| 
		販売情報  の変更点
		
		 
 *販売情報 [#dc551fcb]
発売日 2017年2月16日
発売当初の販売状況はこちら[[販売情報(過去)]]
&color(Yellow){''不定期で割引セールなどがあります''};
*ソフトエディション [#o77e73a8]
||~スタンダード|~マーチングファイア|~マーチングファイアエディション|~Year1ヒーローズパック|~Year3パス|~コンプリートエディション|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):220|>|>|>|>|>|CENTER:120|c
|ゲーム本体|○|×|○|×|×|〇|
|金額 PS4/PC共通&br;(8%税込)|3,600円&br;(3,888円)|3,600円&br;(3,888円)|6,000円&br;(6,480円)|3,600円&br;(3,888円)|3,600円&br;(3,888円)|12,000円&br;(12,960円)|
|Year1 6人の追加ヒーローを解除※1||||〇||〇|
|Year2 マーチングファイア4人の追加ヒーローを解除※1||〇|〇|||〇|
|Year3 4人の追加ヒーロー1を解除※1|||||〇|〇|
|特殊エンブレム3種||||〇||〇|
|太陽光エフェクト||||○||○|
|Year3パス限定エフェクト|||||〇|〇|
|3つのスカベンジギア||||○|||
|5つのスカベンジギア|||||○|○|
|30日間のチャンピオンステータス||||○|○|○|
|アーケードモードアクセス権※2||〇|〇|||〇|
※1追加ヒーローはYear1ヒーローズパック、マーチングファイアエディション、Year3パスを未購入でも課金なしのスティール(ゲーム内通貨)でロック解除可能
Year1追加ヒーロー &color(#e91){■};[[センチュリオン]] &color(#e91){■};[[剣闘士(グラディエーター)]] &color(#165){■};[[忍]] &color(#165){■};[[荒武者]] &color(#b13){■};[[ハイランダー]] &color(#b13){■};[[シャーマン]]
Year2追加ヒーロー &color(#a5e){■};[[天地]] &color(#a5e){■};[[少林]] &color(#a5e){■};[[将軍]] &color(#a5e){■};[[女侠]]
Year3追加ヒーロー &color(#e91){■};[[ブラックプリオール]] &color(#165){■};[[人斬り]] &color(#b13){■};[[ヨルムンガンド]] &color(#a5e){■};[[斬虎]]
※2アーケードモードはアクセス権所有者より招待を受ければプレイ可能
#br
&color(Yellow){''PC版のみスターターエディション販売中''}; 
&attachref(./Starter.jpg,50%);
#br
*&ref(画像置場/チャンピオンステータス.png,nolink);&color(Yellow){''チャンピオンステータス''}; [#r74a9738]
--+40% XPブースト(自分用)
--+20% XPブースト(共有チャンピオンステータス、共に戦った味方プレイヤーにXPボーナスが入る)
--マッチ終了号の戦利品の増加
--分解から得られる素材の増加
*プレミアバトルパス [#j5f2f239]
*プレミアムバトルパス [#j5f2f239]
[[バトルパス]]参照
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
 | 
Ubisoftモントリオールスタジオが中心となって開発したフォーオナー(For Honor)に関する誰にでも編集できるPC版・PS4版・XboxOne版共通の非公式Wikiです。ゲームの攻略やストーリー、キャラクターなどに関する情報を取り扱います。ゲーム内から引用されたすべてのテキスト・画像・音楽の著作権はUbisoftに帰属します。