| 
		主人公(レイダー)  のバックアップ(No.2)
		
		 
 レイダー   | 
| タイプ | ヴァンガード | 
| 日本語版声優(男) | 木村 雅史 | 
| 日本語版声優(女) | 湯屋 敦子 | 
ヴァイキングは互いを結束させる者を求めていた。そのため、レイダーが戦争に備えて山から下りてきた


|  | 名声 | 数で劣っている戦いで目標を制圧し、敵兵を倒して戦技を解除するとより多くの名声を得られる。 | 
|  | 反撃モード | 攻撃力と体力が上昇し、全ての攻撃が阻止不能になる。また、パリーや投げ技で敵をノックダウンでき、受ける攻撃は自動的にパリーされる。 | 
|  | スタンピートチャージ |  □(  マウスホイール)でダッシュ距離を調整できる。ダッシュで敵がノックダウンする。敵を壁に当てるとマヒ状態になる。 | 
|  | コントロールスロー |  □(  マウスホイール)で敵を投げる位置を調整できる。敵は近くのキャラクターに当たるとスタミナを失う。 | 
|  | レイダーフュリー | チェーンのフィニッシュに使う必要があり、攻撃がブロック不能となる。 | 
|  | スタニングタップバリエーション | 弱攻撃で強攻撃の始動をキャンセルできる。 | 

|  | チョップ&ポーク | 弱攻撃 → 弱攻撃 → 弱攻撃 | 
|  | ワイルドスイング | 強攻撃 → 強攻撃 → 強攻撃 | 
|  | ウィンディングスラッシュ | 強攻撃 → 弱攻撃 → 強攻撃 | 
|  | レイダーフュリー | 弱攻撃 + 強攻撃 | 
|      | スタンピートチャージ | (ガードモード時無効) ダッシュ中 ガード崩し(長押し) | 
|  | リーピングチャージ | (ガードモード時無効) ダッシュ中 強攻撃 | 
|  | スタニングタップ | 前もしくは左もしくは右回避 → 弱攻撃 | 
|  | ガードブレイクラッシュ | 前もしくは左もしくは右回避 → ガード崩し | 
Ubisoftモントリオールスタジオが中心となって開発したフォーオナー(For Honor)に関する誰にでも編集できるPC版・PS4版・XboxOne版共通の非公式Wikiです。ゲームの攻略やストーリー、キャラクターなどに関する情報を取り扱います。ゲーム内から引用されたすべてのテキスト・画像・音楽の著作権はUbisoftに帰属します。