) 15:04:07}; -燃える家の前で呆然としてるグズムンドゥル好きだからスキン嬉しいけど盾いらん…ダサい…。ドラゴンの習字セット並みにダサい…。 -- &new{2024-09-16 (月) 19:11:49}; --盾はほんとにそう思う…ダセェ… -- &new{2024-09-16 (月) 22:22:03}; -盾ダサいはめっちゃ分かる -- &new{2024-09-17 (火) 20:19:07}; -ドミニオン限定で投げかクラッシュチャージした時に勝手にクイックチャットメニューが出るようになったんだけど。 -- &new{2024-09-19 (木) 11:45:31}; -強いか弱いかはともかくこのどっさりとした戦い方好きだから変な調整されるのでやだぁ・・・強くするのは誰でも出来るしもっと工夫して欲しい -- &new{2024-09-29 (日) 11:53:26};